グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ウィルナスフィンガーについて
質問です。火マグナでのウィルナスフィンガーの使い道は有りますか?フルオートなどで席は有るのでしょうか?
後、ボックス見返したら渾身3のウィルナスフィンガーというグロい武器が2つも見つかったのですが、ウィルナスフィンガーに渾身って意味ありますか?
これまでの回答一覧 (2)
前回の古戦場でガッツリ使われてます。
自分も使いましたし。
被弾上等でリロ殴りするのと加護影響を受けない背水&与ダメ上昇がアビ編成と噛み合った結果です。
渾身はアグニスの修羅武器みたく開幕からHPを削る手段のないマグナであれば有用です。
HPが下がってもスキルと違い効果量0にならないので気兼ねなく使えます。
勿論、背水の方が武器に適しているのは言うまでもありませんがね。
水ゾ軸のハウンド背水やってた時はオッケ5よりオッケ4ウィルフィン1の方が火力伸びてたから、マグナでも短期ならあると思いますよ〜!FAではさすがにオッケ採用してます。
渾身は意味無くないですよ〜!HP1でも1%渾身入るので何もついてないよりはいいです!