ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラ

0


x share icon line share icon

【グラブル】ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラ【グランブルーファンタジー】

グラブルのゴンを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。ゴンを運用する際の参考にどうぞ。

ゴンの性能/入手方法|ハンターハンターコラボキャラの画像

目次

ハンターハンターコラボ情報はこちら
▶ハンターハンターコラボ開催情報まとめ

ゴンの評価点数

ゴンの性能/入手方法|ハンターハンターコラボキャラの画像
点数周回フルオート高難易度
9.3/10点

みんなのゴン評価

ゴンの基本情報

レア/属性最大ATK最大HP
SSR/土属性84751505
タイプ/武器種族声優
バランス/格闘ヒューマン潘めぐみ
他のキャラ評価点はこちら
SSRキャラSRキャラRキャラ

ゴンの奥義/アビリティ

奥義『ジャン!ケン!!グー!!!』

ゴンの性能/入手方法|ハンターハンターコラボキャラの画像
効果
土属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万)
自分に
・ガッツ効果
・吸収効果(2000回復)×4ターン
◆自分が瀕死状態の場合、奥義性能UP
・奥義ダメ50%/奥義上限20%UP

アビリティ

アビリティ1:『ジャジャン拳・グー』
効果
敵に土属性8倍ダメージ(上限80万)
自分に
・逆境効果(最大90%~最小30%)×3ターン
・TA率UP(1回)
◆自分のHPを最大値の20%消費
アビリティ強化
Lv55で使用間隔短縮
使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン)
アビリティ2:『ジャジャン拳・チー』
効果
敵に土属性5倍ダメージ(上限60万)
自分に
・カウンター効果(回避・被ダメージ/3回)
・アビ倍率0.1倍上昇(累積0.3倍)
・アビ上限10%UP(累積最大30%)
◆自分のHPを最大値の10%消費
アビリティ強化
Lv75で使用間隔短縮
使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン)
アビリティ3:『ジャジャン拳・パー』
(※Lv45で習得)
効果
敵全体に土属性3倍ダメージ(上限約48万)
・防御30%DOWN×3ターン
・強化効果を1つ無効化
◆自分のHPを最大値の10%消費
使用間隔:5ターン

サポート

『拳に込める思い』
強化効果が無効化されない
自分のHPが少ないほど
・攻撃UP(0%/30%/40%/50%)
・防御UP(0%/50%/75%/100%)
・連続攻撃確率UP
・ダメ上限UP(0%/10%/20%/30%)
└HP25%減る毎に段階的に強化
◆攻撃開始時に瀕死状態の場合、自分に
・土属性20%追撃効果
・通常攻撃後1アビがHP消費せずに発動
『憧れの背を追って
ターン終了時に自分が瀕死状態の場合、一度だけ
・自分の弱体効果を全回復
・全てのアビが即時使用可能になる
・不死身状態×5ターン
・ジャジャン拳使用時(1~3アビ)HPを消費しない×5ターン

追撃の共存関係

ゴンの詳細な評価/使い方

ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラの画像

ゴンの強い点

自身のHPが少ないほど自己強化や瀕死時に追撃+α

ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラの画像

サポアビ効果によりゴンのHPが少ないほど自己強化を得られ、HP25%時に最大で「攻撃50%+防御100%+連撃率+ダメ上限30%」と大きく火力を伸ばせる。さらに攻撃時に瀕死状態であれば土20%追撃+通常後HP消費なしで1アビ発動と高いターンダメージを稼げる。

T終了時に瀕死の場合1度だけ不死身+α

ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラの画像

ターン終了時に瀕死であれば1度だけ弱体効果全回復、全アビ再使用、5ターン続く不死身+アビでHP消費なしとなる。5ターンの間は戦闘不能や、アビのデメリットを気にせず戦えるのは嬉しい。

逆境+TA率UPにより通常攻撃でダメージを稼げる

ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラの画像

1アビでHP最大値の20%を消費するが、逆境+TA率UPにより通常攻撃でダメージを稼げるようになる。瀕死時は通常攻撃後にHP消費なしで自動発動するため、瀕死を維持できれば安定してターンダメージを稼ぐのに役立つ。

防御DOWN付きのディスペルで敵弱体化

ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラの画像

HP消費はあるが、5T間隔で使えるディスペル付きダメアビも強化対策で役立つ。3T持続の防御30%DOWNもあるため、50%通過時の弱体リセ+敵強化付与の場面では弱体+ディスペルの役割を同時にこなせる。

奥義毎のガッツ+吸収である程度粘れる

ゴンの評価/性能検証まとめ|ハンターハンターコラボキャラの画像

奥義毎に付与できるガッツにより瀕死を狙えるため、瀕死時サポの起動に使える。さらに瀕死時は奥義性能が底上げされるため、ある程度粘りつつ火力を出す手段として期待できる。

リミットボーナスのオススメ振り分け

リミットボーナスの強化内容

攻撃力防御力HPDA率弱体耐性
攻撃力防御力HPDA率クリ率
TA率42背水アビダメアビ上限サポアビ

追加サポアビの性能と評価

通常攻撃時に稀にアビ再使用間隔1T短縮
Lv1
-
Lv2
-
Lv3
5%

各効果量の詳細

効果量の詳細(タップで開閉)
効果★1★2★3
攻撃力5008001000
防御力5%8%10%
HP250500750
DA率3%5%6%
弱体耐性5%8%10%
クリティカル率発動12%
倍率12%
発動20%
倍率20%
発動25%
倍率25%
TA率2%4%5%
背水最小1%~最大3%最小1%~最大6%最小1%~最大9%
アビダメ10%15%20%
アビ上限5%8%10%

リミットボーナスについてはこちら

リミットボーナスまとめ

入手方法と上限解放素材

入手方法

ハンターハンターコラボで加入

ゴンの性能予想/入手方法|ハンターハンターコラボキャラの画像

「ハンターハンターコラボ」ストーリー第1話EP4クリアで仲間に加入する。

『ハンターハンターコラボ』攻略/報酬まとめ

ゴンの上限解放素材

画像素材名1凸2凸3凸4凸
大地の宝珠1個1個2個-
地裂の巻2個---
アースジーン-1個3個-
星晶塊1個3個--
虹星晶--3個-
地竜鱗-1個2個3個
覇者の証---3個
ユグドラシル
アニマ
-5個--
ユグドラシル
マグナアニマ
--3個5個

ゴンのプロフィール/小ネタ

ルリアノート

少年は蒼空へ飛び出す。憧れた父の背は遠く、遥か掴めない雲のよう。それでも狩りは続いていく。変わらず大地を踏みしめて、大いに道草を楽しみながら。

上限解放イラスト

「拳に宿す光]ゴン

ゴンの性能/入手方法|ハンターハンターコラボキャラの画像

拡大画像

上限解放前

ゴンの性能/入手方法|ハンターハンターコラボキャラの画像

上限解放後

ゴンの性能/入手方法|ハンターハンターコラボキャラの画像

ゴンの小ネタ

ゴンの担当声優は潘めぐみさん

ゴンの声優を担当しているのは潘めぐみさん。グラブルではジャンヌダルク、アレクも担当。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
HUNTER×HUNTERゴン=フリークス
シュタインズ・ゲート ゼロ椎名かがり
【推しの子】有馬かな
出演声優一覧

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
エクスサジ神滅戦(11/14~21)
エヴァコラボ(11/5~)
エヴァコラボガチャ
これグラ11月号
風有利古戦場(11/21~11/28)
月末イベ
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×