0


twitter share icon line share icon

【グラブル】ルシオ(リミテッド)の評価/性能検証まとめ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】ルシオ(リミテッド)の評価/性能検証まとめ【グランブルーファンタジー】

グラブルのルシオ(リミテッド)を評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。ルシオを運用する際の参考にどうぞ。

ルシオ(リミテッド)

目次

他バージョンのルシオはこちら
水着ルシオ
グランデフェス登場のリミテッドキャラはこちら
▶グランデフェス情報まとめ

ルシオ(リミテッド)の評価点数

ルシオ(リミテッド)
点数周回フルオート高難易度
9.5/10点
理由
・役割:アタッカー/味方支援
・確定TA+90%追撃の瞬間火力が優秀
・常時追撃発動で+αの火力を確保
・翼Lv6以降は永続的に自身を大幅強化
・取り回しの良い高威力ダメアビ持ち
・永続バリア/奥義回復で味方耐久面も支援

ルシオの基本情報

レア/属性最大ATK最大HP
SSR/77001660
タイプ/武器種族声優
バランス/剣・刀その他櫻井孝宏

ルシオの主な特徴

確定TA+90%追撃の瞬間火力や、聖義の翼Lv6以降の永続強化など短期戦、長期戦のどちらでも活躍できるアタッカー。永続バリアや奥義回復など耐久面の支援もこなせるため、特に高難易度ソロコンテンツなどでは強みを十二分に発揮できる性能と言える。

他のキャラ評価点はこちら
SSRキャラSRキャラRキャラ

ルシオの奥義/アビリティ

奥義『パラダイス・ロスト』

ルシオ(リミテッド)

「聖なる光よ!裁きの雷となれ!パラダイス・ロストッ!!」

効果
光属性ダメージ(倍率4.5倍)
奥義時含む4ターンの間、自分の光属性攻撃30%UP
次のアウト・オブ・ジ・アッシズ(2アビ)が2回発動

アビリティ

ルシオ1アビ『イヴ・オブ・シダクション』
効果
味方全体に
・バリア効果(耐久2000/永続)
・活性効果×3ターン
・ストレングス効果×3ターン
【活性効果】
└毎ターン500回復
└HPが回復しない時は奥義ゲージ10%UP
【ストレングス効果】
└攻撃力最大20%UP~最小10%(別枠乗算)
アビリティ強化
Lv55で使用間隔短縮
使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン)
ルシオ2アビ『アウト・オブ・ジ・アッシズ』
効果
敵に9倍光属性ダメージ(上限約100万)
自分の聖義の翼Lv1上昇
アビリティ強化
Lv75で性能強化/使用間隔短縮
使用間隔:6ターン(Lv75:5ターン)
ルシオ3アビ『アウェイクニングス』
(※Lv45で習得)
効果
2ターンの間、自分に
・光属性90%追撃効果
・必ずトリプルアタック
・闇属性ダメージ100%カット
・弱体耐性100%UP
使用間隔:7ターン

サポート

『明けの明星』
経過ターンに応じて自分の光属性追撃効果UP/闇属性防御DOWN
・光3%追撃×ターン数(最大30%)
・闇防御3%DOWN×ターン数(最大30%)
『聖義の翼』
トリプルアタック発動時に聖義の翼Lvが1上昇(最大6/消去不可)
◆聖義の翼Lvに応じて連続攻撃確率UP
※Lv6でDA率100%/TA率約45%
◆聖義の翼Lv6の時ステータス大幅UP
・攻撃力30%UP(別枠乗算)
・ダメージ上限20%UP
・再生効果(HP10%回復/最大1000)

追撃の共存関係

(▲タップで切り替え可能!)

ルシオの詳細な評価/使い方

ルシオ(リミテッド)

ルシオの強い点

確定TA+90%追撃で強力な瞬間火力

ルシオ

2ターン間の確定TA+破格の90%追撃効果で短期間で高いターンダメージを叩き出せる。同時に闇100%ダメカ+弱体耐性100%で闇属性攻撃に対して無敵にもなれ、攻守両面において非常に優秀な性能。

ルシオ

▲現状ルシオの追撃は固有枠の効果で、他追撃と幅広く共存できる点も魅力!

「聖義の翼」で自身を永続強化

ルシオ

2アビまたはTA毎に”聖義の翼Lv”が上昇し自身の連撃率を徐々に高められる。Lv6到達以降は永続的に別乗算攻撃30%/ダメ上限20%/確定連撃+毎T1000回復状態で高い火力/HP維持力を確保でき、特に長期戦では無類の安定感を発揮する。

ライターALv6までやや時間を要するので、即効性はないのですが、それでも初手確定TA2回+2アビ(Lv3)→6T目の2アビ2回発動(Lv5)、それまでに1回TAが発動できれば6T目までにLv6到達が確保できますね。他キャラやスター召喚(TA率50%UP)を組み合わせるとよりスムーズに運用可能!

ターン経過で強力になる追撃効果

ルシオ

ターン経過で徐々に強力になり最大で光属性30%追撃効果が常時発生するサポアビも強力。追撃で確実な火力UPを狙えるのが強みで、火力の低い初心者にとっても、ダメ上限に届く上級者にとっても恩恵の大きい効果と言える。

ルシオ

▲10T目以降の30%追撃、翼Lv6の上限20%UPも組み合わされば頭一つ抜けた火力を常に発揮し続けられる!

ライターA同時に闇属性攻撃に対して防御力が下がるというデメリットを伴います。ただ、実際運用しているとLB防御UPはもちろん、永続バリアや、翼Lv6の毎ターン1000回復など自身で耐久面の対策手段を複数もっているので、ほぼデメリット部分は気にならないですね。

取り回しの良い高威力ダメアビ

ルシオ

5ターン間隔で使える倍率9倍/上限100万の高威力ダメアビが強力。取り回しの良さに加え、奥義後は2回発動で純粋にダメージ2倍となり、使い勝手としては最上位クラスのダメージアビリティ性能と言える。

ルシオ

▲自身のLBアビ上限UPに加え、天司武器/スター/オメガ(アビ上限)などを揃えれば1ポチ500万以上も叩き出す威力!

味方の攻守両面を支援可能

ルシオ

ストレングス効果や活性+バリアの1アビで味方の攻守両面を強化可能。シナジーのある3種の効果でそれぞれの性能を活かしやすく、中でも活性効果と耐久値0になるまで永続するバリア効果の組み合わせは、味方HP維持に大きく貢献できる耐久面に優れた性能となる。

ルシオの総合評価

ルシオ

短期&長期戦で特に優れたアタッカー

確定TA+90%追撃の瞬間火力や聖義の翼Lv6以降の永続自己強化が優秀なアタッカー。レスラーと組み合わせた短期戦も魅力だが、奥義回復(LBサポ)や永続バリア+活性など味方耐久面の支援もこなせるため、ソロコンテンツ系の火力役としても起用したい性能と言える。

特に初心者の時期はエース級の活躍

戦闘が長くなりがちな初心者にとっては、いかにHPを維持しつつダメージを稼げるかが重要。その点でルシオの永続2000バリアや5ターン間隔で使える倍率9倍のダメアビの恩恵は非常に大きく、光PTを編成する上では欠かせない存在となれる。


リミテッドキャラについてはこちら
リミテッドキャラ一覧/実装順

ルシオと相性の良い組み合わせ

相性の良いジョブ

レスラー
ルシオの確定TA+90%追撃とレスラーのツープラトンの組み合わせが強力。短期的に素早くダメージを稼ぎたい時にオススメ。

相性の良いキャラ

リミジャンヌ (ヒューマン)
ルシオ自身で確定TAや連撃UPを持ち、戦闘中の多くの場面でリミジャンヌの恩恵を得られる。
ジャンヌの攻撃大幅UPで伸びた上限を最大限活かせる9割追撃も優秀。
水着ハルマル (星晶獣)
ルシオの確定TAに上乗せ出来る追撃に加え、刻印数に応じた与ダメ上昇効果でルシオの複数の追撃ダメージを更に伸ばせる点が◎。
ルシオの1アビ永続バリアとハルマル奥義の永続バリアでバリア効果も切れにくくなり味方耐久力もより高まる。
クビラ(ドラフ)
通常攻撃火力が特に高いルシオをクビラ”猪突猛進”による通常与ダメージUPで更に底上げできる。奥義回転率も重要なクビラを活性でゲージ支援できる点も〇
ソフィア(ヒューマン)※サブ枠
ソフィアサポアビの被回復上限UPでルシオの活性や奥義回復(LB)の回復量を底上げできる。特に高難易度コンテンツでの火力&支援役としてルシオを起用する場面で役立つ組み合わせ。

相性の良い武器

ホープナックル(フェザー解放武器)
4凸でTA時に追撃が発生する「ブロウ」を習得。3アビの確定TAやサポアビでTA率が高まるルシオのターンダメージ伸ばせる点で相性〇

LBのオススメ振り分け

リミットボーナスの強化内容

攻撃力防御力HPDA率弱体耐性
攻撃力防御力HP属性攻撃奥義ダメ
攻撃力アビ上限アビ上限弱体耐性サポアビ

追加サポアビの性能と評価

奥義発動時に味方全体のHP回復
回復量:最大HPの5%回復
回復上限はLvで増加
Lv1
250回復
Lv2
500回復
Lv3
750回復

奥義で全体回復は、連撃率が高く奥義頻度の高めのルシオが活かしやすい性能。特に「渾身」スキルを持つ武器/キャラを編成してる場合はHP確保に一役買えるため優先する価値あり。

各効果量の詳細

効果量の詳細(タップで開閉)
効果★1★2★3
攻撃力5008001000
防御力5%8%10%
HP250500750
DA率3%5%6%
弱体耐性5%8%10%
属性攻撃5%8%10%
奥義ダメージ10%15%20%
アビ上限5%8%10%

オススメの振り方

(強化数: 17 )

☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆★☆☆☆☆☆★★★★★★
☆☆☆★★★★★★☆☆☆★★★

振り方の解説

アビダメ上限★3×2は高回転率かつ高倍率の2アビを持つルシオにとって恩恵が大きいため、優先して取得。続けてアタッカーとして属性攻撃★3/奥義ダメ★3、防御★1×2でサポアビのデメリット緩和をしたい。渾身運用をする場合はサポアビ★3を優先するのも有り。

その後振るLBの候補

残りは1枠だがお好みで。ただ確定TAや翼Lv6でDA以上を確保できるためDA率UPは除外しよう。

リミットボーナスについてはこちら

リミットボーナスまとめ

入手方法と上限解放素材

入手方法

グランデフェス限定
(エデン入手で解放)

エデン(最終上限解放あり)▶エデンの評価はこちら
グランデフェス登場のリミテッドキャラはこちら
▶グランデフェス情報まとめ

ルシオの上限解放素材

画像素材名1凸2凸3凸4凸
煌光の宝珠1個1個2個-
天光の巻2個---
ホーリージーン-1個3個-
星晶塊1個3個--
虹星晶--3個-
白竜鱗-1個2個3個
覇者の証---3個
シュヴァリエ
アニマ
-5個--
シュヴァリエ
マグナアニマ
--3個5個

ルシオのプロフィール/小ネタ

「私のことはどうか…”ルシオ”とお呼びください。世界に危機が迫っています。力を貸していただけますね?」

年齢不詳
身長不明
趣味人間観察
好き清く正しく美しい者、善き行い
苦手蛇、邪悪な者、リンゴ
キャラクター年齢/身長一覧

ルリアノート

『赤き地平』の真実を語り、世界の危機を憂う、『自称・元役者』の青年。その正体は謎に包まれている。
わかっているのは、その輝く容貌が、あらゆる者を魅了するという事実のみである。

上限解放イラスト

[暁の裁定者]ルシオ

拡大画像

上限解放前

上限解放後

ルシオの小ネタ

1:ルシオの担当声優は櫻井孝宏さん

ルシオの声優を担当しているのは櫻井孝宏さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
コードギアス
反逆のルルーシュ
枢木スザク
化物語忍野メメ
機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ
マクギリス・ファリド
出演声優一覧

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
ハロウィン復刻(6/4~6/30)
月末イベ(5/29~6/6)
土古戦場(7/16~22)
5/15実施アップデート
9周年アプデ第3弾(3/30)
9周年アプデ第2弾(3/22)
グラブルEXTRAフェス(5/6~)
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ぐらぶるTVちゃんねる
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×