グラブルのリミラファエルを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。リミラファエルを運用する際の参考にどうぞ。
リミラファエルの評価点数
点数 | サブ周回 | サブフルオ | サブ高難度 |
---|---|---|---|
9.8/10点 (仮) | |||
メイン周回 | メインフルオ | メイン高難度 | |
※暫定 | ※暫定 | ※暫定 |
点数理由 |
---|
・役割:アタッカー/味方支援 ・固有Lv8消費+CBorFCで10hitダメ+攻防強化 ・被ダメ3回まで持続する追撃+被ダメ固定+αの味方支援 ・自分に奥義即発動+再発動(1回)でターンダメ底上げ ・唯一無二の武器スキルUPのサポ加護で全風属性編成に入る └ただし風属性はサブ枠の有力候補が多いので使い分け |
ライターD | サポ加護に関して唯一無二の働きができるものの、風サブメンバー枠は別枠強化や正位置目的でも使用機会が多い「カッツェ」、フルオ耐久の「ハロヴェイン」、高難易度奥義軸の「エスタ」と他に競合が多く、主に短期周回向けとなるため点数への影響が他属性より低めとなっています。 |
---|
みんなのリミラファエル評価
リミラファエルの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/風属性 | 10350 | 1130 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/格闘 | 星晶獣 | 三上哲 |
リミラファエルの主な特徴
サブや戦闘不能時でも有効な「風」「竜巻」「乱気」「嵐竜方陣」の効果量を20%引き上げる破格のサポアビを持つ。3回被ダメまで持続する20%追撃や土被ダメ最大1万固定などの支援に加え、風キャラの奥義性能UP+ゲージ上昇量UPなど、奥義軸編成や、サブ効果目的で優先的にほとんどの風編成に採用されるキャラ。
リミラファエルの奥義/アビリティ
奥義『シックル・シメオン』
効果 |
---|
風属性ダメージ(倍率4.5倍/上限168.5万) ・強化効果を1つ無効化 味方に風属性攻撃30%UP×4ターン ※効果時間は奥義使用T含むT数 自分にスマラグディ+2(最大10) |
アビリティ
アビリティ1:『メガロス・ウェントス』 | |
---|---|
効果 風属性キャラの ・奥義ゲージ上昇量30%UP×5ターン ・奥義ダメ30%UP×5ターン ・奥義上限10%UP×5ターン ・敵の全ての攻撃を回避(1回) | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:9ターン(Lv55:8ターン) |
アビリティ2:『ジャーニーズ・エア』 | |
---|---|
効果 ターゲットに関わらず風属性ダメージ(上限約8.1万)×16回 風属性キャラに烈風の護封効果(消去不可) ・風属性20%追撃効果 ・敵からの土属性ダメ最大値1万固定 ・回避率20%UP ・毎ターン奥義ゲージ10%UP ◆烈風の護封効果は3回被ダメージで解除 | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:14ターン(Lv75:12ターン) |
アビリティ3:『ウィンドIV』 (※Lv45で習得) | |
---|---|
効果 敵全体に風属性10倍ダメージ(上限112万) ・雄々しき恐風効果×2ターン └CTが溜まらず、特殊技が発動できない状態 自分が即座に奥義発動可能/奥義再発動(1回)効果 | |
使用間隔:9ターン |
サポート
『スマラグディ』 |
---|
◆風属性キャラが奥義発動時 ・自分にスマラグディ+1(最大10/消去不可) ◆スマラグディ8以上で風4チェインかFC時、8消費して ・敵に風1倍ダメージ(上限約16.5万)×10回 風キャラに攻防UP(累積/永続) ・攻撃10%UP(累積最大30%/別乗算) ・防御10%UP(累積最大30%) |
『アエラスアルケー』 |
---|
スキル「風」「竜巻」「乱気」「嵐竜方陣」の効果20%UP ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
追撃の共存関係
リミラファエルの詳細な評価/使い方
リミラファエルの強い点
サブでも有効な風属性武器スキル20%加算が破格
編成しているだけで「風」「竜巻」「乱気」「創樹方陣」の効果20%UPのサポアビが破格。サブ枠/戦闘不能状態でも有効なうえ、神石/マグナ問わず火力や耐久面を底上げしてくれるため、所持していれば優先的に起用したい。
3回被ダメまで持続する追撃+α付き16hitダメ
味方に被ダメ3回まで継続する「風属性20%追撃」「土被ダメ最大値1万固定」「回避率20%」「毎ターン奥義ゲージ10%UP」で火力/耐久の両面を支援可能。加えて16hitダメでhit数も稼げるので、追撃と合わせてhit数予兆にも対応しやすいのも強み。
風4チェかFC時固有Lv8消費で10回ダメ+味方強化
風キャラや自身が奥義時に溜まるスマラグティLvを消費し、風4チェインやFC時に10hitダメ+風キャラ攻防UPでhit数と火力を出せるのも強み。高難易度バトル等の奥義編成時において、hit数とターンダメの底上げができる。
再発動付き奥義バースト+敵特殊技を阻害
高上限のダメアビ+宵闇で敵特殊遅延に加え、自身にポンバ+奥義再発動を付与できる。すぐにスマラグティLvを6つ確保しながらターンダメを出せる上、2連ディスペルで予兆解除や強化対策としても活用できる。
風キャラに奥義性能UP+上昇量UP+完全回避付与
1アビにより5ターンの間、風キャラに「奥義ゲージ上昇量30%UP」「奥義ダメ30%/奥義上限10%」「完全回避(1回)」と奥義編成で役立つ支援で奥義回転率を底上げ。効果時間は長めなので恩恵を得やすく、奥義編成の序盤の立ち上がりの安定化に貢献する。
リミラファエルの総合評価
唯一無二のサポアビで全風属性編成で優先的に採用
サポアビで「風/竜巻/乱気/嵐竜方陣スキル20%UP」という破格の効果を持つキャラ。サブ枠や戦闘不能時でも有効なうえ、神石/マグナ共に恩恵があるため、風属性編成であれば多くの編成で採用される。
ライターD | 奥義編成では最終カッツェが正位置、最終エスタリオラが逆位置で強力で、優先度はやや下がります。 奥義編成であれば最終エスタ、それ以外ではラファエルと使い分けたいところ。 |
---|
高威力ダメアビや追撃+被ダメ固定の火力/支援役
奥義時に溜まるスマラグディを8消費して「CBorFC時10hitダメ+攻防UP」、3回被ダメまで続く「20%追撃+被ダメ固定+回避率20%UP+奥義ゲージ10%UP」で味方支援もこなす。宵闇+ポンバ+2連奥義で瞬間火力も出せ、特に高難易度や中長期の奥義編成を中心に火力兼支援役として活躍できる性能。
同時期実装キャラ/召喚石はこちら | ||
---|---|---|
インダラ(十二神将) | ラファエル(リミ) 天風の鋭輪 | |
光ミニゴブ | オロロジャイア(召喚石) |
レジェフェス限定のリミテッドキャラ | ||
---|---|---|
カタリナ | ラカム | イオ |
ロゼッタ | オイゲン | リーシャ |
カイン | フォリア | フェリ |
モニカ | ノア | レイ |
ラインハルザ | レオナ | カリオストロ |
ナルメア | ポセイドン | フェディエル |
ウィルナス | パーシヴァル | ミカエル |
ル・オー | ウリエル | サンダルフォン |
メドゥーサ | ヴェイン | ラファエル |
その他レジェフェスの限定キャラ | ||
アニラ | アンチラ | マキラ |
ヴァジラ | クビラ | ビカラ |
シャトラ | シンダラ | ※現在排出停止 マコラ |
※現在排出停止 ハイラ | インダラ |
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | DA率 | クリ率 | 奥義ダメ |
攻撃力 | 防御力 | HP | 属性攻撃 | 奥義ダメ |
アビ上限 | アビ上限 | 奥義上限 | 奥義上昇量 |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
奥義上限 | 5% | 8% | 10% |
奥義上昇量 | 5% | 8% | 10% |
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(天風の鋭輪を入手で解放)
▶天風の鋭輪の評価はこちら |
リミラファエルの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
烈空の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 | |
疾風の巻 | 2個 | - | - | - | |
ウィンドジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
虹星晶 | - | - | 3個 | - | |
風竜鱗 | - | 2個 | 2個 | - | |
覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
ティアマト アニマ | - | 5個 | - | - | |
ティアマト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
リミラファエルのプロフィール/小ネタ
プロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 186cm |
趣味 | 思惟、自然との対話 |
好き | 空の世界、ニンジン、無知の知 |
苦手 | 人混み、機械の操作 |
ルリアノート
風を司る天司は、己に定められた役割から解放された。思惟の迷路で悩む彼を、たったひとつの出会いが変える。農家は今日も畑で自然と向き合い、美味しい野菜を人々に届ける。
上限解放イラスト
「風の天司」ラファエル
拡大画像
上限解放前
上限解放後
リミラファエルの小ネタ
ラファエルの担当声優は三上哲さん
ラファエルの声優を担当しているのは三上哲さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル | ダグ・ビリンガム |
サムライフラメンコ | 今野明 |
Marvel作品(吹き替え) | スティーヴン・ストレンジ ドクター・ストレンジ |
ログインするともっとみられますコメントできます