0


x share icon line share icon

【グラブル】十天衆の最終/加入おすすめ優先度一覧【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】十天衆の最終/加入おすすめ優先度一覧【グランブルーファンタジー】

グラブルの十天衆(じゅってんしゅう)を最終/加入優先度を一覧で紹介!各十天衆の性能評価、おすすめの取得順など詳しく解説しています。ユーザーの十天衆加入/最終状況もまとめているため、どの十天衆キャラを仲間に加入させるか悩んだ時の参考にどうぞ。

十天衆キャラ評価一覧/おすすめ優先度

目次

十天衆の最終上限解放についてはこちら

十天衆を最終解放する方法と必要素材
限界超越の仕様解説などはこちら
十天衆『限界超越』の仕様/実装時期まとめ
十天衆の「限界超越」進捗度チェッカーはこちら!
十天衆の限界超越進捗度チェッカー十天衆の限界超越進捗度チェッカー

「こくう、しんしん」で十天衆が加入!

サイドストーリーに追加!

こくう、しんしん

2022年5月に6周年イベント「こくう、しんしん」がサイドストーリーに追加。サイドストーリーをクリアできれば天星器強化などの手順をスキップして、好きな十天衆を1人だけ加入させられるようになる。

6周年イベ(サイドストーリー)攻略/報酬まとめはこちら
▶サイドストーリー『こくう、しんしん』攻略まとめ

EXストーリークリアで十天衆を入手可能

※過去に入手済みの方は宝晶石50個

十天衆加入
「十天衆/ヒヒイロカネ」の交換フロー
1EXストーリークリアで「雄偉者たちの羽織物」獲得
2「雄偉者たちの羽織物」を消費して報酬選択
3十天衆加入時は対応の「天星の欠片×50個」も入手
4十天衆が1人でも加入済みならヒヒイロも選択可能
注意事項
既に加入済みの十天衆は選択できない
十天衆加入でも対応の天星器は入手できない
前回開催時に交換済みの場合は代わりに宝晶石50個獲得

十天衆の限界超越/最終/加入優先度一覧

十天衆の限界超越/最終/加入優先度早見表

キャラ名加入最終超越強化目安
ウーノ13Lv110まで優先
ソーン13Lv110まで優先
サラーサ31Lv120まで優先
可能なら130~150
カトル12Lv110まで優先
フュンフ12高難易度用で
130~150
シス24Lv130まで優先
可能なら150
シエテ33Lv110まで優先
V2マルチ用で
Lv150も選択肢
オクトー12Lv110まで優先
奥義軸運用で
Lv150も選択肢
ニオ12Lv120まで優先
可能なら130~150
エッセル23Lv110まで優先
トレハン運用は
Lv150
ライターA加入段階だけを考えると無属性ダメ周回の「サラーサ」、居るだけで奥義編成を強化する「シエテ」が即戦力として有効。
限界超越はLv130/150解放素材の青紙が必要。
最大強化前提であれば短期~フルオの「シス」「ソーン」、高難易度特化の「フュンフ」辺りが出番多め。
各段階毎に大量の素材が要求されるため、古戦場も考慮しつつ重要な要素が追加されるLv帯までの強化を目安にコツコツ進めていきたいですね。

9月闇古戦場を考慮してシスが候補

シス

9月から開催される闇有利古戦場を見据えるならシスが候補。シスは開幕の別枠火力や追撃で肉集め、90HELLで活躍するうえ、3アビのディスペル等で200HELL以降でも役立つため、古戦場での活躍が見込める。

古戦場イベント開催情報まとめ

ユーザーの十天衆加入/最終状況

※2024年3月生放送時点のデータです。

「十天衆」のキャラ別加入数

十天衆の最終/加入おすすめ優先度一覧の画像

最終上限解放された「十天衆」

十天衆の最終/加入おすすめ優先度一覧の画像
2023年3月生放送時点の加入/最終状況

※2023年3月生放送時点のデータです。

「十天衆」を加入/最終させた騎空士数

『9周年生放送』開催情報まとめの画像

「十天衆」のキャラ別加入数

『9周年生放送』開催情報まとめの画像

最終上限解放された「十天衆」

『9周年生放送』開催情報まとめの画像

限界超越された「十天衆」

『9周年生放送』開催情報まとめの画像
2022年3月生放送時点の加入/最終状況

※2022年3月生放送時点のデータです。

「十天衆」を加入/最終させた騎空士数

『8周年生放送』発表内容/新情報と配布プレゼントまとめの画像

「十天衆」のキャラ別加入数

『8周年生放送』発表内容/新情報と配布プレゼントまとめの画像

最終上限解放された「十天衆」

『8周年生放送』発表内容/新情報と配布プレゼントまとめの画像

限界超越された「十天衆」

『8周年生放送』発表内容/新情報と配布プレゼントまとめの画像
2021年8月生放送時点の加入/最終状況

※2021年8月生放送時点のデータです。

十天衆キャラ別の加入数

十天衆キャラ別の加入数

十天衆加入/最終させた騎空士数

十天衆加入/最終させた騎空士数

最終上限解放された十天衆の割合

最終上限解放された十天衆の割合

限界超越された十天衆の割合

限界超越された十天衆の割合
2021年3月生放送時点の加入/最終状況

※2021年3月生放送時点のデータです。

十天衆キャラ別の加入数

十天衆キャラ別の加入数

最終上限解放された十天衆の割合

最終上限解放された十天衆の割合

十天衆加入/最終させた騎空士数

十天衆加入/最終させた騎空士数

『十天衆』とは?

十天衆

各武器種に対応したキャラクター

グラブルの十天衆(じゅってんしゅう)とは、「古戦場」イベントで手に入る「天星器」を強化していくと仲間に加入する10人のキャラクター。各武器種に対応したキャラが存在する。

全空”最強”の10人

全空最強という、グラブルの世界でも最強クラスの力を持つ10人という設定。それぞれのキャラが各コンセプトに特化した性能で、他のSSRとは一線を画した能力を持つ。

無課金で入手可能

どのキャラも非常に優秀な性能だが、仲間にするのに必要な物は全てゲーム内で入手可能というのも特徴。道のりは遠いが、時間をかけて素材を集めれば誰でも仲間にできる。

最終上限解放/限界超越で更なる強化

十天衆には全員『最終上限解放』も実装されており、4個目のアビリティ習得に加え、各種アビリティ性能が大幅に強化される。要求される労力も大きいが、その分手間に見合った強さになっている。

十天衆の最終上限解放についてはこちら

十天衆を最終解放する方法と必要素材
限界超越の仕様解説などはこちら
十天衆『限界超越』の仕様/実装時期まとめ

十天衆の加入方法/最終手順

十天衆の加入方法/最終手順

十天衆加入までの手順

1古戦場イベントで天星器(古戦場武器)を
3凸(3回上限解放)し、Lv100まで強化する
2ショップ「天星器の強化」にて素材を使い、
天星器(真化)を作成する
3天星器をスキルLv10まで強化する
4天星器と同じ武器種の"朽ち果てた○○"を3凸し、
Lvを最大まで強化する
5"朽ち果てた○○"に特定の素材を使って"依代"を作成し、天星器の属性を変更する
6特定のR武器を使い、設備を拡充する
(※多少なら順番が前後してもOK)
7計6回、指定された素材を使って天星器を強化
8武器に応じた十天衆フェイトエピソードが解放
エピソードクリアで十天衆が仲間に加入
十天衆の効率のいい素材集め方法

『こくう、しんしん』で加入(※1人のみ)

1サイド「こくうしんしん」のEXストーリーで加入
※1人/イベント初参加時のみ
▶詳細な手順などはこちらをチェック

十天衆最終解放の流れ

十天衆キャラ最終
1フェイトエピソードを1個クリアする
2ディメンション・ヘイローを周回
十天衆に対応した『銀の依代』を最終上限解放する
3特定の素材を使って『黄金の依代』を作成
4『黄金の依代』をエレメント化して
『純然たる○○の魂』を入手
フェイトエピソードを進める
5フェイトエピソードを最後まで進めると
対応する十天衆の最終上限解放が解禁
十天衆を最終解放する方法と必要素材

十天衆限界超越はこちらから

限界超越の仕様解説などはこちら
十天衆『限界超越』の仕様/実装時期まとめ

十天衆のプロフィール一覧

キャラ名年齢身長趣味
ウーノ不明91cm髭の手入れ、商売
ソーン22歳175cm色々なお店(喫茶店など)
のリサーチ
サラーサ不明136cn散歩、寝ること、食べる事
動物と戯れること
カトル17歳
(自称)
172cm暗殺のイメージトレーニング
フュンフ7歳78cm楽しいこと全て
シス不明174cm庭木の剪定
シエテ27歳179cm剣拓集め
オクトー不明218cm鍛錬、瞑想
ニオ20歳84cm人間観察
エッセル17歳
(自称)
169cm星屑の街の掃除
年下の子達の服を作ること
古戦場関連の記事はこちら
古戦場の進め方▶古戦場の進め方十天衆の評価一覧▶”十天衆”の評価一覧
古戦場武器評価一覧▶古戦場武器評価一覧効率のいい十天素材集め▶効率のいい十天素材集め

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
天上征伐戦第11弾(7/9)
PROUD攻略PROUD+攻略
天上のトロフィー
四象降臨(7/7~14)
ハンターハンターコラボ(8月)
これグラ7月号
闇有利古戦場(9/7~9/14)
フリクエ天元
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×