グラブルの高難易度マルチ『ジークフリートHL(土属性ボス)』を攻略!参加条件/出現場所、報酬/ドロップ武器「竜伐の剛牙(ジーク短剣)」「竜伐の撃爪(ジーク斧)」、行動表やフライデー入りフルオート編成、マグナ/ゼピュロス向けのパラディン青箱狙い編成など紹介。

目次
【攻略/編成例】
レヴァンスシリーズに『天破の祈り』実装

| 実施日 | 2024年4月23日(火) |
|---|
4月23日アップデートでレヴァンスシリーズに天破の祈りが実装された。天破の祈り中は自身のステータス大幅強化だけでなく、敵の一部特殊行動や弱体などが緩和される。
一部特殊行動が緩和
| 『天破の祈り』で緩和される内容 | |
|---|---|
| 1 | 爪+鱗Lv10時の「クヴァールファング」を受けても強制全滅にならない |
| 2 | 「黒龍の護鱗」の被ダメ最大値固定化の効果を緩和 |
天破の祈り発動に必要な素材

『ジークフリートHL』の参加条件/出現場所

| 実装時期 | 2022年11月17日(木) |
|---|---|
| 属性 | 土属性 |
| 人数 | 6人HL |
| 挑戦条件 | ・Rank200以上 ・編成Extraの解放 |
| 自発条件 | ・インシュラーコアを3個消費 (1日1回まで/AP100消費) |
| 出現場所 | ナルグランデ空域 クロース島第95章 |
| 仕様 | バトルシステムver.2 |
| 敢闘報酬 | 対象外 |
『ジークフリートHL』報酬武器/ドロップ情報
土武器『竜伐の剛牙』

ジークフリートHLでは新たな土属性武器『竜伐の剛牙』を入手可能。ディアスポラHLの「シュレディンガー」やムゲンHLの「滅尽剣」同様に覚醒システムも同時実装されている。
| 簡易ドロップ情報 | |
|---|---|
| ・ ・ | |
滅竜の赫刃 | ・ ・ ・ |
| ・ | |
「武器覚醒システム」で強化可能
竜伐の剛牙はシュレディンガーや滅尽剣と同様に武器覚醒システムで強化可能と予想される。ジークフリートHLで入手できるトレジャーをささげて『攻撃』『防御』『特殊』タイプへの強化できる。
| 武器覚醒システムの概要 | |
|---|---|
| 1 | Lv100まで強化後『攻撃』『防御』『特殊』のタイプを選んで強化できる |
| 2 | 対応するボストレジャー消費でLvを上げて強化 |
| 3 | タイプ変更は消費トレジャーなしでいつでも可能 └変更後はまたLv1から上げる仕様 |
「ジークフリートHL」のHP/敵行動表
「ジークフリートHL」のHPと仕様

| HP | 約20億 | 防御値 | 『20』 |
|---|---|---|---|
| 通常攻撃 | 全体対象 | ||
| 備考 |
|---|
| 【バトル開始時から敵に付与(消去不可)】 ・毎ターンダメージを受ける ・攻撃/防御100%UP※開幕防御力=20×(1+1)=40 ・必ず連続攻撃 ・ターン終了時攻撃を受けた回数が 20回未満の場合:CT+1 20回以上の場合:黒竜の覇爪or護鱗Lv+1 T終了時攻撃を行ったキャラがいない場合覇爪or護鱗Lv+1 【予兆解除時】 ・ジークのHPが99万9999回復 ・予兆解除時:護鱗or覇爪Lv-1 ・CT+1 |
| 効果 | |
|---|---|
| 黒竜の覇爪 | Lvに応じて与ダメージが上昇 ※消去不可/最大10/開幕Lv8スタート |
| 黒竜の護鱗 | Lvに応じて受ける属性ダメージの最大値を固定 ※消去不可/最大10/開幕Lv8スタート |
ジークフリートHLの行動表
| 制限時間 | 30分 |
|---|---|
| HP | 20億 |
| CT | ◇◇◇◇◇◇◇◇(8) |
| 特殊技 | 『クヴァール・ファング』 ランダムな対象に土属性ダメージ×12回(合計60倍/回避不可/全属性ダメカ無効) 全体の奥義ゲージDOWN/アビ使用間隔延長/強化効果短縮 戦闘不能中のキャラに復活不可 黒竜の覇爪と黒竜の護鱗Lvに応じて追加効果 覇爪と護鱗が両方Lv10時に受けると強制全滅 ┗特殊後どちらのLvもリセット ※予兆発生中の弱体効果無効 |
| 特殊 行動 | (バトル開始時に発動) 『デリリアム』 召喚石の使用ターンリセット ┗黒麒麟などの再使用不可石は使えなくなる 敵のCTMAX サブ含む風キャラ以外にHP分の無属性ダメージ |
| (2T目以降+4T毎に発動) 『マニガンス』 敵の攻撃UP/TA率UP/土属性追撃 黒竜の覇爪Lv+2 味方全体のアビ使用間隔を1ターン短縮 ◆特殊後に通常攻撃を行う ★回復アビ3回使用で解除 | |
| (4T目以降+4T毎に発動) 『ウーヴェ』 ランダムに土ダメ×6回(合計6倍) 敵に水50%ダメカ/被ダメ水変転/弱体耐性UP 黒竜の護鱗Lv+2 味方全体のアビ使用間隔を1ターン短縮 ★弱体アビ3回使用で解除 | |
| (HP75%時に予兆発動) 『クヴァール・ファング』 ランダムな対象に土属性ダメージ×12回(合計60倍/回避不可/全属性ダメカ無効) 全体の奥義ゲージDOWN/アビ使用間隔延長/強化効果短縮 戦闘不能中のキャラに復活不可 黒竜の覇爪と黒竜の護鱗Lvに応じて追加効果 覇爪と護鱗が両方Lv10時に受けると強制全滅 ┗特殊後どちらのLvもリセット ※予兆発生中の弱体効果無効 | |
| (HP50%時に予兆発動) 『デリリアム』 召喚石の使用ターンリセット ┗黒麒麟などの再使用不可石は使えなくなる 敵のCTMAX ※予兆発生中の弱体効果無効 | |
| (HP25%時に予兆発動) 『クヴァール・ファング』 ランダムな対象に土属性ダメージ×12回(合計60倍/回避不可/全属性ダメカ無効) 全体の奥義ゲージDOWN/アビ使用間隔延長/強化効果短縮 戦闘不能中のキャラに復活不可 黒竜の覇爪と黒竜の護鱗Lvに応じて追加効果 覇爪と護鱗が両方Lv10時に受けると強制全滅 ┗特殊後どちらのLvもリセット ※予兆発生中の弱体効果無効 |
ジークフリートHLの攻略要点
召喚石使用Tリセットは使用済み扱いに
1回のみ召喚可能な黒麒麟などは実質使用不可

ジークが使用する「召喚石の使用ターンリセット」は、召喚石に設定されている『本来の使用間隔』にリセットする効果を持つ。「黒麒麟」等の再使用不可召喚石は開幕時点で使用不可になる。

ジークHL青箱フルオート編成例
| 各編成例はこちら | |
|---|---|
| M | ▼モンク編成 (マグナ向け) |
| M | ▼黒猫編成 (水着シオン有/マグナ向け) |
| 神 | ▼モンク編成 (水着シオン有) |
| 神 | ▼モンク編成 (水着ガレヲン有) |
| 金曜 | ▼フライデー入りフルオート編成 |
モンク編成(マグナ向け)
※奥義ON/オートガードON
武器編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| ブースト枠 | ブースト枠 | M神威枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビダメ枠 | アビダメ枠 | 上限枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv- | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 防御枠 | 防御枠 | 渾身枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 上限枠 | 上限枠 | 天司枠 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv20 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・金砕棒×1本 ※メイン武器枠 ・アウラ銃×2本 ・グリム杖×1本 ・アウラ短剣×2本 ・極星杖×1本 ・シエテ剣(防御)×2本 ・永遠拒絶の槍(渾身/アビ上限)×1本 ・ジャッジ琴×1本 ・アンゲルス・オブ・ワールド×1本 ・オメガ杖(闘争/通常上限)×1本 |
ダメージ目安

黒猫編成(水着シオン有/マグナ)
※奥義OFF/オートガードON
武器編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| M神威枠 | M神威枠 | ブースト枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビダメ枠 | アビダメ枠 | 上限枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv- | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 防御枠 | 防御枠 | 渾身枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 攻刃枠 | 上限枠 | 天司枠 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv20 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・テンペ杖×1本 ※メイン武器枠 ・グリム杖×2本 ・アウラ銃×1本 ・アウラ短剣×2本 ・極星杖×1本 ・シエテ剣(防御)×2本 ・永遠拒絶の槍(渾身/アビ上限)×1本 ・バハ銃×1本 ・アンゲルス・オブ・ワールド×1本 ・オメガ杖(闘争/通常上限)×1本 |
神石向けモンクフルオート編成
※奥義ON/オートガードON
武器編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 上限枠 | 上限枠 | 攻撃枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 与ダメ枠 | 与ダメ枠 | アビ枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビダメ枠 | アビダメ枠 | 極破枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 神威枠 | EX枠 | 連撃/天司枠 | |
| SLv20 | SLv20 | SLv20 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・金砕棒×1本 ※メイン武器枠 ・リミシャル剣×2本 ・グリム槍(攻撃覚醒)×1本 ・イーウィヤ短剣×2本 ・エターナルラヴ(アビ覚醒)×1本 ・イーウィヤ・ビーク×2本 ・絶対否定の槍(極破/アビ上限)×1本 ・ドラゴ杖(自由/神神威)×1本 ・ジャッジ琴×1本 ・オメガ杖(連撃/通常上限)×1本 |
召喚石編成例
水着ガレヲン有りモンクフルオート編成
武器編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 上限枠 | 上限枠 | 攻撃枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 与ダメ枠 | 与ダメ枠 | アビ枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビダメ枠 | アビダメ枠 | 極破枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 土軽減枠 | EX枠 | 天司枠 | |
| SLv20 | SLv20 | SLv20 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・金砕棒×1本 ※メイン武器枠 ・リミシャル剣×2本 ・グリム槍(攻撃覚醒)×1本 ・イーウィヤ短剣×2本 ・エターナルラヴ(アビ覚醒)×1本 ・イーウィヤ・ビーク×2本 ・絶対否定の槍(極破/アビ上限)×1本 ・ドラゴ杖(土ダメ軽減)×1本 ・テンペ杖×1本 ・オメガ杖(渾身or連撃/通常上限)×1本 |
召喚石編成例
フライデー入りフルオート編成
※金曜日限定で使用可能
| 主人公 | 支援枠 | 火力枠 | 火力枠 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モンク | リミロゼ | エスタリオラ | フライデー | ||||||||||||
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ | ||||||||||||
ベルゼバブ 超越ルシ | 超越ルシ | 金砕棒 | 回生の極意 闘魂演武 ミスト or アロレIII | ||||||||||||
武器編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビ与ダメ | アビ与ダメ | 特殊タイプ | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 防御タイプ | 防御タイプ | 防御タイプ | |
| SLv- | SLv- | SLv- | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 攻防上限枠 | 渾身/通常 | 天司枠 | |
| SLv- | SLv20 | SLv15 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 与ダメ枠 | 上限枠 | ダメ軽減枠 | |
| SLv15 | SLv20 | SLv20 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・金砕棒×1本 ※メイン武器枠 ・イーウィヤ・ビーク×2本 ・ダウルダヴラ(特殊タイプ)×1本 ・シエテ剣(防御タイプ)×3本 ・天枢・極星剣×1本 ・永遠拒絶の槍×1本 ・ラファ弓×1本 ・タウルス・オブ・ワールド×1本 ・テンペ杖×1本 ・ジャッジ琴×1本 |
召喚石編成例
ジークHL攻略編成例
| 各編成例はこちら | |
|---|---|
| 1 | ▼安定向け超越シエテなし編成例 |
| 2 | ▼安定向け150シエテあり編成例 |
| 3 | ▼速度重視向け編成例(超越シエテ無し) |
| 4 | ▼速度重視向け編成例(浴衣ヴァンピィ有り) |
安定重視シエテなしパラディン編成
| 立ち回りの要点 | |
|---|---|
| 1 | CTMAX技は主人公1やノブレス、鞄石等で軽減 |
| 2 | 弱体予兆はブラインド+ニオ13、ミニゴブで交互に解除 |
| 3 | 回復予兆は解除せず進めてOK |
| 4 | 適宜アンチラ1アビでHP調整 |
キャラ編成例
| 主人公 | 弱体枠 | 弱体/支援枠 | 支援枠 |
|---|---|---|---|
パラディン | ミニゴブ スィール | ニオ(130↑) | アンチラ |
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
ゼピュロス ティアマグ | ゼピュロス ティアマグ | サジ槍 | セイクリッド プロテクション ノブレス プロテジー ブラインド |
武器編成例(マグナ)
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 神威/克己枠 | 神威/克己枠 | 神威/克己枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 背水枠 | 背水枠 | 渾身/技巧枠 | |
| SLv20 | SLv20 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 攻刃/進境 | 土軽減枠 | 天司枠 | |
| SLv15 | SLv20 | SLv15 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| バハ武器 | EX攻/神威 | M神威 | |
| SLv20 | SLv15 | Slv10 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・サジ槍×1本(※メイン武器枠) ・輝羅煌閃杖×3本 ・ティア銃(EX厳選推奨)×2本 ・グリム琴×1本 ・橄欖の弩orラー斧(攻撃)×1本 ・ドラゴ杖(土軽減)×1本 ・ラファ弓×1本 ・バハ杖×1本 ・テンペ杖×1本 ・ミーレス拳×1本 |
装備編成例(ゼピュロス)
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 刹那/堅守枠 | 刹那/堅守枠 | 技巧枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 背水枠 | 背水枠 | 渾身枠 | |
| SLv20 | SLv20 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 与ダメ/攻撃 | 渾身/アビ | 天司枠 | |
| SLv15 | SLv20 | SLv15 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| バハ武器 | EX攻/神威 | 軽減枠 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv15 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・サジ槍×1本※メイン武器枠 ・インドラリム×2本 ・泡沫夢幻×1本 ・ティア銃(EX厳選推奨)×2本 ・グリム槍×1本 ・ラー斧(攻撃)×1本 ・終末武器(アビ/渾身)orドラゴ杖(土軽減)×1本 ・ラファ弓×1本 ・バハ杖×1本 ・テンペ杖×1本 ・ジャッジ琴orミーレス拳orミーレス弓×1本 |
召喚石編成例
立ち回り解説
超越シエテ150有りパラディン編成
| 立ち回りの要点 | |
|---|---|
| 1 | CTMAX技は主人公1やノブレス、鞄石等で軽減 |
| 2 | 弱体予兆はミスト+ニオ13、シエテFCで交互に解除 ※他解除にFCを使わない |
| 3 | 回復予兆は解除せず進めてOK |
| 4 | 適宜アンチラ1アビでHP調整 |
キャラ編成例
装備編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 渾身枠 | 渾身枠 | 攻刃/神威枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 刹那/堅守枠 | 刹那/堅守枠 | 刹那/堅守枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビ与ダメ | 与ダメ/攻撃 | 渾身/アビ枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 通常/天司 | EX攻/神威 | 軽減枠 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv15 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・泡沫夢幻×1本 ※メイン武器枠 ・グリム槍×2本 ・リユニオン×1本 ・インドラリム×3本 ・イーウィヤ・ビーク×1本 ・ラー斧×1本 ・終末武器(渾身/アビ上限)orドラゴ杖×1本 ・オメガ剣(渾身/通常上限/天司) ・テンペ杖 ・ジャッジ琴orミーレス武器orバハ武器 |
召喚石編成例
▲高級鞄がなければ土鞄でもOK。主1アビとあわせて100カットも可能。
ダメージ目安

ライターA | CTMAX技へのダメージ対策をしっかりしつつ、弱体予兆をアビと150シエテのFCで交互に解除していく流れ。アンチラ1アビでHP帯を都度調整できるため、安定感もありますね。 75%や25%付近でCTMAX技が続いてしまった場合はアンチラを落としても問題なしです。 |
|---|
速度重視向け編成例(超越シエテ無し)
| 主人公 | 火力枠 | かばう枠 | 弱体枠 |
|---|---|---|---|
パラディン | ニオ | リミロゼ メリッサベル ナミ&ロビン アンチラ※敵対 | ハロリッチ エニュオ |
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
ゼピュロス ティアマグ | ゼピュロス ティアマグ | バレグリム槍 サジ槍 終末武器 | セイクリッド プロテクション ノブレス ブラインド |
立ち回り解説動画
立ち回りポイント
| 簡易解説 | |
|---|---|
| 基本 | 主人公1アビ/リッチ3アビはCT毎に使用 |
| クヴァール | 開幕はかばうキャラを落としてエスタ登場 その後はノブレス+セイクリッド or 自前ファランクス+ダメカ石orガードで対処 ※どちらもない場合は主人公以外ガード |
| 弱体予兆 | ニオ1/3+リッチ2or主人公で解除 ※回復予兆やCTズレで解除不可時はガード等 ※ゼピュロス等召喚で早めに変転解除 |
| 回復予兆 | 主以外ガード(ファラ有りで被ダメ減) ガード無しでは非常に手痛いので忘れずに |
武器編成例(ゼピュロス向け)
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 渾身枠 | 渾身枠 | 攻刃/神威枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 技巧枠 | 技巧枠 | 刹那/堅守枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビ与ダメ | アビ与ダメ | 渾身/アビ枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 天司 | EX攻/神威 | 軽減枠 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv15 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・バレグリム槍×1本 ※メイン武器枠 ・グリム槍×2本 ・リユニオン×1本 ・泡沫夢幻×2本 ・インドラリム×1本 ・イーウィヤ・ビーク×2本 ・神終末武器(渾身/アビ上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/通常上限/天司)×1本 ・テンペ杖×1本 ・ジャッジ琴×1本 |
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| EX攻/神威 | EX攻/神威 | 攻刃/神威 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビ与ダメ | アビ与ダメ | 渾身/恩寵 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 与ダメ枠 | 与ダメ枠 | 渾身/アビ | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 天司 | EX攻/神威 | 軽減枠 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv15 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・バレグリム槍×1本 ※メイン武器枠 ・リミシャル剣×2本 ・リユニオン(覚醒無しで可)×1本 ・イーウィヤ・ビーク(EX厳選推奨)×2本 ・グリム槍×1本 ・イーウィヤ短剣×2本 ・絶対否定の槍(渾身/アビ上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/通常上限/天司)×1本 ・テンペ杖×1本 ・ジャッジ琴×1本 |
武器編成例(マグナ)
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 神威/克己枠 | 神威/克己枠 | 神威/克己枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| アビ与ダメ | アビ与ダメ | 渾身/技巧枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 攻刃/進境 | 土軽減枠 | 天司枠 | |
| SLv15 | SLv20 | SLv15 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| バハ武器 | EX攻/神威 | M神威 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv10 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・サジ槍×1本(※メイン武器枠) ・輝羅煌閃杖×3本 ・イーウィヤビーク(HP渾身等)×2本 ・グリム琴×1本 ・橄欖の弩orラー斧(攻撃)×1本 ・ドラゴ杖(土軽減)or終末×1本 ・ラファ弓×1本 ・バハ杖×1本 ・テンペ杖×1本 ・ミーレス拳orジャッジ琴×1本 ※ジャッジ琴採用時はドラゴ武器→終末 |
召喚石編成例
ダメージ目安

速度重視パラ編成例(浴衣ヴァンピィ有)
| 主人公 | 弱体/支援枠 | 弱体/支援枠 | かばう枠 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パラディン | リミイーウィヤ | ニオ | リミロゼ メリッサベル ナミ&ロビン アンチラ※敵対 | ||||||||||||
| ◯ | × | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | - | × | ◯ | × | ◯ | かばう手動 | |||
| メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ | ||||||||||||
ティアマグ ゼピュロス ルシフェル | 超越ルシ ゼピュロス | 終末(虚詐) | セイクリッド プロテクション ノブレス プロテジー ミスト | ||||||||||||
立ち回り解説動画
立ち回り手順例 ※奥義OFF
| 立ち回りの要点 | |
|---|---|
| 1 | 1T目に手動でかばう→攻撃 以降はフルオートでアビ消化、一部予兆だけ手動で対処 ※フルオアビON/OFF設定は要確認 |
| 2 | 3つの手動ポイントだけ意識する ★弱体予兆3回解除 ★75%/50%/25%特殊行動クヴァール ★50%前までに最低7T回して土カバン召喚 |
| 3 | 回復予兆は解除せず進めてOK |
| 立ち回り手順例 ※全ターン奥義OFF | |
|---|---|
| 1T目 手動 | かばう、攻撃 |
| 2T目 | ★回復3回予兆 フルオートでアビ消化 主1→イーウィヤ3,1→ヴァンピィ2,1→攻撃 |
| 3T目 | 攻撃 |
| 4T目 手動 | ★弱体3回予兆 ニオ3,1→主ミスト→攻撃 |
| 5T目 以降 | ・75%特殊は主2,3で受ける ・50%予兆までに最低7T回す ・8T目に弱体予兆時…ヴァンピィ3+弱体2種 ※封印で次Tまで猶予あり ・8T目に50%予兆時…ヴァンピィ3→次Tに鞄召喚 ・50%予兆時に鞄召喚のダメカ状態で通過する ・次TのCT特殊技は主1or主23で受ける ・以降フルオでアビ消化しつつ、弱体予兆解除、 25%やCT特殊技は手動で対処する |
武器編成例(マグナ向け)
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 攻撃覚醒枠 | 攻撃覚醒枠 | 攻撃覚醒枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| M渾身枠 | M渾身枠 | EX攻刃枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| M神威枠 | M神威枠 | 攻刃枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 通常/天司 | EX攻/神威 | 軽減枠 | |
| SLv20 | SLv15~20 | SLv15~20 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・永遠拒絶の槍(虚詐/アビ上限)×1本 ※メイン武器枠 ・ラー斧(攻撃覚醒)×3本 ・グリム琴×2本 ・イノセント・ラヴ×1本 ・輝羅煌閃杖×2本 ・バハ銃×1本 ・オメガ杖(渾身/通常上限/天司) ・風礎武器2種 |
武器編成例(ゼピュロス向け)
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| EX攻/神威 | EX攻/神威 | EX攻/神威 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 衝破/加護枠 | 衝破/加護枠 | 衝破/加護枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 与ダメ枠 | 与ダメ枠 | 渾身枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
| AW枠 | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|
| 通常/天司 | EX攻/神威 | 軽減枠 | |
| SLv20 | SLv15 | SLv15 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・永遠拒絶の槍×1本 ※メイン武器枠 ・リミシャル剣×3本 ・カグヤ短剣×3本 ・イーウィヤ短剣×2本 ・グリム槍×1本 ・オメガ杖(渾身/通常上限/天司) ・風礎武器2種 |
ジークフリートHL
滅竜の赫刃
竜伐の剛牙
ジーク斧
ディアスポラHL
ムゲンHL
アガスティアHL
シエテHL
コスモスHL
マグナ編成
ゼピュ編成
風テンプレパ
滅尽剣
必滅弓
シュレディンガー
ラグランジュ
竜伐の剛牙
シエテ剣
シエテ斧
シンメトリア
コンコルディア
アガス杖
アガス琴
ハロリッチ
ハロヴェイン
エスタリオラ
モンク
リミロゼ
水着シオン
エスタリオラ
最終ペトラ
ゼピュロス
水着アリーザ
水着ガレヲン
ハロリッチ
超越ニオ
バレサンダル
リミイーウィヤ
カッツェリーラ
ミニゴブ
スィール
カッツェリーラ
イーウィヤ




ティアマグ
ゼピュロス
土カバン
ライターA
リミロゼ
メリッサベル
ナミ&ロビン
アンチラ
エニュオ
サジ槍
エスタリオラ
セレフィラ







ティアマグ
浴衣ヴァンピィ
超越バハ(250)
イーウィヤ
ユリウス
アンチラ
水着ジャンヌ
風ランスロット
浴衣ジーク
モニカ
最終ティアマト
ガチャピン
リミモニカ
クリミュオン
クリセルエル
ペトラ
フレイ
ナタク
アズサ
水着アニラ
水着アルベール
風キャサリン
カグヤ
アミ
風ヴァイト
リミヴェイン
風リーシャ
カルメリーナ
ガウェイン
ユイシス
バイヴカハ
フロレンス
リミナルメア
浴衣イングヴェイ
ロゼッタ
風ユグドラシル
レナ
スカーサハ
クリスティーナ
水着ユエル
グリームニル
1年生チーム
リーシャ
カロ
コッコロ
風ソシエ
ショウ
風アリア
カンターテ
U・フライデー
風ミリン
これグラ11月号
スカイエース
サラ最終
ジークフリートHL
アーカルム外伝
メインクエ新章
グラフェス情報
プラチナスカイII
ポブさんぽサイド
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます