グラブルの召喚石『蒼空の楔(M六竜石)』の性能と4凸入手方法を掲載!召喚効果/加護効果、ステータス、使い道/入手方法など紹介しています。グラブル夏の大討伐祭特別報酬で入手できる召喚石を調べる際の参考にしてください。
夏の大討伐祭(2025)にて4凸実装

| 開催期間 | 2025年8月1日(金)5:00~ 2025年8月13日(水)4:59 |
|---|
グラブルの『夏のグラブル大討伐祭』にて、「蒼空の楔」の再配布と4凸上限解放が実装!未所持の方はキャンペーンページにアクセスすることで入手できるほか、6属性の累計討伐ポイントが一定量を超えると4凸上限解放トレジャー「楔の精火」を獲得できる。
蒼空の楔の加護/召喚効果

| 点数 | 10/10点 |
|---|
【ルリアノート】
火、水、土、風、光、闇。不安定で歪んだこの空を世界たらしめる、大いなる六つの楔。どれだけ歪であろうとも、空の世界と彼等はどこまでも表裏一体である。空に生きる命が諦めない限り、彼等もまた、この世界を諦めることはないだろう。
みんなの蒼空の楔の評価
蒼空の楔のステータス
| レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|---|
| SSR | 風属性 | 3凸:668 4凸:907 | 3凸:1740 4凸:2601 |
蒼空の楔の加護効果/召喚効果
※オレンジ色表記は3凸解放時、紫色表記が4凸解放時の性能を表しています。
| 召喚(3凸解放時) | |
|---|---|
| 敵全体に自属性4倍ダメージ 味方全体に与ダメージ上昇(最大5万) | |
| 【使用間隔】7ターン | |
| 召喚(4凸解放時) | |
| 敵全体に自属性5倍ダメージ 味方全体に与ダメージ上昇(最大5万) バリア効果(2000) | |
| 初回召喚:3ターン後 | 使用間隔:7ターン |
| 加護効果(3凸解放時) | |
| 【メイン加護】 全属性攻撃力が120%UP 全属性キャラのHPが2万上昇 | |
| 【サブ加護】 武器スキル「機炎方陣」「海神方陣」「創樹方陣」「嵐竜方陣」「騎解方陣」「黒霧方陣」の効果20%UP | |
| 加護効果(4凸解放時) | |
| 【メイン加護】 全属性攻撃力が140%UP 全属性キャラのHPが2万5000上昇 | |
| 【サブ加護】 武器スキル「機炎方陣」「海神方陣」「創樹方陣」「嵐竜方陣」「騎解方陣」「黒霧方陣」の効果30%UP | |
サポーター召喚石には設定不可

蒼空の楔はサポーター召喚石には設定できない仕様。HP上昇など自石メインに起用するとサブ加護の方陣スキル効果UPの恩恵を得られないので注意しよう。
召喚演出
蒼空の楔(六竜石)の評価/使い道
蒼空の楔(六竜石)の評価
マグナ編成のサブ石枠として最優先候補

配布召喚石ながらサブ枠に装備するだけで「マグナ加護30%UP」という破格のサブ加護持ち。マグナ編成の武器スキル効果底上げ用途に加えて、一部編成では「極破」等のスキル発動条件となる加護280%を満たすピースとしても役立つ。
ライターD | 天司キャラと四聖キャラが揃っている属性であれば、片面マグナでブースト武器3本から280%を満たせるようになりますね。 またマグナ編成以外でもジーク短剣など強力な方陣スキルを持つ武器を編成する場面では十分採用候補となります。 |
|---|
HP確保目的でメイン召喚石としても優秀

メイン加護では全属性攻撃力140%UPだけでなく、HPを2万5000確保できる点も魅力。装備が揃っていない時期は特にHP確保が難しいため、メイン召喚石としての運用も視野に入れたい。
蒼空の楔の入手方法/上限解放素材
入手方法
- 「真夏の大討伐祭(2024)」で配布
- 「11周年アニバミッション」で入手
- 「真夏の大討伐祭(2025)」開催中にCPページで入手
上限解放素材
上限解放には素材に加え、下記の条件達成が必要
・サイドストーリー「OLD BOND」クリア
・「シェロカルテの特別訓練」6段全属性クリア
![]() | 楔の精火×1個 |
蒼空の楔
ライターD
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます