グラブルの武器『ハルモニア(ユニ琴)』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。リミテッドキャラのユニ解放武器、ハルモニアを運用する際の参考にどうぞ。
ハルモニア(ユニ琴)の奥義/スキル性能

【ルリアノート】
その竪琴は、奏者の心を音色に変える。豊かで複雑な調べは、祈りのようにどこまでも響く。
空にも、星にも、あるいはその狭間にも。
ハルモニアの基本情報
| 属性 | 光 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 楽器 | ||
| 分類 | レジェンドガチャ | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
|---|---|---|---|
| ATK | 396 | 2375 | 2870 |
| HP | 52 | 315 | 381 |
解放キャラ
![]() | ▶ユニ(リミテッド)の評価はこちら |
|---|
奥義/スキル(4凸)
| 奥義『ミディエイション・レイ++』 |
|---|
| 光属性ダメージ(倍率5.0倍) 敵にスロウ効果 味方全体のHPを回復(最大1000) |
![]() | スキル1『煌の約定』 |
|---|---|
| 光属性キャラの与ダメージ上昇 (敵最大HP1%分/最大5万加算) ※同枠加算上限10万 | |
![]() | スキル2『ボルテージ・オブ・ハープII』 |
| 装備している「楽器」の数が多いほど攻撃力上昇 ・EX攻刃8%×同スキル数×楽器本数(加算上限80%) ※EX攻刃枠加算 | |
![]() | スキル3『煌の真髄』 (Lv150で習得) |
| 光属性キャラのダメージ上限上昇 (Slv15で7%UP/上限20%まで) |
上限80%を目指す場合の目安
| ボルテージII数 | 対象武器合計 | 効果量(EX攻刃) |
|---|---|---|
| ボルテージII×2本 | 合計5本 (2+他3本) | 8%×2×5=80% |
3凸時の性能
| 奥義『ミディエイション・レイ』 |
|---|
| 光属性ダメージ(倍率4.5倍) 味方全体のHPを回復 |
![]() | スキル1『煌の約定』 |
|---|---|
| 光属性キャラの与ダメージ上昇 (敵最大HP1%分/最大5万加算) ※同枠加算上限10万 | |
![]() | スキル2『ボルテージ・オブ・ハープII』 |
| 装備している「楽器」の数が多いほど攻撃力上昇 ・EX攻刃8%×同スキル数×楽器本数(加算上限80%) ※EX攻刃枠加算 |
スキル詳細効果量
「煌の真髄」ダメ上限上昇
| Slv1 | Slv10 | Slv15 |
|---|---|---|
| 3% | 5.5% | 7% |
| 効果枠 | 「邪」「天秤」等の上限UPと同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 20% |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表ハルモニア(ユニ琴)の評価/必要本数
ハルモニア(ユニ琴)の評価
条件なしの与ダメ5万上昇+ダメ上限UPが強力


『条件なしの与ダメ上昇』『楽器本数に応じたEX攻刃』『ダメ上限UP』と、味方全体のダメージを引き上げる強力なスキル構成が魅力。全てのスキルが加護対象外となるため、ゼウス編成/シュヴァマグ編成問わず活躍できる優秀な性能といえる。
ライターA | 第1スキルの与ダメ上昇にはスキルLvも関係なく、アビダメ編成など特定の編成では無凸時点から純粋にダメージを引き上げる要素として有効ですね。 |
|---|
4凸作成本数は与ダメ目的なら最大2本が目安


ユニ琴の第1スキル「煌の約定」は1本で与ダメ5万上昇の恩恵を得られ、効果量の上限は10万まで。1本採用できるだけでも十分強力だが、最大限与ダメ上昇を活かす目的であれば最大2本までが作成目安となる。
ライターD | 光楽器武器はアビダメ軸や高難易度向け等、場面によって使い分ける武器が多め。天司武器に加えて、短期など純粋な火力では渾身3付きのシュヴァ琴、高難易度ではリンネやミーレス琴(合わせて1本ずつ)、オデン琴との組み合わせが選択肢となります。 ダメ上限20%を目指す場合に3本目も選択肢とはなりますが、光に注力したい方向けですね。 |
|---|
ハルモニア採用時の武器編成例(ゼウス/マグナ)
ゼウス編成向け
短期戦向け編成例(片面想定)
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・5凸オメガ拳×1本(※メイン武器枠/アビor通常上限/天司) ・エデン×2~5本 ・ルオー拳×0~3本 ・シュヴァ琴×1~2本 ※EXスキル渾身3推奨 ・ユニ琴×2本 ・永遠拒絶の剣×1本(アビor通常上限/虚詐 or 誘惑) |
中長期戦向け編成例(両面想定)
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・永遠拒絶の剣(虚詐等)×1本 ※メイン武器 ・エデン×2本 ・アーク×2本 ・リンネ×2本 ・ユニ琴×2本 ・ハルマル琴 or オメガ武器5凸×1本 |
光マグナ編成向け
| この構成で必要な武器 |
|---|
| ・永遠拒絶の剣×1本(※メイン武器/渾身or虚詐/アビ上限) ・シュヴァ剣×2~3本 ※EXスキル厳選 ・バハ武器×0~1本 ・シュヴァ琴×2~3本 ※EXスキル厳選 ・ユニ琴×2本 ※無凸でも可 ・オメガ武器(天司/通常上限) or ハルマル琴×1本 ∟オメガ武器種は編成キャラで調整 |
ライターD | ユニ琴と合わせて楽器武器は合計5本が目安。オメガ武器5凸未所持の場合はハルマル琴1本、シュヴァ琴2本といった感じに手持ち状況で調整しましょう。 |
|---|
ハルモニアの入手方法/上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
最終上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 楽器のエレメント | 300個 | |
| 光晶のエレメント | 200個 | |
| クロッシング・レイ | 20個 | |
| 光のプシュケー | 3個 | |
| ミカエルのアニマ | 3個 | |
| ラファエルのアニマ | 3個 | |
| 究竟の証 | 2個 | |
| 碧空の結晶 | 5個 |
| グランデフェス情報はこちら |
|---|

ハルマル琴
リンネ
オーディン琴
ヘリオガバルス
シュヴァ琴
コスモス琴
光マグナ編成
ゼウス編成
光テンプレパ
ライターA
ライターD
ブルトガング
エデン
パラゾニウム
イクサバ
ブルースフィア
サティフィケイト
フォールン・ソード
刃鏡片
リボン
ガリレオ・サイト
悪滅の雷
虚無の哭風
聖布の槍
バブ・エル・
ケラク
セラステス
ワールド・エンド
ペイン・アンド
ナイトオブアイス
ハルモニア
巌迫の躯杖
水禍の麗傘
輝剣クラウソラス
永遠の落款
劫風の翼鋭
ディアテシア
迦具夜之扇子
水天の福音
オーバーライド
不死鳥の灯火
因果の楔針
ルベウス・
天干地支刀戌之威
断罪の黎刃
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます