グラブルのハデス編成を徹底解説!ハデス理想編成への移行に必要な武器本数や「ハイランダー編成」「渾身編成」「背水編成」「確定クリティカル編成」など掲載しています。ハデス編成の作成や移行を考える際の参考にどうぞ。
【目次】
【ハデス編成の武器構成例】
闇古戦場の肉集め編成例はこちら | |
---|---|
EX(1556万)編成例 | EX+(2200万)編成例 |
フルオート編成例についてはこちら | |
---|---|
フルオートまとめ | 闇古戦場フルオートまとめ |
【更新履歴】(※スクロールで確認できます)
(2023/4/5)武器編成テーブルを更新 | |
---|---|
・一部リミ武器に覚醒タイプ実装に伴い調整 | |
(2023/1/15)メイン武器候補テーブルを更新 | |
・新ルミナス武器「エレシュキガル」実装に伴い調整 | |
(2022/4/5)重要な武器を更新 | |
・与ダメ上昇枠に「アビュドス(オシリス短剣)」を追記 | |
(2021/12/31)ハデス編成とは?を更新 | |
・新リミ武器「フェディ槍」を追記 | |
(2021/10/5)ハデス編成への移行タイミングを追記 | |
・ハデス編成への移行目安となる武器例を追記 | |
(2021/9/16)理想編成/重要な武器を追記 | |
・リッチ斧軸の編成例を追記 ・リッチ斧(ペインアンドストレイン)を追記 | |
(2021/9/6)重要な武器を追記 | |
・『タアロ・マサラ』を追記 ・理想編成例を一部調整/追加 ・『アゴナイズ』を追記 |
理想編成の関連記事はこちら
各属性のマグナ編成についてはこちら | |||||
---|---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
各属性の神石編成例はこちら | |||||
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
関連する記事 | |||||
武器カテゴリ解説 | 武器編成オススメ配分 | ||||
効率良く初心者を卒業 | 武器とスキルの仕組み |
ハデス編成とは?
加護効果 (3凸時) | スキル「闇」「憎悪」「奈落」の 効果が120%UP |
---|---|
加護効果 (4凸時) | スキル「闇」「憎悪」「奈落」の 効果が140%UP |
加護効果 (5凸時) | スキル「闇」「憎悪」「奈落」の 効果が150%UP |
加護効果 (超越時) | スキル「闇」「憎悪」「奈落」の 効果が170%UP |
ハデス編成とは、召喚石「ハデス」の加護によるスキル効果UPの加護を活かせる武器を中心に組む編成のこと。理想編成を目指す場合はリミテッド武器など課金武器の有無が重要となり、「渾身軸」「背水軸」「技巧軸」といった多様な編成が存在する。
リミテッド武器『因果の楔針』実装
実装日 | 2024年6月15日(土) |
---|
リミテッドオロロジャイア実装に合わせて、新武器「因果の楔針」が実装!「闇/憎悪/奈落」の効果量を30%UPする『ブースト』『乱舞小』、武器スキル追撃の『襲刃』と強力なスキル構成の武器となっており、ハデス編成の大幅な強化要素となる。
関連記事はこちら | |
---|---|
オロロジャイア (リミテッド) | 因果の楔針 |
闇リミ武器の重要度/移行タイミング
主な闇リミ武器の優先度
ライターD | 条件なしで無凸から与ダメ上昇の恩恵を得られるリッチ斧2本が最優先枠。Sのハルマル短剣も神石/マグナ問わず有効。攻撃覚醒のパラゾニウムも作成しておけると便利です。 ハデス編成としては両面でフルオや高難易度向けのバブ斧、火力要素のフォールンソード辺りを作成できると移行を考えてよいラインかと思います。 |
---|
「リッチ斧」「ハルマル短剣」は加護関係なく強力
優先度S以上の「リッチ斧」「ハルマル短剣」はハデス等の加護に関係なく、純粋に闇属性編成全体を強化できるリミテッド武器。ハデス編成/マグナ編成問わず、闇属性の強化を考えるなら最優先で作成を進めたい。
ハデス編成への移行タイミングは?
「バブ斧」「フォールン」本数や運用目的次第
ハデス編成の移行ライン目安 | |
---|---|
渾身技巧軸 | バブ斧2本+フォールン1本等(両面向け) |
渾身軸 | フォールン1~2本、攻撃覚醒パラゾ1本 |
フルオ/高難易度 | バブ斧2本や堅守武器/奥義軸武器次第 |
ハデス編成として明確なメリットを持てるのはブースト武器3本で片面極破運用を行える点。闇属性は天司サポ持ちキャラが未実装のため、現状マグナ編成では片面運用が不可となります。
闇ブースト武器編成(ロジャー刀編成)
召喚石の組み合わせ
ロジャー刀3本採用編成例
※サブ石に六竜必須。
この構成で必要な武器 |
---|
・エレシュキガル×1本 ※メイン武器枠 ・ロジャー刀×3本 ・リッチ斧×2本 ・永遠拒絶の太刀(極破)×1本 ・ハルマル短剣 or フォールン(連撃)×2本 ・オメガ拳(渾身)×1本 |
ライターA | 闇ブースト武器を採用した極破編成。ブースト3本で片面でも280%以上の条件を満たせるため、ブースト実装前より火力が大幅に強化されます。 直近の古戦場重視であれば3本でしか組めませんが、今後もし天司キャラが実装された場合は2本でも片面で極破を使えるようになります。 |
---|
ロジャー刀1本採用編成例(火力重視)
この構成で必要な武器 |
---|
・エレシュキガル×1本 ※メイン武器枠 ・ハルマル短剣×2本 ・フォールン・ソード×2本 ・リッチ斧×2本 ・ロジャー刀×1本 ・絶対否定の太刀(誘惑or渾身など)×1本 ・オメガ斧(渾身or連撃)×1本 |
ロジャー刀1本採用編成例(アビ軸)
この構成で必要な武器 |
---|
・パラゾニウム×1本(攻撃覚醒) ※メイン武器枠 ・ハルマル短剣×2~3本 ・デス短剣×0~1本 ・リッチ斧×2本 ・フェディ槍×1~2本 ・ロジャー刀×1本 ・絶対否定の太刀(誘惑・渾身など/通常上限)×1本 ・オメガ杖or短剣(渾身or連撃/アビ上限)×1本 |
ハルマル短剣編成例
召喚石の組み合わせ
短期向け渾身軸編成例
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・エレシュキガル×1本 ※メイン武器枠 ・リッチ斧×2本 ・セレ斧×0~1本 ・フォールン・ソード×0~1本 ・ハルマル短剣×2~3本 ・アゴナイズ×0~1本 ・パラゾニウム(攻撃タイプ)×0~1本 ・デス短剣5凸×0~1本 ・終末武器(アビ上限/虚詐)×1本 ※エレ無し時はメイン枠 ・オメガ拳(渾身/天司)×1本 |
ライターD | 短期軸向けのハデス編成例。メイン武器はエレシュキガルが無し時はアビポチが増えるものの、終末虚詐+魔法戦士(他心や1アビ)で再行動付与の代用が可能。ハルマル短剣3本採用時はデス短剣5凸やパラゾニウム(攻撃タイプ)と合わせて短剣4本で条件を満たすのも選択肢となります。 |
---|
フルオート/高難易度編成例(両面想定)
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・無銘金重(魔獄)×1本 ※メイン武器枠 ・リッチ斧×2本 ・バブ斧×2本 ・ハルマル短剣×2~3本 ・フェディ剣 or アゴナイズ×0~1本 ・デス短剣5凸×0~1本 ・終末武器(アビ上限/渾身or謳歌等)×1本 ・オメガ武器(渾身/奥義上限)×0~1本 ※対無属性時は入替 ・ウンハイル or マジェスタス等×0~1本 |
ライターD | ターン数のかかるフルオートや高難易度向けの編成例。闇剣豪でリッチ/フェディエル+αといったキャラでの運用が想定されます。闇属性はキャラで耐久力が元々高めでしたが、ハルマル短剣採用でさらに底上げ可能となったのがポイント。 |
---|
リッチ斧編成例
※ハルマル短剣無し向け
召喚石の組み合わせ
渾身軸リッチ斧編成例
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・黒銀の滅爪×0~1本(※メイン武器枠) ・リッチ斧×2本 ・フォールン・ソード×2本 ・バブ斧×2本 ・パラゾニウム(攻撃タイプ)orコスモス斧×0~1本 ・ツヴァイシェーデル×0~1本 ・終末武器(アビ上限/誘惑or渾身)×1本 ※メイン方天採用時は通常上限 ・ベリアル斧×1本 |
ライターA | こちらは渾身軸のリッチ斧編成例。 最大火力自体は背水に劣りますが、背水をかけなくとも火力を発揮できるのが魅力です。 |
---|
アビダメ軸リッチ斧編成
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・バブ斧×2本(※メイン武器含) ・リッチ斧×2本 ・セレスト斧×0~1本 ・黒銀の滅爪×0~1本 ・アゴナイズorフェディ槍×合計2本 ・パラゾニウム(攻撃タイプ)orコスモス斧×0~1本 ・終末武器(アビ上限/渾身など)×1本 ・ベリアル斧×1本 |
ライターA | アビダメを主体としたパーティで運用する際のアビダメ軸編成例。 リッチ自身が強力なダメアビアタッカーで、アゴナイズやリッチ斧といった与ダメ上昇要素を最大限活かせるのが強み。 メイン武器にブルトを採用してレリバ運用も候補。 中長期を想定したフルオートなどで強力な編成です。 |
---|
背水軸リッチ斧編成
背水編成
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・黒銀の滅爪×1本(※メイン武器枠) ・リッチ斧×2本 ・タアロマサラ×2本 ・バブ斧×2本 ・パラゾニウム(攻撃タイプ) or 麒麟弓 or コスモス斧×0~1本 ・永遠拒絶の太刀(アビ上限/誘惑or背水)×1本 ・ベリアル斧×1本 |
ライターA | 修羅による自傷ダメを活かした背水運用でイベント周回や肉集めを想定したリッチ斧編成例。 パラゾニウムがなければ、上限目的で麒麟弓やコスモス斧が候補となりますね。 |
---|
背水軸のハデス編成例
召喚石の組み合わせ
背水軸のハデス編成例
背水+確定技巧の武器編成例
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・黒銀の滅爪 Slv20×1本※メイン武器 ・タアロ・マサラ×2本 ・グラーシーザー×0~1本 ・ツヴァイシェーデル×0~1本 ・バブ斧×2本 ・ルーリングペンorブルト×1本 ・麒麟弓×1本 ・方陣終末5凸(誘惑or背水/アビ上限)×1本 ・ベリアル斧×1本 |
ライターA | 背水火力+確定技巧で火力を高めた編成例。 修羅の効果で開幕からHPを40%減らせるため、ポチなしの周回などで活躍できます。 水着メグや、方天画戟を所持していない場合はサポ枠追撃を確保するためにツヴァイシェーデルを1本採用したいところ。 |
---|
渾身ハイランダー編成例
召喚石の組み合わせ
確定クリの武器編成例
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・黒銀の滅爪 Slv20×1本※メイン武器 ・バブ斧×1本 ・ブルトガング×1本 ・ブラッディスカー×1本 ・フォールンソード×1本 ・ツヴァイシェーデル×0~1本 ・虚空斧 or リッチ斧×0~1本 ・シューニャ×0~1本 ・支配の天秤×1本 ・麒麟弓×1本 ・通常終末5凸(背水/アビ上限)×1本 ・ベリアル斧×1本 |
ライターA | 確定クリの恩恵を得つつ、渾身火力を維持できる中期戦を想定した編成例。イベントなどの短期周回時に確定TAキャラを複数起用する場面では虚空斧も選択肢ですね。 |
---|
確定クリティカル軸のハデス編成例
・渾身特化より被ダメによる火力減少が少なめ
・確保できるHP帯が高い
・有利属性/無属性などクリが発生する状況で有効
召喚石の組み合わせ
ライターA | 確定クリティカルがコンセプトとなるため、召喚石の組み合わせは技巧スキルの効果量を伸ばせる両面5凸ハデス推奨となります。 |
---|
武器編成例(堅守背水+確定クリ軸)
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・パラゾニウム×1本 ※4凸/メイン武器 ・バブ斧×2本 ・パラゾニウムorブルトガング×0~1本 ・マジェスタス×2本 ・グラーシーザー×0~1本 ・タアロ・マサラ×0~2本 ・シューニャ×1本 ・終末武器(背水)×1本 ・黒銀の滅爪 or 虚空剣×1本 ・ベリアル斧×0~1本 (対有利向け) |
ライターA | 無属性の高難易度ボスを想定した、堅守背水軸の確定クリ編成例。 バブ斧2本+マジェ2本+終末1本と計5本でHPを非常に多く確保できるのが特徴。 HPが多い場面でも確定クリによりある程度火力が出せるのもポイントです。 |
---|
武器編成例(渾身+確定クリ軸)
この構成で必要となる武器(例) |
---|
・パラゾニウム×1本 ※4凸/メイン武器 ・フォールンソード×2~3本 ・黒銀の滅爪×0~1本 ・シューニャ×0~1本 ・パラゾニウムorブルトガング×1本 ・バブ斧×2本 ・麒麟弓×1本 ・終末武器(渾身)×1本 ・ベリアル斧×1本 |
ライターA | 両面ハデス運用において「バブ斧2本+ブルト1本」を起用した確定クリ軸の編成例。 水着メグのクリ時追撃を最大限に活用する際に候補となります。 「クラフト」を持つ『ルーリングペン』など、与ダメ加算の要素もあるため、手持ちに応じて組み変えていきたいところ。 HPもそこそこ盛れるため、フルオート運用時にも安定して立ち回れます。 |
---|
両面ハデスの技巧組合せ表(例)
※ハデス5凸時の組み合わせです。
▼ハデス4凸時の効果量はこちら
メイン召喚石・サポ召喚石の両方に5凸ハデスを採用することで、通常スキルに4倍の補正がかかる。
加護に応じた技巧のクリ発動率
無し | 片面 (150%) | 両面 (300%) | |
---|---|---|---|
技巧(小) Slv15 | 3% | 7.5% | 12% |
技巧(小) Slv20 | 4% | 10% | 16% |
技巧(中) Slv15 | 6.5% | 16.25% | 26% |
技巧(中) Slv20 | 7.5% | 18.75% | 30% |
技巧(大) Slv15 | 10% | 25% | 40% |
技巧(大) Slv20 | 11% | 27.5% | 44% |
技巧II/刹那II Slv15 | 12% | 30% | 48% |
確定クリ向けの武器組み合わせ例
バブ斧2+ブルトガング1
バブ斧1+スカー1+ブルトガング1
バブ斧1+スカー1+技巧中1
バブ斧1+技巧中2
技巧II | 技巧中 | 加護 | 発動率 |
---|---|---|---|
バブ斧 (12) | 技巧中 (6.5×2) | ×4 | 100% |
ハデス4凸時の組み合わせ
ハデス4凸時の組み合わせ例※ハデス4凸時の組み合わせです。
メイン召喚石・サポ召喚石の両方に4凸ハデスを採用することで、通常スキルに3.8倍の補正がかかる。
加護に応じた技巧のクリ発動率
加護に応じた技巧Slv15のクリ発動率
無し | 片面 (140%) | 両面 (280%) | |
---|---|---|---|
技巧(小) | 3% | 7.2% | 11.4% |
技巧(中) | 6.5% | 15.6% | 24.7% |
技巧(大) | 10% | 24% | 38% |
技巧II | 12% | 28.8 | 45.6% |
バブ斧2+ブルトガング1
バブ斧1+スカー1+技巧中1
クリ発動率(フェディエル3凸込み)
※召喚石フェディエル3凸サブ加護で20%加算
無し | 片面 (170%) | 両面 (320%) | |
---|---|---|---|
技巧(小) Slv15 | 3% | 8.1% | 12.6% |
技巧(小) Slv20 | 4% | 10.8% | 16.8% |
技巧(中) Slv15 | 6.5% | 17.55% | 27.3% |
技巧(中) Slv20 | 7.5% | 20.25% | 31.5% |
技巧(大) Slv15 | 10% | 27% | 42% |
技巧(大) Slv20 | 11% | 29.7% | 46.2% |
技巧II/刹那II Slv15 | 12% | 32.4% | 50.4% |
フェディエル3凸時の組み合わせ例
バブ斧2本
技巧II | 加護 | 発動率 |
---|---|---|
バブ斧×2 (12×2=24) | ×4.2 | 100.8% |
ライターD | フェディエル3凸採用時は両面ハデス編成の技巧軸にて、刹那IIのバブ斧2本で確定クリを組めるようになります。 |
---|
ハデス編成で重要な武器
各スキルの解説はこちらTIPS:『三手』
武器スキルのひとつである『○○の三手』のこと。ダブルアタック率、トリプルアタック率の両方が上がる効果を持っているため、他の武器スキルに比べてダメージ期待値の上がり幅が非常に大きい。
TIPS:『背水』
武器スキルのひとつである『○○の背水』のこと。残りHPが低ければ低いほど攻撃力が上昇する。純粋に効果量が高いほか、攻刃などと別枠(乗算)される関係であるため、恩恵が大きい。
TIPS:『渾身』
武器スキルのひとつである『○○の渾身』のこと。背水とは逆に残りHPが多ければ多いほど攻撃力が上昇する。こちらも攻刃などと別枠(乗算)される関係であるため、恩恵が大きい。
TIPS:『技巧』
武器スキルのひとつである『○○の技巧』のこと。弱点属性でダメージを突いた時に一定確率でダメージが上昇する「クリティカル」が発動する。発動率を全て加算して抽選。クリティカル発生時は一律1.5倍。
TIPS:『暴君』
武器スキルのひとつである『○○の暴君』のこと。攻撃力が上昇する代わりに最大HPが減少する。攻撃力の上昇値は攻刃(大)と同等。他に優秀な第二スキルを持つ武器に攻刃の代わりとして設定されている場合が多い。
TIPS:『ニ手/三手スキルの上限について』
ニ手・三手スキルで上昇するDA/TA率は通常枠/方陣枠それぞれで50%が上限。
例1:通常枠30%+通常枠30%=50%(上限)
例2:通常枠30%+方陣枠30%=60%
※オメガ武器の”闘争”スキルは通常枠扱い
※バハ武器の連撃UPスキルは別枠(合算で50%以上可)
与ダメ上昇枠
リッチ斧(ペインアンドストレイン) 【斧/グランデフェス】 煉の約定/ボルテージオブアックス/煉の真髄 無条件与ダメ上昇5万+斧武器に応じたEX攻刃+ダメ上限と強力なスキルで構成された武器。ハデス編成の火力を底上げできる重要な要素で、所持していれば無凸からでも起用候補となる。 EX攻刃最大値を目指しつつ、与ダメの恩恵を最大限受けられる4凸2本が作成目安となる。 | |
アビュドス(オシリス短剣) 【短剣/オシリスHL】 煉の果断/憎悪の進境 HPが多いほど与ダメが最大3万上昇する果断+長期戦になるほど属性攻撃UPの恩恵を得られる進境を持つ武器。与ダメ上昇枠がリッチ斧と同枠のため、リッチ斧を2本作成するまでの繋ぎや4凸奥義のHP回復目的で起用できる。 また、エニアド武器の覚醒システムで攻刃などの付与できるため、性能の底上げも可能。 |
レゾネーター枠
ハルマル短剣【短剣/グランデフェス】 コンバージェンス/神威小 同じ武器種を4つ以上装備時と緩めの条件で発動するレゾネーター系スキル持ち。 1本でEX攻刃+防御+上限を確保できる強力な構成で最大2~3本を目安に作成を目指したい。 |
渾身枠
フォールン・ソード【剣/グランデフェス】 攻刃III/渾身(中) 渾身環境のハデス編成で重要な役割を担う武器で、渾身編成の火力に直結する。まずは渾身編成を作成する目安として4~5本程度を目標に進めたい。 | |
フェディエル・スパイン【剣/フェディエルHL】 渾身(特大)/黒の誓約 HPが多いほど火力が強化される渾身スキルを持つ剣武器。(※第1スキルは加護対象外) 4凸後は闇キャラの奥義の与ダメを最大60万加算する「黒の誓約」を習得し、奥義周回編成などで奥義ダメ底上げ要素として起用候補。 奥義効果に全体ゲージUPや奥義性能UPがあるため、クリュサオルのメイン/CWとしても役立つ性能。 |
攻撃覚醒
パラゾニウム【短剣/グランデフェス】 攻刃III/三手(小)+攻撃覚醒 奥義効果が四天刃と同等の連続攻撃強化(DA/TA率30%UP)に加えて15%の全体追撃効果を持つ。メイン武器として非常に強力な武器だがサブ編成には入りづらいのでメイン武器用に1本作成するのがオススメ。 攻撃覚醒後は攻刃枠として起用しやすくなり使い勝手が増す。 |
背水枠
タアロ・マサラ【格闘/季節限定キャラ武器】 攻刃中/背水小/修羅(攻刃)大 攻刃中+背水小+修羅大を持ち、ハデスの背水運用で重要となる。 開幕からHPを減らせる修羅持ちなのも背水軸ではメリットで、修羅の恩恵を最大限に得られる2本、ハイランダー運用では1本まで優先して作成したい武器。 | |
グラーシーザー【槍/サプチケ・ムーン交換】 攻刃II/背水(中) ハデス編成の背水運用で重要となる武器。水着ゾーイなどの一部キャラと相性が良く、低HP時を維持した立ち回りをする際に高い火力を誇る。現状ではハイランダー編成向けに4凸1本作成が目安。 | |
リボン【格闘/グランデフェス】 背水(大)/攻刃(小) 水着ゾーイの解放武器であり、背水に特化した攻刃付きの武器。背水特化編成でのグラシの繋ぎとなる性能で、水着ゾーイ自身と相性がよく、無凸でも十分強力。 リミテッドシリーズとなり最終上限解放にも期待が持てる。 | |
宿無し【槍/ガチャ】 背水(大)/アビダメ上限UP コルルの解放武器。第1スキルに背水大を持ち、4凸後に闇キャラのアビダメ上限UPが追加。コルルやシスなど追加ダメを重視した運用において重要となる性能。 |
天司/上限枠
闇の子の歯牙【斧/特殊武器強化】 堕落のすゝめIII/神威(小) 闇属性の天司武器で、対有利属性においては必須級の最終ダメージを1.23倍するスキル『堕落のすゝめIII』を持っている。通常神威(小)には守護(小)が内蔵されているため、麒麟弓のデメリットを補える点も優秀。 | |
呪蝕の骸槍【槍/リミフェディエル解放武器】 奈落の技錬/闇の乱舞 アビ上限UP+アビ与ダメ上昇の恩恵があるスキル「技錬」を持つ武器。4凸後は乱舞で攻刃が追加され、アビダメ軸の運用で活躍する性能。 また4凸後の奥義でスロウ+攻防DOWNを付与できる点も優秀で、フルオート向けのメイン武器としても活用できる。 | |
支配の天秤【杖/エピックウェポン】 グラファイトアーツ/ソール・イコーリティ アビダメ上限UPに加えて、編成内の武器が全て異なる場合にEX攻刃20%UPとダメ上限10%UPの恩恵を得られるスキル持ち。編成自体の火力は落ちやすいが、キャラや敵防御値など他の要素でダメージ上限に届く火力を出せるバトルであればダメ上限値の高い編成として活躍できる。 | |
ウン・ハイル【楽器/レジェンドフェス】 奈落の英傑/憎悪の恩寵 必殺(大)+CBのダメージ/上限UPを併せ持つ『英傑』に加え、守護で最大HPを増加できるのも渾身/背水主体のハデス編成では嬉しい。攻刃が無く基本火力が下がるため、他武器で火力分を補えない内は汎用的な編成では採用しにくい。ただ、奥義特化編成では最優先で編成したい武器。 | |
麒麟弓【弓/四象降臨】 暴君II/靂天の極致 黒麒麟戦などでドロップする「黒曜石の札束」と交換できる武器。HP減少のデメリットには注意したいが、ダメージ上限UPのスキルが魅力で、グラシ/フォールンを複数本編成しており、ダメージ上限に届きやすいなら優先的に編成したい。 | |
麒麟弦【楽器/四象降臨】 攻刃(大)/靂天の境界へと至りし者 こちらも「黒麒麟の札束」で交換できる楽器武器。メイン装備時に闇キャラが弱体成功UPを活用して、重要な弱体付与の役割を担う場合の、エリュシオン系メイン武器として有用なほか、ハデス編成作成途中段階での通常枠の繋ぎとして役立つ。 | |
ヘルマニビス【斧/アヌビスHL】 神威(中)/イクシード 攻刃(中)+守護(中)に加えて奥義上限UPのスキルを持つ武器。主にメカニックによる開幕奥義運用や、奥義頻度の高いPT運用などの奥義を重視するPTで編成候補となる。四天刃と同様の優秀な連撃UP奥義を持っているため、ベルセルクなどのメイン武器としても使える。 |
終末武器
絶対否定の太刀【刀/終末の神器】 神威(大)+α 4凸時点で攻撃力とHP強化する「神威」と、任意の上限UPスキルを持つ武器。得意武器関係なく火力HPを確保しつつ、上限を確保できる武器として編成候補となる。 5凸解放をすると、加護対象の「渾身」や「背水」といった強力なスキルを付与可能。 ただし、オメガ武器の上限枠と共存しないため、同時編成する際は異なるスキルを付けておきたい。 |
オメガ武器
オメガ武器【特殊武器強化】 PT内の得意武器に応じて得られるスキルと、上限UP要素を確保できる武器。5凸で「ダメ上限UP」「有利属性に対して与ダメUP」など強力なスキルを習得可能になる。 |
進境枠
シューニャ【楽器/レジェンドフェス】 進境大+背水中 経過ターンに応じて闇属性攻撃力を強化する進境持ちの武器。4凸で背水中を習得し、進境大+背水中と相性の良い長期戦での運用が主。両面ハデスで1本、最大を目指すなら2本編成候補となる。 |
技巧武器
バブ・エル・マンデブ【斧/グランデフェス】 技巧II+神威中 1本で技巧+攻刃+守護の3種を補える武器。技巧IIは1本でクリ率を12%確保でき、確定クリを狙う場合は両面ハデスにて2本まで編成に入れたい性能。また奥義の会心+バリア付与を活かしてメイン武器候補にもなれる。 | |
ブルトガング【剣/グランデフェス】 攻刃III/刹那(小) 攻刃III+攻刃(小)+技巧(小)というスキル構成の武器で、合計34%の攻刃でベース火力を高められる点が強力。またバブ斧2本+ブルト1本組み込むことで、両面ハデスにおいて確定クリを狙えるため、4凸1本作成できると幅広く役立つ武器。 | |
ブラッディスカー【短剣/ガチャ】 技巧(大)+攻刃(小)+アーツ 技巧大+攻刃小+アーツ持ちの武器。 技巧編成でクリ率確保も目的でのパーツになる他、アビダメ上限を底上げできるアーツ目的での起用もできる。 奥義効果でスロウや味方全体吸収を持つので、メイン武器としても使える性能。 | |
ルーリングペン【格闘/ガチャ】 攻刃大+技巧中+クラフト 攻刃大+技巧中+クラフトで構成された武器。 貴重な与ダメ上昇スキルを持ち、確定技巧編成のダメージを底上げできる。 |
虚空武器
虚空斧【斧/アーカーシャHL】 虚勢の巌/修羅の誓約 20%のEX攻刃に加えて、格闘/斧得意キャラのTA時に上限を超えて与ダメージを上乗せできるスキルが優秀。闇の格闘得意キャラはウフレニやシスなどの自身でTAを狙えるキャラがおり相性が良いので、それらの格闘キャラで統一できるなら優先的に編成しておきたい。 | |
虚空剣【剣/アーカーシャHL】 虚脱の隻翼/災禍の誓約 剣/短剣得意キャラの弱体成功率を高めつつ、弱体数に応じて与ダメージを上乗せできるEX武器。闇属性は優秀な剣得意キャラが多く、またオリヴィエ、黒騎士などの弱体成功UPの恩恵を受けられるキャラも複数いるためこちらも相性○。剣得意PTを組む場合にEX枠に組み込みたい。 |
通常枠
マジェスタス【杖/ティアマト・マリスHL】 堅守(中)/神威(中) 攻撃力を稼ぎつつHPを上昇させる『神威』と、HPが少ないほど防御力を上昇させる『堅守』という2つのスキルでPTの耐久力を高められる武器。特にルシファーHLなどの長期戦になりやすい高難易度で活躍する性能。 | |
ディアボロスボウ【弓/ディアボロス討滅戦】 守護(大)/攻刃(小) 守護(大)を持つため、主に高HPを確保したい高難易度で編成される。ただし闇属性には神威+堅守を持つ「マジェスタス」があるため、編成の優先度は低い。 | |
アゴナイズ【弓/アニマアニムスHL】 攻刃小+アビ与ダメ 攻刃小+アビ与ダメ10万加算を持ち、アビダメの火力を底上げできる。 特に多段ダメアビと相性が良く、ToT編成などで活躍できる。 |
方陣/EX枠
黒銀の滅爪【格闘/アストラル武器】 EX攻刃(極大) EX攻刃37%を持ち、EX枠としては最優先で起用候補となる。メイン武器時に終末/オメガ武器と同枠の通常上限UPがあり、振り分ける事で3種の上限UPの共存が可能。5凸強化でメイン縛りが無くなると、サブ枠では必須級の1本となる。 | |
麒麟剣【剣/黒麒麟戦】 EX攻刃(大)/光属性ダメージ軽減 5凸まで上昇するEX攻刃(大)を持つ武器。ゼノ刀からそこまで火力を落とさずに耐久面もカバーでき、渾身維持/背水の安定化に役立つ。 | |
普天幻魔【刀/ゼノディア撃滅戦】 EX攻刃(特大) 特大のEX攻刃を持つ刀武器。刀のためATKも高く、短期でダメージを稼ぐために火力を求める場合なら麒麟剣よりも優先度が上がる。 | |
ゼノディア槍【槍/ゼノディア撃滅戦】 EX攻刃(特大) 特大のEX攻刃+メイン装備時の全体背水が強力な武器。槍ジョブのメイン武器として優れた性能。 | |
セレストクローマグナ【格闘/マグナ】 方陣攻刃/方陣背水 方陣枠の武器で、背水を重視するなら優先したい武器。特に開幕から水着ゾーイ2アビを利用した短期で稼ぐ背水運用なら1~2本程度まで候補となる。 | |
アビススパイン【杖/マグナII】 方陣神威II+方陣必殺 単純な火力面では上記の武器に劣るものの、奥義ダメ/上限を上昇させる「必殺」スキルを持つ。主に奥義重視の運用時や、他の武器で充分な火力を確保できており+αの火力が欲しい場合に選択肢となる方陣武器。 |
理想編成の関連記事はこちら
各属性のマグナ編成についてはこちら | |||||
---|---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
各属性の神石編成例はこちら | |||||
火属性 | 水属性 | 土属性 | 風属性 | 光属性 | 闇属性 |
関連する記事 | |||||
武器カテゴリ解説 | 武器編成オススメ配分 | ||||
効率良く初心者を卒業 | 武器とスキルの仕組み |
ログインするともっとみられますコメントできます