グラブルの十賢者「フラウ(力)」の評価/性能を掲載。ステータスや奥義/アビリティ、加入方法などをまとめています。アーカルムの十賢者、ザ・デビルの契約者「フラウ」を調べる際にご活用ください。

「ザ・デビル」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() デビル | ![]() (SSR) | ![]() |
フラウの基本情報

其は運命を構成せし誘惑の”悪魔”
ただ在るだけで混乱を煽り、
恐慌のうちに破滅へと引き込む。
星と契るは不撓不屈の”力”
奈落を従え、その頂に君臨する。
フラウの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/火属性 | 9808 | 1315 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/格闘 | エルーン | 浅倉杏美 |
フラウの主な特徴
5ターン間隔の高頻度で使える味方HP回復+クリアで回復役をこなしつつ、敵弱体役や3種のダメアビで火力貢献もできるキャラ。各種アビが2回発動となる”正位置効果”を発動してからが本番で、主に長期戦想定の強敵相手に活躍が見込める。
フラウの奥義/アビリティ
奥義『パワーコンフラグレーション』

「全てを焼き尽くす悪魔の業火よ、この私の力となれ!パワーコンフラグレーション!」
効果 |
---|
火属性ダメージ(倍率4.5倍) 3ターンの間、敵に赤熱効果 └基本弱体成功率100% |
ターン終了時にダメージを与える効果。ターン経過毎にダメージが高まる。
・1T目:敵最大HPの3%分ダメージ(上限9999)
・2T目:敵最大HPの5%分ダメージ(上限50000)
・3T目:敵最大HPの10%分ダメージ(上限99999)
※3T目以降は3T目と同効果が継続
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
アビリティ
![]() | アビリティ1:『ストレンジアトラクター』 |
---|---|
効果 敵に火属性4.0~5.0倍ダメージ(上限約48万) 効果時間がターン制の弱体効果を1ターン延長 | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) |
![]() | アビリティ2:『クリムゾンナイトメア』 |
---|---|
効果 敵に火属性4.0~5.0倍ダメージ(上限約48万) 2ターンの間、敵に「悪夢への誘い」付与 └基本弱体成功率200% ◆剛毅果断時(正位置効果) ・2ターンの間、敵に「紅い悪夢」付与 └基本弱体成功率200% ・強化効果を1つ無効化 ※ダメージ→弱体効果→ディスペルの順で判定 | |
【悪夢への誘い】 敵の攻撃行動が稀に制限される効果 ※魅了と同様の確率行動阻害効果 ※CTMAXで行動阻害発動時はCTリセット ※試行100回で行動阻害29回発動(約30%?) | |
【紅い悪夢】 敵の被ダメージが上限含め1.1倍 ※天司枠とは別枠の与ダメUP効果 | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:9ターン(Lv75:8ターン) |
![]() | アビリティ3:『インドミナス』 |
---|---|
効果 敵に火属性4.0~5.0倍ダメージ(上限約48万) 自分の攻撃10%(別枠乗算)/防御10%UP (累積/最大60%/永続/消去不可) 味方全体のHP回復(最大2000)/弱体効果を1つ回復 ※回復→クリアの順で判定 ※与ダメージ変換タイプの回復 ※敵へのダメージ0だと回復量も「0」 | |
使用間隔:5ターン |
サポート
『孤影悄然』 |
---|
・自分のアビダメ上限2%UP×ターン数(最大30%) ・赤熱状態の敵に対して火属性20%追撃効果 |
『悪魔の逆位置』 |
【サブメンバー時】 火属性キャラが敵に与える弱体効果を1ターン延長 ※”キャラ”が直接付与するターン制弱体効果に適用 ※召喚効果などは適用外 |
『力の正位置』 |
【バトル登場時】(※味方戦闘不能で登場時に発動) 自分に剛毅果断効果(永続/消去不可) ・ダメージアビリティが2回発動する状態 ◆再発動不可 |
詳細な評価/使い方

フラウの強い点
正位置発動で本領発揮

正位置発動で全アビが2回発動+2アビに”紅い悪夢”とディスペルが追加され使い勝手が大幅に向上する。味方戦闘不能で登場させる一手間はあるが、全アビの恩恵が2倍+αとなるため運用する際は可能な限り発動させたい。
行動阻害+ダメUP+ディスペル

2アビでは成功率200%の高確率で敵へ行動阻害と被ダメUPする弱体化を付与可能。正位置前提であれば、2アビ→1アビの順で使えばこの強力な効果を4Tまで伸ばせるのが強みで、更に特定の敵には2連ディスペルも役立つ。
![]() | 1アビと2アビの使用間隔は揃っていないのですが、少し待ってでも1アビは2アビとセットで使うのがオススメです。 フルオートだと使用順的に1+2アビのセット運用ができないのは残念な点ですね。 |
---|
HP回復+クリアで味方耐久面に貢献
正位置時の3アビではダメージを与えつつ、味方HP最大4000回復+弱体2個回復で味方HP維持に貢献できる。ダメアビ扱いのHP回復なのでフルオート編成で役立つ点も強みとなる。
自身も永続攻防UP+20%追撃で高火力

3アビでは永続/消去不可で自身攻防も強化可能。最大60%UPの高倍率強化で、特に長期戦想定のバトルでは火力/耐久面で安定性の高い立ち回りができる。
フラウの総合評価

高難易度適正の高いディスペル&回復役
ダメアビで火力貢献しつつ、HP&弱体回復、ディスペル、行動阻害など、強敵相手に重宝する役割を1人で複数こなせるキャラ。正位置発動での運用が前提となるが、特に手動で高難易度ソロバトルなどをする時に活躍してくれる。
LBのオススメ振り方
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
TA率 | 2% | 4% | 5% |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
HP | 250 | 500 | 750 |
アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
回復性能 | 10% | 15% | 20% |
オススメの振り方
(強化数: 12 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
自身の長所を伸ばすアビ上限★3/回復性能★3を優先。次いで火力面で恩恵の大きい属性攻撃★3/奥義ダメ★3と振り進めるのがオススメ。
その後振るLBの候補
残り枠は火力期待値で見ればクリティカル★3だが、フラウは連撃面に乏しいためTA/DAも視野に入れたい。火力は十分と判断するなら、高難易度での起用が主になるので防御/HPに振り分けるのも選択肢。
![]() | フラウの弱体成功率は高めに設定されてるので、弱体成功LBの優先度は低め。ただ、高難度の敵は弱体耐性が高い場合も多く、特に奥義の”赤熱”を安定させたいなら振っておいても損は無いと思います。 |
---|
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法/上限解放素材
入手方法
十賢者加入までのフロー | |
---|---|
1 | 「ザ・デビル」を5凸まで上限解放する |
2 | ショップ交換に「ザ・デビルが描かれたカード」が出現 |
3 | アーカルムpt/勲章交換で「セフィラ玉髄」を入手 |
4 | セフィラ玉髄をはじめとした各種素材と交換で 「ザ・デビルが描かれたカード」を入手 |
5 | カードを消費しフェイトエピに挑戦 |
6 | フェイトエピクリアで仲間に加入 |
「ザ・デビル」についてはこちら | |
---|---|
![]() (SR) | ![]() (SSR) |
必要なアーカルム素材合計数
デビル5凸+カード交換+フラウ上限解放素材 | ||
---|---|---|
![]() 137個 | ![]() 314個 | ![]() 79個 |
![]() 572個 | ![]() 86個 | ![]() 30個 |
![]() 1個 |
カードの交換素材(内訳)
![]() 30個 | ![]() 200個 | ![]() 20個 |
![]() 1個 |
セフィラ玉髄の入手方法

- アーカルムポイント交換(40000)
- 古戦場の勲章交換(勲章500)
十賢者加入方法の詳細はこちら
十賢者の加入方法/必要素材まとめ上限解放素材
1段階目(内訳)
![]() 2個 | ![]() 5個 | ![]() 1個 |
2段階目(内訳)
![]() 1個 | ![]() 2個 | ![]() 10個 |
![]() 1個 | ![]() 3個 |
3段階目(内訳)
![]() 2個 | ![]() 6個 | ![]() 3個 |
![]() 1個 | ![]() 6個 |
4段階目(内訳)
![]() 3個 | ![]() 10個 | ![]() 3個 |
![]() 1個 | ![]() 10個 |
フラウのプロフィール/小ネタ

「私はフラウ。一緒に行くからには、この力あなた達のために使うよ。頼りにしてね」
プロフィール
年齢 | 24歳 |
---|---|
身長 | 173cm |
趣味 | 香油の調合 |
好き | 花の匂い、戦闘 |
苦手 | 孤独 |
ルリアノート
過ぎた力、過ぎた輝き──向けられる薄暗い感情と友との別れに付け入る悪魔の囁きが、彼女の運命を反転させた。けれどやがて呪縛から逃れたその眩き力は、旅路を照らして仲間を導くだろう。
上限解放イラスト

[鮮烈なる力]フラウ
拡大画像

解放前

解放後
フラウの小ネタ
フラウの担当声優は浅倉杏美さん
フラウの声優を担当しているのは浅倉杏美さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
THE IDOLM@STER | 萩原雪歩 |
とある科学の超電磁砲 | 食蜂操祈 |
ハイスクールD×D | アーシア・アルジェント |
「ザ・デビル」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() デビル | ![]() (SSR) | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます