グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
回避、無敵、幻影について
ソーンの調整で、1アビの回避が「1回」になったことで、「多段攻撃の初撃以外防げない」「多段攻撃は全部防げる」「回避が発動したターンの攻撃は全て防げる」等、色んなことを言う人がいます。
そこで質問です。
①今回の場合、どれが正しいですか?
②そもそも回避、無敵、幻影などの違いはなんですか?
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
まず「敵の攻撃を全て回避」これはバフの名称的に「分身」と呼ばれるバフに該当します。ハレゼナとかビカラとかが持ってるアレです。「回避率up」のバフとは別物なので注意。
んで①の回答としては3つ目ですかね。元々の1ターンと言うのは要は敵の攻撃が飛んで来ようが飛んで来なかろうが必ず1ターンで効果が切れちゃうんですね。
そんでもって今回の変更「1回」と言うのは敵の攻撃が飛んで来なければ効果が失われません。もしかしたら効果ターンor1回の合わせ技の可能性もありますが多分大丈夫でしょう。
②は3種になってますが分身と回避率upがごちゃ混ぜになってる可能性を鑑みて4種に分けてざっくり解説
回避(回避率up系)→1発毎に回避するかしないか抽選。当選した時だけ避けます。多段攻撃の場合は食らったり食らわなかったりします。よく間違われるのは結構あるキャラのリミサポの「稀に敵の攻撃を全て回避」ですね。こちらは後述する所謂分身を内部で毎ターンの始めに抽選して当選したターンは全て回避する仕様になります。
分身→こちらは1回=そのターン内の全ての攻撃と換算して大丈夫です。多段だろうが複数敵からの攻撃だろうが全て1回換算して全部避けます。ターン数の場合は効果時間中全ての攻撃を避けますね。昔はターン制が主流でしたが最近は回数制が主流ですね。
無敵→こちらは決められた効果範囲の攻撃を全て「Miss」にします。効果範囲というのはターンだったり回数だったり様々。そして無敵「1回」は1発分のみです。多段攻撃を食らうと1回なら2回目移行は被弾します。ターンであればそのターン内なら全てMissになります。なんでわざわざMissになるという書き方をしたかと言うとこれ回避をトリガーとして発動する効果が発動しません。後述の幻影と分身を足してなんか変な感じに2で割った様な効果です。
幻影→これは決められた回数の「単体攻撃」を回避します。全体攻撃は問答無用で食らう上に幻影自体何回残ってようが消滅します。有名なのは敵側ですがマキュラの初手幻影は全体攻撃で剥がせってヤツですかね。そんでもって幻影は回避判定なのですが分身と違ってデバフは食らいます。
驚くほど雑な簡易説明
回避→運ゲー
分身→安心と信頼
無敵→避けてないよ!食らわないだけだよ!
幻影→劣化分身
こんな感じ。ちなみに全て「無属性ダメージ」はどうにもなりません。諦めて下さい。
攻撃判定を受けた1Tの間はすべての攻撃を回避、がおそらく正しいです。ようはシスたそ奥義とかアンチラ奥義での回避みたいなものかと。
回避→敵の攻撃をかわせる、ただし無属性は無理
無敵→敵の攻撃がノーダメになる。1回無敵と1T無敵とがある。無属性は無理
幻影→単体攻撃を回数分防げる、全体特殊や全体通常ダメには無力。例によって無属性は受けられない
シスやアンチラのように敵対心を完全に制御できるアビがあれば非常に有用なんですが、現状だとソーンのこの変更は大した意味ないですね正直。