グラブルの六竜HL武器『ガレヲン・ジョー(ガレ銃)』を評価!ステータス、入手方法や解放素材、スキル性能/与ダメ上昇効果量や武器編成における評価をまとめています。ガレヲンHLからドロップするアンセスタルウェポン「ガレヲンジョー」を運用する際の参考にどうぞ。

六竜HLマルチ関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() フィンガー | ![]() ![]() ナイダリア | ![]() ![]() |
![]() ![]() ビーク | ![]() ![]() | ![]() ![]() スパイン |
ガレヲン・ジョーの奥義/スキル性能

ガレヲン・ジョー
其は己を地と化す地竜の吼なり。世を彩る六色の摂理より外れし特異の色を滅せんがため、ひと度振るえば果て無き空の悉くを金に染めん。
基本情報
属性 | 土 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 銃 | 適正Rank | 100 |
分類 | アンセスタルシリーズ | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 444 | 2763 | 3227 |
HP | 31 | 186 | 217 |
奥義/スキル(4凸時)
奥義『弾岩砲撃++』 |
---|
土属性ダメージ(倍率4.5倍) 自分の奥義ゲージ30%UP 味方全体の奥義性能UP(累積/永続) ・奥義ダメ15%UP×回数(最大60%) ・奥義上限3%UP×回数(最大12%) |
![]() | スキル1『巌迫の秘奥』 |
---|---|
土属性キャラの奥義ダメージ上昇(特大) | |
![]() | スキル2『金の誓約』 (※Lv150で習得) |
土属性キャラの奥義の与ダメージ上昇 ・敵最大HPの5%分加算(上限40万) ※同スキルの加算上限100万まで ※天司武器などの与ダメUPも適用される 例:40万×1.23倍(天司)=49.2万加算 例:100万×1.23倍(天司)=123万加算 |
スキル詳細効果量
土属性キャラの奥義ダメージUP(特大)
Slv1 | Slv10 | Slv15 |
---|---|---|
11% | 20% | 25% |
効果枠 | 秘奥枠に加算 |
---|---|
秘奥枠上限 | 100% |
合算上限 | 秘奥枠100%+白虎杖=120% |
加護 | 対象外 |
スキル2「与ダメ上昇」の共存関係
※「共存×」の場合は効果量の高い方が適用
会心効果 奥義/アビリティ効果等 エンハンスシェル(バレット) | 〇 |
---|---|
虚空剣(弱体数) | 〇 |
虚空弓(クリ時) | 〇 |
虚空槍(HP80%以上) | 〇 |
虚空杖(強化数) | 〇 |
ベリアル (サブ枠加護) | 〇 |
奥義『弾岩砲撃』 |
---|
土属性ダメージ(倍率4.0倍/3凸時) 自分の奥義ゲージ30%UP |
![]() | スキル1『巌迫の秘奥』 |
---|---|
土属性キャラの奥義ダメージ上昇(特大) | |
![]() | スキル2『金の誓約』 (※Lv150で習得) |
土属性キャラの奥義の与ダメージ上昇 |
装填可能バレット

1 | カートリッジ |
---|---|
2 | ライフル弾 |
3 | パラベラム弾 |
4 | パラベラム弾 |
5 | エーテリアル弾 |
6 | エーテリアル弾 |
バレットの詳細はこちら!
『バレット』性能/作成素材一覧入手方法と上限解放素材
入手方法
ガレヲンHLの赤箱/青箱でドロップ入手
4凸上限解放段階の素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 銃のエレメント | 200個 |
![]() | 土晶のエレメント | 200個 |
![]() | ガレヲンの竜珠 | 50個 |
![]() | インシュラーコア | 10個 |
![]() | 真龍の金鱗 | 30個 |
![]() | 地竜鱗 | 60個 |
六竜HLマルチ関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() ![]() フィンガー | ![]() ![]() ナイダリア | ![]() ![]() |
![]() ![]() ビーク | ![]() ![]() | ![]() ![]() スパイン |
アンセスタルシリーズ一覧はこちら |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます