グラブルの十賢者「マリア・テレサ(女帝)」の評価/性能を掲載。ステータスや奥義/アビリティ、加入方法などをまとめています。アーカルムの10賢者、ジャスティスの契約者「マリア・テレサ」を調べる際にご活用ください。

目次
「ジャスティス」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() ジャスティス | ![]() (SSR) | ![]() |
マリア最終後のイラストが公開
マリア最終後のイラストが公開

グラブルフェス生放送にてマリア・テレサの最終解放後のイラストが公開された。マリアは十賢者最終の第1弾としてカイムと共に最終解放が予定されている。
実装日 | 9周年アップデートより順次 |
---|
十賢者最終の素材はどうなる?

実装日 | 9周年アップデート |
---|
9周年の砂箱アプデにて新エリアが追加され、十賢者最終に必要な新トレジャーがドロップ予定とのこと。賢者を1人最終することで最後の敵「ワールド」が待つ最終エリアに挑戦可能となるため、実装後は賢者最終を目指して進めていきたい。
「レプリカルド・サンドボックス」攻略/進め方解説「十賢者」最終上限解放情報

現在設計中のコンテンツのため、詳細の発表は難しいとのこと。設計次第では1月実施のグラブルフェスで改めて情報について告知される可能性があるので、続報を楽しみに待ちたい。
![]() | 2023年実装とのことなので、最終実装に備えて各アーカルム素材をしっかり集めておきたいですね。 |
---|
十賢者最終の実装スケジュール

マリア・テレサの基本情報/適性ランク

周回 | フルオート | 高難易度 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
マリアテレサの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/水属性 | 11403 | 1511 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
バランス/杖・剣 | ドラフ | 高橋美佳子 |
十賢者内での取得優先度
優先度 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・PTのディスペル毎に追加ダメ&敵弱体発動 ・PT瀕死時全回復+大幅強化で一気に立て直す ・ディスペル主体の攻略にメイン/サブで活躍 ※水着コルルとセット運用想定なら優先度UP |
マリアテレサの特徴
自分/味方がディスペル使用時に追加ダメ自動発動で支援できるキャラ。サブにいるだけで恩恵を受けられるが、フロント運用する場合は”1人のHP・奥義ゲージ全体適用”や”味方全員瀕死時のみ使用可能”など、ややピーキーなアビ性能なため、専用編成を考える必要がある。
マリア・テレサの奥義/アビリティ
奥義『ノービレ・コンヴィンツィオーネ』

「正義の剣、しかと受け止めなさい!ノービレ・コンヴィンツィオーネ!」
効果 |
---|
水属性ダメージ(倍率4.5倍) 対象が咎人状態時に性能UP ・奥義ダメージ50%UP ・奥義上限20%UP |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『アブラクサス』 |
---|---|
効果 敵に2回水属性3.0倍ダメージ(1回の上限約32万/合計64万) 敵の強化効果を1つ無効化 | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) |
![]() | アビリティ2:『ウグアーレ』 |
---|---|
効果 水属性キャラ単体の現在HPと奥義ゲージを味方全体に適用する | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:13ターン(Lv75:12ターン) |
![]() | アビリティ3:『フェデルタ』 |
---|---|
効果 水属性キャラのHPと弱体効果を全回復 5ターンの間、ステータス大幅UP(消去不可) ・クリティカル確率UP(倍率50%/発動率100%) ・防御100%UP ・DA確率70%/TA確率30%UP ・ダメージ上限20%UP ◆味方全体が瀕死の場合のみ使用可 | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:16ターン |
サポート
『黄金の剣』 |
---|
味方が敵の強化効果を無効化するアビリティを使用時 ・敵全体に水属性3.0倍ダメージ(上限約48万) ・3ターンの間、敵全体に咎人効果 └弱体耐性100%以外に必中 【咎人効果】 ・攻撃力10%DOWN ・防御力10%DOWN ※他弱体と合算で下限50%は共有 |
![]() | 『正義の逆位置』 (※サブメンバー時に発動) |
---|---|
効果 【サブメンバー時】 水属性キャラが強化効果無効化アビリティ使用時、 ・敵全体に水属性3.0倍ダメージ(上限約48万) ・180秒の間、敵の攻防10%DOWN(累積/最大30%) └基本成功率90% ※奥義/自動発動アビは対象外 | |
![]() | 『女帝の正位置』 (※味方戦闘不能により登場時に発動) |
効果 【バトル登場時】 水属性キャラに義憤の冠効果(永続/消去不可) 【義憤の冠効果】 咎人状態の敵に対して ・攻撃力20%UP(別枠乗算/久遠枠加算) ※久遠の指輪/総べ称号の攻撃UPと同枠加算 ・水属性20%追撃効果 ◆再発動不可 |
追撃の共存関係
マリアテレサの詳細な評価/使い方
マリアテレサの強い点
ディスペル使用時に追加ダメ発動

サポアビ効果で味方がディスペル使用時に追加でダメアビ+敵攻防弱体が発動するのが強力。フロント時の咎人/サブ時の累積攻防弱体、共に通常攻防弱体RESISTの敵にも有効で、条件のディスペルとあわせて高難易度系バトルで特に役立つ効果となる。
全員瀕死時に全回復+ステ大幅UP

3アビは味方全員が瀕死時(HP25%以下)の条件で、味方HP・弱体全回復+火力/耐久力大幅UPが可能。条件は厳しく感じるが、1人でも瀕死者が出れば2アビ(単体のHP/奥義ゲージを全員に適用)との組み合わせで条件を満たせるため、窮地からの起死回生の一手として扱える。
![]() | 2アビは奥義ゲージも全員に適用されるため、奥義ゲージMAXであれば全体ポンバとしての使い方もできます。使用間隔12Tなので簡単には使いづらいですが、例えばフルチェ一発で残り敵HPを削り切れる状況だったり、バトルV2でフェイタルチェインが解除条件の特殊行動が控えておりチェインゲージを稼ぐ必要がある、みたいな状況でも役立つ思います。 |
---|
正位置+咎人効果で味方火力底上げ

正位置発動(味方戦闘不能で交代等)で、ディスペル使用時の咎人効果により味方を別枠攻撃20%/追撃20で火力強化できる。咎人効果は3ターン継続し、マリア自身が5ターン間隔で使えるディスペルを持つため、継続的に恩恵を受けやすいのが強みとなる。
![]() | 正位置発動までに一手間かかるのがネックではありますが、咎人効果は弱体耐性100%(無効)以外には必中の効果なので安定して効果を得られます。主人公等にディスペルを持たせれば、咎人効果を切らさず常時別枠攻撃20%/追撃20%状態の維持も狙えますね。 |
---|
マリアテレサの総合評価

ディスペルを中心とした支援要員
PT内でのディスペル使用数が多いほど火力/敵弱体面で味方を支援できるキャラ。ディスペルを使うバトルならサブ枠配置が安定、ルシソロなどディスペルや耐久力が重要な高難易度戦ではフロントでも起用候補となる。
水着コルルと2アビのセット運用
水着コルルは1アビ(現HP80%消費)で瀕死となれるため、マリア2アビとあわせて全員を即瀕死状態にできる。そのまま3アビを使い全体強化を狙う、または背水&堅守で高火力/高耐久を発揮するなど、短期戦やソロバトルで強力に立ち回れる運用が選択可能となる。
LBのおすすめ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 味方全体が咎人状態の敵からの被ダメ軽減 | ||
Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
HP | 250 | 500 | 750 |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
属性軽減 | 2% | 4% | 5% |
奥義ダメ | 10% | 15% | 20% |
オススメの振り方
(強化数: 12 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
味方への恩恵が大きいLBサポ★3を優先しつつ、火力面で優秀なクリティカル★3×2/奥義ダメ★3を振りすすめるのがオススメ。
その後振るLBの候補
取り急ぎ必要なLBはおさえたので、残りはお好みでOK。火力底上げなら攻撃力、耐久力重視なら防御/HPあたりが候補となる。
リミットボーナスの詳細についてはこちら
リミットボーナスまとめ「至賢の領域」強化内容と必要素材
マリア・テレサの領域ボーナス

「至賢の領域」概要 | |
---|---|
1 | 特定トレジャー消費で賢者を強化 |
2 | 解放能力は全4種(ステUP系) |
3 | 解放数は対応の「新世界の礎」武器解放段階に応じる |
4 | 全4種解放で専用サポ(領域ボーナスアビ)解放 |
領域ボーナスアビリティ | |||
---|---|---|---|
![]() | 女帝の正位置発動時、水属性キャラにガッツ効果 | ||
領域ボーナス | |||
![]() | 攻撃力+1000 | ![]() | DA確率+6% |
![]() | TA確率+5% | ![]() | 奥義ダメ+20% |
領域解放に必要な素材
1種解放に必要な素材 | |||
---|---|---|---|
![]() フラグ×30 | ![]() 文書×120 | ![]() ヘイズ×20 | ![]() ストーン×5 |
2種解放に必要な素材 | |||
![]() ×30 | ![]() 文書×240 | ![]() ×30個 | ![]() ヘイズ×30 |
![]() ストーン×10 | |||
3種解放に必要な素材 | |||
![]() マグアニ×10 | ![]() ウェリタス×30 | ![]() ×40 | ![]() イデア×40 |
![]() フラグ×10 | ![]() ストーン×15 | ||
4種解放に必要な素材 | |||
![]() トラジェディ×30 | ![]() ブライト×20 | ![]() ウェリタス×50 | ![]() ×40 |
![]() イデア×70 | ![]() フラグ×20 | ![]() ストーン×20 |
入手方法/上限解放素材
入手方法
十賢者加入までのフロー | |
---|---|
1 | 「ジャスティス」を5凸まで上限解放する |
2 | ショップ交換に「ジャスティスが描かれたカード」が出現 |
3 | アーカルムpt/勲章交換で「セフィラ玉髄」を入手 |
4 | セフィラ玉髄をはじめとした各種素材と交換で 「ジャスティスが描かれたカード」を入手 |
5 | カードを消費しフェイトエピに挑戦 |
6 | フェイトエピクリアで仲間に加入 |
「ジャスティス」関連記事はこちら | |
---|---|
![]() (SR) | ![]() (SSR) |
必要なアーカルム素材合計数
ジャスティス5凸+カード交換+マリア上限解放素材 | ||
---|---|---|
![]() 137個 | ![]() 314個 | ![]() 79個 |
![]() 572個 | ![]() 86個 | ![]() 30個 |
![]() 1個 |
カード交換素材(内訳)
![]() 30個 | ![]() 200個 | ![]() 20個 |
![]() 1個 |
セフィラ玉髄の入手方法

- アーカルムポイント交換(40000)
- 古戦場の勲章交換(勲章500)
十賢者加入方法の詳細はこちら
十賢者の加入方法/必要素材まとめ上限解放素材
1段階目(内訳)
![]() 2個 | ![]() 5個 | ![]() 1個 |
2段階目(内訳)
![]() 1個 | ![]() 2個 | ![]() 10個 |
![]() 1個 | ![]() 3個 |
3段階目(内訳)
![]() 2個 | ![]() 6個 | ![]() 13個 |
![]() 1個 | ![]() 6個 |
4段階目(内訳)
![]() 3個 | ![]() 10個 | ![]() ヘイズ 3個 |
![]() 1個 | ![]() 10個 |
マリアのプロフィール/小ネタ

其は運命を構成せし善意の”正義”
平等を導く天秤は全てを整え、
争う者に厳正を強いる。
星と契るは慈愛に満ちた”女帝”
全てを包む慈しみは、支配に均衡を問う。
ルリアノート
己の正義に忠誠を誓いし義憤の女帝は、血の海を渡り死体の山を往く。奪われし玉座を取り戻すため、民の未来を守るため、如何なる悪路であろうとも、あの頂きを目指し歩み続ける。
プロフィール
年齢 | 17歳 |
---|---|
身長 | 132cm |
趣味 | 芸術品の蒐集・鑑賞、恋愛話 |
好き | 花園や庭園を散歩すること、子供 |
苦手 | 閉鎖空間、贋作、嘘 |
上限解放イラスト
[義憤の女帝]マリア・テレサ

EXPOSE(グランVer)

EXPOSE(ジータVer)

拡大画像
上限解放前

上限解放後

EXPOSE(グランVer)

EXPOSE(ジータVer)

マリア・テレサの小ネタ
マリア・テレサの担当声優は高橋美佳子さん
マリア・テレサの声優を担当しているのは高橋美佳子さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
スーパーロボット大戦OG | クスハ・ミズハ |
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ | 森山奈菜巳 |
ハヤテのごとく! | 西沢歩 |
「ジャスティス」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() ジャスティス | ![]() (SSR) | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます