グラブルの英雄武器『陰陽之霊刀(刀)』の評価を掲載!ステータスや奥義/スキルなどの詳細な性能をまとめています。魔星の試練で作成できる陰陽師のジョブ専用武器の陰陽之霊刀を調べる際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)陰陽之霊刀の奥義/スキル性能

陰陽之霊刀の基本情報
(※武器の属性は変更した属性に対応)
| 属性 | 任意 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | ||
| 分類 | 英雄武器(ジョブ専用武器) | ||
| 最終解放 | 特殊 | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv200 | |
|---|---|---|
| ATK | 430 | 3856 |
| HP | 35 | 281 |
陰陽之霊刀の奥義/スキル(5凸)
| 奥義『五相剋生+』 |
|---|
| 自属性ダメージ(倍率5.5倍/上限168.5万) ・特殊技ダメージ20%DOWN×3ターン 武器属性キャラに奥義ゲージ10%UP 自分に霊符+1 |
![]() | スキル1『陰陽の叡智』 |
|---|---|
| 式神・蛟の再使用に必要な霊符1減少 ◆メイン装備時/主人公のみ | |
![]() | スキル2『陰陽の深淵』 |
| 天地開闢の性能UP ・霊符を消費せず追加効果が発動 ◆メイン装備時/主人公のみ | |
![]() | スキル3『陰陽の才覚』 |
| 五行封印の性能UP(性能追加) ・敵の強化効果をさらに3つ無効化 ・DA率100%DOWN×6T ・TA率100%DOWN×6T ・命中率30%DOWN×6T ◆メイン装備時/主人公のみ | |
![]() | スキル4『太極の陰陽』 (※覚醒Lv15で習得) |
| 百恠咒符(1アビ)使用時 ・自分に自属性20%追撃効果×3T ◆メイン装備時/主人公のみ |
『武器覚醒システム』の詳細/必要素材数
武器Lv200で覚醒Lv解放

| 武器覚醒システムの概要 | |
|---|---|
| 1 | Lv200まで強化後『攻撃』『防御』のタイプを選んで強化できる |
| 2 | ボストレジャーか対応するジョブの証を消費してLvを15まで上げて強化 |
| 3 | 属性変更時は現在の覚醒Lvを引き継ぐ |
| 4 | タイプ変更は消費トレジャーなしでいつでも可能 └変更後はまたLv1から上げる仕様 |
武器Lv200で覚醒Lvが解放され、覚醒Lv15で第4スキルを習得する。覚醒Lvはボストレジャーか対応するジョブの証を使って上げられる。
各タイプの覚醒強化内容(Lv1→Lv15)
※攻撃/防御のどちらもLv15で同じ第4スキルを習得

| 攻撃タイプ | 防御タイプ |
|---|---|
| ・通常攻刃+35% ・第4スキル習得 | ・防御+10% ・HP+30% ・第4スキル習得 |
武器覚醒Lvは専用トレジャーで強化

| Lv | 経験値 | 必要数 |
|---|---|---|
| Lv1→15 | 1500 | 対応した秘術書1個…100(計15個必要) 対応した指南書1個…10(計150個必要) ジョブの証1個…30(計50個必要) |
属性変更は素材不要+覚醒Lvはそのまま

一度作成すれば属性変更に素材が要らない仕様。属性変更時にも覚醒Lvは引き継ぐので、攻撃と防御の2本を作れば全属性で使いまわせる。
陰陽之霊刀の入手方法
入手方法
| 1 | 特殊強化内のジョブ専用武器作成タブ 朽ち果てた武器から強化して入手 |
|---|
陰陽之霊刀への強化素材
※ジョブの証や秘術書は魔星の試練からのみ入手可能
魔星の秘術書10個 | 陰陽の証5個 | ダマスカス骸晶15個 |
刀エレメント1500 | 太刀の銀片60個 | 銀天の輝き10個 |
究竟の証10個 | 碧空の結晶50個 |
5凸強化に必要な素材
魔星の秘術書15個 | 陰陽の証10個 | ダマスカス骸晶15個 |
刀エレメント1500 | 銀天の輝き20個 | 究竟の証15個 |
碧空の結晶100個 | 刻の流砂1個 |
ペルフィード
マナダ英雄武器
マナダイバー
パナ英雄武器
パナケイア
陰陽師英雄武器
陰陽師
太刀の銀片
銀天の輝き
究竟の証
碧空の結晶
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます