0


x share icon line share icon

【グラブル】効率的なリセマラのやり方/手順を解説!【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】効率的なリセマラのやり方/手順を解説!【グランブルーファンタジー】

グラブルで効率良いリセマラ方法を紹介!リセマラ手順解説、所要時間、レア度の割合や、リセマラ時の注意点などまとめています!簡単にmobageをログアウトするやり方も掲載しているため、グラブルのリセマラに挑む方は参考にしてください。

効率的なリセマラの方法

目次

リセマラの当たりキャラはこちら
最新のリセマラおすすめキャラ▶最新のリセマラおすすめキャラ
ステップアップ新米騎空士フェスについてはこちら
効率的なリセマラのやり方/手順を解説!の画像ステップアップ新米騎空士フェスまとめ

リセマラ前にやるべきこと

リセマラ

モバゲー会員はログアウト必須!

(※モバゲーに登録していない方はスルーしてください)

グラブルでリセマラをする前に"モバゲーで会員登録をしている方"は、必ずログアウトしておこう。1度でもログインしたままグラブルを始めてしまうと、アカウントにデータがひも付けされるため、リセマラに挑戦できなくなる。

モバゲー会員はログアウト

▲ログアウトページをタップしてこの画面が表示されたら、モバゲーにログイン中の状態。モバゲー会員か分からない方はチェックしてみよう。

モバゲーのログアウトはこちらから(別ページ)

モバゲーのログアウトページ

リセマラ毎にメアドが必要

効率的なリセマラのやり方/手順を解説!の画像

かんたん会員の保持期間が400日に設定された時点から、モバゲーアカウントの通常会員の登録をするためにリセマラ1回毎にメールアドレスが必要になっている。そのため、あまりリセマラにはこだわり過ぎずに、妥協点を見つけよう。

リセマラの基本情報/注意点

リセマラ

リセマラの所要時間

リセマラにかかる時間
ゲーム内全てスキップで5分程度
別途モバゲー登録用のメールアドレス

レア度別提供割合

通常時フェス期間
SSR3%6%
SR15%15%
R82%79%

PC(ブラウザ)版ではリセマラ不可

PC(ブラウザ)版では『かんたん会員』でのログインが出来ないため、リセマラできない点に注意!PC版でのプレイを考えている方もまずはスマホアプリ版をダウンロードしてからリセマラに挑戦しよう。

リセマラ開始のタイミング(重要)

リセマラ

グラブルはリセマラをする時期/タイミングが最も重要。通常時のガチャチケ2枚でのリセマラは非常に効率が悪いため、少なくともSSR確率2倍のフェス期間中にリセマラを開始するのがオススメとなる。加えて無料10連ガチャ開催中等であれば、更に効率良く行える。

フェス開催のタイミング
レジェンドフェス毎月最終日12時
グランデフェス毎月中旬(15日前後)19時

ステップアップ新米騎空士フェスを活用

ステップアップ新米騎空士フェスまとめ|4500円天井ガチャの画像
2023/3/22(水)19:00以降に開始
新規ユーザーゲーム開始から7日間(168時間)
STEP3購入可能帰還STEP2購入日時から7日間(168時間)
回数
1連~100連無料
101連~200連1,500各プラットフォーム通貨
201連~300連3,000各プラットフォーム通貨

ゲーム開始から7日間、直近で開催されたフェスの内容を各プラットフォーム通貨で回せるステップアップ新米騎空士フェスが実施される。無料でフェス中の内容を100連分を回せるため、リセマラ時に大いに活用しよう!

ステップアップ新米騎空士フェスまとめ

24時間限定10連は排出キャラ固定

最初の無料10連

チュートリアル後に回せる24時間限定10連ガチャは6種のSSRからランダムで1人+SR以下の装備9個が排出される特殊な仕様。この10連ではいくらリセマラしても限定キャラや他の恒常キャラは出ないので注意しよう。

効率の良いリセマラのやり方/解説

リセマラ

※無料ガチャ期間中は手順4の後に無料ガチャを回そう

1グラブルのアプリをインストール
2「かんたん会員ではじめる」を選択
3モバゲー本会員登録(2分程)
4チュートリアル中のガチャは対象外
(このガチャはSSR排出対象外)
524時間限定10連ガチャでSSRを入手
(SSRキャラは6種からランダム)
6Townでガチャチケットを回収
チケットでガチャを2回引く
7ステップアップ新米騎空士フェスを100連回す
8モバゲーからログアウト
9アプリをアンインストールして手順1へ
(androidはデータを消去するだけでOK)

1.グラブルをインストール

まずはAppStoreかGooglePlayで、スマホアプリ版のグラブルをインストールしよう。

2.新規かんたん会員ではじめる

新規かんたん会員ではじめる

かんたん会員を選択する

最初に「モバゲーIDで始める」と「新規かんたん会員ではじめる」の選択画面が表示される。
モバゲー会員でログインして始めてしまうと、アカウントにデータが紐付けられてしまうため、必ず「かんたん会員」を選択しよう。

次のページでも『新規かんたん会員ではじめる』

▲次のページでも『新規かんたん会員ではじめる』を選択しよう!

3.ガチャ画面遷移前に本会員登録が必要

効率的なリセマラのやり方/手順を解説!の画像

ガチャ以外のチュートリアル終了時点でモバゲーの本会員登録が必要になる。本会員の登録は2分ほどで終わるが、リセマラ1回毎にメールアドレスが必要になる。

4.チュートリアルガチャは対象外

チュートリアルのルピガチャは対象外

ゲームをスタートしたら、まずチュートリアルを進めよう。チュートリアルの終盤で10連ルピガチャを引けるが、このガチャではSSRキャラは排出されないため気にしなくてもOK!

5.24時間限定ガチャでSSRを入手

24時間限定ガチャ

チュートリアル終了後、24時間限定で無料10連ガチャが1回引ける。このガチャでは6種のSSRキャラの中からランダムで1人登場する仕様となり、余裕があるならここでもキャラ厳選はしておきたい。

排出対象キャラのオススメ度

ライターAいずれも恒常キャラなので序盤はそこまで大きな性能差は無いです。ただ、ゆくゆく「ゼタ」「フィーエ」は最終上限解放(キャラの強化)した後に非常に優秀な性能となり、上級者になってからも使う機会の多いキャラなので、ここで仲間にできていると心強いですね。

6.Townでチケットを回収

『Town』のボタンを押そう

チュートリアルが終わったら、Mypageの右側にある『Town』のボタンを押そう。

上→左下→右下→真ん中

『Town』では、キラキラしている場所をタップするとアイテムを回収できる。また、回収し終わった後に特定の順番で再度タップすれば、隠しアイテムを入手可能。

ポート・ブリーズのTownでは『上→左下→右下→真ん中』の順番でタップすることでガチャチケットが手に入る!

ガチャチケット

7.ステップアップ新米騎空士フェスを回す

効率的なリセマラのやり方/手順を解説!の画像

マイページにあるバナーから『ステップアップ新米騎空士フェス』を選択。無料で直近に開催されたフェス中の内容を100連分を回せるため、リセマラを粘るならステップアップ新米騎空士フェスを有効活用しよう。

ステップアップ新米騎空士フェスまとめ

チケットでガチャを2回引く

チケットでガチャを2回引く

ここまででプレゼントボックスに配られたものと合わせて2枚のガチャチケットがある。通常時にすぐに回収できるのはここまでなので、チケットを回し終わったらリセマラ終了。

無料ガチャや配布分を回す

リセマラをするタイミングによっては、無料ガチャやガチャ○連分の宝晶石が配布される事もある。この時期は上記チケ2枚とあわせて、無料分を回し終わったらリセマラ終了となる。

リセマラの当たりキャラはこちら
最新のリセマラおすすめキャラ▶最新のリセマラおすすめキャラ

8.モバゲーからログアウト

それでもログアウトする

目当てのキャラ/召喚石を引けなかった場合は、モバゲーからログアウトしよう。下記のリンク先で『それでもログアウトする』を押すだけでログアウトできる。

これをしなければ、次のリセマラ時に前回作成したかんたん会員でログインしたままの状態となるため注意。

モバゲーのログアウトはこちらから(別ページ)

モバゲーのログアウトページ

9.アプリをアンインストール

モバゲーのログアウトが完了したら、アプリをアンインストールして手順1に戻ろう。

ただし、android端末でリセマラをしている場合は、アプリのデータを消去をすればアンインストールしなくてもよい。

新米騎空士向け無料10連ガチャ

チュートリアル後無料60連追加!

対象2019年3月31日5:00以降に始めた方

2019年3月31日5時以降にグラブルを始めたユーザーが対象で、チュートリアル後に引ける初回限定無料ガチャの他に『その翌日から6日間限定で1日1回無料10連ガチャ』が行える。期間中は合計で60連回せるので、毎日ログイン時に忘れずに回そう。

ライターAグラブルを始めた翌日(AM5:00切り替え)から実施されるため直接的にはリセマラに関係ないポイントです。リセマラ後の戦力拡充として嬉しい要素ですね。

他のグラブル攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×