グラブルのリミシャルロッテ(風属性)を評価!強い点や使い方、編成例、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。リミシャルを運用する際の参考にどうぞ。

目次
| 別Verのシャルロッテはこちら | ||
|---|---|---|
シャルロッテ(リミテッド) | 光シャルロッテ | シャルロッテ(ハロウィン) |
シャルロッテ | 風シャルロッテ | 水着シャルロッテ |
| グランデフェス情報はこちら |
|---|
リミシャルロッテの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.8/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
シャルロッテ(リミテッド)の基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/風属性 | 7560 | 1730 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| 防御/剣 | ハーヴィン | 名塚佳織 |
シャルロッテ(リミテッド)の主な特徴
ディスペルや被ダメ無効、開幕の奥義ゲージ支援+攻防UPなどで火力/耐久の両面を支援できるキャラ。10T目以降はダメアビ+奥義2回発動や、2回目以降の発動で追加効果を得られるため長期戦に強く、中長期戦での火力/耐久支援役や開幕ゲージ支援による短期周回編成で活躍する。
リミシャルの奥義/アビリティ
奥義『クラウ・ソラス・ディオン』

「我が信念に勝利の誇りを!クラウ・ソラス・ディオン!」
| 効果 |
|---|
| 風属性ダメージ(4.5倍) 風属性7倍ダメージ(上限約116万) 自分のダメージアビリティが即時使用可能 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『フリーデンシルト』 |
|---|---|
| 効果 風属性キャラに被ダメージ無効×1ターン ◆10ターン目以降効果追加 ・最大HP10%分吸収効果(上限なし/消去不可)×4ターン | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:14ターン(Lv55:12ターン) | |
![]() | アビリティ2:『ノーブル・ムーン』 |
|---|---|
| 効果 敵に風属性8倍ダメージ(上限約50万) 味方全体のノーブルオーダー効果2ターン延長 ◆2回発動で効果追加 味方に奥義ダメ10%/奥義上限5%UP(累積最大100%・50%/消去不可) ◆3回発動で効果追加 味方に奥義ゲージ15%UP | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:8ターン(Lv75:7ターン) | |
![]() | アビリティ3:『オース・オブ・リュミエール』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 敵に風属性0.8倍ダメ×10回(上限約4.8万) 強化効果を1つ無効化 ◆2回発動で効果追加 ・命中率DOWN(阻害率約50%)×3ターン ◆3回発動で効果追加 ・スロウ効果 | |
| 使用間隔:7ターン | |
サポート
| 『果てなき剣の道』 |
|---|
| ◆10ターン目以降 ・奥義2回発動 ・1ターンに同じダメアビ連続2回まで使用可能 |
| 『正義の執行者』 |
|---|
| ◆バトル開始時に自分がバトルメンバーにいる場合 ・風属性キャラの奥義ゲージ40%UP ・風属性キャラにノーブルオーダー効果(消去不可)×5ターン └攻撃力20%UP(別乗算/久遠枠加算) └防御力50%UP └弱体耐性50%UP |
リミシャルロッテの詳細な評価/使い方

シャルロッテ(リミテッド)の強い点
開幕に風キャラの奥義ゲージ40%UP+攻防強化

バトルメンバーに編成さえすれば、開幕から風キャラが奥義ゲージ40%UPに加え、消去不可の別枠攻撃20%/防御50%/弱体耐性50%UPの恩恵を得られる。特に開幕の奥義ゲージUPは黄龍等の加護と合わせて開幕奥義周回や虚詐奥義編成で役立つ性能。
奥義毎に追加ダメ+ダメアビ即発動可能

奥義毎に追加ダメ発生に加え、ダメアビ即発動可能でダメージを稼ぎやすい。特にダメアビの発動回数も増やせるため、2回/3回発動時の追加効果を素早く得られるのも強み。
10T以降は奥義2回発動+ダメアビ2回連続使用可

サポアビ効果により10ターン目以降は奥義2回発動+ダメアビ2回連続使用で火力が底上げされる。恩恵を得るまでターンがかかるが、ディスペル+スロウ2回発動や、全体の奥義強化+ゲージ30%増加など長期戦では強力な火力/支援役として立ち回れる。
ディスペル+スロウ付きの10hitダメが強力

ディスペル付きの10hit多段ダメでも火力に貢献できる。3回目以降からはスロウも追加されるため、厄介な強化効果や特殊技を防ぎつつ、他の要素で与ダメ加算を用意できると高いターンダメージを出せるのが魅力。
被ダメ無効+10T以降は吸収追加で耐久支援

風キャラに被ダメ無効1ターン付与で即死級の攻撃からでも味方を守れる。10ターン目以降は消去不可の吸収4ターンが追加されるため、HP維持に役立つ点も嬉しい。
サポアビ効果を延長+2回目以降は奥義性能も強化

2アビでダメージを与えつつ、「ノーブルオーダー」効果を2ターン延長できる。奥義の即使用可能、10T目以降2回発動と合わせてバトル中の維持も狙え、2回目以降は奥義性能UPや奥義ゲージUPで奥義ダメ底上げ要員にもなれる。
シャルロッテ(リミテッド)の総合評価

奥義周回や高難度向けの中長期戦で役立つ支援役
開幕の攻防UPや奥義ゲージ支援に加え、ディスペル付き多段ダメや奥義後追加ダメ等で高火力を発揮するキャラ。特に10ターン目以降は奥義2回発動+ダメアビ2回連続使用で性能が大きく強化されるため、高難易度向けの火力/支援役や、奥義周回編成でゲージ支援要員として活躍する。
| 同時期に実装されたキャラ/武器はこちら | ||
|---|---|---|
風シャルロッテ(リミテッド) リミシャル剣 | エリン(SSR) | |
| グランデフェス限定のリミテッドキャラ | ||
|---|---|---|
黒騎士 | ルシオ | オーキス |
スツルム | ドランク | ヴィーラ |
水着ゾーイ | オリヴィエ | ブローディア |
エウロペ | シヴァ | グリームニル |
ジャンヌダルク | シャレム | ムゲン |
黄金の騎士 | サンダルフォン | ネハン |
リッチ | ランスロット | ユニ |
ガレヲン | ワムデュス | シャルロッテ |
闇ハルマル | イーウィヤ | コスモス |
カグヤ | ガブリエル | ゼタ |
フェニー | オロロジャイア | ヤチマ |
バサラ | シルヴィア | |
| リミテッドキャラについてはこちら |
|---|
リミテッドキャラ一覧/実装順 |
リミシャル採用の編成例
天元向け剣豪編成例(最終カッツェ採用)
【編成の要点】
・最終カッツェ4アビで200万hit等をダメージで解除
・カッツェ奥義の土変転により編成を火力寄せ出来る
・TA率=武器61.5%+剣豪10%+カッツェ20%+ハルマル10%
└シャトラは適宜3アビ使用で対応
武器編成例
メイン武器 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 攻撃覚醒枠 | 攻撃覚醒枠 | 攻撃覚醒枠 | |
| SLv- | SLv- | SLv- | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| 防御覚醒枠 | 防御覚醒枠 | 攻防HP枠 | |
| SLv- | SLv- | SLv- | |
![]() | ![]() | ![]() | |
| EX攻/神威 | EX攻/神威 | 通常/渾身枠 | |
| SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
| AW枠 | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
| EX攻/神威 | 連撃/HP | アビ/上昇量 | |
| SLv20 | SLv20 | SLv20 |
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・無銘金重×1本 ※メイン武器枠 ・シエテ剣(攻撃覚醒2~3/防御覚醒2~3)×5本 ・天枢・極星剣×1本 ・リミシャル剣×2本 ・絶対否定の槍(通常上限/渾身or神威)×1本 ※要超越Lv210↑ ・テンペ杖orジャッジ琴×1本 ・バハ琴×1本 ・オメガ剣(アビ上限/奥義ゲージ上昇量) |
召喚石編成例
リミシャルロッテと相性の良い組み合わせ
相性の良いジョブ
![]() | 剣豪 英雄武器の『無銘金重(魔獄)』の奥義時全体ゲージUP+ゲージ上昇量UPとリミシャル2アビで全体の奥義頻度を高められる。 高難易度向けの奥義軸運用で役立つ組み合わせ。 |
|---|
相性の良いキャラ
![]() | エイレア (エルーン) エイレア2/4番手配置時の毎ターン奥義ゲージを10%増加や、2アビの奥義ゲージ上昇量UPにより、リミシャルの奥義回転率を高められる。 奥義周回編成では3番手配置で奥義与ダメ増加と奥義編成で相性が良い。 |
|---|---|
![]() | シエテ (ヒューマン) シエテによる序盤の奥義バーストでシャル2アビ即使用可によりサポアビ効果を持続させやすい。 シエテサポアビで全体の奥義火力を底上げできるため、周回編成でも役立つ組合せ。 |
![]() | スーテラ (エルーン) 10hitの多段ダメをスーテラのアビ与ダメ5万加算でターンダメージ底上げに役立つ組み合わせ。 10T後からダメアビを2回連続使用できるため、スーテラのアビ4回毎の自動ダメ誘発に貢献できる点でも相性が良い。 |
相性の良い武器
![]() | イーウィヤビーク 第2スキルのアビダメ10万加算で2回連続使用できるダメアビの火力を底上げできる。 |
|---|---|
![]() ![]() | 永遠拒絶/絶対否定の槍 (アビ上限) アビ上限UPでリミシャルのダメアビ火力を伸ばせる。 |
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | 防御力 | HP | 属性軽減 |
攻撃力 | 攻撃力 | DA率 | 属性攻撃 | 奥義ダメ |
TA率 | TA率 | 奥義ダメ | 奥義上昇量 | サポアビ |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| 属性軽減 | 2% | 4% | 5% |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| 属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
| 奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
| TA率 | 2% | 4% | 5% |
| 奥義上昇量 | 5% | 8% | 10% |
LBサポアビの性能と評価
![]() | 自分以外の味方全体の防御UP | ||
Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% | |
オススメの振り方
(強化数: 18 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★★★ |
★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ |
振り方の解説
奥義回転率を高められる奥義ゲージ上昇量★3、TA率★3×2、火力目的で属性攻撃★3を振ろう。次いで2アビの強化が回らない奥義周回編成や、序盤の火力底上げに奥義ダメ★3×2と振り進めるのがおすすめ。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ風シャルの入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(輝剣クラウ・ソラス・ディオンを入手で解放)
![]() | ▶輝剣クラウ・ソラス・ディオンの評価はこちら |
| グランデフェス情報はこちら |
|---|
風シャルロッテ(リミテッド)上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 烈空の宝珠 | 1個 | 2個 | 2個 | 3個 | |
| 疾風の巻 | 2個 | - | - | - | |
| ウィンドジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
| 風竜鱗 | - | 1個 | 2個 | ||
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| ティアマト アニマ | - | 5個 | - | - | |
| ティアマト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
リミシャルロッテのプロフィール/小ネタ

「聖騎士シャルロッテ・フェニヤ、推して参るであります!」
プロフィール
| 年齢 | 24歳 |
|---|---|
| 身長 | 90cm |
| 趣味 | 鍛練 |
| 好き | お子様ランチ、高い場所、背の高い人 |
| 苦手 | 段差、棚の上に置いてあるもの全般 |
ルリアノート
幼少の憧れが、少女に正義の道を示した。蒼き剣に認められ、少女は聖騎士の筆頭へと突き進み、憧れの聖騎士を目指す。しかしいまだその背は見えず、己が正義も未熟と、鍛錬の道は果てなく続く。彼女が足を止めることはない。かつての恩人に、恥じることなき己であるために。
上限解放イラスト
「蒼き剣と誇りにかけて]シャルロッテ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

シャルロッテの小ネタ
シャルロッテの担当声優は名塚佳織さん
シャルロッテの声優を担当しているのは名塚佳織さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| ワンピース | ウタ |
| コードギアス 反逆のルルーシュ | ナナリー・ランペルージ |
| To LOVEる -とらぶる- | 古手川唯 |
シャルロッテ
光シャルロッテ
シャルロッテ
シャルロッテ
風シャルロッテ
水着
リミシャル剣
エリン(SSR)
黒騎士
ルシオ
オーキス
スツルム
ドランク
ヴィーラ
水着ゾーイ
オリヴィエ
ブローディア
グリームニル
ジャンヌダルク
シャレム
ムゲン
黄金の騎士
サンダルフォン
ネハン
リッチ
ランスロット
ユニ
ガレヲン
ワムデュス
闇ハルマル
イーウィヤ
コスモス
カグヤ
ガブリエル
ゼタ
フェニー
オロロジャイア
ヤチマ
バサラ
シルヴィア
リミテッドキャラ一覧/実装順
風シャル
最終カッツェ
最終エスタリオラ
水着マンドラゴラ
クリサリエル
イーウィヤ
グランデ






攻撃力
防御力
HP
属性軽減
DA率
属性攻撃
奥義ダメ
TA率
奥義上昇量
サポアビ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます