グラブルのアザゼルを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。アザゼルを運用する際の参考にどうぞ。

他バージョンのアザゼルはこちら |
---|
![]() (ハロウィン) |
アザゼルの評価点数

点数 | 9.3/10点 |
---|---|
理由 | ・役割:アタッカー/敵弱体化 ・闇防御25%DOWN+暗闇と弱体が役立つ ・毒状態の敵に発動するクリティカルが強力 ・デメリット付きだが3アビ闇攻撃UPも破格 ・サポ2の奥義性能強化で奥義PTでも活躍 |
アザゼルの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/闇属性 | 9990 | 1380 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
攻撃/短剣・格闘 | 星晶獣 | 森田成一 |
アザゼルの主な特徴
闇防御25%DOWNに加えて暗闇/毒状態の敵に高威力奥義を発揮できるキャラ。アビポチが必要だったり、敵の弱体耐性次第な部分もあるが、奥義周回編成などで活躍できる性能を持つ。
アザゼルの奥義/アビリティ
奥義『スケープゴート』

「さぁ嘆きの時間だ、お前の悲鳴を聞かせてみろ…スケープゴート!!」
効果 |
---|
闇属性ダメージ(倍率4.5倍)/自分に幻影効果(1回) 【敵が暗闇+毒状態中】 ・奥義倍率4.5倍→6.5倍 ・奥義上限168.5万→242万 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『マーシレスドゥーム』 |
---|---|
効果 180秒の間、敵全体に ・暗闇効果 └基本弱体成功率85% ・闇属性防御25%DOWN └基本弱体成功率100% ◆奥義ゲージ20%消費 | |
アビリティ強化 Lv55で性能強化 | |
使用間隔:7ターン |
![]() | アビリティ2:『タナトスゲイン』 |
---|---|
効果 敵に闇属性4~5倍ダメージ(上限約63万) 180秒の間、毒効果(20000ダメ) └基本弱体成功率85% ◆毒状態の敵に対してアビダメ上限10%UP | |
アビリティ強化 Lv75で性能強化 | |
使用間隔:5ターン |
![]() | アビリティ3:『マリスウィング』 (※Lv45で習得) |
---|---|
効果 3ターンの間、自分の ・闇属性攻撃70%UP ・光属性防御20%DOWN(デメリット) | |
使用間隔:8ターン |
サポート
『不遜なる翼』 |
---|
暗闇状態の敵からの攻撃に対して回避率UP 毒状態の敵に対してクリティカル確率UP (倍率20%/発動率100%) |
『叛逆の業火』 |
---|
暗闇かつ毒状態の敵に対して奥義倍率・奥義上限強化 ・奥義倍率4.5倍→6.5倍 ・奥義上限168.5万→242万 |
アザゼルの詳細な評価/使い方

アザゼルの強い点
高倍率の闇防御DOWN+暗闇を付与

アビリティひとつで敵全体に暗闇と闇防御DOWNを付与でき、奥義ゲージは消費するものの、闇属性防御DOWNが25%と高い効果量を持つ。暗闇はそれほど強力ではないが、敵の防御弱体役としては非常に役立つ性能。
敵が毒状態ならダメージ1.2倍
敵が毒状態の際に発動するサポアビ『不遜なる翼』により、ほぼ100%でダメージが1.2倍となるクリティカルが発動する。クリティカルの発生する対光属性(もしくは無属性)限定ではあるが、毒さえ付与すれば常時1.2倍の火力を発揮できる。
毒+暗闇付与で奥義ダメージ/上限UP

更に暗闇を付与し、敵が毒+暗闇状態になると自身の奥義ダメージと奥義上限が上昇する。上限も240万付近と高く、また1アビで暗闇を、2アビで毒を付与できるため、自身のみで条件を満たしやすいのも魅力のひとつ。
強力な闇攻撃UPで高火力を発揮
『マリスウィング』は自身の光防御が下がる代わりに、闇属性攻撃70%UPという非常に高い効果の火力UPを付与できる。使用間隔8ターンに対して効果時間は短めだが、自身のダメアビや奥義と合わせて3ターンの高火力が狙える。
アザゼルの総合評価

火力役/弱体役を共に高水準でこなせる
敵に闇防御DOWNを付与して味方のダメージを高め、自身は1.2倍のクリティカルや高威力奥義で火力貢献するキャラ。暗闇/毒が必要という条件こそあるが、特に初心者時期のソロバトル用弱体役兼アタッカーとして役立ってくれる。
開幕奥義PTの火力役としても
敵に暗闇と毒さえ付与できれば自身の奥義威力を大きく強化できる。アビ使用が前提なので高速周回には向いていないが、初心者層やブレグラなど、しっかりアビポチをしてターンダメージを伸ばしたい場合の奥義編成での火力役としても活躍が見込める。
同時期に実装されるキャラはこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 闇属性攻撃UPが付与されている場合連続攻撃確率UP Lv3…DA率約20%/TA率約10%UP (※LBや召喚加護の闇属性攻撃UPは対象外) |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
HP | 250 | 500 | 750 |
属性攻撃 | 5% | 8% | 10% |
クリ率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
弱体成功率 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 18 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
弱体役兼奥義アタッカーとして特化させる方向でOK。弱体成功★3×2/奥義ダメ★3×2/属性攻撃★3×2と振り切る形がオススメ。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(シャドウサーペント入手で解放)
アザゼルの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 奈落の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 深淵の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | ダークジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | - |
![]() | 黒竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | セレスト アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | セレスト マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
アザゼルのプロフィール・小ネタ

「俺はアザゼル。人間どもの奴隷に堕ちた我が同胞、魔族の解放のために戦っている。」
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 187cm |
趣味 | 不明 |
好き | 不明 |
苦手 | 不明 |
ルリアノート
闇を切り裂く黒き風は人間に誇りを奪われた。
奴隷に墜ちた同胞を解き放つため、白布に身を包み反逆の翼を広げる。
そして人々を恐怖に巻き込む血煙の嵐となった。
上限解放イラスト

[漆黒のリベリオン]アザゼル
拡大画像
上限解放前

上限解放後

アザゼルの小ネタ
アニメ『神撃のバハムート』の主要キャラ
アザゼルはアニメ『神撃のバハムート』シリーズにおいて重要な立ち位置を担うキャラ。バトル演出ではネタ的な要素はあるが、アニメ内でも関係のあるニーナの好み度(イケメン度)はしっかりと最高数値にカテゴリーされている。
ニーナの好み(イケメン度)一覧アザゼルの担当声優は森田成一さん
アザゼルの声優を担当しているのは森田成一さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
BLEACH | 黒崎一護 |
MAJOR | 佐藤寿也 |
ダイヤのA | 丹波光一郎 |
ログインするともっとみられますコメントできます