グラブルのリミテッド武器『ブルトガング』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、ハデス編成やマグナ編成における理想本数などを紹介しています。ブルトを運用する際の参考にどうぞ。
リミテッド武器の覚醒Lv強化内容/やり方まとめ
覚醒Lv強化が実装!
一部のリミ武器に覚醒Lv強化が追加

一部のリミ武器を対象に「覚醒システム」が追加。通常の覚醒システムとは異なり、「攻撃」「防御」「アビダメ」「奥義」「回復」「連撃」の6種類のタイプから、それぞれ2種類のタイプが分けられている。
覚醒タイプ別強化内容
| Lv2 | Lv3 | Lv4 | |
|---|---|---|---|
| 攻撃 | 通常攻刃15% | ダメ上限5% (通常枠) | 通常攻刃25% |
| 防御 | HP15% | 防御20% | HP25% |
| 奥義 | 奥義ダメ20% | 奥義上限10% | 奥義与ダメ10万 |
| アビダメ | アビ上限10% | アビダメ20% | アビ上限15% |
| 回復 | 回復上限10% | 弱体耐性10% | 回復上限20% |
| 連撃 | TA率5% | DA率20% | TA率5% |
ブルトガングの覚醒強化内容
覚醒強化には「ケージ」が必要

| 実装日 | 2023年3月10日(金) |
|---|
ガチャで入手できる新アイテム
「ケージ」とは、ガチャでリミテッドシリーズの武器を入手した際に獲得できる新たなアイテム。既存アイテムのムーンとは異なり初回入手時にも獲得できるが、蒼光の御印交換などガチャ以外でリミ武器を入手した際は獲得できない。
属性ごとに6種類存在する
「ケージ」は6属性存在し、ガチャで入手したリミテッドシリーズ武器の属性に対応したケージを獲得できる仕様。「ケージ」を強化目的で使用する際は対応した属性のものが必要になる。
▶『ケージ』の入手方法と使い道ブルトガングの奥義/スキル性能

[守護剣]ブルトガング
深すぎる忠誠は闇を呼び、堅牢なる誓いは棘を纏う。ただひとりの貴き者を守護せんと、執念に憑りつかれた騎士はその本懐を遂げる為にこの剣を振るう。
ブルトの基本情報
| 属性 | 闇 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 剣 | ||
| 分類 | レジェンドガチャ(グランデフェス) | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 480 | 2790 | 3370 |
| HP | 36 | 234 | 280 |
解放キャラ
![]() | 黒騎士(リミテッド) |
|---|
ブルトの奥義/スキル(最終後)
| 奥義『無明剣++』 |
|---|
| 闇属性ダメージ(倍率5.0倍) 3ターンの間、味方全体に吸収効果(最大1000回復) 自分の奥義ダメージUP(累積/1回15%で最大60%/永続) 奥義ダメージ上限UP(累積/1回3%で最大12%/永続) |
![]() | スキル1『奈落の攻刃III』 (Lv120で奈落の攻刃IIから強化) |
|---|---|
| 闇属性キャラの攻撃力上昇(特大) | |
![]() | スキル2『闇の刹那』 (Lv150で習得) |
| 闇属性キャラの攻撃力上昇(小)/クリティカル確率上昇(小) |
ブルトの奥義/スキル(最終前)
| 奥義『無明剣』 |
|---|
| 闇属性ダメージ(特大)/吸収効果 |
![]() | スキル1『奈落の攻刃II』 |
|---|---|
| 闇属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル詳細効果量
闇属性キャラの攻撃力上昇(特大)
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 8% | 17% | 22% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | ハデスの加護対象 |
『通常刹那小(攻撃力UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 1% | 10% | 12% |
| 効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 現状なし |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
『通常刹那小(クリティカル率UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 1.1% | 2.0% | 3.0% |
| 効果枠 | 武器スキルクリ発動率枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 100% |
| 加護 | 神石・六竜石の加護対象 |
| 備考 | ダメージ倍率は一律50%UP |
| 無し | 片面 (150%) | 両面 (300%) | |
|---|---|---|---|
| 技巧(小) Slv15 | 3% | 7.5% | 12% |
| 技巧(小) Slv20 | 4% | 10% | 16% |
| 技巧(中) Slv15 | 6.5% | 16.25% | 26% |
| 技巧(中) Slv20 | 7.5% | 18.75% | 30% |
| 技巧(大) Slv15 | 10% | 25% | 40% |
| 技巧(大) Slv20 | 11% | 27.5% | 44% |
| 技巧II/刹那II Slv15 | 12% | 30% | 48% |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表ブルトガングの剣神解放効果
剣聖メイン装備時の性能
![]() | アビリティ1『剣神解放』 | |
|---|---|---|
| 5ターンの間、味方全体の光属性ダメージ軽減 | ||
| 使用間隔:10ターン | ||
![]() | アビリティ2『剣神共鳴』 | |
| 1ターンの間、自分の攻撃大幅UP(敵ブレイク時のみ/1回)、攻撃UP | ||
| 使用間隔:6ターン | 消費剣気:3 | |
| 通常攻撃時に発動 | ||
| 闇属性36%追撃効果 | ||
| 被ダメージ時に発動 | ||
| 3ターンの間、自身の攻撃UP(消費剣気:2) | ||
ブルトガングの評価/使い道
ブルトガング(ブルト)の評価
4凸後のW攻刃で火力を底上げ

最終解放後することで攻刃III+刹那小(攻刃+技巧)というW攻刃の構成に強化され、PT火力の底上げに貢献。闇属性なので背水/渾身運用との兼ね合いもあるが、特にハデス編成で有用な性能といえる。
ライターD | 特に「ウン・ハイル」や「宿無し」といった攻刃が少ない武器を採用するハイランダー編成では、1本で攻刃34%を稼げるブルトガングが役立ちます。 |
|---|
耐久編成のメイン武器候補
奥義効果で味方全体に最大1000回復する吸収効果を3ターン付与できるためHP維持に貢献できる。耐久に重きを置く場合はメイン武器候補となり、長期戦など回復手段に乏しい場面で役立てる。
確定クリでは4凸1本+バブ斧2本が目安
両面ハデス編成ではバブ斧4凸2本+ブルトガング4凸1本で確定クリ編成が可能。バブ斧と合わせて、確定クリ編成を目指す場合はブルト4凸1本作成が目安となる。
確定クリの組み合わせ例
ライターD | 確定クリ編成ではバブ斧の恩恵もあり高HPを維持をしやすく、高耐久が求められる高難度で役立ちます。 |
|---|
ハデス編成の詳細はこちら
ハデス理想編成両面ハデスの技巧組合せ表(例)

※ハデス5凸時の組み合わせです。
▼ハデス4凸時の効果量はこちら
メイン召喚石・サポ召喚石の両方に5凸ハデスを採用することで、通常スキルに4倍の補正がかかる。
加護に応じた技巧のクリ発動率
| 無し | 片面 (150%) | 両面 (300%) | |
|---|---|---|---|
| 技巧(小) Slv15 | 3% | 7.5% | 12% |
| 技巧(小) Slv20 | 4% | 10% | 16% |
| 技巧(中) Slv15 | 6.5% | 16.25% | 26% |
| 技巧(中) Slv20 | 7.5% | 18.75% | 30% |
| 技巧(大) Slv15 | 10% | 25% | 40% |
| 技巧(大) Slv20 | 11% | 27.5% | 44% |
| 技巧II/刹那II Slv15 | 12% | 30% | 48% |
確定クリ向けの武器組み合わせ例
バブ斧2+ブルトガング1
バブ斧1+スカー1+ブルトガング1
バブ斧1+スカー1+技巧中1
バブ斧1+技巧中2
| 技巧II | 技巧中 | 加護 | 発動率 |
|---|---|---|---|
バブ斧(12) | 技巧中(6.5×2) | ×4 | 100% |
ハデス4凸時の組み合わせ
ハデス4凸時の組み合わせ例
※ハデス4凸時の組み合わせです。
メイン召喚石・サポ召喚石の両方に4凸ハデスを採用することで、通常スキルに3.8倍の補正がかかる。
加護に応じた技巧のクリ発動率
加護に応じた技巧Slv15のクリ発動率
| 無し | 片面 (140%) | 両面 (280%) | |
|---|---|---|---|
| 技巧(小) | 3% | 7.2% | 11.4% |
| 技巧(中) | 6.5% | 15.6% | 24.7% |
| 技巧(大) | 10% | 24% | 38% |
| 技巧II | 12% | 28.8 | 45.6% |
バブ斧2+ブルトガング1
バブ斧1+スカー1+技巧中1
入手方法と最終上限解放素材
ブルトの入手方法
レジェンドガチャ(グランデフェス限定)で排出
| グランデフェス情報はこちら |
|---|
ブルトガングの4凸解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 剣のエレメント | 300個 | |
| 闇晶のエレメント | 200個 | |
| クガンノハナ | 20個 | |
| 闇のプシュケー | 3個 | |
| ウリエルのアニマ | 3個 | |
| ガブリエルのアニマ | 3個 | |
| 究竟の証 | 2個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |


ライターD
バブ斧
バブ斧
ブラッディスカー
ソウルイーター
イシュタル
ルーリングペン
バブ斧
ミュルグレス
ベネディーア
ガンバンテイン
エターナルラヴ
エーケイフォーエイ
リユニオン
一期一振
太歳精弓
ウン・ハイル
スカイエース
アーク
シューニャ
絶拳
八幡薙刀
ウロボロスオリジン
泡沫夢幻
アトランティス
呪蝕の骸槍
炎威の翼鎌
ロードオブフレイム
クリムゾンスケイル
威光の逆鱗
パイルスマッシュ
エフェス
ブラッドコーラル
スワン
天風の鋭輪
千年護持
ヘルデンヒュムネ
エクセキューショナー
エデン
パラゾニウム
イクサバ
ブルースフィア
サティフィケイト
フォールン・ソード
刃鏡片
リボン
ガリレオ・サイト
悪滅の雷
虚無の哭風
聖布の槍
ケラク
セラステス
ワールド・エンド
リンネ
ペイン・アンド
ナイトオブアイス
ハルモニア
巌迫の躯杖
水禍の麗傘
輝剣クラウソラス
永遠の落款
劫風の翼鋭
ディアテシア
迦具夜之扇子
水天の福音
オーバーライド
不死鳥の灯火
因果の楔針
ルベウス・
天干地支刀戌之威
断罪の黎刃
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます