グラブルの召喚石『アグニス』の性能と評価を掲載!召喚効果/加護効果やステータス、使い道/入手方法など紹介しています。4凸が実装済みのオプティマスシリーズ(神石)のアグニスを運用する際の参考にしてください。

アグニスの加護と召喚効果

点数 | 9.5/10点 |
---|
アグニスのステータス
レアリティ | 属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|---|
SSR | 火 | 3凸...2270 4凸...3213 | 3凸...770 4凸...1092 |
アグニスの召喚/加護効果
※オレンジ色表記は最大解放、紫色表記が最終解放時の性能を表しています。
召喚『裁きの炎』 |
---|
敵全体に火属性ダメージ(特大) 180秒の間、敵に灼熱効果(5000ダメ) └基本成功率50% 召喚までの間隔:9ターン |
召喚『裁きの炎』(4凸解放時) |
敵全体に火属性4倍ダメージ(上限約84万) 180秒の間、敵に灼熱効果(5000ダメ) └基本成功率100% 味方全体に3ターンの間、逆境効果(最大10%~最小4%) 召喚までの間隔:7ターン |
加護効果 |
スキル「火」「業火」「紅蓮」の効果が80%UP |
加護効果(最大解放) |
スキル「火」「業火」「紅蓮」の効果が120%UP |
加護効果(最大解放) |
スキル「火」「業火」「紅蓮」の効果が140%UP |
アグニスの性能と使い道
アグニスの評価
武器さえ揃えられれば強力な加護効果

スキル名に「火/業火/紅蓮」を含む通称『通常枠』スキルを強化する特殊な加護を持つ。主に乗算攻撃力UPの”渾身”や”背水”など、運用には強力なスキル効果を持つリミ武器などを複数本揃える事が前提となる上級者向けの召喚石となる。
アグニス編成の組み方はこちら代用召喚石のディヴィジョンも存在

アグニス自体は狙って入手できる召喚石では無いが、無課金で入手できる「アグニス・ディヴィジョン」が存在する。加護は10%劣るものの十分代用として使うことができる。
アグニス・ディヴィジョンの詳細はこちら入手可能なサイドストーリーはこちら |
---|
![]() |
アグニスの入手方法と上限解放素材
レジェンドガチャで入手
(※サプチケ交換不可)
4凸上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 火晶のエレメント | 100個 |
![]() | シヴァのマグナアニマ | 2個 |
![]() | ミカエルのアニマ | 4個 |
![]() | 火のプシュケー | 5個 |
![]() | 究竟の証 | 3個 |
ログインするともっとみられますコメントできます