グラブルのインダラを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。インダラを運用する際の参考にどうぞ。

インダラの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 | 
|---|---|---|---|
| 9.7/10点 |  (※暫定) |  ~  (※暫定) |  (※暫定) | 
| 点数理由 | 
|---|
| ・役割:アタッカー/敵弱体/味方支援 ・凶疫Lv10時の敵強化効果5T短縮付与が特定場面で有効 └凶疫Lvの永続消去不可の最大攻防20%DOWNも役立つ ・不休活期中は1/2アビを2回使用可能でターンダメ◯ └奥義で即使用可能になり効率よくTダメを稼げる ・コスモスHLなど弱体数やアビ回数予兆目的で活躍 | 
みんなのインダラ評価
インダラの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP | 
|---|---|---|
| SSR/闇属性 | 8800 | 1280 | 
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 | 
| 特殊/剣・刀 | ヒューマン | 中島由貴 | 
インダラの主な特徴
不休活期中はダメ/弱体アビ2回発動可能でダメを稼ぎつつ、「凶疫」による攻防DOWN+アビ被ダメ上昇で弱体をこなせるキャラ。凶疫Lv10時には敵が強化付与時に5ターン短縮で5T以下の強化効果は実質ディスペルとなるなど、劇毒/凶疫Lvを上げられる中長期戦で火力/弱体/強化対策要員として起用候補となる。
インダラの奥義/アビリティ
奥義『金牙神然』

| 効果 | 
|---|
| 闇属性ダメージ(倍率5倍/上限168.5万) 流刀蛇尾(1アビ)と蜿蜒長蛇(2アビ)が即時使用可能 自分の蛇紋Lv+1(最大5/消去不可) ◆蛇紋Lv5時、Lvリセットして自分に不休活期効果×12ターン | 
アビリティ
|  | アビリティ1:『 | 
|---|---|
| 効果 敵全体に闇属性8倍ダメージ(上限83万) ・DA率10%率DOWN(累積最大40%)×180秒 ・TA率10%DOWN(累積最大40%)×180秒 ・劇毒Lv+1(最大10/回復不可)×180秒 ◆敵が劇毒Lv7以上時、2回発動 | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) | |
|  | アビリティ2:『 | 
|---|---|
| 効果 ターゲットに関わらず闇属性2倍ダメージ(上限約15万)×4回 闇属性キャラの奥義ゲージ10%UP ◆敵が劇毒Lv7以上時、攻撃回数2倍 | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン) | |
|  | アビリティ3:『 (※Lv45で習得) | 
|---|---|
| 効果 闇属性キャラに常山蛇勢(消去不可)×5ターン ・アビ倍率0.5倍加算 ・アビ上限20%UP ・アビ与ダメ10%UP(天司枠加算) 自分が即座に奥義発動可能 ◆自分の不休活期効果3ターン短縮 ※不休活期が効果時間4ターン以上時のみ使用可能 | |
| 使用間隔:5ターン | |
サポート
| 『巳神宮の主』 | 
|---|
| 弱体効果「毒」無効 バトル開始時、自分に不休活期効果(消去不可)×12ターン ◆不休活期効果中 ・弱体効果無効 ・1ターンに同じダメアビと弱体アビを連続2回まで使用可能 ・効果終了時、自分に睡眠効果(回復不可)×1ターン | 
| 『 | 
|---|
| ◆闇キャラが劇毒LvUPのアビ使用時 ・敵に凶疫Lv+1(最大10/回復不可) └攻撃2%DOWN×Lv(最大20%) └防御2%DOWN×Lv(最大20%) └アビリティ被ダメ1万上昇×Lv(最大10万) ※インダラがバトルメンバーにいるのが条件 ※攻撃力/防御力下限50%は共有 ※通常攻防弱体RESISTの敵にも有効 ※同種の永続系弱体効果とは共存不可(一番高い効果量が反映) ◆凶疫Lv10時、敵に消去可能な強化効果付与時 ・敵の強化効果時間5ターン短縮 | 
| 同時期実装キャラ/召喚石はこちら | ||
|---|---|---|
|  インダラ(十二神将) |  ラファエル(リミ)  天風の鋭輪 | |
|  光ミニゴブ |  オロロジャイア(召喚石) | |
| レジェフェス限定のリミテッドキャラ | ||
|---|---|---|
|  カタリナ |  ラカム |  イオ | 
|  ロゼッタ |  オイゲン |  リーシャ | 
|  カイン |  フォリア |  フェリ | 
|  モニカ |  ノア |  レイ | 
|  ラインハルザ |  レオナ |  カリオストロ | 
|  ナルメア |  ポセイドン |  フェディエル | 
|  ウィルナス |  パーシヴァル |  ミカエル | 
|  ル・オー |  ウリエル |  サンダルフォン | 
|  メドゥーサ |  ヴェイン |  ラファエル | 
|  ユエル |  ジークフリート |  サリエル | 
| その他レジェフェスの限定キャラ | ||
|  アニラ |  アンチラ |  マキラ | 
|  ヴァジラ |  クビラ |  ビカラ | 
|  シャトラ |  シンダラ | ※現在排出停止  マコラ | 
| ※現在排出停止  ハイラ |  インダラ | |
インダラの詳細な評価/使い方

インダラの強い点
不休活期中は弱体無効/アビ2回使用可能

開始時に12ターン付与される不休活期中は弱体無効かつ、弱体アビ/ダメアビを連続2回まで使用できる。劇毒7以上で1/2アビの攻撃数が2倍になるため、劇毒Lvを稼げる中長期戦では優秀な火力源として活躍する。
凶疫Lvに応じて攻防DOWN/アビ被ダメ上昇

闇キャラが劇毒アビ使用時に凶疫Lvが上がり、lvに応じて最大で攻撃20%DOWN/防御20%DOWN/アビ被ダメ10万加算でダメージを底上げしてくれる。永続/回復不可のため、弱体リセットを複数回行う古戦場ボス等の強敵相手に特に役立つ。
|  ライターD | 劇毒アビ「発動時」に増えるため、劇毒7以上の1アビ2回発動時は1上昇のみ、アザゼル被タゲ時の自動発動ではLvが上がらない仕様となっています。 | 
|---|
凶疫Lv10で敵強化効果付与時に5T短縮

凶疫Lv10上げる必要はあるものの、敵が強化効果を付与時に自動で5ターン短縮する。5ターン以下の強化は付与されなくなるため、実質ディスペルとなり複数の強化付与にも対応できる点が嬉しい。
自身に奥義バースト+味方に5T続くアビ性能UP

自身の奥義バーストに加え、闇キャラに消去不可で5ターン続くアビ性能UP+アビ与ダメ10%UPで火力を伸ばせる。不休を3T消費するため使う場面を選ぶが、奥義で1/2アビが即使用可能を活かして序盤の劇毒/凶疫Lv上げや、蛇紋Lv5時の不休再付与狙いなどで役立つ。
奥義毎に1/2アビ使用可+蛇紋Lv5で不休12T追加

奥義使用毎に1/2アビが即使用可能に加え蛇紋Lvがあがり、蛇紋Lv5を消費して不休効果を12ターン追加できる。他キャラ等で奥義ゲージを補助できる編成であれば、高頻度の1/2アビ使用+不休効果維持でターンダメージを稼ぐのに貢献してくれる。
インダラの総合評価

劇毒/凶疫Lvを稼げる中長期向けアタッカー
不休中はアビ連続発動や劇毒7以上の攻撃回数2倍等でダメを稼ぎつつ、凶疫Lvの攻防DOWN+アビ被ダメ上昇で弱体役を担えるキャラ。凶疫Lv10時には敵強化付与時に5T短縮で疑似的なディスペル役も可能と、劇毒/凶疫Lvを上げられる中長期戦で火力/弱体/強化対策要員として起用候補となる。
リミットボーナスの強化内容
リミットボーナスの強化内容
|  攻撃力 |  防御力 |  HP |  OD時攻撃 |  OD抑制 | 
|  攻撃力 |  防御力 |  HP |  DA率 |  クリ率 | 
|  アビダメ |  アビ上限 |  アビ上限 |  弱体成功率 | 
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 | 
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 | 
| 防御力 | 5% | 8% | 10% | 
| 敵OD時攻撃力 | 5% | 8% | 10% | 
| ODゲージ抑制 | 5% | 8% | 10% | 
| HP | 250 | 500 | 750 | 
| DA率 | 3% | 5% | 6% | 
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% | 
| アビダメ | 10% | 15% | 20% | 
| アビ上限 | 5% | 8% | 10% | 
| 弱体成功率 | 5% | 8% | 10% | 
入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(天干地支剣・巳之飾を入手で解放)
|  | ▶天干地支剣・巳之飾の評価はこちら | 
インダラの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 
|---|---|---|---|---|---|
|  | 奈落の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 | 
|  | 深淵の巻 | 2個 | - | - | - | 
|  | ダークジーン | - | 1個 | 3個 | - | 
|  | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | 
|  | 虹星晶 | - | - | 3個 | - | 
|  | 黒竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | 
|  | 覇者の証 | - | - | - | 3個 | 
|  | セレスト アニマ | - | 5個 | - | - | 
|  | セレスト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 | 
インダラのプロフィール/小ネタ

プロフィール
| 年齢 | 23歳 | 
|---|---|
| 身長 | 163cm | 
| 趣味 | 仕事 | 
| 好き | 仕事、効率、十二神将の皆 | 
| 苦手 | 暇、睡眠 | 
ルリアノート
南南東を護りし十二神将が一人。
仕事を生き甲斐とする巳神は、人々の悩みに手を差し伸べ、より良い未来が拓かれんことを願う。
寝る間も惜しんで日々奔走する彼女の目は、一族に受け継がれる使命を果たさんとする決意に満ちている。 
上限解放イラスト
「南南東の守護神]インダラ

拡大画像
上限解放前

上限解放後

インダラの小ネタ
インダラの担当声優は中島由貴さん
インダラの声優を担当しているのは中島由貴さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| アイドルマスター シンデレラガールズ | 乙倉悠貴 | 
| 大家さんは思春期! | 森明日香 | 
| 遊☆戯☆王VRAINS | 財前葵 / ブルーエンジェル | 
グラブル十二神将一覧
| 2015年 『未』 | 2016年 『申』 | 2017年 『酉』 | 
|---|---|---|
|  アニラ |  アンチラ |  マキラ | 2018年 『戌』 | 2019年 『亥』 | 2020年 『子』 | 
|  ヴァジラ |  クビラ |  ビカラ | 2021年 『丑』 | 2022年 『寅』 | 2023年 『卯』 | 
|  シャトラ |  シンダラ |  マコラ | 2024年 『辰』 | 2025年 『巳』 | 2026年 『午』 | 
|  ハイラ |  インダラ | 
みんなのインダラの予想(実装前)

 
                             
                 
    
                     水着メイガス
水着メイガス 水着クピタン
水着クピタン ターニャ(SSR)
ターニャ(SSR) アザゼル
アザゼル トガヒミコ
トガヒミコ キャラ評価一覧
キャラ評価一覧 召喚石一覧
召喚石一覧 ジョブ一覧
ジョブ一覧 全SSR武器一覧
全SSR武器一覧 十天衆キャラ評価
十天衆キャラ評価 十賢者一覧
十賢者一覧 最新情報/小ネタ
最新情報/小ネタ パーティ投稿
パーティ投稿 初心者指南
初心者指南 武器編成の強化
武器編成の強化 マルチバトル一覧
マルチバトル一覧 イベント一覧
イベント一覧 雑談/質問掲示板
雑談/質問掲示板 おすすめキャラ
おすすめキャラ フルオートまとめ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます