グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
サマーフォーチュン4等民、マナダイバーオーバートランスカドゥケウス、ヤチマベルエンジェル、トリプルゼロ召喚ダメナーフ、マグナ超越に砂3個、神石超越にアニマ5個、バハ超越で刻の流砂を初実装、レヴァンスウェポンリビルド緩和前各素材オール100、レヴァンス天破で汁使用後次のターンに連続で全滅技、シエテ剣ナーフ多様性、終末武器超越に青紙とクォーツ、ルシゼロにリロ殴り前提の時間制システム追加、グラフェスチケット販売後に突如ホロライブコラボ
他にもあるかもしれないですけど自分で思い当たる所はこれぐらいですかね。
前の方が大体書いてくれてるので個人的にこの3年で感じたこと。
「課金圧」が明らかに高くなりました。
ちょうど3年前に約定武器(リッチ斧)が実装され、翌年レゾネーター武器(ガレ杖)が実装されました。ガレ杖に関してはカイム卒業のために3本必須ということもあり、上位層の方は複数天井した方もいたのではないでしょうか。
去年はそれらの武器とともにリミキャララッシュで(大体が人権)明らかに今までよりペースが上がりました。ブースト武器も追加され、複数本推奨の武器が更に各属性に追加されました。
これに季節限定キャラなどの確保なども踏まえると、あぁ、もう今までの微課金ではついていけなくなるんだなこのゲームは、と感じた記憶があります。
不適切な内容を含むため、削除されました