グラブルの『天上征伐戦』第2弾ボス「ナル・グレートウォール(火ボス/水有利)」を攻略!行動表やHP、攻略時の注意点、おすすめジョブ/キャラ/召喚石など掲載中です。PROUD挑戦時の参考にどうぞ。

目次
【PROUD攻略】
| 天上征伐戦関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
『天上征伐戦』攻略/情報まとめ |
| 第1弾/光有利 | 第2弾/水有利 | 第3弾/土有利 |
|---|---|---|
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
| 第4弾/火有利 | 第5弾/風有利 | 第6弾/闇有利 |
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
| 第7弾/水有利 | 第8弾/火有利 | 第9弾/風有利 |
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
| 第10弾/光有利 | 第11弾/土有利 | |
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
第2弾ボス『ナル・グレートウォール』基本情報

| 実装日 (第2弾) | 2020年2月6日(木) |
|---|---|
| 有利属性 | 水属性 |
| 出現場所 | シュテルケ島 110章 |
天上征伐戦第2弾は火ボス/水有利で開催!最高難易度のシングルバトルとなるため、しっかりと水属性編成の強化を進めてから挑戦したい。
挑戦にはメインクエ進行が必要

| 「天上征伐戦第2弾」の参加条件 | |
|---|---|
| 1 | Rank151以上 |
| 2 | 第110章『真実の守り人』クリア |
天上征伐戦第2弾への挑戦はRank151以上+メインクエスト第110章『真実の守り人』クリアが条件となっている。両方の条件を達成後、110章内クエストリストに登場する。
| クリアで入手可能なトロフィー | |
|---|---|
蒼穹のトロフィーPROUD報酬 | 天上のトロフィーPROUD+報酬 |
ナル・グレートウォール攻略
ナル・グレートウォールHP/行動表

敵HP/仕様
| HP | 2億4000万 |
|---|---|
| CT | ◇(1T) |
| 制限時間 | 『30分』 |
| 注意事項 | 形態毎に性質が変化 |
| 仕様 | 3T毎に形態変化 or 召喚で変化 ※形態変化時弱体1つ回復/敵の強化消去 |
| 弱体耐性 | 魅了/アンデッド/麻痺/睡眠/恐怖/氷牢 無効 |
| 防御形態 | 攻撃形態 | 特殊形態 | |
|---|---|---|---|
| 防御値 | 20 | 10 | 13 |
| 攻撃力 ※ダメージ目安 | 3000 | 22000 | 3000 |
形態別の敵通常攻撃
| 防御形態 | 通常攻撃が全体対象 |
|---|---|
| 攻撃形態 | 通常攻撃時に強化消去1個 |
| 特殊形態 | 通常攻撃の代わりに特殊技が発動 |
敵HP100%~67%の行動表
防御形態 | 『是大神呪』 全体に火属性5倍ダメージ 全体の攻撃力DOWN(3T) |
|---|---|
| 『無眼界』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×4回 味方のDA/TA率DOWN(3T) | |
攻撃形態 | 『色不異空』 ランダムな対象に火属性0.35倍ダメージ×20回 全体にアンデット効果(3T) |
| 『究竟涅槃』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×2回 全体の防御DOWN(3T) | |
特殊形態 | 『顛倒夢想』 全体にランダム属性3倍ダメージ 味方の強化効果1個消去 敵の弱体効果1つ回復 【敵弱体数6個未満で性能強化】 味方の強化効果全消去 味方全体に石化効果(3T) ※石化中は被ダメージ2倍 |
| 石化状態の味方がいると発動 『能除一切苦』 全体に弱点属性15倍ダメージ | |
| 仕様 | 3T毎に形態変化 or 召喚で変化 ※形態変化時弱体1つ回復/敵の強化消去 |
敵HP66%~34%の行動表
防御形態 | 『是大神呪』 全体に火属性5倍ダメージ 全体の攻撃力DOWN(3T) 敵に被ダメージカット効果(4T/消去不可)※66%以降追加 |
|---|---|
| 『無眼界』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×4回 味方のDA/TA率DOWN(3T) 敵に再生効果(4T/50万回復/消去不可)※66%以降追加 | |
攻撃形態 | 『色不異空』 ランダムな対象に火属性0.35倍ダメージ×20回 全体にアンデット効果(3T) 敵のDA/TA率UP(4T/消去不可)※66%以降追加 |
| 『究竟涅槃』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×2回 全体の防御DOWN(3T) 敵に火属性追撃効果(4T/消去不可)※66%以降追加 | |
特殊形態 | 『顛倒夢想』 全体にランダム属性3倍ダメージ 味方の強化効果1個消去 敵の弱体効果1つ回復 【敵弱体数6個未満で性能強化】 味方の強化効果全消去 味方全体に石化効果(3T) ※石化中は被ダメージ2倍 |
| 石化状態の味方がいると発動 『能除一切苦』 全体に弱点属性15倍ダメージ | |
| 仕様 | 3T毎に形態変化 or 召喚で変化 ※形態変化時弱体1つ回復/敵の強化消去 |
敵HP33%~0%の行動表
防御形態 | 『是大神呪』 全体に火属性5倍ダメージ 味方の攻撃アビリティ2T延長(※33%以降追加) 全体の攻撃力DOWN(3T) 敵に被ダメージカット効果(4T/消去不可) |
|---|---|
| 『無眼界』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×4回 味方の攻撃アビリティ2T延長(※33%以降追加) 味方のDA/TA率DOWN(3T) 敵に再生効果(4T/50万回復/消去不可) | |
攻撃形態 | 『色不異空』 ランダムな対象に火属性0.35倍ダメージ×20回 味方の回復アビリティ2T延長(※33%以降追加) 全体にアンデット効果(3T) 敵のDA/TA率UP(4T/消去不可) |
| 『究竟涅槃』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×2回 味方の回復アビリティ2T延長(※33%以降追加) 全体の防御DOWN(3T) 敵に火属性追撃効果(4T/消去不可) | |
特殊形態 | 『顛倒夢想』 全体にランダム属性3倍ダメージ 味方の強化効果1個消去 敵の弱体効果1つ回復 味方の強化アビリティ1T延長(※33%以降追加) 【敵弱体数6個未満で性能強化】 味方の強化効果全消去 味方全体に石化効果(3T) ※石化中は被ダメージ2倍 |
| 石化状態の味方がいると発動 『能除一切苦』 全体に弱点属性15倍ダメージ | |
| 仕様 | 3T毎に形態変化 or 召喚で変化 ※形態変化時弱体1つ回復/敵の強化消去 |
PROUDの攻略要点
防御UPモードを軸に立ち回る

攻撃UPモードは敵の火力が大幅に上昇、また特殊技モードは敵に付与した弱体効果が解除されていくのが厄介。召喚石で調整して一番立ち回りやすい「防御モード」を軸に攻略するのがおすすめ。
| 各形態別のアイコン表示 | ||
|---|---|---|
防御 | 攻撃 | 特殊 |
スロウ/グラビティが特に役立つ

PROUDではスロウ/グラビティともに有効。敵のCTは1つと特殊技頻度が高いため、スロウ/グラビティを活用して特殊技を遅延しながら攻略しよう。
マウント/クリア手段は用意したい

敵から受ける弱体効果は、特殊技モード中の石化付与に注意。最終リリィの春風効果で特殊後に自動で回復するのが理想だが、手持ちキャラ次第では主人公や他キャラでマウント等を用意しておきたい。
33%以降は特殊技のアビ延長効果が追加
33%以降は全特殊技にアビリティ使用間隔延長効果が追加。いずれも厄介ながら、攻撃形態時の特殊技に付与された回復アビリティ使用間隔2ターン延長が危険で、回復アビ等を使用する場合は攻撃形態の特殊技に注意したい。
攻略におすすめのジョブ/キャラ
おすすめのジョブ
カオル | 各種弱体効果 |
| ・アンプレで弱体数を確保 ・スロウ持ち ・弱体成功率が高く安定感◎ | |
ウォロ | 各種弱体効果火力支援 |
| ・ブラックヘイズで弱体数を確保 ・回復効果の杖武器をメイン武器にできる ・追撃や奥義で味方支援がしやすい | |
ドクター | ポーション生成 |
| ・ポーション生成でHP維持に貢献 ・特殊形態の石化対策にも使える |
おすすめのキャラ
最終リリィ | 攻防DOWN回復 |
| ・火ダメカ/累積弱体で貢献 ・特殊後の回復+クリアが優秀 | |
最終カトル | 各種弱体効果 |
| ・敵弱体/奥義スロウが活躍 ・敵弱体回復時に重要な効果を守れる ・グラビティ役も担える | |
ドランク | 各種弱体効果回復 |
| ・敵弱体/奥義スロウが活躍 ・奥義効果の属性攻防DOWNも嬉しい ・2アビで臨機応変に立ち回れる | |
ハーゼリーラ | 各種弱体効果 |
| ・5T間隔のスロウが活躍 ・奥義ゲージ加速や単体マウントで支援 | |
マキュラ | 各種弱体効果 |
| ・スロウが活躍 ・奥義で味方のHPを回復可能 |
おすすめPT/立ち回り解説
おすすめPT編成例
装備目安

召喚石編成例(4凸リヴァ×エウロペ想定)

100%~67%の立ち回り
100%~67%までの行動表
防御形態 | 『是大神呪』 全体に火属性5倍ダメージ 全体の攻撃力DOWN(3T) |
|---|---|
| 『無眼界』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×4回 味方のDA/TA率DOWN(3T) | |
攻撃形態 | 『色不異空』 ランダムな対象に火属性0.35倍ダメージ×20回 全体にアンデット効果(3T) |
| 『究竟涅槃』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×2回 全体の防御DOWN(3T) | |
特殊形態 | 『顛倒夢想』 全体にランダム属性3倍ダメージ 味方の強化効果1個消去 敵の弱体効果1つ回復 【敵弱体数6個未満で性能強化】 味方の強化効果全消去 味方全体に石化効果(3T) ※石化中は被ダメージ2倍 |
| 石化状態の味方がいると発動 『能除一切苦』 全体に弱点属性15倍ダメージ | |
| 仕様 | 3T毎に形態変化 or 召喚で変化 ※形態変化時弱体1つ回復/敵の強化消去 |
召喚タイミングが重要
3ターン経過or召喚に反応して形態が変化する特殊な仕様の敵なので、召喚のタイミングを意識する必要がある。3ターン間隔で変化するので、特殊形態時に召喚する石がなくならないように調整したい。
ライターD | 特殊形態を必ず1ターンでスキップさせるため、使用タイミングはあらかじめ決めておくと立ち回りやすいです。 |
|---|
防御UPモードを軸に立ち回る

防御UP中はダメージが通りにくい以外は厄介な行動がない。特殊形態を召喚で即座に変化させ、防御モードを主軸に戦えると安全に立ち回れる。
ライターD | 防御形態中はスロウを温存。CTが2になった状態で攻撃形態突入するとCT0で攻撃形態に入れるので立ち回りやすくなるかと思います。 |
|---|
ダメカ有りなら攻撃UP中でも立ち回れる

攻撃UP中は通常攻撃/特殊技ともに被ダメが大きいが、防御UP中に比べダメージが通りやすい。ダメカやウーノ2アビがあれば問題なく戦えるため、軽減手段があればダメージを稼ぐ区間として有効。
特殊モードは召喚ですぐに形態を変える

特殊モード中はほぼ毎ターン『顛倒夢想』により弱体を1つ回復され、防御/攻撃DOWNの下限を維持しづらい。特殊モードになったら即座に召喚して形態を変化させよう。
ライターD | 特殊技を使用される際に、敵の弱体数を確認しておきましょう。5個以下の場合は石化効果が追加されるので、リリィの1アビの効果が残っているかの確認を忘れずに。 敵の弱体数稼ぎにはリヴァイアサン召喚石やセレスト4凸の召喚が便利です。 |
|---|
弱体を6個以上を維持する

特殊モード時に敵の弱体数が6個未満になると特殊技が強化され、石化付与+味方の強化全消去が追加。1度は特殊技を受けてしまうため、特殊モードに入る際は弱体を6個以上維持しておきたい。
| 敵HP | 立ち回り/注意点 |
|---|---|
| 100%~ 防御形態時 | 基本はスロウを温存して攻撃 |
| 100%~ 攻撃形態時 | 特殊技はスロウで遅延して使わせない |
| 100%~ 特殊形態時 | 突入ターンに必ず召喚する 弱体数を確認してから受ける →弱体回復はセレストやリヴァで対処 |
| ~67% | 以降は特殊技に自己強化が追加 |
66%~0%までの立ち回り
66%~0%までの行動表
防御形態 | 『是大神呪』 全体に火属性5倍ダメージ 全体の攻撃力DOWN(3T) 敵に被ダメージカット効果(4T/消去不可)※66%以降追加 |
|---|---|
| 『無眼界』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×4回 味方のDA/TA率DOWN(3T) 敵に再生効果(4T/50万回復/消去不可)※66%以降追加 | |
攻撃形態 | 『色不異空』 ランダムな対象に火属性0.35倍ダメージ×20回 全体にアンデット効果(3T) 敵のDA/TA率UP(4T/消去不可)※66%以降追加 |
| 『究竟涅槃』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×2回 全体の防御DOWN(3T) 敵に火属性追撃効果(4T/消去不可)※66%以降追加 | |
特殊形態 | 『顛倒夢想』 全体にランダム属性3倍ダメージ 味方の強化効果1個消去 敵の弱体効果1つ回復 【敵弱体数6個未満で性能強化】 味方の強化効果全消去 味方全体に石化効果(3T) ※石化中は被ダメージ2倍 |
| 石化状態の味方がいると発動 『能除一切苦』 全体に弱点属性15倍ダメージ | |
| 仕様 | 3T毎に形態変化 or 召喚で変化 ※形態変化時弱体1つ回復/敵の強化消去 |
敵HP33%~0%の行動表
防御形態 | 『是大神呪』 全体に火属性5倍ダメージ 味方の攻撃アビリティ2T延長(※33%以降追加) 全体の攻撃力DOWN(3T) 敵に被ダメージカット効果(4T/消去不可) |
|---|---|
| 『無眼界』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×4回 味方の攻撃アビリティ2T延長(※33%以降追加) 味方のDA/TA率DOWN(3T) 敵に再生効果(4T/50万回復/消去不可) | |
攻撃形態 | 『色不異空』 ランダムな対象に火属性0.35倍ダメージ×20回 味方の回復アビリティ2T延長(※33%以降追加) 全体にアンデット効果(3T) 敵のDA/TA率UP(4T/消去不可) |
| 『究竟涅槃』 ランダムな対象に火属性3倍ダメージ×2回 味方の回復アビリティ2T延長(※33%以降追加) 全体の防御DOWN(3T) 敵に火属性追撃効果(4T/消去不可) | |
特殊形態 | 『顛倒夢想』 全体にランダム属性3倍ダメージ 味方の強化効果1個消去 敵の弱体効果1つ回復 味方の強化アビリティ1T延長(※33%以降追加) 【敵弱体数6個未満で性能強化】 味方の強化効果全消去 味方全体に石化効果(3T) ※石化中は被ダメージ2倍 |
| 石化状態の味方がいると発動 『能除一切苦』 全体に弱点属性15倍ダメージ | |
| 仕様 | 3T毎に形態変化 or 召喚で変化 ※形態変化時弱体1つ回復/敵の強化消去 |
基本的な立ち回りは変わらず
66%以降は敵の特殊技に強化効果が追加。再生や被ダメカット等で与ダメージ効率が変わり、戦闘時間が長引いてしまうが急いで召喚等でスキップしてしまうと立ち回りが崩れる可能性もある。基本的な立ち回りを変えずに安全に動きたい。
ライターD | スロウ等のダメアビが延長されてしまう防御形態の特殊技は少し注意が必要です。 保険で黒麒麟を持ち込んでいて、噛み合わなくなった時は迷わず使用しましょう。 攻撃形態の特殊技はダメージが高いため、スロウで使わせないことを引き続き意識したいところ。 |
|---|
| 敵HP | 立ち回り/注意点 |
|---|---|
| 66%~ 防御形態時 | 100%から変わらず グラビティで常時CT2を維持したい |
| 66%~ 攻撃形態時 | 特殊技はスロウで遅延して使わせない |
| 66%~ 特殊形態時 | 突入ターンに必ず召喚する 弱体数を確認してから特殊を受ける →弱体回復はセレストやリヴァで対処 |
| ~34% | 以降は特殊技にアビ延長効果が追加 防御→攻撃アビ2T 攻撃→回復アビ2T 特殊→強化アビ1 |
| 33%~0% 防御形態時 | 基本的な立ち回りは変わらず スロウ等の攻撃アビが延長されるのでCT間隔等は意識しておきたい |
| 33%~0% 攻撃形態時 | 特殊技の回復アビ延長が厄介 基本使用させないのを意識したい |
| 33%~0% 特殊形態時 | これまでと変わらず アビ延長での事故防止のため必ず弱体数、使用間隔を意識しておく。 |
役割別の水キャラ/召喚石
ライターD | スロウ持ちやダメカ持ちなど役割別に水属性キャラを掲載。 攻略PTを作る際の参考にどうぞ! |
|---|
役割別水属性SSRキャラ
| 天上征伐戦関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
『天上征伐戦』攻略/情報まとめ |
| 第1弾/光有利 | 第2弾/水有利 | 第3弾/土有利 |
|---|---|---|
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
| 第4弾/火有利 | 第5弾/風有利 | 第6弾/闇有利 |
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
| 第7弾/水有利 | 第8弾/火有利 | 第9弾/風有利 |
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
| 第10弾/光有利 | 第11弾/土有利 | |
PROUD攻略 PROUD+攻略 | PROUD攻略 PROUD+攻略 |
『天上征伐戦』攻略/情報まとめ
PROUD攻略
PROUD+攻略
PROUD攻略
PROUD+攻略
PROUD攻略
PROUD+攻略
PROUD攻略
PROUD+攻略
PROUD攻略
PROUD+攻略
PROUD攻略
PROUD+攻略
PROUD攻略
PROUD+攻略
PROUD攻略
PROUD攻略
PROUD+攻略
水マグナ編成
ヴァルナ編成
ドランク
最終カトル
ソシエ
ハーゼリーラ
マキュラ
シャノワール
エウロペ
最終リリィ
ハロゼッタ
カタリナ
アルルメイヤ
カオル
ウォロ
ドクター
最終リリィ
最終カトル
ドランク
ハーゼリーラ
マキュラ
水ソシエ
最終リリィ
水ユエル
ライターD
アルタイル
水着サンダル
水ユエル
水ランスロット
シャルロッテ
ロミオ
キャタピラと
水ククル
水スツルム
水着エウロペ
水リーシャ
シュラ
水着コルル
水ジュリエット
クリミリン
フィルレイン
水ゼタ
アイザック
水着アンチラ
トルー
ポセイドン
水着シャレム
ドラえもん
ランスロット
水着フェディエル
水着グレア
水着テフヌト
ウーノ
ヨダルラーハ
カタリナ
ロミオ
水着ルシオ
ワムデュス
ヴェイン
ハイラ
バレカシウス
クピタン
水ソフィア
2年生チーム
水着ディアンサ
リルル
水ヴァンピィ
浴衣アニラ
水着ナルメア
水着
マリア・テレサ
炭治郎
エリカ
ガブリエル
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます