グラブルのミュオン(クリスマス)を評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。SSRキャラで登場のクリミュオンを運用する際の参考にどうぞ。

目次
| 他バージョンのミュオンはこちら | 
|---|
|  ミュオン(SR) | 
| クリスマスキャラ一覧 | 
|---|
|  ▶『クリスマスキャラ一覧』 | 
ミュオン(クリスマス)の評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 | 
|---|---|---|---|
| 9.5/10点 |  |  |  | 
| 理由 | 
|---|
| ・役割:アタッカー ・常に通常攻撃与ダメ50%UP+追加ダメ ・3アビ中ターンダメージが優秀 ・素の奥義火力が高く周回編成で活躍 ・フルオート編成でも全アビが役立つ ・ただし3アビ中以外は連撃が発生しない | 
ミュオン(クリスマス)の基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP | 
|---|---|---|
| SSR/風属性 | 9900 | 1200 | 
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 | 
| 特殊/銃・格闘 | ヒューマン | 森田成一 | 
ミュオン(クリスマス)の主な特徴
通常時は連撃が発生しないが通常攻撃/奥義ともにダメージが高く、通常攻撃後の追加ダメも持つ優秀なアタッカー。自動発動全体アビを使ったイベ周回時の雑魚狩りや、高威力奥義を活かした奥義周回などで活躍する。
ミュオンの奥義/アビリティ
奥義『ホーリーナイト・ソニック』

「とっておきを見せてやろうぜ!相棒!ホーリーナイト・ソニック!」
| 効果 | 
|---|
| 風属性ダメージ(倍率10.5倍※サポアビの強化込み) 自身の流星Lv+1(最大2/消去不可) | 
アビリティ
|  | 1アビ:『ボディ・ブレイクダウンII』 | 
|---|---|
| 効果 敵に風属性1.0~1.5倍ダメ(上限約21万)×3回 ・防御15%DOWN(アマブレ/片面枠)×180秒 └基本弱体成功率100% ・風属性防御20%DOWN×180秒 └基本弱体成功率90% ・弱体耐性10%DOWN×180秒 └基本弱体成功率100% ※防御→風防御→弱体耐性の順で判定 | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) | |
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
|  | 2アビ:『ミラージュダイブ』 | 
|---|---|
| 効果 敵の全ての攻撃を回避(1回/消費まで永続) ターン経過なしで通常攻撃を実行 | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:8ターン(Lv75:7ターン) | |
|  | 3アビ:『ナイトロバースト』 (※Lv45で習得) | 
|---|---|
| 効果 ナイトロバースト状態に移行(消去不可)×5ターン ・必ずトリプルアタック ・クリティカル率UP(倍率30%/発動100%) ・アビダメUP(倍率1.0倍加算) ・アビダメ上限50%UP ・弱体効果を無効化 ◆流星Lv2消費 | |
| 使用間隔:10ターン | |
サポート
| 『ビヨンド・ザ・スピード』 | 
|---|
| ・通常攻撃与ダメ50%UP(天司枠加算) ・奥義倍率10.5倍に強化 ・奥義上限30%UP ・回避率約30%UP ◆通常攻撃後 ・敵全体に風属性5.0倍ダメ(上限約63万) ・自分の奥義ゲージ10%UP | 
| 『ナイトロ・リミッター』 | 
|---|
| ◆連続攻撃が発生しない(3アビ中以外) ◆ナイトロバースト状態中、自分の性能強化(3アビ項目参照) ※3アビ時のみTAが発動する ※他キャラによるTA100%/必ずTA付与でも連撃は発動しない | 
ミュオン(クリスマス)の詳細な評価
ミュオン(クリスマス)の注意点
3アビ中以外は連撃が発生しない

ミュオンは通常攻撃の与ダメ50%UPや追加ダメージがある代わりに、3アビの確定TA時以外は連続攻撃が発生しない。他キャラから連撃率UPや必ずDA/TAなどの強化を付与しても無駄になる点には注意が必要。
|  ライターD | 風属性で考慮すると内部的に必ずTA扱いとなるバイヴ・カハ2アビのブーア効果中や、SRカルテイラの3アビによる必ず連続攻撃中でも連撃は発生しません。 | 
|---|
ミュオン(クリスマス)の強い点
通常攻撃が常時与ダメ50%UP+追加ダメ

ミュオンはサポアビ効果の与ダメ50%UPと追加ダメージにより通常攻撃でダメージを稼ぎやすい。連撃が発生しないデメリットはあるが、通常攻撃後の追加ダメージとゲージ10%UPで確定DAのように立ち回れる。
|  ライターD | 全体に追加ダメージを与えるため、討滅戦や復刻イベの周回でも役立ちますね。 | 
|---|
3アビ中は高いターンダメージを稼げる

3アビで「5ターンの間、確定TA+確定クリ+アビダメ性能UP」の恩恵を得られる。発動に流星Lv2消費と奥義を回す必要はあるが、発動できればターン経過なしの攻撃と合わせて高いターンダメージを狙える性能。
|  ライターD | 他キャラで追撃やシヴァ召喚などの上限UPなどを用意できるとより高いターンダメージを出せるのも強みですね。 | 
|---|
合計35%の防御DOWNで敵弱体に貢献

1アビだけで合計35%の防御DOWN付与しつつ、弱体耐性10%下げられる点が優秀。他キャラと合わせて防御力下限を狙いやすく、弱体役としても貢献できる。
|  ライターD | 防御→風属性→弱体耐性の順で入るため、防御/風属性防御DOWNは弱体耐性DOWNの恩恵を受けられない点には注意。 弱体を安定させる場合は弱体成功LBを★3まで取得させておきましょう。 | 
|---|
高倍率+高上限の奥義が周回編成で役立つ

サポアビで常に奥義倍率10.5倍、上限もサポアビ+奥義上限LBで40%UPと、素の奥義火力高さが魅力。自石orサポ石に黄龍を採用する奥義周回編成ではダメージ源として特に活躍する性能。
全アビに無駄がなくフルオート適正が高い

ミュオンは優秀な弱体アビや自己強化アビと状況を選ばず使えるアビリティが揃っている。フルオート編成でも無駄になるアビがなく、役割をしっかりこなしてくれるのが魅力。
ミュオンの総合評価

敵防御DOWNも兼ね備えたアタッカー
1アビの防御合計35%DOWNで敵弱体を担いつつ、与ダメ50%UP+追加ダメ付きの通常攻撃、高倍率/高上限の奥義で火力貢献できるアタッカー。通常時は連撃が出ないものの、3アビ中は確定TA+確定クリで高いターンダメージも狙える。
奥義周回編成の火力要員として活躍
サポアビの恩恵で奥義倍率10.5倍/奥義上限30%UPと、素の奥義火力が非常に高いキャラ。古戦場の肉集めやイベント周回などを少ないポチ数で周回する際の火力役として活躍する。
| 同時期に実装されたキャラ/召喚石 | ||
|---|---|---|
|  マギサ (クリスマス) |  ミュオン (クリスマス) |  エッリル | 
ミュオンと相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
|  | 風ソシエ (エルーン) 風ソシエ2アビをミュオンに使えば奥義火力を更に伸ばせる。風ソシエ3アビでゲージ100%UPできるため、ミュオンの流星Lvを素早く上げられる点でも相性が良い。 | 
|---|---|
|  | シエテ (ヒューマン) 3.4アビ全体奥義即発動でミュオンの流星Lv上昇に貢献する。サポアビ効果の奥義性能UPは共存するため、ミュオンの奥義火力をより高められるのも強み。 | 
|  | リーシャ (ヒューマン) リーシャ強化号令とミュオン2.3アビで高いターンダメージを稼げる。ミュオン1アビはダメアビのため、強化号令を上げられる点も嬉しい。 | 
|  | 風ヘルエス (エルーン) ミュオン3アビ中に風ヘルエス3アビで高い瞬間火力を発揮する組み合わせ。 | 
|  | グリームニル (星晶獣) グリム2回目以降の2アビとミュオン3アビを合わせた時のダメージが強力。 | 
リミットボーナスのおすすめ振り分け
リミットボーナスの強化内容
|  攻撃力 |  防御力 |  弱体耐性 |  OD時攻撃 |  OD抑制 | 
|  攻撃力 |  防御力 |  HP |  回避 |  クリ率 | 
|  HP |  属性攻撃 |  奥義上限 |  弱体成功率 |  サポアビ | 
追加サポアビの性能と評価
|  | 回避成功時自分の奥義ゲージUP | ||
| Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% | |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 | 
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 | 
| 防御力 | 5% | 8% | 10% | 
| 弱体耐性 | 5% | 8% | 10% | 
| 敵OD時攻撃力 | 5% | 8% | 10% | 
| ODゲージ抑制 | 5% | 8% | 10% | 
| HP | 250 | 500 | 750 | 
| DA率 | 3% | 5% | 6% | 
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% | 
| HP | 250 | 500 | 750 | 
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% | 
| 奥義上限 | 5% | 8% | 10% | 
| 弱体成功率 | 5% | 8% | 10% | 
オススメの振り方
(強化数: 12 )
|  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ | 
|  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ☆☆☆ |  ★★★ | 
|  ☆☆☆ |  ★★★ |  ★★★ |  ★★★ |  ☆☆☆ | 
振り方の解説
まずは高い奥義倍率を活かせる奥義上限★3を優先。次いで弱体が安定する弱体成功★3、火力面を高められる風属性攻撃★3/クリティカル率★3と振り進めるのがオススメ。
その後振るLBの候補
残りは運用に合わせてお好みでOK。耐久面を高められる防御力や、火力を伸ばせる攻撃力などが候補となる。
|  ライターA | 奥義ゲージ供給にはあまり困らないので優先度は低めですが、サポアビや2アビで回避率も高いためLBサポ★3を振っておいて奥義回転率を高めるのも有りだと思います。 | 
|---|
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
(レイガンを入手で解放)
|  | ▶レイガンの評価はこちら | 
| クリスマスキャラ一覧 | 
|---|
|  ▶『クリスマスキャラ一覧』 | 
ミュオンの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 
|---|---|---|---|---|---|
|  | 烈空の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 | 
|  | 疾風の巻 | 2個 | - | - | - | 
|  | ウィンドジーン | - | 1個 | 3個 | - | 
|  | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | 
|  | 虹星晶 | - | - | 3個 | - | 
|  | 風竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | 
|  | 覇者の証 | - | - | - | 3個 | 
|  | ティアマト アニマ | - | 5個 | - | - | 
|  | ティアマト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 | 
ミュオンのプロフィール/小ネタ

「ははは......聖夜の奇跡ってヤツだ。」
プロフィール
| 年齢 | 22歳(プラチナ・スカイII時点) | 
|---|---|
| 身長 | 169cm | 
| 趣味 | 減量 | 
| 好き | 走艇、リンゴ | 
| 苦手 | 目標のない奴、根性のない奴 | 
ルリアノート
若きカリスマレーサーは、聖夜の祭りに招かれる。そこで目にした人々の笑顔に応えるため、相棒の走艇と駆ける空からは、白雪と聖夜の贈り物が降り注いだ。
上限解放イラスト
[聖夜の流星]ミュオン

拡大画像
上限解放前

上限解放後

ミュオンの小ネタ
ミュオンの担当声優は森田成一さん
ミュオンの声優を担当しているのは森田成一さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| BLEACH | 黒崎一護 | 
| リングにかけろ1 | 高嶺竜児 | 
| 戦国BASARA | 前田慶次 | 
| クリスマスキャラ一覧 | 
|---|
|  ▶『クリスマスキャラ一覧』 | 
 
                             
                 
    
                     キャラ評価一覧
キャラ評価一覧 召喚石一覧
召喚石一覧 ジョブ一覧
ジョブ一覧 全SSR武器一覧
全SSR武器一覧 十天衆キャラ評価
十天衆キャラ評価 十賢者一覧
十賢者一覧 最新情報/小ネタ
最新情報/小ネタ パーティ投稿
パーティ投稿 初心者指南
初心者指南 武器編成の強化
武器編成の強化 マルチバトル一覧
マルチバトル一覧 イベント一覧
イベント一覧 雑談/質問掲示板
雑談/質問掲示板 おすすめキャラ
おすすめキャラ フルオートまとめ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます