無銘金重の評価とおすすめ属性/追加スキル|英雄武器

0


twitter share icon line share icon

【グラブル】無銘金重の評価とおすすめ属性/追加スキル|英雄武器【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】無銘金重の評価とおすすめ属性/追加スキル|英雄武器【グランブルーファンタジー】

グラブルの英雄武器『無銘金重』を評価!ステータスや奥義/スキル、おすすめの属性、武器編成における評価をまとめています。ジョブ専用武器の無銘金重を運用する際の参考にどうぞ。

目次

SSR武器の一覧はこちら

全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)

無銘金重の性能詳細

無銘金重
真の剣豪は刀を選ばず。されど、真の刀は使い手を選ぶものと見たり。

無銘金重の基本情報

属性各属性レアリティSSR
武器種適正Rank60
分類英雄武器
(ジョブ専用武器)
最終解放特殊

武器ステータス

Lv1Lv200
ATK4113435
HP30241

無銘金重の奥義/スキル

奥義『五輪剣』
武器属性ダメージ(特大)/味方全体の奥義ゲージ10%UP
スキル1『剣豪の賦性』
奥義ゲージ上昇量50%UP
◆メイン装備時/主人公のみ
スキル2『剣豪の資質』
様々な力に発展する資質。エンブレムによって力を得る。

各エンブレムによる追加スキル

エンブレム追加スキル

英勇
『剣豪の極み・英勇』
チェインバースト性能30%UP
◆メイン装備時
※オメガ武器(チェインバ上限UP)と共存不可

天聖
『剣豪の極み・天聖』
奥義ゲージが100%以上ある時、自属性5割追撃効果
◆メイン装備時/主人公のみ

魔獄
『剣豪の極み・魔獄』
奥義発動時、3ターンの間、味方全体の奥義ゲージ上昇量30%UPを付与
◆メイン装備時/主人公のみ
※奥義使用ターン含む

無銘金重の評価/追加スキルの優先度

無銘金重の評価

EXIIジョブ「剣豪」のみメイン装備可能

EXIIジョブ「剣豪」だけがメイン枠に装備できる英雄武器。スキルに主人公の奥義ゲージ上昇量50%UPを持ち、最大200%の奥義ゲージを有する剣豪をより活かせる性能。また3種類のエンブレムによって第2スキルをカスタマイズできるのも特徴。

追加スキルの優先度

1:奥義運用のおすすめは『魔獄』

「剣豪」による200%奥義や味方キャラで奥義に特化した運用をする場合、奥義発動時に味方全体へ奥義ゲージ上昇量30%UPを付与する”魔獄のエンブレム”がおすすめ。主人公はスキル1と併せて80%UPもの恩恵がえられ、加えて味方全体の奥義回転率も高まるため奥義重視の編成で非常に重用できる。

2:単純なダメージなら『英勇』

単純なダメージだけ見れば、チェインバダメ上限30%UPで+αのダメージを稼げる英雄も候補。短期戦や奥義を撃って終わるバトルなどでの選択肢となる。ただし、オメガ武器のチェインバ上限UPとは共存不可となるため、該当のオメガ武器を編成している場合は、他スキルを選ぼう。

3:特定の状況であれば『天聖』も有効

奥義ゲージが100%以上ある時に自属性5割追撃が発生する「天聖のエンブレム」も有用。奥義を頻繁に使う運用では他スキルを優先したいが、麻痺殴りなど明確な目的がある場合には選択肢のひとつ。

おすすめの属性は?

現状では水属性と土属性がおすすめ

必殺/カツウォ編成+ヴァジラ運用なら水属性

水属性で「エウロペ琴」「ブルースフィア」の必殺スキルを軸にしたカツウォ編成を運用する場合、味方の奥義回転率を上げる手段として無銘金重(魔獄)が役立つ。奥義ゲージ200%を持つヴァジラとも相性が良く、これらの条件が揃っているなら作成を考えたい。

オクトー運用なら土属性も候補

奥義ゲージ200%に加えて、LBサポアビや2アビに味方の奥義ゲージUPを持つオクトーとの相性も良い。主人公とオクトーで味方全体の奥義回転率を底上げできるため、奥義を主軸にした編成を運用するなら土属性で無銘金重を作成するのも選択肢。

オクトー(最終)の評価はこちら

無銘金重の入手方法

入手方法

属性変更後の『天叢雲剣』を強化

英雄武器作成の流れはこちら

無銘金重への強化素材(共通)

画像素材名個数
幽世の黒紫刃(共闘最終層素材)3個
バハムートの紫電角1個
刀のエレメント255個
騎士の誇り(共闘最終層素材)10個
銀天の輝き3個
碧空の結晶20個

無銘金重への強化素材(属性別)

火属性

  • 赤星の輝き×30個
  • ミカエルのアニマ×6個

水属性

  • 青星の輝き×30個
  • ガブリエルのアニマ×6個

土属性

  • 黄星の輝き×30個
  • ウリエルのアニマ×6個

風属性

  • 緑星の輝き×30個
  • ラファエルのアニマ×6個

光属性

  • 白星の輝き×30個
  • ミカエルのアニマ×3個
  • ラファエルのアニマ×3個

闇属性

  • 黒星の輝き×30個
  • ガブリエルのアニマ×3個
  • ウリエルのアニマ×3個

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(9/30~10/3)
彼者誰に竜は哭く(9/28~10/6)
水古戦場(11/21~11/28)
光ドレバラ(10/14~10/20)
最終上限解放(9/15)
極致の証(第4弾)
バランス調整(9/12)
錬成術の工房
22日実施のアプデ関連
GBVSR(11/30)
リリンク(2024/2/1)
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×