グラブルの「9周年記念武器交換チケット」のおすすめ交換先を紹介!9周年の追加武器や交換期限、交換対象武器の性能や初心者/中級者/上級者などプレイ状況に合わせたおすすめ武器を解説しています。9周年武器チケットの交換先の参考にどうぞ。

※交換期限は2024/2/29 23:59まで!お忘れなく!
目次
| 『9周年アップデート』/3月以降アプデ関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
9周年アプデ | 無料100連ガチャ | |
浴衣イルザ | 浴衣ナタク | 水着モニカ |
水着アズサ | 9周年サプチケ | 9周年スタレ | ヤマト性能 | 極致の証 | ルシフェル超越 |
砂箱大型アプデ | マリア最終 | カイム最終 |
フルオートアプデ | アーカルムアプデ | 天井ガチャ |
神滅戦まとめ | 9周年武器チケ | シエテHL |
3月最終武器 | ケージの入手方法 | グラブル運旅 |
9周年記念武器交換チケットが配布

| チケット配布時期 | 2023年3月10日(金)19:00 |
|---|---|
| 交換可能期間 | 2024年2月29日(木)23:59 |
全ユーザーに交換チケットが配布
2023年3月10日のグラブル9周年を記念し、全ユーザーに『9周年記念武器交換チケット』が配布!このチケットを使用することで、六道武器やマグナ2武器、六竜武器、マリス武器などの中から1つ選んで交換できる。
9周年でも交換対象武器が追加!

今回はシュヴァリエマリス武器、直近のブレグラ武器、グリム杖やアバター琴などの新マグナ2武器も交換ラインナップに追加される。
ライターD | マリスシリーズではありますがアゴナイズは対象外となっています。 |
|---|
強化済みの武器を入手可能
チケット交換対象の武器は上限解放やスキルレベルが強化された状態で入手できる。主な交換対象は下記となっている。
| 交換可能と武器シリーズ | 入手場所 |
|---|---|
| ・真化後の六道武器(各属性) | 撃滅戦(恒常クエスト) |
| ・ケルベロス・オーダー(4凸) ・フィンブル(4凸) | 武勲の輝き交換 |
| ・ブレグラ武器(4凸) | ブレイブグラウンド ログインpt交換 |
| ・ティアマリス武器(4凸) | ティアマトマリスHL |
| ・リヴァマリス武器(4凸) | リヴァマリスHL |
| ・フロネシス武器(4凸) | フロネシスHL |
| ・シュヴァマリス武器(4凸) | シュヴァマリス |
| ・エピックウェポン(4凸) | 高級鞄フリクエ |
| ・マグナ2武器(4凸) | マグナ2HL |
| ・プライマル武器(4凸) | 旧召喚フリクエ |
| ・新プライマル武器(4凸) | 新召喚マルチ |
| ・六竜武器(4凸) | 六竜HL |
ライターD | ゼノ武器、ブレグラ武器は5凸にイベントで得られる称号やイベントトレジャーが必要なため、4凸状態で配布となります。 |
|---|
特におすすめの交換武器(マグナ向け)
グリム杖が特におすすめ
![]() | 輝羅煌閃杖(グリム杖) (SSR/風属性/杖) ・風マグナ編成で最大3~4本編成される ・ドロップ率が低いので本数を揃えにくい ・交換入手数は限られるので4凸交換の恩恵大 |
|---|
風マグナ編成で長い間役立つ武器
グリム杖は風マグナ編成で貴重なHPを確保しつつ、技巧+攻刃で火力も出せる武器として長く役立つ性能。強敵フルオート編成や高難易度で最大3~4本編成されるがドロップ率が低く集めづらいため、9周年武器チケのラインナップの中では最有力候補といえる。
他の新マグナ2武器も交換候補
![]() | ニーラカンタ(シヴァ杖) (SSR/火属性/杖) ・渾身/守護で編成火力を底上げ ・火マグナでは貴重なHP確保要素 ・火属性編成の強化を重視するなら候補 |
|---|---|
![]() | ゼカリヤ(アバター琴) (SSR/闇属性/楽器) ・渾身/守護で編成火力を底上げ ・渾身重視のマグナ編成なら特に重要 ・4月闇古戦場向けに闇強化目的なら◎ |
他の新マグナ2武器もマグナ編成主体でプレイしているなら、確実に編成機会があるので交換候補になる。グリム杖同様にドロップ率がかなり低く設定されており、収集には時間がかかるので時短目的でおすすめ。
高難易度向けにおすすめの交換武器
高難易度攻略を目指す方向け
![]() | マジェスタス (SSR/闇属性/杖/マリス武器) ・背水編成と相性の良い堅守 ・加護で効果を伸ばせるハデス向け ・高難易度バトルでHP維持に役立つ ・4凸2本揃えば闇編成の戦略の幅が広がる |
|---|---|
![]() | 扇抜 (SSR/水属性/弓/メナス武器) ・強敵相手に有用な堅守/神威持ち ・加護で効果を伸ばせるヴァルナ向け ・高難易度バトルでHP維持に特に役立つ ・4凸2本揃えば水編成の戦略の幅が広がる |
![]() | ヒュプノスクリス (SSR/水属性/短剣/マリス武器) ・奥義軸と相性の良いイクシード+奥義の高揚 ・奥義のブロック効果で耐久強化 ・高難易度バトルでのメイン武器候補 |
複数本集めの時間短縮に
メイン武器や堅守による耐久力確保目的で高難易度ソロや長期戦フルオート編成で必要になる。特に堅守武器は複数本求められるため、1本交換できれば労力削減につながる。
初心者向け交換おすすめ武器
ライターA | 労力的にはマグナ2武器の4凸1本やマリス/メナス武器が最有力ですが、渾身+技巧武器は真価を発揮するのに複数本必要となるので、即戦力となる六竜武器を交換するのも有効です。 もしRank150以上の先を見据えた武器を確保したい場合は、中級者向けの項目を参考にしましょう。 ▲中級者向けのおすすめ武器はこちら |
|---|
初心者層におすすめの武器
※Rank150以下かつ即戦力を考える場合のみ!
先を見据えるなら中級者以上の項目を参照!
![]() | フェディエルスパイン (SSR/闇属性/剣/六竜武器) ・HPが高いほど闇キャラ奥義+60万上昇が強力 ・レリックバスターのメイン武器でも優秀 ・加護対象外スキルで編成問わず入れられる |
|---|---|
![]() | ガレヲンジョー (SSR/土属性/銃/六竜武器) ・HP帯に関わらず常時土キャラ奥義+40万上昇 ・レリックバスターのメイン武器でも優秀 ・加護対象外スキルで編成問わず入れられる |
![]() | イーウィヤビーク (SSR/風属性/刀/六竜武器) ・風攻刃33%+アビ与ダメ10万上昇が強力 ・奥義効果の追加ダメでメイン武器にも◯ |
![]() | コロンバ (SSR/水属性/弓/マリス武器) ・HP帯に関わらず常時水キャラ奥義+40万上昇 ・弓武器複数編成でEX攻刃も底上げ ・加護対象外スキルで編成問わず入れられる ・シュレディンガーまでの繋ぎとして使える |
ライターD | 六竜武器は入手難度自体は高くないですが、参加条件がRank151以上とかなり高めに設定されているので、六竜武器目当てで交換するのも選択肢ですね。 |
|---|
土マグナ+カイム編成なら天秤も選択肢
![]() | 支配の天秤 (SSR/闇属性/杖/エピックウェポン) ・ハイランダー編成時上限10%UP ・上限UPは全属性で有効 ・4凸1本完成できればOK ・上限UPを活かせる装備が必要 ・入手手段が低確率ドロップのみ |
|---|
「支配の天秤」は全て異なる武器を編成する"ハイランダー編成"で効果を発揮する武器。十賢者カイムとの相性は良いが優秀な武器が増えた影響で現状出番は限られてきており、土マグナでのカイム編成想定であれば候補となる。
ライターD | 必要本数が少ないので優先度は低いですが、初心者時期はアヌビスのフリクエを周回しづらいので、マグナ編成でカイム起用を考えるなら選択肢の一つ。 |
|---|
Rank別交換武器ランキング
※2023年2月下旬のデータです

交換対象の全武器一覧
六道武器(ゼノ武器)
| 真・六道シリーズ(4凸) | ||
|---|---|---|
真・灼滅天の刃鎌 | 真・水逆天の戦棍 | 真・裁考天の鳴弦 |
真・黄木天の箭 | 真・道天浄土 | 真・普天幻魔 |
| 真・六道シリーズ(追加武器) | ||
ゼノイフ刀 | ゼノコキュ琴 | ゼノウォフ剣 |
ゼノサジ拳 | ゼノコロ銃 | ゼノディア槍 |
ケルフェン討滅戦武器
高級鞄武器(新エピックウェポン)
高級鞄武器(エピックウェポン)
ブレイブグラウンド武器
六竜武器(4凸)
マリスシリーズ武器(4凸)
旧召喚マルチ武器(プライマル)
| プライマルシリーズ(4凸) | ||
|---|---|---|
エッケザックス | オベロン | ペルセウス |
ナラクーバラ | アルテミスボウ | コルタナ | オールド・プライマル(4凸) |
オールド・エッケザックス | オールド・オベロン | オールド・ペルセウス |
オールド・ナラクーバラ | オールド・アルテミスボウ | オールド・コルタナ |
新召喚マルチ武器(プライマル)
| プライマルシリーズ(4凸入手) | ||
|---|---|---|
パラスの剣 | エリクトニオス | ヴィルヘルム |
シグルズの弓 | ソロモンドライブ | マイムールヴィジョン |
インドラリム | スパルナフェザー | スレイプニルシュー |
グングニル | サンダー・オブ・ファントム | ブラック・アンド・ダークネス |
マグナ2武器(レガリアシリーズ)
新マグナ2武器
旧マグナ2武器
| シヴァ武器(4凸) | ||
|---|---|---|
ブラフマンシミター | ブラフマンガントレ | ブラフマントライデント | エウロペ武器(4凸) |
テュロスワンド | テュロスボウ | テュロスビネット | ゴブロ武器(4凸) |
ニーベルン・ホルン | ニーベルン・メッサー | ニーベルン・クリンゲ | グリム武器(4凸) |
ラストストームハープ | ラストストームブレイド | ラストストームランス | メタトロン武器(4凸) |
ミトロンの籠手 | ミトロンの宝剣 | ミトロンの弓 | アバター武器(4凸) |
アビスストライカー | アビスルック | アビススパイン |
| 各属性のマグナ編成についてはこちら | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 各属性の神石編成例はこちら | |||||
| 関連する記事 | |||||
武器カテゴリ解説 | 武器編成オススメ配分 | ||||
効率良く初心者を卒業 | 武器とスキルの仕組み | ||||
9周年アプデ
無料100連ガチャ
浴衣イルザ
浴衣ナタク
水着モニカ
水着アズサ
9周年サプチケ
9周年スタレ
極致の証
ルシフェル超越
砂箱大型アプデ
マリア最終
カイム最終
フルオートアプデ
アーカルムアプデ
天井ガチャ
神滅戦まとめ
9周年武器チケ
シエテHL
3月最終武器
ケージの入手方法
グラブル運旅
ライターD
ニーラカンタ
エウロペ拳
極神剣
輝羅煌閃杖
炎の柱
ゼカリヤ
コロンバ
セイファート
マルケサス










真・灼滅天の刃鎌
真・水逆天の戦棍
真・裁考天の鳴弦
真・黄木天の箭
真・道天浄土
真・普天幻魔
ゼノイフ刀
ゼノコキュ琴
ゼノウォフ剣
ゼノサジ拳
ゼノコロ銃
ゼノディア槍
ケルベロスオーダー
フィンブル
チェーン・オブ・
聖域の錫杖
英雄王の戦斧
ウニウス
不毀の籠手
支配の天秤
ファイア・オブ
聖域の守護剣
英雄王の槍
ル・フェイ
イーリアスボウ
ヘルマニビス
ウシュムガル
クラリオン
バイデント
ゴライコウ
剱嶽
ヴィントホーゼ
ツヴァイ・
ファントム
ビスマルク
ダウルダヴラ
ウィルナス拳
ワム槍
ガレヲン銃
イーウィヤ刀
ルオー斧
フェディエル剣
ハツオイイルハル
マジェスタス
剣聖の袋竹刀
扇抜
エッケザックス
オベロン
ペルセウス
ナラクーバラ
アルテミスボウ
コルタナ
オールド・
オールド・
オールド・
オールド・
オールド・
オールド・
パラスの剣
エリクトニオス
ヴィルヘルム
シグルズの弓
ソロモン
マイムール
インドラリム
スパルナ
スレイプ
グングニル
サンダー・オブ
ブラック・アンド
ブラフマン
ブラフマン
ブラフマン
テュロス
テュロス
テュロス
ニーベルン
ニーベルン
ニーベルン
ラストストーム
ラストストーム
ラストストーム
ミトロンの籠手
ミトロンの宝剣
ミトロンの弓
アビス
アビスルック
アビススパイン
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます