グラブルの十天衆『限界超越(最終上限解放2)』の仕様を解説!限界超越に必要な素材数や、段階毎の実装時期についてまとめています。限界超越について調べる際の参考にどうぞ!

古戦場で効率よく戦貨を集める方法はこちら
古戦場の効率よい戦貨集め/必要枚数十天衆の『限界超越』とは?
十天衆の更なる上限解放段階

拡大する
実装日 | 2020年12月21日(月)~順次実装 |
---|
『限界超越』とは、最終解放した十天衆の更なる上限解放段階のこと。最大キャラLvが100を突破し最大で150まで強化可能になる他、奥義強化や新規LB追加、LB強化上限UPなど”最終上限解放”の先の強化が可能になるシステム。
![]() | 以前『最終上限解放2』とアナウンスされていたものが『限界超越』に正式決定! 福原D曰く「最終上限解放のその次の段階ということで、解放条件も相応に重くなる」とのことでした。 |
---|
第2弾はサラーサ/カトル!

実装時期 | 2021年2月実装 |
---|
限界超越の第2弾として、2月にサラーサとカトルが実装予定!また、4月には3弾としてフュンフ、シスの解放とLv130上限解放も予定されている。
![]() | 4月には水有利古戦場が開催予定なので、カトルの限界超越も楽しみですね! 4月Lv130解放が間に合うかも注目ポイント…! ▶古戦場の進め方/報酬一覧 |
---|
限界超越の解放手順

拡大する
十天衆Lv110の解放条件
限界超越の手順 ※Lv110への解放手順 | |
---|---|
1 | Rank150以上 |
2 | 対象の十天衆が覚醒Lv7に到達 |
3 | 対象の十天衆の第4アビリティを習得済み |
+α | 新トレジャー含む様々なトレジャーを消費 |
※ | 限界超越はLv10毎に解放条件が設定 |
![]() | 実装ロードマップを見ると、第3弾時に130Lv解放、第5弾時に全ての十天衆がLv150まで強化可能になるみたいですね。 また、木村Pから「なんとか(ダマスカス?)骸晶など、ストーリーイベントで集められるものは引き続き集めてもらえると」との発言があったことから、骸晶なども素材として使用しそうです。 |
---|
上限解放毎の強化はどうなる?
また、現在判明している条件、強化内容はLv110時点のものであるとのこと。Lv120/130/140/150とそれぞれ、別にアビリティやサポアビが強化される可能性もあるため、続報を楽しみに待ちたい!
限界超越の必要素材
ウーノ

Lv110解放までの合計必要素材
必要素材 | |||
---|---|---|---|
![]() | ヒヒイロカネ ×1個 | ![]() | 槍の銀片 ×200個 |
![]() | アビサル トラジェディ ×50個 | ![]() | 水の光輪 ×80個 |
![]() | ダマ骸晶 ×20個 | ![]() | 星晶の欠片 ×7500個 |
![]() | 水の宝珠 ×7500個 | ![]() | アクアジーン ×7500個 |
![]() | 朽ち果てた槍×3凸30本(無凸120本) |
ソーン

Lv110解放までの合計必要素材
必要素材 | |||
---|---|---|---|
![]() | ヒヒイロカネ ×1個 | ![]() | 弓の銀片 ×200個 |
![]() | 靂輪 ×50個 | ![]() | 火の光輪 ×40個 |
![]() | 風の光輪 ×40個 | ![]() | ダマ骸晶 ×20個 |
![]() | 星晶の欠片 ×7500個 | ![]() | 光の宝珠 ×7500個 |
![]() | ホーリージーン ×7500個 | ![]() | 朽ち果てた弓 ×3凸30本 (無凸120本) |
無我・一伐槍/真滅・覇王弓素材

必要素材 | |
---|---|
![]() | ヒヒイロカネ×1個 |
![]() | 対応した武器種の銀片×200個 |
![]() | 対応した武器/属性変更後の依代×30個 |
限界超越の実装時期/対象キャラ
第1弾はウーノとソーンが実装!

拡大する
実装日 | 2020年12月21日(月) |
---|
限界超越第1弾は十天衆の「1」「2」を司る『ウーノ』と『ソーン』の2人が実装!今後も段階的に2人ずつ限界超越が実装されていく形となっている。
![]() | 1度に全員実装するのが難しいとのことで、段階的に実装されるみたいですね! |
---|
ウーノ限界超越イラスト

拡大する
ウーノの詳細はこちら |
---|
![]() |
ソーン限界超越イラスト

拡大する
ソーンの詳細はこちら |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます