グラブルの最終シエテを評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。十天衆頭目のシエテを運用する際の参考にどうぞ。

解放前/最終解放後の詳細はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
『限界超越』実装時期が判明!

実装時期 | 2021年6月 |
---|
最終解放した十天衆の更なる上限解放段階となる「限界超越」を12月21日に実装予定と発表された。「限界超越」を行うと最大キャラLvが100を突破し最大でLv150まで強化可能になる他、奥義強化や新規LB追加、LB強化上限UPなど”最終上限解放”の先の強化が可能になる
限界超越の手順 ※Lv110への解放手順 | |
---|---|
1 | Rank150以上 |
2 | 対象の十天衆が覚醒Lv7に到達 |
3 | 対象の十天衆の第4アビリティを習得済み |
+α | 新トレジャー含む様々なトレジャーを消費 |
※ | 限界超越はLv10毎に解放条件が設定 |
![]() | 実装ロードマップを見ると、第3弾時に130Lv解放、第5弾時に全ての十天衆がLv150まで強化可能になるみたいですね。 また、木村Pから「なんとか(ダマスカス?)骸晶など、ストーリーイベントで集められるものは引き続き集めてもらえると」との発言があったことから、骸晶なども素材として使用しそうです。 |
---|
限界超越の仕様解説などはこちら |
---|
![]() |
グラブルフェス2020の生放送発表内容はこちら! | ||
---|---|---|
![]() 開催まとめ | ![]() 発表内容 | ![]() 発表内容 |
最終シエテの評価点数

評価点 | 十天衆内での評価 評価:★★★★・ |
---|
シエテの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/風属性 | 12777 | 1777 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/剣 | ヒューマン | 諏訪部順一 |
最終シエテの主な特徴
最終でサポアビに味方奥義上限10%UPが追加+剣光Lv維持力も高まり奥義支援&アタッカーとしての性能が大幅に向上。最終十天の特性とも言うべき10T後使用可能な4アビでは全体が超強力な奥義を放て、高難易度マルチなどの最後の〆手段として非常に役立つ。
シエテの奥義/アビリティ
奥義『シエン・ミル・エスパーダ』

「天星剣…最終奥義!シエン・ミル・エスパーダ!」
効果 |
---|
風属性ダメージ(倍率5.0倍/上限約202万) 奥義時含む3ターンの間、味方全体の攻撃30%UP(攻刃加算) 自分の被ダメージ無効(1回) |
アビリティ
![]() | 1アビ:『エンブレーマ++』 |
---|---|
効果 自分が即座に奥義発動可能/奥義性能UP(1回) ・奥義ダメ80%UP ・奥義上限20%UP 剣光Lv+2(最大5/消去不可) | |
アビリティ強化 Lv90で性能強化 | |
使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン/Lv90:5ターン) |
![]() | 2アビ:『インフィニート・クレアーレ++』 |
---|---|
効果 ターゲットに関わらず10回風属性1.0~1.5倍ダメージ(1回の上限約7万/合計約70万) 自分の奥義ゲージ30%UP | |
アビリティ強化 Lv95で性能強化/使用間隔短縮 | |
使用間隔:6ターン(Lv95:5ターン) |
![]() | 3アビ:『クオーレ・ディ・レオーネ』 |
---|---|
効果 味方全体が即時奥義発動 ◆剣光Lv3消費 | |
使用間隔:14ターン |
![]() | 4アビ:『七星の煌めき』 (※Lv100で習得) |
---|---|
効果 味方全体の奥義性能UP/味方全体が即時奥義発動 ・奥義ダメージ150%UP ・奥義上限90%UP ◆再使用不可 (※サポアビと合わせて奥義ダメ200%UP/奥義上限100%UP) | |
使用間隔:10ターン後 |
サポート
サポート1:『天星剣王』 (※Lv90で性能強化) |
---|
効果 風属性キャラの奥義ダメージ50%/奥義上限10%UP 剣光Lvに応じて自身の攻撃/連続攻撃確率UP ・攻撃10%UP×剣光Lv(最大50%/別枠乗算) ※総べ称号/久遠の指輪と同枠 剣光Lvは毎ターン2上昇、被ダメージで2減少(最大5/消去不可) |
『剣光Lv』毎の詳細効果量
Lv | 攻撃 | DA率 | TA率 |
---|---|---|---|
1 | 10% | 50% | 35% |
2 | 20% | 100% | 70% |
3 | 30% | - | 100% |
4 | 40% | - | 100% |
5 | 50% | - | 100% |
サポート2:『カンピオーネ』 (※Lv95で習得) |
---|
効果 土属性の敵に対して与ダメージ20%UP(天司枠) ※天司武器と共存不可/効果量の高い方が反映 |
最終シエテの詳細な評価/使い方

最終シエテの強い点
1:味方全体で高火力奥義を打てる4アビ
4アビ『七星の煌めき』は味方全体を奥義即発動可能にし、奥義ダメージ/奥義上限を大幅に引き上げる。開始10ターン後の制約はあるが、1ターンで非常に高いダメージを叩き出せる点が強力。

▲4アビ使用時のシエテの奥義ダメージ。シエテのダメージは特に高いが、他メンバーも天司武器込みで400万近いダメージを出すことができる。
2:居るだけで風キャラ奥義火力を底上げ

サポアビの風キャラ奥義ダメージUP/奥義上限UPで、常時全体の奥義を強化できる。奥義ダメUP効果で奥義上限UPの恩恵も受けやすく、また火力が高くダメージが頭打ちになっている層にとってもダメージを伸ばせる優秀な効果。
3:剣光Lv上昇で常に別枠強化
最終後は毎ターン剣光Lvが2ずつ上昇し、常時別枠攻撃20%UP以上の恩恵を受けられるのも強み。3アビ使用のために必要な剣光Lv3も確保しやすいのも嬉しい。

▲奥義使用時に付与される無敵効果。この効果を上手く使い、剣光維持に役立てていきたい。
4:1アビで5T毎に高火力奥義

1アビは5T間隔で自身を奥義即発動可能とし、最終後に追加される奥義性能UPで高いダメージを狙える。同時に上昇する剣光Lvで自身の火力強化も兼ねる。
最終シエテの総合評価

奥義を主軸に火力貢献できるキャラ
味方の奥義ダメージの強化を中心としたキャラで、特に4アビ使用時の奥義で破格のターンダメージを稼げる。パーティ全体の奥義威力を高めるサポアビにより、常時味方を支援できるので4アビの強みも活かしやすい。

▲解放シエテの真骨頂といえるアビリティ。敵の行動が強力なHP帯を吹き飛ばしたり、最後のトドメに使ったりするとより効果的。
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 稀に敵の全ての攻撃を回避 | ||
Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% |
(※試行300回で得られたデータからの予測値です)
シエテは極力被弾は避けておきたいキャラ。火力系のLBを一通り習得しおえたら、保険として取得しておくのも有り。
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
敵対心↓ | 小 | 中 | 大 |
回避 | 1% | 調査中 | 調査中 |
オススメの振り方
(強化数: 15 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
アタッカーとして奥義ダメ★3×2/クリティカル★3×2/攻撃力★1×3を優先。
その後振る候補
最終シエテは被弾の剣光デメリットはほぼ感じなくなるが、耐久面の向上を含めて考えるならサポ★3あたりも候補。火力極振りでいくなら攻撃力★2×3まで振り切ろう。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめシエテの最終上限解放素材
最終上限解放に必要な素材
最終上限解放の方法はこちら
最終解放の方法と必要素材まとめシエテのプロフィール/小ネタ

「十天衆が頭目、天星剣王のシエテだよ。よろしくね」
プロフィール
年齢 | 27歳 |
---|---|
身長 | 179cm |
趣味 | 剣拓集め |
好き | 冗談を言うこと、人を翻弄して楽しむこと |
苦手 | 筋が通らないこと、不正を働く者 |
ルリアノート
全空の脅威に座する至高の剣聖は、絶類の十の力を束ね、遥かなる蒼天の総てを掌る。
剣をこよなく愛し、飄々とした姿からは想像できぬほど、背負う誇りと信念は強い。
天を脅かす強大な力は、世を正す為だけに振われる。
最終上限解放イラスト

[十天衆]シエテ
追加POSE

グラブルフェス2020
拡大画像

水着シエテ
[エターナルズ・サマーバケーション]シエテ

入手方法 | スキンショップで購入 |
---|
シエテの小ネタ
シエテの担当声優は諏訪部順一さん
シエテの声優を担当しているのは諏訪部順一さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
テニスの王子様 | 跡部景吾 |
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% | 神宮寺レン |
黒子のバスケ | 青峰大輝 |
ログインするともっとみられますコメントできます