グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
編成内の武器を全部違うもので構成した場合(ハイランダー編成)、支配の天秤にEX攻刃20%UPと汎用ダメ上限10%UPが付きます。
ハイランダー編成じゃなければ天秤はアビダメ上限15%UPのみ。
なのでEX攻刃と汎用ダメ上限が欲しければ入れる、他の武器の方が火力が出るなら入れない、という話です。
カイムの有無とは本質的に無関係ですが、土ハイランダーでサブにカイムを置いたときの別枠20%攻撃UPで上限を叩きやすくなって上限UPが欲しくなり、同時に条件を満たせるんだから天秤も入れちゃおうというのがよくあるパターンという訳です。
メイン運用
1アビが実質ツープラ2アビの上限アップ3アビで追撃付与…、とレスラー編成で使えます
ただどうしてもアビポチが多くなる、サブ運用が強過ぎるので自分は現状メインで使ってないです
天秤ないけど弱い?
実質上限も上がる武器一本追加なのでキャラ次第では普通の編成より火力が出るケースが多いかと 防御も上がりますしね
天秤は火力面ではゼノ武器よりも低い倍率なので防御値次第では入れない方が火力が高くなる場合があります
ただ終末5凸、バフ量次第でマキュラhl(古戦場100ヘル並の固さ)でも天秤分の上限を叩いてくれるので、ぜひ取っておきたい武器です
・ハイランダー編成以外の場合、カイムは編成に入りますか?
運用次第で入ります。
カイム単体では機能しないので、他のキャラの性能や、カイムのアビリティの仕様を理解する必要があります。
いなくてもどうにでもなる事がほとんどなので、調べるの面倒でしたら無理して入れなくても良いと思います。
・カイムあり、支配の天秤なしのハイランダー編成は弱いでしょうか?
弱くはないですが、上限が活きる相手には絶対欲しいです。
無理なくハイランダーが出来るのに外す理由が無いのです。
以下でどんな武器か、どういう場合に必要か記載して下さってるので、目を通しておくといいかもしれません。
https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/161169
質問に半分しか答えてなかったですね。カイムは強いです。表に置けば、2アビで味方アビのコピー(属性不問)・3アビは味方アビに合わせてスロウや回復クリアに変わる可変アビ・コピーできない味方のアビも1回だけ再使用可能にする簡易黒麒麟的1アビなど多彩。ハイランダーにして裏に置けばご承知の通り土キャラの攻防上限アップです。
質問に半分しか答えてなかったですね。カイムは強いです。表に置けば、2アビで味方アビのコピー(属性不問)・3アビは味方アビに合わせてスロウや回復クリアに変わる可変アビ・コピーできない味方のアビも各キャラ1回だけ再使用可能にする簡易黒麒麟的1アビなど多彩。ハイランダーにして裏に置けばご承知の通り土キャラの攻防上限アップです。
失礼。。。
さらに補足。。。天秤のアビダメ上限は闇属性キャラ限定です