これからの「グランブルーファンタジー」2025年7月号で発表された新情報をひとまとめ。リミドランク最終、四象降臨、アーカルム外伝、天上征伐戦、新マルチバトル「神匠の試練」など、これぐら情報を解説しています。

【アプデスケジュール】
【ゲーム内イベント/アップデート情報】
7月のイベント/アプデスケジュール
2025年7月のアプデ/イベ開催内容 | |
---|---|
7/7~ | 『四象降臨』 ・マルチバトル「Lv150 四象瑞神」追加 ・シングルバトル「朱雀」「玄武」PROUD+追加 ・「チチリ」「ウルキ」フェイトエピソード追加 ・召喚石「朱雀」「玄武」5段階目の上限解放追加 ・四象霊晶で交換できる「刻の流砂」追加 |
7/9 | 天上征伐戦『幽世に堕ちた紫の騎士』 ・水ボス/土有利 『アウギュステ・オブ・ザ・デッド』サイド追加 特殊武器強化を行う際に倉庫の武器を選択可能に |
7/15~ | 『アーカルム外伝(ロベリア)』 ・久遠の指輪在庫追加 |
7/22 | 『威風DoDoダンディズム』復刻 水SSR『ドランク』最終実装 新マルチバトル『神匠の試練』 ・土ボス/火・風有利 ・スマヒヒト、ブギーマン、マリアッチが対象 武器上限解放ページの調整 |
8/1 | スタンプログイン調整 ログインポイントとログインポイント交換の調整 |
未定 | AP回復時、最大値超過分が切り捨てられない調整 |
「四象降臨」開催

開催期間 | 2025年7月7日(月)17:00~ 2025年7月14日(月)18:59 |
---|
- マルチバトルに「Lv150 四象瑞神」追加
- シングルバトルに「朱雀」「玄武」PROUD+追加
- 「チチリ」「ウルキ」フェイトエピソード追加
- 召喚石「朱雀」「玄武」5段階目の上限解放追加
- 四象霊晶で交換できる「刻の流砂」追加
四象降臨についてはこちら |
---|
![]() |
「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」サイド追加

サイド実装日 | 2025年7月9日(水) |
---|
9日(水)にイベント「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」がサイドストーリーに追加予定。サイドクリアでSSR火属性武器「ロケットランチャー」や、ミムルメモルの専用スキンを獲得できる。
復刻イベント開催情報はこちら |
---|
![]() |
『天上征伐戦』追加
「幽世に堕ちた紫の騎士」追加

追加日 | 2025年7月9日(水) |
---|---|
有利属性 | 水ボス / 土有利 |
9日(水)に天上征伐戦「幽世に堕ちた紫の騎士」がバトルシステム Ver.2で追加予定。水ボス/土有利となるため、編成を準備しておきたい。
「天上征伐戦」攻略一覧『アーカルム外伝』開催

開催期間 (ロベリア) | 2025年7月15日(火)17:00~ 2025年7月22日(火)16:59 |
---|
- 今回は「ロベリア」に対応
- 外伝ミッション対象エリア変更
- 久遠の指輪」在庫が1個追加
15日(日)より『アーカルムの転世外伝』ロベリア回の2巡目が開催。砂箱を周回して集めたセフィラトークンで「久遠の指輪」「ミーレス武器」や「ロベリア関連トレジャー」等を交換できる。今回は「久遠の指輪」在庫追加などが行われる。
「アーカルムの転世外伝」報酬情報まとめ『リミドランク』最終上限解放

最終実装日 | 2025年7月22日(火) |
---|
22日(火)に「水SSRドランク」に最終上限解放。詳細な性能などは明かされていないが、久しぶりのリミテッドシリーズ最終となるため、実装を楽しみに待ちたい。
ドランク(リミテッド)の評価/性能検証まとめ『威風DoDoダンディズム』復刻

開催期間 | 2025年7月22日(火)17:00~ 2025年7月29日(火)16:59 |
---|
22日(火)からイベント「威風DoDoダンディズム」が復刻開催。イベントでトレジャーを集めることで、SSR土属性武器「子マッチョ」を入手できる。
月末イベ「威風DoDoダンディズム」開催情報はこちら |
---|
![]() |
新マルチバトル『神匠の試練』

追加日 | 2025年7月22日(火) |
---|---|
有利属性 | 火属性 / 風属性 |
22日(火)に新マルチバトル『神匠の試練』が追加予定。今回は土ボス/火・風有利となり、「スマヒヒト」「ブギーマン」「マリアッチ」に対応する新たな英雄武器も実装される。
その他アップデート内容
アプデ実施日 | |
---|---|
7/9 | 特殊武器強化を行う際に倉庫の武器を選択可能に |
7/22 | 武器上限解放ページ調整 |
8/1 | スタンプログインキャンペーンの調整 ログインポイントとログインポイント交換の調整 |
今後 | AP回復時、最大値超過分が切り捨てられない調整 |
特殊武器強化時に倉庫の武器を選択可能に
7/9(水)に、特殊武器強化を行う際に倉庫の武器を選択できる調整が実施。ベース武器だけでなく、天星器の属性変更に使用する依代や、設備拡充に使用する武器についても倉庫にあるものを選択できるようになる。
武器上限解放ページ調整
7/22(火)に、武器上限解放ページが調整。解放条件が「フェイトエピソード」「フリークエスト」「マルチバトル」などのクリアとなっている場合、クエストの開始条件を満たしていると上限解放ページから直接フェイトエピソードやバトルを開始できる。
AP回復時、最大値超過分の調整
今後のアップデートで、「エリクシール」などを使用してAPを回復する際、最大値の999を超過した分が切り捨てられないよう調整予定。
スタンプログインキャンペーン調整
8/1(金) 5:00以降のログインから、スタンプログインキャンペーンの仕様と報酬を調整予定。調整後は全ユーザー共通で日付ごとに獲得できるアイテムが設定される。また、仕様の調整に伴い、報酬内容も変更予定。報酬として設定されているアイテムの一部は、ログインできずに取り逃してしまった場合でも、後日宝晶石を使用することで交換できる。
ログインポイント交換の調整
8/1(金) 5:00以降のログインから、獲得できるログインポイントを「10pt」→「20pt」に引き上げ。また、ログインポイント交換に新たに武器やアイテムを追加予定。武器「レガリアシリーズ」の一部武器については、8月から「毎月1個まで交換可能・1カ月ごとの在庫リセット」に変更される。
ログインするともっとみられますコメントできます