グラブルのモニカ(リミテッド)を評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティの性能、上限解放素材についてまとめています。リミテッドシリーズで登場したリミモニカを運用する際の参考にどうぞ。

目次
| 他バージョンのモニカはこちら | |
|---|---|
水着モニカ | モニカ(リミテッド) |
モニカ(バレンタイン) | モニカ(アーカルム) |
| レジェフェス開催情報はこちら |
|---|
▶レジェフェスまとめ |
モニカ(リミテッド)の評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.5/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 点数理由 |
|---|
| ・役割:アタッカー/敵弱体化 ・維持しやすい最大8割追撃で瞬間火力が高い ・アビ使用ターンは確定TA ・ディスペルや回復など対応できる役割が多い ・奥義/回避時の追加ダメで+αの火力を稼げる ・8割追撃を狙える中~長期戦で本領発揮 |
モニカ(リミテッド)の基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/風属性 | 9000 | 1400 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| バランス/剣・刀 | ヒューマン | 辻あゆみ |
モニカの主な特徴
自己火力/回復/味方強化/敵弱体の4種のリンクアビリティを状況に応じて使い分け、様々な役割をこなせるキャラ。使用回数に応じて各アビリティが強化されていくので、特にターン数のかかるバトルにおいて真価を発揮する性能。
モニカの奥義/アビリティ
奥義『旋風雷閃撃鎖斬』

「わが剣に断てぬものはない!旋風雷閃撃鎖斬!」
| 効果 |
|---|
| 風属性ダメージ(倍率4.5倍)/紫電の閃きが発動 【紫電の閃き】 ・敵全体に風属性5.0倍ダメージ(上限約63万) ・180秒の間、敵全体の攻防10%DOWN(累積/最大30%) └攻撃DOWN:基本弱体成功率90% └防御DOWN:基本弱体成功率90% ・自分の奥義ゲージ20%UP |
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
アビリティ
![]() | アビリティ1:『覇旋雷閃』 |
|---|---|
| 効果 敵に風属性5.0倍ダメージ(上限約63万) 自分に弱点属性追撃効果 ◆使用回数に応じて追撃効果の性能UP(最大2回) ・1回目:弱点属性40%追撃×3ターン ・2回目:弱点属性60%追撃×4ターン ・3回目:弱点属性80%追撃×5ターン | |
| アビリティ強化 Lv55で性能強化 | |
| 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) | |
![]() | アビリティ2:『エアスト・ヒルフェ』 |
|---|---|
| 効果 味方全体のHP20%回復/弱体効果を1つ回復 ◆使用回数に応じて回復性能UP(最大2回) ・1回目:最大2000回復 ・2回目:最大2500回復 ・3回目:最大3000回復 | |
| アビリティ強化 Lv75で性能強化 | |
| 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) | |
![]() | アビリティ3:『白翼の風』 |
|---|---|
| 効果 3ターンの間、風属性キャラのクリティカル確率UP(倍率30%/発動率約70%) ・2回目:会心効果×3T追加 ・3回目:ダメージ10%上限UP×3T追加 | |
| 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) | |
クリティカル時に敵最大HPの1%分与ダメージ加算(最大5万)
![]() | アビリティ4:『雷瞬閃』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 敵の強化効果を1つ無効化 ・2回目:スロウ効果追加 ・3回目:麻痺効果追加(1~2T)追加 | |
| 使用間隔:3ターン(リンクアビリティで連動) | |
サポート
| 『ブリッツシュヴェルト』 |
|---|
| 回避率約15%UP/回避時に紫電の閃きが発動 【紫電の閃き】 ・敵全体に風属性5.0倍ダメージ(上限約63万) ・180秒の間、敵全体の攻防10%DOWN(累積/最大30%) └攻撃DOWN:基本成功率90% └防御DOWN:基本成功率90% ・自分の奥義ゲージ20%UP |
| 『スカイコマンド』 |
|---|
| アビリティを使用したターンの間、必ずトリプルアタック/敵対心UP/回避率約50%UP ※敵対心UP:4人PT時のターゲット率約65~70% |
モニカの詳細な評価/使い方

モニカの注意点
全アビリティの使用間隔が共有されている
モニカの持つアビリティは全てリンクアビリティのため、使用間隔が共有されている。1つのアビリティを使うと3ターン経つまで他のアビリティが使えなくなる点には注意が必要。
モニカの強い点
1:最大80%の追撃で高火力を発揮

1アビで自身に高倍率の弱点属性の追撃を付与でき、ダメージの底上げに貢献する。使用ごとに性能が強化され最大で5ターン持続する80%追撃となり、ダメージ源として破格の性能を発揮できる。
ライターD | アビポチさえしてれば常時追撃状態を維持でき、しかもほぼ全ての追撃効果と共存可能!最大で5ターンまで伸びるため、他のリンクアビを使う余裕が出てくるのも嬉しいですね! |
|---|
2:アビリティ発動ターンは必ずTA

サポアビの恩恵でアビ発動ターンは必ずトリプルアタックが発生し、火力を出しやすい性能。モニカのアビリティは使用間隔が3ターンと短く高頻度でTAを狙えるのに加え、1アビ追撃+確定TAで高い瞬間火力を狙っていける。
3:奥義/回避時の追加ダメージで火力貢献

奥義や回避時に発動する『紫電の閃き』でダメージを稼げるうえ、累積攻防DOWNで敵弱体化にも貢献する。追加ダメ/防御DOWNで奥義周回編成などにも組み込める性能と言える。
ライターD | 通常時の回避率は約15%程度ですが、アビ使用ターン中はターゲット率/回避率ともに7割弱まで跳ね上がります!アビは3T間隔で使えるため、奥義以外でも中々の頻度で回避+追加ダメコンボが発動するのは魅力的! |
|---|
4:全体回復+クリアで回復役も担える
2アビに全体回復とクリアを持ち、HP維持や弱体対策もこなせる。回復量が高く3ターン間隔での発動が可能なため、ピンチに陥ったPTの態勢を立て直すのに役立つ。

▲回復量は発動ごとに強化され、3回目の発動時には3000回復が可能!
5:ディスペルやスロウで特殊対策もこなす

4アビにディスペルを持ち、必要に応じて防御UPなどの厄介な強化効果の対策も可能。2回目以降にはスロウ効果が追加され特殊技の遅延にも役立ち、3回目以降からは麻痺を狙えるのも魅力。
モニカの総合評価

瞬間火力+他役割も対応できるアタッカー
「最大8割追撃」や「確定TA」によって高い瞬間火力を出せるアタッカー。状況次第で回復役やディスペルなど様々な場面に対応でき、使い勝手の良さも魅力。使用回数でアビ性能が強化されるため、アビを複数回発動できる中~長期戦で特に活躍する。
| レジェフェス限定のリミテッドキャラ | ||
|---|---|---|
カタリナ | ラカム | イオ |
ロゼッタ | オイゲン | リーシャ |
カイン | フォリア | フェリ |
モニカ | ノア | レイ |
ラインハルザ | レオナ | カリオストロ |
ナルメア | ポセイドン | フェディエル |
ウィルナス | パーシヴァル | ミカエル |
ル・オー | ウリエル | サンダルフォン |
メドゥーサ | ヴェイン | ラファエル |
ユエル | ジークフリート | サリエル |
| その他レジェフェスの限定キャラ | ||
アニラ | アンチラ | マキラ |
ヴァジラ | クビラ | ビカラ |
シャトラ | シンダラ | ※現在排出停止 マコラ |
※現在排出停止 ハイラ | インダラ | |
| リミテッドキャラについてはこちら |
|---|
リミテッドキャラ一覧/実装順 |
リミモニカと相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | リーシャ(リミテッド) (SSR/ヒューマン) 使用間隔の短いモニカのアビでリーシャの号令Lvを上げやすい点で相性が良い。 攻撃号令とモニカ1アビは共存するため、高い瞬間火力を狙える。 |
|---|---|
![]() | グリームニル(リミテッド) (SSR/星晶獣) 2回目以降のグリム2アビとモニカ1アビの追撃で高い瞬間火力を狙える組み合わせ。 モニカの追撃をグリムのディスペルガードで守れる点も相性〇 |
![]() | 最終ニオ(SSR/ハーヴィン) ニオ4アビとモニカ1アビで4ターンの間、大ダメージを与え続けられる。モニカに不足気味の攻撃力と連撃をニオ2アビで補えるのも魅力。 |
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | 弱体耐性 |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | クリ率 |
アビ上限 | 奥義上限 | 弱体成功率 | 回復性能 | サポアビ |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 稀に敵の全ての攻撃を回避 | ||
| Lv1 - | Lv2 - | Lv3 約10% | |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| 弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
| アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
| 奥義上限 | 5% | 8% | 10% |
| 弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
| 回復性能 | 10% | 15% | 20% |
オススメの振り方
(強化数: 15 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
★★★ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ | ★★★ |
振り方の解説
モニカの強みを伸ばせるアビ上限★3/奥義上限★3/クリティカル★3/弱体成功★3を優先。次いで、発動すればラッキー程度だが回避自体にシナジーがあるためLBサポ★3まで振りすすめるのがオススメ。
その後振るLBの候補
その後はDAと弱体耐性以外からお好みで選択してOK。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめモニカの入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
(スカイエースを入手で解放)
| スカイエースの評価はこちら |
|---|
スカイエース |
モニカの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 烈空の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
| 疾風の巻 | 2個 | - | - | - | |
| ウィンドジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | 3個 | |
| 風竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | |
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| ティアマト アニマ | - | 5個 | - | - | |
| ティアマト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
モニカのプロフィール/小ネタ

「モニカ・ヴァイスヴィントだ。貴公、時間はあるか?近くにケーキの美味いカフェがあるんだが…」
プロフィール
| 年齢 | お嬢さんというような歳ではない |
|---|---|
| 身長 | 140cm |
| 趣味 | 鍛錬、ティーブレイク |
| 好き | 甘いもの |
| 苦手 | 苦いもの、少女扱い |
ルリアノート
秩序の使徒は妹分を誘い、街へと出る。その身に纏う制服を脱ぎ、己が意志で選んだ服に身を包んで。それは彼女にとって公私の切り替えの証。そして、私服に身を包んだ彼女は外見相応の笑顔を浮かべ、妹分と共に買い物を楽しむのであった。
上限解放イラスト
[自由なる剣閃]モニカ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

モニカの小ネタ
1:モニカの担当声優は辻あゆみさん
モニカの声優を担当しているのは辻あゆみさん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| BLEACH 斬魄刀異聞篇 | 雀蜂 |
| スカイガールズ | エリーゼ・フォン・ディートリッヒ |
| 咲-Saki- 全国編 | 薄墨初美 |
水着モニカ
モニカ
モニカ
モニカ
▶レジェフェスまとめ
ライターD
火ジーク
コワフュール
カタリナ
ラカム
イオ
ロゼッタ
オイゲン
リーシャ
カイン
フォリア
フェリ
ノア
レイ
ラインハルザ
レオナ
カリオストロ
ナルメア
ポセイドン
フェディエル
ウィルナス
パーシヴァル
ミカエル
ル・オー
ウリエル
サンダルフォン
メドゥーサ
ヴェイン
ラファエル
ユエル
ジークフリート
サリエル
アニラ
アンチラ
マキラ
ヴァジラ
クビラ
ビカラ
シャトラ
シンダラ
マコラ
インダラ
リミテッドキャラ一覧/実装順


攻撃力
防御力
HP
DA率
弱体耐性
クリ率
アビ上限
奥義上限
弱体成功率
回復性能
サポアビ
スカイエース
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます