グラブルの天上征伐戦第11弾ボス『幽世に堕ちた紫の騎士(水ボス/土有利)』の攻略をひとまとめ!幽世に堕ちた紫の騎士の攻略を調べる際の参考にどうぞ!
目次
天上征伐戦関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
第1弾/光有利 | 第2弾/水有利 | 第3弾/土有利 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
第4弾/火有利 | 第5弾/風有利 | 第6弾/闇有利 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
第7弾/水有利 | 第8弾/火有利 | 第9弾/風有利 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
第10弾/光有利 | 第11弾/土有利 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
天上征伐戦『幽世に堕ちた紫の騎士』出現場所/挑戦条件
第11弾「幽世に堕ちた紫の騎士」(水属性)

実装日 (第11弾) | 2025年7月9日(水) |
---|---|
有利属性 | 土属性 |
仕様 | バトルシステムver.2 |
挑戦条件 | Rank151以上 メインクエストの129章クリア 『紫の騎士』PROUD+クリア |
出現場所 | ベスティエ島 |
挑戦には紫の騎士PROUD+攻略が必要

「天上征伐戦第11弾」の参加条件 | |
---|---|
1 | Rank151以上 |
2 | メインクエストの129章クリア |
3 | 『紫の騎士』PROUD+クリア |
天上征伐戦第11弾への挑戦はメインクエスト129章クリア+天上征伐戦『紫の騎士PROUD+』クリアが条件となっている。両方の条件を達成後、クエストリストに登場する。
『幽世に堕ちた紫の騎士』のHP/行動表

「幽世に堕ちた紫の騎士」のHP/仕様
属性 | 水属性 |
---|---|
制限時間 | 30分 |
HP | 4億 |
PROUD「幽世に堕ちた紫の騎士」行動表
CT | 100%~81% / 60%~41%:◇(1) 80%~61% / 40%~21%:◇◇(2) 20%以降:なし |
---|---|
CT | 『フェイタル・インパクト』 ※HP100%~81% / HP60%~41% 全体に水属性6倍ダメージ TA率DOWN/シャドウ効果 敵の連続攻撃確率UP 紫の堕鎧Lv+1 ※弱体3回で解除 |
『ヴォーヴィン』 ※HP100%~81% / HP60%~41% ランダムに水属性ダメージ×13回(合計19.5倍) 全体に暗闇/アビ封印/強圧 敵の攻撃力UP/水属性追撃 紫の堕鎧Lv+1 ※奥義3回で解除 | |
『フェイタル・インパクト』 ※HP80%~61% / HP40%~21% 全体に水属性6倍ダメージ TA率DOWN/シャドウ効果 敵に再生効果/TA率UP 幽世の浸蝕Lv+1 ※ダメアビ3回で解除 | |
特殊 行動 | (バトル開始時に発動) 『虚天の槍』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 先頭から3番目と4番目のキャラに虚滅への誘い ┗5ターン後に戦闘不能 HPが80%未満にならない状態 紫の堕鎧Lv+2(最大3/消去不可) ┗Lvに応じて1ターン中に一定の回数まで受ける属性ダメージを減少させる ※予兆解除で減少 召喚石の使用間隔リセット 復活不可 |
(HP80%時に発動) 『虚天の槍』 ランダムに水属性ダメージ×20回(合計16倍) 先頭から3番目と4番目のキャラを入れ替える 1番目と2番目のキャラに虚滅への誘い ┗5ターン後に戦闘不能 紫の堕鎧を消去 幽世の浸蝕Lv+3(最大5) ┗レベルに応じて与ダメ上昇/闇追撃/リフレクト(1000ダメ) ┗Lvに応じた確率で通常攻撃時に味方の強化3個消去 ┗奥義ゲージを減少させ通常攻撃の対象になった味方に攻防DOWN(累積) ※1Tでディスペル3回or弱体6回で減少 HP60%未満にならない | |
(HP60%時に発動) 『虚天の槍』 ランダムに水属性ダメージ×20回(合計16倍) 先頭から1番目と2番目のキャラを入れ替える 1番目と4番目のキャラに虚滅への誘い ┗5ターン後に戦闘不能 幽世の浸蝕を消去 紫の堕鎧Lv+2(最大3) ┗Lvに応じて1ターン中に一定の回数まで受ける属性ダメージを減少させる ※予兆解除で減少 HP40%未満にならない | |
(HP40%時に発動) 『虚天の槍』 ランダムに水属性ダメージ×20回(合計16倍) 先頭から1番目と4番目のキャラを入れ替える 3番目と4番目のキャラに虚滅への誘い ┗5ターン後に戦闘不能 紫の堕鎧を消去 幽世の浸蝕Lv+3(最大5) ┗レベルに応じて与ダメ上昇/闇追撃/リフレクト(1000ダメ) ┗Lvに応じた確率で通常攻撃時に味方の強化3個消去 ┗奥義ゲージを減少させ通常攻撃の対象になった味方に攻防DOWN(累積) ※1Tでディスペル3回or弱体6回で減少 HP20%未満にならない | |
(HP20%時に発動) 『虚天の槍』 ランダムに水属性ダメージ×20回(合計16倍) 先頭から3番目と4番目のキャラを入れ替える 幽世の浸蝕を消去 全体にアビリティリミット(4回) 以降はCTがなく下記の特殊行動が連続して発動 | |
(HP20%以降1回目に発動) 『ヴォーヴィン』 ランダムに水属性ダメージ×13回(合計19.5倍) 全体の強化効果10個無効化 敵に再行動/攻撃UP/水属性追撃 ※奥義4回で解除 | |
(HP20%以降2回目に発動) 『フェイタル・インパクト』 全体に水属性6倍ダメージ TA率DOWN/シャドウ効果 敵に再行動/再生/TA率UP ※弱体7回で解除 | |
(HP20%以降3回目に発動) 『ヴォーヴィン』 ランダムに水属性ダメージ×13回(合計19.5倍) 全体の強化効果10個無効化 敵に再行動/攻撃UP/水属性追撃 ※TA3回で解除 | |
(HP20%以降4回目に発動) 『フェイタル・インパクト』 全体に水属性6倍ダメージ 全体にシャドウ効果 ※ダメアビ3回で解除 | |
(HP20%以降5回目に発動) 『虚天の槍』 サブメンバーを含む全員が戦闘不能になる |
PROUD攻略でおすすめの土キャラ
おすすめのジョブ
おすすめキャラ
PROUD攻略編成例
陰陽師編成(限定ガチャキャラなし)
立ち回り例
※予兆の偏りやTA率で動きが変わるので適宜対応
HP100%~80% | |
---|---|
1T目 | 主ミスト→攻撃 |
2T目 | 奥義予兆 主開闢→攻撃弱体予兆 主蛟→攻撃 |
3T目 | 奥義予兆 ソリッズ2,1→アレーティア3,ラスティナ3→攻撃弱体予兆 主蛟→アレーティア1,2,3→ソリッズ1,2→ラスティナ2→攻撃 |
4T目 | ※予兆は無視 ※80%に到達するようにアビを使って調整する |
5T目 | 奥義が撃てるキャラはガードなしで奥義ON攻撃 |
80%~ | 主ミスト→カイム3→オリヴィエ1,2,3→主蛟2回→ FC→カイム4(緑),2→アレーティア(1,2,)4→攻撃 |
ルシ召喚→攻撃 | |
ユグ召喚→全員ガード→攻撃 | |
60%~ | ラスティナ1→攻撃 ※奥義OFF |
奥義予兆 攻撃弱体予兆 FC、ソリッズ攻撃後、ソリッズ2アビ等を組み合わせて解除※解除不可時は奥義OFF攻撃 | |
奥義予兆 ラスティナ3+他奥義1で攻撃弱体予兆 FC、ソリッズ攻撃後、ソリッズ2アビ等を組み合わせて解除前ターン解除不可ならオリヴィエ2→カイム1→オリヴィエ3,1,3→ラスティナ4→ソリッズ3~と動いて40%に押し込む | |
奥義予兆 奥義発動で解除を狙う弱体予兆 FC、ソリッズ通常、ソリッズ2アビ等を組み合わせて解除オリヴィエ2が戻ったら2,1,3→奥義OFF攻撃 | |
全キャラガードONで攻撃 | |
40%~ | ルシ召喚→アレーティア1→攻撃 HP4万以下のキャラはポーションで回復 主人公の奥義を使っておく |
バブ召喚→主蛟×2→アレーティア3アビ→ラスティナ3アビ→攻撃 HP3万以下のキャラは回復 | |
召喚やダメアビで20%に詰める | |
20% | 全ガード |
※奥義ON | |
20%~ | 奥義4回はウリエル召喚や開闢でゲージ補助して解除 弱体7回は蛟やミスト、FCで解除 以降は残ったアビ、召喚で押し切る ※アビリミットは4回なので不要なアビを使わない |
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ベンヌ短剣×1本 ※メイン武器枠 ・アルボス剣×1本 ・アルボス琴×1本 ・アルボス拳×1本 ・ジーク短剣×1本 ・ゴブロ刀×1本 ・ユグ杖×1本 ・極星剣×1本 ・永遠拒絶の堅琴(Lv200/アビ上限/渾身)×1本 ・オメガ剣(渾身/通常攻撃上限/天司)×1本 |
召喚石編成例
カオル編成(バレマコラ/水着ラジエル無)
立ち回り例
HP100%~80% ※奥義OFF | |
---|---|
1T目 | 主人公ディストリ、カオス→ククル2,3アビ→シンダラ1→ウリエル1,2→攻撃 |
2T目 | ウリエル1.3→主1→攻撃 80%到達 |
3T目 | 全キャラガードONで攻撃 |
80%~60% ※予兆以外奥義OFF | |
4T目 | 主ディスオーダー→カイム2,3,4(エクストラ).2.3→オリヴィエ2,1,3→攻撃 |
5~6T目 | 攻撃して60%に到達 |
7T目 | 全キャラガードONで攻撃 |
60%~40% ※予兆以外奥義OFF | |
8T目 | 全キャラガードONで攻撃 |
9T目 | カイム1,3,3→シンダラ1.1→ウリエル1.1 |
10T目 | 攻撃60%到達 |
11T目 | 全キャラガードONで攻撃 |
40%~20% ※奥義ON | |
12T目 | 主1,ディスオーダー→ククル1,3→ウリエル3→攻撃 |
13T目 | 攻撃→20%到達 |
14T目 | 全キャラガードONで攻撃 |
討伐まで ※奥義ON | |
15T~ | 適宜アビを使用して攻撃 |
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・フルンティング×1本 ※メイン武器枠 ・アルボス拳×1本 ・アルボス剣×1本 ・バハ短剣×1本 ・ウリエル拳×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ジーク短剣×1本 ・極星剣×1本 ・永遠拒絶の堅琴(渾身/アビ上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/通常上限)×1本 |
召喚石編成例
フルオート攻略編成例
フルンティングフルオート編成
※奥義ON/アビOFFなし/ガードなし
予兆の偏りに関わらず成功率は高め
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・フルンティング×1本 ※メイン武器枠 ・ガレヲン杖×3本 ・メドゥ刀×1本 ・リミジーク剣×1本 ・ワールドエンド×1本 ・極星剣×1本 ・神終末(230↑/渾身/通常攻撃上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/アビ上限/天司)×1本 |
召喚石編成例
みんなの攻略パーティ編成例
役割別の土属性キャラ
役割別の土属性SSRキャラ一覧
第1弾/光有利 | 第2弾/水有利 | 第3弾/土有利 |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
第4弾/火有利 | 第5弾/風有利 | 第6弾/闇有利 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
第7弾/水有利 | 第8弾/火有利 | 第9弾/風有利 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
第10弾/光有利 | 第11弾/土有利 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます