グラブルのリミテッド武器『ブルースフィア(最終)』を評価!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能や解放素材、スキル「必殺」の効果量、ヴァルナ編成における理想本数など紹介しています。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)ブルースフィアの奥義/スキル性能

【ブルースフィア】
古の時代から、叡智を秘めたる紺碧の水晶。未曾有の災厄が迫りしとき、寂光を放ち、此の世に警鐘を鳴らす。今まさに、その悠久の封印が解かれん。
ブルースフィアの基本情報
属性 | 水 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 杖 | 適正Rank | 40 |
分類 | レジェンドガチャ(期間限定) | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 375 | 2300 | 2780 |
HP | 64 | 335 | 403 |
解放キャラ
![]() | ドランク(リミテッド) |
---|
ブルースフィアの奥義/スキル(4凸時)
奥義『ベイルアウト++』 |
---|
水属性ダメージ(倍率5.0倍) 味方全体に幻影(1回/消費まで永続) 3ターンの間、再生(HP10%回復/上限1500)を付与 |
![]() | スキル1『霧氷の攻刃III』 (Lv120で『霧氷の攻刃II』から変化) |
---|---|
水属性キャラの攻撃力上昇(特大) | |
![]() | スキル2『渦潮の必殺』 (Lv150で習得) |
水属性キャラの奥義ダメージUP(中)/奥義ダメージ上限上昇(中) |
奥義『ベイルアウト』 |
---|
水属性ダメージ(特大)/幻影効果(1回) |
![]() | スキル1『霧氷の攻刃II』 |
---|---|
水属性キャラの攻撃力上昇(大) |
スキル詳細効果量
水属性キャラの攻撃力上昇(特大)
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|---|---|
8% | 17% | 22% |
効果枠 | 通常攻刃枠に加算 |
---|---|
合算上限 | 現状無し |
加護 | ヴァルナの加護対象 |
水属性キャラの奥義ダメージUP(中)
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|---|---|
2.5% | 7% | 9.5% |
効果枠 | 通常必殺枠に加算 |
---|---|
通常必殺上限 | 100% |
加護 | ヴァルナの加護対象 |
水属性キャラの奥義上限UP(中)
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|---|---|
0.8% | 3.5% | 5.0% |
効果枠 | 通常必殺枠に加算 |
---|---|
通常必殺上限 | 30% |
合算上限 | 方陣必殺、イクシードと合算60% |
加護 | ヴァルナの加護対象 |
![]() | 必殺スキルの奥義上限UPの効果量は最大30%まで。これは必殺スキルのみに適用されるので他の上限UP系と組み合わせて上限値を伸ばすことは可能です。 【例】 通常必殺30%+方陣必殺30%=60% |
---|
ヴァルナ加護適用時の効果量
(※SLv15時の効果量です。)
スキル | 片面4凸ヴァルナ | 両面4凸ヴァルナ |
---|---|---|
攻刃(特大) | 52.8% | 83.6% |
奥義ダメUP | 22.8% | 36.1% |
奥義上限UP | 12.0% | 19.0% |
ブルースフィアの評価/使い道
ブルースフィアの評価
1:最終解放後に真化を発揮する武器

最終前のスキルは攻刃IIのみだが、最終後に「攻刃III+必殺(中)」という強力なスキル構成となる武器。攻刃スキルを確保しつつ、奥義火力を上限含めて強化できる点が非常に優秀で、特に加護効果でスキルをより活かせるヴァルナ編成において活躍できる。
2:両面で2本、片面で2~3本が目安
通常枠のスキル「必殺」による奥義ダメージ上限UPは30%までという点に注意。上限UPが無駄にならないラインから考えるとヴァルナ×ヴァルナで2本、ヴァルナ×属性で2~3本が目安となる。
![]() | 奥義ダメ上限の枠は方陣必殺のエウロペ琴や、イクシードウォーターとは別扱いのため、組み合わせて運用するのも有効です。 方針としては4凸2本を目標に作成、3本目はカツウォ×ヴァルナの奥義編成を目指す場合に作成といった感じになります。 奥義軸以外でも1~2本あると編成の幅が広がりますね。 |
---|
3:メイン武器としても渾身の維持に貢献
最終後の奥義効果は消費まで永続の幻影+再生(最大1500×3T)という組み合わせ。ヴァルナ編成においては回復で渾身を維持できることが利点となり、セージなど杖ジョブのメイン武器としても役立つ性能といえる。

▲奥義発動だけで回復+幻影がつくので渾身維持が楽になる。
![]() | 高いHP回復量でフルオートなどのメイン武器としても優秀な性能。 幻影効果も優秀で、六竜ウィルナスのような特殊技に強力な単体攻撃が多いボス相手に非常に活躍できます。 |
---|
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ(グランデフェス限定)で排出
グランデフェスについてはこちら |
---|
![]() |
最終上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 杖のエレメント | 300個 |
![]() | 水晶のエレメント | 200個 |
![]() | 群青珊瑚 | 20個 |
![]() | 水のプシュケー | 3個 |
![]() | ガブリエルのアニマ | 6個 |
![]() | 究竟の証 | 2個 |
![]() | 碧空の結晶 | 5個 |
他のリミテッド武器はこちら
全リミテッド武器一覧 |
---|
![]() |
レジェンドフェスで排出される武器 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() ラヴ | ![]() フォーエイ | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
グランデフェスで排出される武器 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ケイト | |
![]() ソード | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() マンデブ | ![]() | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます