グラブルのアイテム(トレジャー)『銀天の輝き』の入手法/使い道を解説!『銀天の輝き』を効率よく入手する方法、詳細な使い方を掲載しています。
『銀天の輝き』入手方法

閉じ込めた闇の中に数多の光が煌めく、美しい銀の硝子玉
銀天の輝きの主な入手方法
ドロップで入手 | |
---|---|
![]() | ジ・オーダー・グランデ (自発箱2個確定/ディール) |
![]() | ジ・オーダー・グランデHL |
![]() | ローズクイーンHL |
![]() | 黄龍 |
![]() | 黒麒麟 |
![]() | 六竜HL |
![]() | 四大天司HL |
![]() | アルバハN/アルバハH |
![]() | ルシファーN/ルシファーH |
![]() | ベルゼバブHL |
![]() | アーカーシャHL |
![]() | ティアマトマリス |
![]() | リヴァマリス |
![]() | フロネシス |
![]() | シュヴァリエマリス |
![]() | アニマアニムスコア |
ショップで交換 | |
![]() | 万象の蒼角5個と交換(在庫/月10個) |
![]() | エビフライレプリカ2個と交換(在庫制限なし) |
![]() | 特典ポイント1000と交換(在庫/月3個) |
『銀天の輝き』使い道
英雄武器の強化

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | 英雄武器の属性変更時 | 3個/1武器 |
2 | 英雄武器の5凸強化時 | 3個/1武器 |
英雄武器についてはこちら |
---|
![]() |
オメガウェポンの作成

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | 無垢→オメガへの強化時 | 10個/1武器 |
2 | オメガ武器4凸上限解放 | 30個/1武器 |
オメガウェポン関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
十天衆の最終上限解放

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | 十天衆の最終上限解放時 | 10個/1人 |
十天衆についてはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
バハムートなどの一部召喚石強化

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | 3凸→4凸強化時 | 3個/1召喚石 |
アーカルム召喚石強化

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | SR→SSR強化時 | 5個/1召喚石 |
「アーカルムの転世」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() おすすめ優先度 | ![]() 作成/必要素材 |
コスモス武器強化

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | 3凸→4凸強化時 | 2個/1武器 |
コスモス武器一覧はこちら |
---|
![]() |
ドラゴニック武器強化

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | 3凸→4凸強化時 | 5個/1武器 |
ドラゴニックウェポンについてはこちら | ||
---|---|---|
![]() |
アストラルウェポン

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | 3凸→4凸強化時 | 5個/1武器 |
アストラルウェポン関連記事はこちら |
---|
![]() |
秘器作成

必要場所 | 必要数 | |
---|---|---|
1 | リフレイン作成 | 1個/1個 |
秘器作成素材/効果一覧はこちら |
---|
![]() |
効率良く入手する方法
ショップのトレジャー交換

バトルでの銀天の輝きドロップ狙いは確率に左右されるためショップで交換するのが堅実。マルチ救援のグランデ戦を周回して交換素材を集めよう。
グランデ戦を自発クリア

自発素材がやや重い+1日2回制限はあるが、自発クリアすると確実に銀天の輝きを2個獲得可能となる。ディールを含めると3個目も同時に狙えるため、素材を用意できるなら自発クリアもオススメ。
▶グランデ戦攻略/報酬はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます