グラブルの「四象瑞神Lv150(ししょうずいしん)」を攻略!敵行動表や特殊技/特殊行動、自発条件、注意点などを掲載しています。四象瑞神Lv150に挑む際の参考にどうぞ!

| 四象瑞神の関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
Lv150編成まとめ | 瑞神Lv100攻略 | 瑞神Lv100フルオ |
| 四象降臨の関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
『四象降臨』攻略/交換すべき報酬まとめ |
『四象瑞神Lv150』の参加条件/出現場所

各種条件と出現場所
| ボス属性 | 無属性 バトルシステムVer.2 導入 |
|---|---|
| 参加条件 | Rank120以上 |
| 人数 | 18人 |
| 解放条件 | Lv100四象瑞神をクリア |
| 自発条件 | 「水晶の輝き」を最大にすると出現 |
| 出現場所 | 四象降臨 イベントページから挑戦 |
水晶の輝きを最大にすると出現
EX+のみ消化で四象瑞神の挑戦回数をストック可能
青竜EXなどを討伐して「水晶の輝き」を最大にすると四象瑞神が出現する。挑戦するまで回数はストックされていくため、挑戦回数を貯めてから一気に消化といった立ち回りも可能。
ライターD | EX+を消化しないと再度「水晶の輝き」を最大にできないため、四象瑞神の挑戦回数が増えない点に注意。 EX消化中は忘れずにEX+も自発しておきましょう。 |
|---|
討伐章を集めて四象霊晶を入手

四象瑞神を討伐すると『瑞神討伐章』を入手可能。朱雀など他四象ボスの討伐章と同じく、集めた数に応じて報酬が貰える仕組みとなり、ここで最大3個入手できる「四象霊晶」との交換でヒヒイロカネなどのアイテムも交換できる。
四象霊晶の入手方法と使い道『霊宝』や『四聖素材』がドロップ

四象瑞神では、『各四象の霊宝』や『煌魂玉』、玲瓏佩の強化や四聖の上限解放素材を効率良く収集できる。種類はランダムだが、ボーナスタイムに関係なく挑めるのがメリット。
ライターD | Lv100から体力は約3.3倍と大幅増加していますが、四聖素材などは入手できる量も多めな印象。ソロ討伐時には約4.5万の輝きも入手可能です。 |
|---|
四象瑞神のHP/行動表

四象瑞神のHP/防御値
| 総HP | 約7億6000万 |
|---|---|
| 仕様 | バトルシステムVer.2 |
| 通常攻撃 | 【HP100%~41%】 ・ランダム属性の単体攻撃 |
| 【HP40%以降】 ・ランダム属性の2HIT攻撃 |
四象瑞神の行動表
| CT | ◇◇(2) |
|---|---|
| 特殊技 | 『西方継承』(HP100~41%) ランダムに24回土属性ダメージ(合計10.8倍) 全体にTA率DOWN/暗闇効果 ★25回攻撃で解除 |
| 『南方継承』(HP100~41%) 全体に火属性3倍ダメージ 防御DOWN/灼熱効果 ★弱体効果5回で解除 | |
| 『螺旋牙突』(HP40%以降) ランダムな対象にランダム属性ダメージ×24回(合計10.8倍) 強化効果を短縮 ★1000万ダメージを与えると解除 | |
| 特殊行動 | (HP85%時に1回発動) 『東方継承』 全体に風属性3倍ダメージ 強化効果を全消去 ★アビリティダメージ350万を与えると解除 |
| (HP60%時に1回発動) 『北方継承』 自分の防御UP/反射効果(3T) ★600万ダメージを与えると解除 | |
| (HP40%時/発動) オーバードライブ状態に突入 敵に以下の強化を付与 ・OD状態になる効果(3T/消去不可) ・攻撃力UP(3T/消去不可) | |
| (HP25%時に1回発動) 『天之四霊』 自分の攻撃UP/TA率UP/与ダメ上昇効果×4T ★40hitで解除 | |
| (HP10%時に1回発動) 『万象崩壊』 全体に火/水/土/風属性1.5倍ダメージ×4回 ★1200万ダメージを与えると解除 |
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
通常攻防 | スロウ | グラビ | 弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
毒 | 灼熱 | 腐敗 | 暗闇 | 魅了 |
| 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
不死 | 睡眠 | 麻痺 | 恐怖 | 命中 |
| 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 |
四象瑞神の箱別ドロップ情報
(※編集部で確認したもののほか、ユーザーのドロップ報告なども参考にしています。)
赤星の輝き 青星の輝き 黄星の輝き 緑星の輝き 白星の輝き 黒星の輝き 南朱の霊宝 北玄の霊宝 西白の霊宝 東青の霊宝 南朱の煌魂玉 (低確率) 西白の煌魂玉 (低確率) アークエンジェル武器 四象の輝き 真なる火のアニマ 真なる水のアニマ 真なる土のアニマ 真なる風のアニマ 真なる光のアニマ 真なる闇のアニマ 業火の石片 玉水の石片 荒土の石片 狂風の石片 陵光真羽×3 赤帝神羽 | |
瑞神討伐章 | |
(順位箱) | 四象の輝き |
(自発箱) | 四象の輝き |
ダマスカス磁性粒子 瑞神討伐章 朱雀印符 玄武印符 白虎印符 青竜印符 火のプシュケー 水のプシュケー 土のプシュケー 風のプシュケー 光のプシュケー 闇のプシュケー 陵光真羽 赤帝神羽 東青の煌魂玉 (低確率) 北玄の煌魂玉 (低確率) 南朱の煌魂玉 (低確率) 西白の煌魂玉 (低確率) |
四象瑞神150フルオート編成例
| 属性 | 編成 | 目安タイム |
|---|---|---|
| 土 | ▼土ランバー編成(マグナ/限定なし) | 約15分~16分 |
| 風 | ▼風マナダイバー編成例(マグナ/限定あり) | 約5分10秒前後 |
| 水 | ▼水マナダイバー編成例(マグナ/限定あり) | 約4分10秒前後 |
| 火 | ▼火マナダイバー編成(神石/限定有) | 3分前後 |
| 光 | ▼光マナダイバー編成(神石/限定有) | 3分前後 |
| 水 | ▼水マナダイバー編成(神石/限定有) | 2分50秒台 |
| 闇 | ▼闇エレシュキガル編成(神石/限定有) | 2分30秒台 |
土ランバー編成例(限定/マグナ3なし)
| サブ枠編成キャラ |
|---|
シュシュク |
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・ウォフ琴×1本 ※メイン武器枠 ・ゴブロ斧×3本 ・ゴブロ刀×2本 ・秋ノ落葉×1本 ・極星剣×1本 ・ガレヲン・ジョー×1本 ・永遠拒絶の堅琴(渾身/奥義上限)×1本 |
召喚石編成例
討伐タイム目安

| 討伐時間 | 15分~16分前後 |
|---|
風マナダイバー編成例(限定あり/マグナ)
※奥義OFF/アビOFFなし/Q召喚自由
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・アウラ短剣×1本 ※メイン武器枠 ・アウラ銃×3本 ・グリム杖×2本 ・グリム琴×1本 ・イーウィヤ・ビーク×1本 ・極星杖×1本 ・永遠拒絶の槍(渾身/アビ上限)×1本 |
召喚石編成例
討伐タイム目安

| 討伐時間 | 約5分10秒前後 ※リザルトはQ召喚ティア |
|---|
水マナダイバー編成例(限定あり/マグナ)
※奥義ON/アビOFFなし/Q召喚ハルマル/ガードなし
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・永遠拒絶の杖×1本(虚詐/アビ上限) ※メイン武器枠 ・マレ短剣×2本 ・アンゲルス・オブ・ワールド×1本 ・マレ斧×2本 ・冬ノ霜柱×1本 ・ワム槍×2本 ・極星杖×1本 |
召喚石編成例
討伐タイム目安

| 討伐時間 | 約4分10秒前後 |
|---|
火マナダイバー編成例(ユエル刀2本)
※奥義OFF、アビはパー1,2OFF、ガードなし
Q召喚水着ケル(※7T目にエッセル4アビを合わせるため)
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・フェニ杖×1本 ※メイン武器枠 ・リミゼタ槍×2本 ※片面時は最大3本 ・ミカ斧×2本 ・リミユエル刀×2本 ・イクサバ×1本 ・絶対否定の大鎌(極破/通常上限)×1本 ・火バアル刀×1本 ※無属性ドラゴ武器があればイクサバorバアル刀と入れ替え |
召喚石編成例
討伐タイム目安

| 討伐時間目安 | 3分前後 |
|---|
光マナダイバー編成例
※奥義OFF/アビOFFなし/アビレールOFF
オートガードなし/Q召喚マーズ
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・コンコルディア×1本 ※メイン武器枠 ┗無属性ドラゴ武器があれば入れ替え、アークメイン ・ユニ琴×2本 ・バサラ刀×1本 ・エフェス×2本 ・アーク×1本 ・リンネ×2本 ・神終末(Lv230↑/極技/通常攻撃上限orアビ上限)×1本 |
召喚石編成例
討伐タイム目安

| 討伐時間 目安 | 3分前後 ※無属性ドラゴ武器有無で大きいタイム変化なし |
|---|
水マナダイバー編成
※奥義ON/アビOFFなし/アビレールOFF
オートガードなし/Q召喚トリプルゼロ
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・終末(虚詐/アビ上限)×1本 ※メイン武器枠/神推奨 ・ヤチマ弓×2本 ・アンゲルス・オブ・ワールド×1本 ・ガブ短剣×2本 ・ランスロ短剣×1本 ・エウロペ槍×1本 ・フォリア弓×1本 ・オメガ杖(連撃/通常攻撃上限/天司)×1本 |
召喚石編成例
討伐タイム目安

| 討伐時間目安 | 2分50秒台 |
|---|
闇エレシュキガル編成
※奥義ON、サブ枠は水着キャラ2人固定
アビOFF…水着メグ12、イルザ2、シス3
武器編成例
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・エレシュキガル×1本 ※メイン武器枠 ・ロジャー刀×2本 ・リッチ斧×2本 ・リミサリ刀×2本 ・フォールンソード(連撃)×1本 ・絶対否定の太刀(極技)×1本 ・フェディ槍×1本 |
召喚石編成例
討伐タイム目安

みんなの攻略パーティ編成
他クエストのパーティ投稿はこちら
攻略パーティ投稿掲示板| 四象降臨の関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
『四象降臨』攻略/交換すべき報酬まとめ |
『四象降臨』攻略/交換すべき報酬まとめ
輝き交換優先度
朱雀/アグ
玄武/ネプ
白虎/ティタ
青竜/ゼピュ
黄龍
黒麒麟
ライターD
柘榴石の鉞
水宝玉の手斧
風信子の護剣
橄欖の弩
朱雀
玄武
白虎
青竜
ランバー
アルルメイヤ
アレーティア
土サテュロス
シュシュク
ユグマグ
マナダイバー
ニオ130↑
リミイーウィヤ
浴衣ヴァンピィ
アミ
カッツェ
ラファエル
ティアマグ
エウロペ
ハイラ
ガブリエル
マキュラ
ウルキ
リヴァマグ
エッセル150
リミパー
リミゼタ
フラウ
ミカエル
アグニス
ウツセミ
浴衣ビカラ
クリイルノート
リミサンダル
水着ハルマル
ゼウス
水着クラリス
水着コルル
ハーゼリーラ
ヴァルナ
ファイター0
水着メグ
浴衣イルザ
シス
ハデス
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます