『ベンヌHL』フルオート攻略編成/青箱編成まとめ

0


twitter share icon line share icon

【グラブル】『ベンヌHL』フルオート攻略編成/青箱編成まとめ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】『ベンヌHL』フルオート攻略編成/青箱編成まとめ【グランブルーファンタジー】

グラブルの新マルチバトル『ベンヌHL』を攻略!フルオート編成や青箱狙い周回編成、敵の属性、敵行動表、ドロップ情報、参加人数や自発素材、HPごとの特殊技などを掲載しています。エニアドシリーズの土属性ボス「ベンヌHL」を調べる参考にどうぞ。

目次


【ボス情報】


【攻略PT編成例】

ベンヌHL関連記事はこちら
タァ・セネンイシェド
エニアドシリーズのボス攻略はこちら
グラブル攻略wiki|グランブルーファンタジー徹底解説の画像アトゥムHLテフヌトHLマルチバトル一覧|高難易度HL攻略の画像ベンヌHL
ラーHLグラブル攻略wiki|グランブルーファンタジー徹底解説の画像オシリスHLホルスHL
エニアドHLフルオート編成まとめはこちら
『エニアドHL』フルオート編成例まとめ『エニアドHL』フルオート編成例まとめ

ドロップアップキャンペーン開催!

土属性対象でドロアップCP開催中!

ドロアップCP
開催期間2022年12月22日(木)5:00~
2022年12月29日(木)4:59

「ドロップUPキャンペーン」が土属性で開催!期間中は「ベンヌHL」「ガレヲンHL」等の対象マルチにて獲得できる宝箱が増加する他、追加報酬(紫箱)が入手可能となる。

対象マルチバトル

ドロップアップCPについてはこちら

『ベンヌHL(土ボス)』

ベンヌHLの属性/参戦人数

『ベンヌHL(土ボス)』攻略まとめ|エニアドシリーズの画像
実装日2022年4月28日(木)
ボス属性土属性
参加条件Rank120以上
人数最大30人
バトルシステムバトルシステムVer.2採用
自発条件真なる土のアニマ (AP60)
(1日2回まで)
参戦BP3
出現場所アウギュステ列島 11章
解放条件ユグドラシルマグナHLクリア?
風属性の編成についてはこちら
マグナ編成ゼピュ編成風テンプレパ

マルチバトルリストから検索

「テフヌトHL」攻略|フルオート/青箱狙い編成の画像

自発場所の島移動などがわかりにくい場合はマルチバトルリストから飛ぶのが楽でオススメ。エニアドシリーズは「HIGH LEVELの★★」に追加されるので、ベンヌHLも同じ場所から挑戦可能。

ベンヌHLの報酬武器

「弓」「短剣」の2種がドロップ

『ベンヌHL(土ボス)』攻略まとめ|エニアドシリーズの画像

ベンヌHLでは限定SSR武器「タァ・セネン(土/短剣)」「イシェド(土/弓)」がドロップする。

ベンヌHL報酬武器の詳細はこちら
タァ・セネンイシェド
武器覚醒システムについて(タップで開閉)

「武器覚醒システム」について

「武器覚醒システム」で強化可能

『ベンヌHL(土ボス)』攻略まとめ|エニアドシリーズの画像

エニアドシリーズには『武器覚醒システム』が実装されている。対応するボスのトレジャーを捧げて『攻撃』『防御』『特殊』タイプへの強化が可能。

武器覚醒システムの概要
1Lv100まで強化後『攻撃』『防御』『特殊』のタイプを選んで強化できる
2対応するボストレジャー消費でLvを上げて強化
3タイプ変更は消費トレジャーなしでいつでも可能
└変更後はまたLv1から上げる仕様

各タイプの強化内容(Lv15時点)

『ベンヌHL(土ボス)』攻略まとめ|エニアドシリーズの画像
攻撃タイプ防御タイプ特殊タイプ
・通常攻刃+25%
・攻撃+500
・防御+10%
・HP+25%
・HP+100
・奥義上限+5%
・ダメ上限+3%
・HP+50
・攻撃力+200

各タイプの効果詳細

※いずれのスキルも召喚石の加護対象外

各スキルの内容
エニアドシリーズ武器性能一覧/入手方法|武器覚醒システムの画像攻撃タイプ【攻刃】
通常攻刃枠」加算
エニアドシリーズ武器性能一覧/入手方法|武器覚醒システムの画像特殊タイプ【奥義ダメージ上限UP】
武器スキル奥義上限枠」加算(上限75%)
※必殺・イクシードと同枠加算/上限共有
【ダメージ上限UP】
武器スキルダメ上限枠」加算(上限20%)
※邪/真髄と同枠加算/上限共有

武器覚醒のLv上げは各アニマで可能

エニアドシリーズ武器性能一覧/入手方法|武器覚醒システムの画像

エニアド武器の覚醒Lvは対応したボスの「アニマ」「マグナアニマ」で強化する仕様。Lv15までに必要な経験値は1500で、「マグナアニマ15個」、「アニマ150個」で最大まで強化が可能。

Lv15に必要な経験値アニマ毎の経験値
1500アニマ1個…10(計150個必要)
マグナアニマ1個…100(計15個必要)
武器覚醒システムのおすすめ強化タイプ/強化方法

ベンヌHLドロップ情報

金箱ベンヌのアニマ
バアルのアニマ
メドゥーサのアニマ
黄星の輝き
土のプシュケー
エンジェル武器/召喚石
マリスフラグメント
赤箱タァ・セネン
イシェド

ベンヌのマグナアニマ
ベンヌのアニマ
バアルのアニマ
メドゥーサのアニマ
栄土の証/覇者の証
土のクリスタル
ウェポンミラージュ(+1~3)
ソウルパウダー
碧空の結晶
銀天の輝き
青箱タァ・セネン
イシェド

ベンヌのマグナアニマ
ベンヌのアニマ
バアルのアニマ
メドゥーサのアニマ
土のクリスタル
ウェポンミラージュ(+1~3)

ベンヌHLのHP/行動表

『ベンヌHL(土ボス)』攻略まとめ|エニアドシリーズの画像
総HP5.5億
仕様◆予兆解除でヤトレフLv+1(最大5/消去不可)
・被ダメ20%UP×Lv(最大100%)
└上限無しのダメージ加算効果
└フェイタルチェイン(被ダメ20%UP)と共存可能
HP帯防御値
【初期値】
100~51%
『15』
【真の力1】
50~0%

ベンヌHL行動表

CTHP100~51%:◇◇◇(3)
HP50%~:◇◇(2)
特殊技『アテフ』
ランダム対象に土属性ダメ×4回(合計34倍)
全体に強圧効果(4T)/奥義ゲージ100%DOWN
◆2000万ダメージで解除
特殊行動(5の倍数ターン毎に予兆発動)
『タテネン』
ランダム対象に土属性ダメ×16回(合計32倍)
全体に攻撃/防御/連撃率DOWN
◆奥義ダメ1000万で解除
(HP75%時に予兆発動)
『アケト』
敵の攻撃/防御30%/土50%追撃/連撃率UP(5T)
※特殊後に通常攻撃発動/T数は特殊発動T含む
◆奥義4回で解除
(HP55%時に予兆発動)
『アケト』
敵の攻撃/防御30%/土50%追撃/連撃率UP(5T)
※特殊後に通常攻撃発動/T数は特殊発動T含む
◆奥義4回で解除
(HP40%時に予兆発動)
『イネブ』
敵に太陽の魂効果(3T/消去不可)
└被ダメ無効/攻撃力が大幅に上昇する
敵の弱体効果2個回復
※特殊後に通常攻撃発動/T数は特殊発動T含む
◆アビダメ500万で解除
(HP30%時に予兆発動)
『アケト』
敵の攻撃/防御30%/土50%追撃/連撃率UP(5T)
※特殊後に通常攻撃発動/T数は特殊発動T含む
◆奥義4回で解除
(HP10%時に予兆発動)
『イネブ』
敵に太陽の魂効果(3T/消去不可)
└被ダメ無効/攻撃力が大幅に上昇する
敵の弱体効果2個回復
※特殊後に通常攻撃発動/T数は特殊発動T含む
◆アビダメ500万で解除

ベンヌHLの弱体耐性表

弱体耐性
通常攻防グラビスロウ弱耐
HP100%-51%

HP50%-0%
灼熱腐敗暗闇魅了
不死睡眠麻痺恐怖命中

フルオート編成例

編成例
M▼カオル編成例 ※限定なし
▼レリバ編成例
▼剣豪編成例
▼ヴァイキング編成例 ※ハロリッチ有

カオル編成例 ※マグナ向け/限定なし

【編成のポイント】
・グリム杖やバハ銃で耐久面を確保
└ティアマト採用で天司武器外し
・40%/10%のアビダメ予兆解除で左右される場合あり
・オートガードON/奥義ON
主人公弱体/火力枠支援枠弱体/火力枠
カオルカオルペトラペトラティアマトティアマトエニュオエニュオ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ティアマグティアマグティアマグティアマグヴィントホーゼヴィントホーゼディスペル
アンプレ
アブソープ
サブ枠に編成するキャラ
エスタリオラ

装備編成例

メイン武器
M神威/克己M神威/克己M神威/克己
SLv15SLv15SLv15
アビ与ダメアビ与ダメM渾身/技巧
SLv15SLv15SLv15
EX攻刃枠渾身/アビ枠攻刃枠
SLv20SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・ヴィントホーゼ×1本※メイン武器枠
・輝羅煌閃杖×3本
・イーウィヤ・ビーク×2本
・グリム琴×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・永遠拒絶の槍(渾身/アビ上限)×1本
・バハ銃×1本

召喚石編成例

上記編成例の討伐時間目安

『ベンヌHL(土ボス)』攻略/編成例まとめ|エニアドシリーズの画像
討伐目安
14分~15分前後

レリバ編成例 ※神石/上級者向け

【編成のポイント】
・バレグリやLv150シエテで予兆解除を狙いやすい
└バレグリの枠はペトラでも代用可能
・オートガードOFF/奥義ON
・船/炉なし
主人公火力枠支援枠火力枠
レリバレリバシエテシエテLv150ニオニオLv130↑バレグリムバレグリム
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ゼピュロスゼピュロスゼピュロスゼピュロスヴァリスヴァリスタクティカル
シールド

ミスト
グラビ
バレグリムの代用キャラサブ起用キャラ
ペトラ(SSR)ハロヴェイン

装備編成例

メイン武器
技巧/与ダメ技巧/与ダメ渾身枠
SLv15SLv15SLv15
アビ与ダメアビ与ダメ上限枠
SLv15SLv15SLv20
EX攻刃枠奥義/英傑枠天司枠
SLv20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・ヴァリス×1本
・泡沫夢幻×2本
・グリム槍×1本
・イーウィヤ・ビーク×2本
・青竜牙矛邪×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・絶対否定の槍(アビ上限or奥義上限/渾身or英傑)×1本
・ラファ弓×1本

召喚石編成例

上記編成例の討伐時間目安

【バレグリ】

『ベンヌHL(土ボス)』攻略/編成例まとめ|エニアドシリーズの画像
討伐目安
5分50秒~6分40秒前後

【ペトラ】

『ベンヌHL(土ボス)』攻略/編成例まとめ|エニアドシリーズの画像
討伐目安
6分40秒~7分10秒前後

剣豪編成例 ※神石/上級者向け

【編成のポイント】
・ランドルとLv150シエテで予兆解除を狙いやすい
└ランドルの奥義を回すために魔獄金重の剣豪推奨
・オートガードOFF/奥義ON
・船/炉なし
主人公火力枠支援枠火力枠
剣豪剣豪シエテシエテLv150ニオニオLv130↑風ランドル風ランドル
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ゼピュロスゼピュロスゼピュロスゼピュロス無銘金重無銘金重無明斬
ミスト
グラビ
ランドルの代用キャラサブ起用キャラ
アズサシャトラハロヴェイン

装備編成例

メイン武器
技巧/与ダメ技巧/与ダメ渾身枠
SLv15SLv15SLv15
アビ与ダメ必殺枠上限枠
SLv15SLv15SLv20
EX攻刃枠奥義/英傑枠天司枠
SLv20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・無銘金重×1本(魔獄)
・泡沫夢幻×2本
・グリム槍×1本
・イーウィヤ・ビーク×1本
・スカイエース×1本
・青竜牙矛邪×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・絶対否定の槍(奥義上限/英傑)×1本
・ラファ弓×1本

召喚石編成例

【討伐時間目安】

『ベンヌHL』攻略/フルオート編成例まとめ|エニアドシリーズの画像
討伐目安
6分前後

ヴァイキング編成例 ※ハロリッチ有

【編成のポイント】
・オートガードOFF/奥義ON
・ナルメア、バレグリム覚醒LBは連撃Lv9で確認
主人公火力枠火力枠弱体/火力枠
ヴァイキングヴァイキングリミナルメアリミナルメアバレグリムバレグリムハロリッチハロリッチ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ゼピュロスゼピュロスゼピュロスゼピュロス泡沫夢幻泡沫夢幻バナホッグ
ディストリーム
ヨムスボルグ

装備編成例

メイン武器
与ダメ枠与ダメ枠技巧枠
SLv15SLv15SLv15
アビ与ダメアビ与ダメ渾身枠
SLv15SLv15SLv15
上限枠渾身枠天司枠
SLv20SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・泡沫夢幻×2本 ※メイン含む
・ラー斧(攻撃)×2本
・イーウィヤ・ビーク×2本
・グリム槍×1本
・青竜牙矛邪×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・絶対否定の槍(渾身/アビ上限)×1本
・オメガ刀(渾身/天司/通常上限)×1本

召喚石編成例

【討伐時間目安】

『ベンヌHL』フルオート攻略編成/青箱編成まとめの画像
討伐目安
3分40秒~5分前後
ライターD武器やLB等でダメージを調整して上手くベンヌの無敵ゾーンを発動させずに立ち回れると、3分台での討伐も狙えます。

ベンヌHLの救援用青箱狙い編成例

各編成例はこちらから移動!
1▼クリュサオル編成例
2▼レスラー編成例(渾身/背水軸)

クリュサオル編成例(マグナ向け)

主人公固定枠火力枠火力枠
クリュサオルクリュサオルシエテシエテルリアルリア風ユーリ風ユーリ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
ティアマグティアマグ黄龍黄龍ヴァッサーシュパイアーヴァッサー
ヴィントホーゼヴィントホーゼ
デュアルアーツ
アーセガル

立ち回り例

1主人公デュアルアーツ→アーセガル→攻撃

武器編成例

メイン武器
CW枠上限枠攻刃枠
SLv15SLv15SLv20
M攻刃枠上限枠渾身/奥義枠
SLv15SLv15SLv15
EX攻刃枠渾身/アビ枠天司枠
SLv15~20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・ヴァッサーシュパイアー×1本(※メイン武器枠)
・ヴィントホーゼ×1本
・支配の天秤×1本
・バハ短剣×1本
・オールドナラクーバラ×1本
・青竜牙矛・邪×1本
・風オメガ剣×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・永遠拒絶の槍×1本
・ラファ弓×1本

レスラー編成例(渾身/背水軸)

立ち回り例

1ナルメア3.1→コルワ1→(ツープラ)→攻撃
ライターD実装直後は参戦者が多く使える時間が非常に短いと予想されるため、コルワで付与したナルメア2回行動を優先してツープラ省略も選択肢となります。

武器編成例(マグナ向け/渾身軸)

メイン武器
M渾身/技巧M渾身/技巧M渾身/技巧
SLv15SLv15SLv15
M攻刃枠上限枠攻刃枠
SLv15SLv15SLv20
EX攻刃枠誘惑/アビ枠天司枠
SLv20SLv20SLv15
この構成で必要な武器
・ティア拳×1本(※メイン武器枠)
・グリム琴×3本
・オールドナラクーバラ×1本
・青竜牙矛・邪×1本
・バハ短剣×1本
・イノセント・ラヴ×1本
・永遠拒絶の槍(誘惑/上限不問)×1本
・ラファ弓×1本

武器編成例(マグナ向け/背水軸)

メイン武器
M攻刃/背水M攻刃/背水M攻刃/背水
SLv20SLv20SLv20
M攻刃/背水修羅/背水枠修羅/背水枠
SLv20SLv15SLv15
EX攻刃枠虚詐枠背水枠
SLv20SLv20SLv20
装備の内訳(例)
・ティア拳orヴェイン拳×1本(※メイン武器枠)
・ティア銃×3~4本
・宿命鉄拳×2本
・イノセント・ラヴ×1本
・永遠拒絶の槍(虚詐/通常上限)×1本
・オメガ刀(背水/奥義上限/与ダメ)×1本

武器編成例(ゼピュロス向け)

メイン武器
修羅/背水枠修羅/背水枠M攻刃/背水
SLv15SLv15SLv20
邪
上限枠攻刃/背水枠背水/与ダメ
SLv20SLv15SLv15
EX攻刃枠虚詐枠背水枠
SLv20SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・ヴェイン拳×2~3本(※メイン武器枠含む)
・宿命鉄拳×2~3本
・ティア銃(EX厳選)×0~1本
・ゲイアサイル×0~1本
・青竜槍・邪×1本
・イノセント・ラヴ or ミーレス拳×1本
・神終末 or M終末(虚詐/通常上限)×1本
・オメガ刀5凸(背水/上限自由/与ダメ)×1本

召喚石編成例 (ゼピュ編成時はメイン変更)

みんなの攻略パーティ編成例

風属性の役割別一覧

役割別風属性SSRキャラ

弱体役
ユリウスアンチラ水着ジャンヌ
風ランスロット浴衣ジークモニカ
セレフィラ最終ティアマトガチャピン
リミモニカクリミュオンクリセルエル
ペトラエニュオハロヴェイン
フレイナタクアズサ
水着アニラ水着アルベール
ダメカ/かばう
ガウェインモニカユイシス
クリセルエルバイヴカハガチャピン
フロレンスカッツェリーラリミナルメア
浴衣イングヴェイロゼッタ 風ユグドラシル
クリア/マウント
レナスカーサハクリスティーナ
ティアマト水着ユエルグリームニル
リミモニカ1年生チームクリセルエル
リミロゼフレイ風ユグドラシル
イーウィヤガウェインリーシャ
HP回復
アンチラレナ水着ユエル
セレフィラコッコロ1年生チーム
エスタリオライーウィヤ風ユグドラシル
ディスペル
ユリウスバイヴカハリミモニカ
風ソシエフロレンスエスタリオラ
フレイエニュオ水着ジャンヌダルク
アンチラ
※奥義時
ショウ
※奥義時
フロレンス
※奥義時
リミリーシャ
※奥義時
風アリア
※奥義時
風属性キャラのテンプレPTはこちら

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(3/19~3/21)
9周年アプデ第1弾(3/10)
風ドレバラ(3/15~21)
9周年記念CP(3/10~3/31)
9周年生放送関連
9周年イベ『And You』(2/25~3/21)
ドロップアップCP(3/2~3/11)
グラブルEXTRAフェス(5/6~)
1月25日アプデ関連
闇古戦場(4/20~27)
これグラ1月号
12/26アップデート関連
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ぐらぶるTVちゃんねる
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×