因果の楔針(ロジャー刀)の評価/必要本数まとめ|闇ブースト

0


twitter share icon line share icon

【グラブル】因果の楔針(ロジャー刀)の評価/必要本数まとめ|闇ブースト【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】因果の楔針(ロジャー刀)の評価/必要本数まとめ|闇ブースト【グランブルーファンタジー】

グラブルの闇ブースト武器『因果の楔針』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。リミオロロジャイア解放武器、因果の楔針(ロジャー刀)を運用する際の参考にどうぞ。

因果の楔針

目次

SSR武器の一覧はこちら

全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)

因果の楔針の奥義/スキル性能

因果の楔針

【ルリアノート】
押し寄せるは那由他の滅び。導き出すは塵芥の可能性に潜む奇跡の光明と輝ける未来。あまりにも細く、狭く、果てしなく遠い彼方の希望に向けて、その鋭針はたどり着くその時を待ち続ける。

因果の楔針の基本情報

属性闇属性レアリティSSR
武器種
分類レジェンドガチャ
最終解放実装済み

武器ステータス

Lv1Lv100Lv150
ATK52430053628
HP28193234

解放キャラ

▶オロロジャイア(リミテッド)の評価はこちら

奥義/スキル(4凸)

奥義『エルピーダ・アスター』
闇属性ダメージ(倍率5倍/上限168.5万)
敵全体に闇属性8倍追加ダメージ(上限約83万)
自分の奥義ゲージ30%UP
オロロジャイア武器の評価/性能検証まとめの画像スキル1『オプティマスブースト・ダーク』
スキル「闇」「憎悪」「奈落」の効果が30%UP
スキル2『闇の乱舞』
闇属性キャラの攻撃力上昇(小)/トリプルアタック確率上昇(小)
因果の楔針(ロジャー刀)の評価/性能検証まとめの画像スキル3『奈落の襲刃』
(Lv150で習得)
闇属性キャラに闇属性追撃効果(大)
3凸時の性能
奥義『エルピーダ・アスター』
闇属性ダメージ(特大)
自分の奥義ゲージ30%UP
オロロジャイア武器の評価/性能検証まとめの画像スキル1『オプティマスブースト・ダーク』
スキル「闇」「憎悪」「奈落」の効果が30%UP
スキル2『闇の乱舞』
闇属性キャラの攻撃力上昇(小)/トリプルアタック確率上昇(小)
因果の楔針(ロジャー刀)の評価/性能検証まとめの画像スキル3『奈落の襲刃』
(Lv150で習得)
闇属性キャラに闇属性追撃効果(大)

スキル詳細効果量

『通常乱舞小(攻撃力UP)』

Slv1Slv10Slv15
1%10%12%
効果枠通常攻刃枠に加算
上限現状なし
加護神石・六竜召喚石の加護対象

『通常乱舞小(TA率UP)』

Slv1Slv10Slv15
0.18%1.35%2.0%
効果枠武器スキルTA率枠に加算
上限75%
加護神石・六竜召喚石の加護対象

「襲刃」の追撃効果量 (効果上限50%)

※基礎値4.5%、表は六竜石4凸(40%)込

加護本数加護合計追撃効果
なし1本70%7.65%
2本100%18%
3本130%31.05%
片面
(170%)
1本240%15.3%
2本270%33.3%
3本300%50% (54%)
両面
(340%)
1本410%22.95%
2本440%48.6%
3本470%50% (76.95%)

加護効果量別のTA率計算機

加護効果量別の技巧計算機

武器スキルの詳細効果量についてはこちら

武器スキルの効果量一覧/早見表

因果の楔針の評価/必要本数

因果の楔針(ロジャー刀)の評価

因果の楔針(ロジャー刀)の評価/必要本数まとめ|闇ブーストの画像

神石加護+闇追撃+TA率を確保できる武器

第1スキル「ブースト」で1本辺り神石加護30%UPに加えて、第2スキルでTA率、第3スキルで最大50%まで追撃の恩恵を得られる武器。主に片面/両面ハデスといった追撃の効果量を伸ばせる神石運用にて優秀。

ライターD「渾身」や「技錬」といった通常スキルを伸ばす目的で1本目から活躍可能です。

現状片面での極破運用には3本必要

※基礎値4.5%、表は六竜石4凸(40%)込

加護本数加護合計追撃効果
なし1本70%7.65%
2本100%18%
3本130%31.05%
片面
(170%)
1本240%15.3%
2本270%33.3%
3本300%50% (54%)
両面
(340%)
1本410%22.95%
2本440%48.6%
3本470%50% (76.95%)

第1スキル「ブースト」の効果上限は3本目の90%まで。闇属性には現状天司サポキャラが存在しないため、片面神石で極破等の運用を行う場合、加護280%以上の条件を満たすにはブースト武器の必要本数は3本が前提となる。

ライターD直近の6月闇古戦場での運用を考えると3本が理想。急ぎで闇強化を考えていない場合は、今後もし天司キャラが追加されると2本でも極破の運用が可能になることは頭に入れておきたい。

闇ブースト武器編成(ロジャー刀編成)

召喚石の組み合わせ

ロジャー刀3本採用編成例

※サブ石に六竜必須。

メイン武器
ブースト枠ブースト枠ブースト枠
SLv15SLv15SLv15
与ダメ枠与ダメ枠極破枠
SLv15SLv15SLv25
上限枠上限枠天司枠
SLv15SLv15SLv20
この構成で必要な武器
・エレシュキガル×1本 ※メイン武器枠
・ロジャー刀×3本
・リッチ斧×2本
・永遠拒絶の太刀(極破)×1本
・ハルマル短剣 or フォールン(連撃)×2本
・オメガ拳(渾身)×1本
ライターA闇ブースト武器を採用した極破編成。ブースト3本で片面でも280%以上の条件を満たせるため、ブースト実装前より火力が大幅に強化されます。
直近の古戦場重視であれば3本でしか組めませんが、今後もし天司キャラが実装された場合は2本でも片面で極破を使えるようになります。

ロジャー刀1本採用編成例(火力重視)

メイン武器
上限枠上限枠連撃枠
SLv15SLv15SLv15
与ダメ枠与ダメ枠連撃枠
SLv15SLv15SLv15
ブースト枠終末枠天司枠
SLv15SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・エレシュキガル×1本 ※メイン武器枠
・ハルマル短剣×2本
・フォールン・ソード×2本
・リッチ斧×2本
・ロジャー刀×1本
・絶対否定の太刀(誘惑or渾身など)×1本
・オメガ斧(渾身or連撃)×1本

ロジャー刀1本採用編成例(アビ軸)

メイン武器
上限枠上限枠上限枠
SLv15SLv15SLv15
与ダメ枠与ダメ枠アビ枠
SLv15SLv15SLv15
ブースト枠終末枠天司枠
SLv15SLv20SLv20
この構成で必要な武器
・パラゾニウム×1本(攻撃覚醒) ※メイン武器枠
・ハルマル短剣×2~3本
・デス短剣×0~1本
・リッチ斧×2本
・フェディ槍×1~2本
・ロジャー刀×1本
・絶対否定の太刀(誘惑・渾身など/通常上限)×1本
・オメガ杖or短剣(渾身or連撃/アビ上限)×1本

入手方法/上限解放素材

入手方法

レジェンドガチャ(期間限定)


グランデフェス情報はこちら
▶グランデフェスまとめ

最終上限解放素材

画像素材名個数
刀のエレメント300個
闇晶のエレメント200個
呪蝕の骸槍の評価/性能検証まとめ|フェディエル解放武器の画像埃まみれの書物20個
闇のプシュケー3個
ウリエルのアニマ3個
ガブリエルのアニマ3個
究竟の証2個
碧空の結晶5個

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
サプチケ(6/15~30)
2024年6月闇古戦場
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×