グラブルの最終オクトーを評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。奥義アタッカーとしての性能が大幅に向上した最終オクトーを運用する際の参考にどうぞ!

目次
![]() | ▶最終上限解放前の性能はこちら |
『限界超越』実装時期が判明!

実装時期 | 2021年6月 |
---|
最終解放した十天衆の更なる上限解放段階となる「限界超越」を12月21日に実装予定と発表された。「限界超越」を行うと最大キャラLvが100を突破し最大でLv150まで強化可能になる他、奥義強化や新規LB追加、LB強化上限UPなど”最終上限解放”の先の強化が可能になる
限界超越の手順 ※Lv110への解放手順 | |
---|---|
1 | Rank150以上 |
2 | 対象の十天衆が覚醒Lv7に到達 |
3 | 対象の十天衆の第4アビリティを習得済み |
+α | 新トレジャー含む様々なトレジャーを消費 |
※ | 限界超越はLv10毎に解放条件が設定 |
![]() | 実装ロードマップを見ると、第3弾時に130Lv解放、第5弾時に全ての十天衆がLv150まで強化可能になるみたいですね。 また、木村Pから「なんとか(ダマスカス?)骸晶など、ストーリーイベントで集められるものは引き続き集めてもらえると」との発言があったことから、骸晶なども素材として使用しそうです。 |
---|
限界超越の仕様解説などはこちら |
---|
![]() |
最終オクトーの評価点数

評価点 | 最終十天衆内での評価 評価:★★★・・ (▶十天衆の性能まとめ)を参照 |
---|
オクトーの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/土属性 | 12888 | 2088 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/刀 | ドラフ | 銀河万丈 |
最終オクトーの主な特徴
最終後は追加される「合気効果」「飛天効果」を中心に、オクトーの強みが更に強化され、高いレベルで火力性能がまとまったアタッカーとなる。奥義編成の中核を担う存在。
最終オクトーの奥義/アビリティ
奥義『捨狂煉路敷』

「がはははは!面白い!捨狂煉路敷!」
効果 |
---|
土属性ダメージ(倍率5.0倍/上限約202万) 即死効果 奥義時含む3ターンの間、 ・自分のDA率約50%UP ・自分のTA率約50%UP ・味方の土属性攻撃20%UP |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『心解』 |
---|---|
効果 奥義ゲージを10%消費して3ターンの間、 ・攻撃力50%UP(攻刃加算/両面枠) ・クリティカル率UP(倍率100%/発動率約75%) | |
Lv85で性能強化 3ターンの間、 ・攻撃力50%UP(攻刃加算/両面枠) ・クリティカル率UP(倍率100%/発動率約75%) ・飛天効果 | |
使用間隔:5ターン |
TIPS:『飛天効果』
1ターン内で自分が発動する奥義の回数によって、奥義ダメージと奥義ダメージ上限が上昇する効果。
※2回発動の場合、「2回」の効果適用
※他の奥義ダメUP/LB奥義ダメUPと別枠乗算で計算
飛天効果の詳細効果量
発動回数 | 奥義ダメージUP | 奥義上限UP |
---|---|---|
1回 | 4% | 10% |
2回 | 1発目:20% 2発目:24% | 1発目:30% 2発目:40% |
![]() | アビリティ2:『煉獄』 |
---|---|
効果 自身の奥義ゲージ30%を味方に均等に分配する | |
使用間隔:1ターン |
![]() | アビリティ3:『神斬舞』 |
---|---|
効果 敵のモードゲージを最大30%吸収して 自分の奥義ゲージに変換 | |
Lv95で性能強化/使用間隔短縮 敵のモードゲージを最大30%吸収して 自分の奥義ゲージに変換 奥義ゲージの吸収量に応じて合気効果(自分のステータスUP) | |
使用間隔:6ターン(Lv95:5ターン) |
ゲージ吸収30%ごとに合気Lvが1上昇。(最大Lv3)
合気効果は永続+消去不可
合気Lvごとの効果一覧
合気Lv | 追加効果 |
---|---|
Lv1 | 攻撃20%UP(別枠乗算) 防御50%UP |
Lv2 | 攻撃20%%(別枠乗算) 防御50%UP DA率約30%/TA率約30%UP |
Lv3 | 攻撃20%%(別枠乗算) 防御50%UP DA率約30%/TA率約30%UP ダメージ上限10%UP |
![]() | アビリティ4:『八命の廻り』 (※Lv100で習得) |
---|---|
効果 奥義ゲージ100%UP 自分に高揚効果(ゲージ10%UP/永続+消去不可) ◆再使用不可 | |
使用可能:10ターン後 |
サポート
サポート1:『刀神』 |
---|
効果 奥義ゲージの最大値が200%に増加 奥義ゲージ上昇率100%UP(=2倍) |
Lv90で性能強化: 奥義ゲージの最大値が200%に増加 奥義ゲージ上昇率100%UP(=2倍) ダブルアタック確率20%UPが追加 |
サポート2:『鬼神』 (※Lv95で習得) |
---|
効果 水属性の敵に対して与ダメージ20%UP(天司枠) ※天司武器との共存不可/効果量高い方を優先 |
最終オクトーの評価
最終オクトーの強い点
1:合気効果で自身の攻守両面を永続強化

合気効果はLv1から別枠乗算の攻撃20%+防御50%UPが永続する攻守両面で非常に優秀な性能。敵BREAK時以外であれば、条件のゲージ30%吸収も素早くでき、早い段階から適用できるのも強み。
![]() | ややターン数は必要ですが、Lvが上がれば更にオクトーの火力性能は高まります。Lv1から恩恵が大きくしかも永続というのが非常に魅力で、短期戦でも長期戦でも活躍する優れたアビリティですね。 |
---|
2:小まめに高倍率クリティカル付与
1アビで高倍率/高発動率の強力なクリティカルを付与できる。CT5で効果時間3ターンという使い勝手の良さも魅力で、バトル中の大半を高火力状態で戦うことが可能。
3:飛天効果で奥義威力を高められる

上記に加えて、1アビの飛天効果で威力を高めた奥義でもダメージに貢献できる。オクトーは奥義回転率が高いので1アビの短い使用間隔にも十分対応でき恩恵を得やすく、またその高い火力が奥義上限UPを活かしやすいのも強み。
4:奥義後は高確率で連撃+土キャラ強化

奥義後はDA率約50%/TA率約50%UPで高い連撃率を誇り、手数でダメージを稼ぐだけでなく素早いゲージ回収ができる。1回の奥義をきっかけに高まる奥義回転率で、味方への土攻撃UPを頻繁に付与でき全体的な火力UPに貢献する点も優秀。
最終オクトーの総合評価

攻撃面が高い次元でまとまったアタッカー
別枠攻撃/クリ率UPで自身を強化し、高頻度の奥義でダメージを稼ぐアタッカー。高い連撃率を活かした通常攻撃も強力なうえ、土属性攻撃UPやゲージ分配で火力支援もこなせる。
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能と評価
![]() | チェインバースト発生時、チェイン数が2以上の場合に自分以外の奥義ゲージUP ※自身がチェインに参加しなくても発動 ※奥義ゲージ上昇量UP/DOWNの影響を受ける | ||
Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% |
チェィンバーストの度に奥義ゲージが上昇するので奥義頻度を高めたいキャラとの相性が良い。味方全体で奥義をメイン火力とした運用をする場合は取得する価値有り。
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
属性軽減 | 2% | 4% | 5% |
オススメの振り方
(強化数: 12 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
奥義頻度の高いキャラなので、まずは恩恵の大きい奥義★1×3個を振りたい。続いてクリティカル★3×3振りがオススメ。
奥義ダメージUPについて
奥義頻度が高いほど恩恵は大きくなるが、普段使いでダメージ上限に届く場合は優先度を下げてOK。ただ、防御弱体のアビポチを省く奥義高速周回編成や、敵が高防御力の場合など、奥義威力は上げておいて損はないので最終的には★3まで振ろう。
その後振るLBの候補
PT全体の奥義頻度を高めたい場合はサポアビ★3がオススメ。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめオクトーの入手方法/上限解放素材
入手方法
八命切を限界まで強化した時に開放されるフェイトエピソードクリアで加入
八命切の強化に必要な素材の集め方はこちら
十天衆の効率のいい素材集め方法オクトーの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 大地の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - |
![]() | 地裂の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | アースジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | - |
![]() | 地竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | ユグドラシル アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | ユグドラシル マグナアニマ | - | - | 3個 | - |
![]() | 創樹の花蕾 | - | - | - | 1個 |
![]() | オメガアニマ | - | - | - | 1個 |
最終上限解放に必要な素材
最終上限解放の方法はこちら
最終解放の方法と必要素材まとめオクトーのプロフィール/小ネタ

「十天衆が一人、オクトー!推して参る!」
プロフィール
年齢 | 不明(本人も忘れている) |
---|---|
身長 | 218cm |
趣味 | 鍛錬、瞑想 |
好き | 研鑽 |
苦手 | 怠惰 |
ルリアノート
全空の脅威に座する天上無敵の剣豪は
己を研ぎ澄まし続け、遙かなる蒼天の総てを掌る。
善悪の区別無く刀を向けるも、けして弱者を切ることは無い。強き悪鬼を切り捨てるその姿は、力無き者に正義を思わせる。
上限解放イラスト

[十天衆]オクトー

[最終上限解放]オクトー
拡大画像
上限解放前

上限解放後

最終上限解放後

立ち絵差分

オクトーの小ネタ
1:オクトーの担当声優は銀河万丈さん
オクトーの声優を担当しているのは銀河万丈さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
機動戦士ガンダム | ギレン・ザビ |
北斗の拳 | サウザー |
DRAGON QUEST -ダイの大冒険- | 獣王クロコダイン |
ログインするともっとみられますコメントできます