グラブルの育成アイテム「金剛晶」について解説。入手方法(特典含む)やどの召喚石の上限解放に金剛晶を使うべきかの優先度/おすすめ召喚石など紹介しています。金剛晶の使い道の参考にどうぞ。

召喚石の関連記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
勲章の交換優先度についてはこちら
勲章報酬の交換優先度/おすすめ交換先合計RP6万達成で金剛晶プレゼント!
RP数達成で金剛晶プレゼント

対象のDAY1/DAY2ポストが合計6万RPを達成で全騎空士に「金剛晶」がプレゼント!
DAY1対象ポスト
【グランブルーファンタジー】「グラブルフェス2024」DAY1スタート!このDAY1番組動画付きポストと、明日投稿予定のDAY2番組動画付きポストが合計6万RP達成で全騎空士に「金剛晶」をプレゼント! #グラブル #グラフェス2024
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) December 21, 2024
YouTube: https://t.co/atz9WsxREu
Xライブ: https://t.co/oMARbCmtfg
金剛晶確定スタレ情報
直近の金剛晶確定スタレ情報

開催期間 | 2023年12月9日(土)19:00~ |
---|
9日19時より『スターレジェンドガチャ』開催!今回は対象のSSR解放武器1回以上確定に加えて、金剛晶を必ず1つ入手可能となる!
スターレジェンドガチャ開催情報まとめGBVSR/リリンク購入特典で入手可能!
GBVSR/リリンク購入特典で選択可能
GBVSR

発売日 (変更後) | 2023年12月14日(木) |
---|---|
アーリーアクセス開始日 | 2023年12月11日(月) |
グラブルリリンク

予約開始 | 2023年8月23日(水)9:00~ |
---|---|
発売日 | 2024年2月1日(木) |
対応ハード | PS5/PS4/PC(Steam) |
「リリンク」「GBVSR」特典情報はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
「十賢者お手軽加入&領域解放セット」

十賢者お手軽加入セット
十賢者お手軽加入セット | ||
---|---|---|
![]() 1個 | ![]() 1個 | ![]() 140個 |
![]() 5個 | ![]() 80個 | ![]() 3個 |
![]() 10個 | ![]() 100個 | ![]() 100個 |
![]() 320個 | ![]() 80個 | ![]() 90個 |
![]() 30個 | ![]() 合計:580個(※) | ![]() 100個 |
![]() 合計:50個(※) | ![]() 50個 | ![]() 100個 |
![]() 30個 | ![]() 10個 | ![]() 30個 |
![]() 30個 | ![]() 合計20個(※) |
※光:火/風属性の素材、闇:水/土属性の素材で分割(合計数は同じ)
至賢の領域解放セット
至賢の領域解放セットの内容 | ||
---|---|---|
![]() | セフィラストーン | 50個 |
![]() | ジェネシス・フラグメント | 30個 |
![]() | 対応したアストラ | 110個 |
![]() | 対応したイデア | 110個 |
![]() | 対応したヘイズ | 50個 |
![]() | 対応したフラグメント | 30個 |
![]() | 対応したブライト 光:火/風ブライトの2種類 闇:水/土ブライトの2種類 | 20個 or 10/10個 |
![]() | 対応したウェリタス | 80個 |
![]() | 対応したヴェルム文書 光:火/風文書の2種類 闇:水/土文書の2種類 | 360個 or 180/180個 |
![]() | 対応したプシュケー | 30個 |
![]() | 対応した六竜トレジャー | 30個 |
![]() | 対応したマグナ2のマグナアニマ | 10個 |
「アーカルムの転世」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() 攻略/進め方 | ![]() 作成/必要素材 | ![]() |
十賢者の取得優先度についてはこちら | ||
![]() |
十天衆限界超越お助けセット
※こちらのセットに金剛晶は含まれない

共通素材
![]() | ヒヒイロカネ×1個 | ||
---|---|---|---|
![]() | ダマ骸晶×20個 | ||
![]() | バハムートの紫電角×100個 | ||
![]() | 究竟の証×100個 | ||
![]() | JP×20,000 | ||
![]() | ルピ×500万 | ||
![]() | 碧麗の証×1個 |
選択した十天衆で変化するアイテム
![]() | 対応した光輪×1種80個 or 2種40個 |
---|---|
![]() | 対応した銀片×200個 |
![]() | 対応したプシュケー×300個 |
![]() | 天星の欠片×50個 |
![]() | 依代の武器×30本 |
![]() | マグナ2マグアニ×50個 |
![]() | 六竜素材×50個 |
限界超越の仕様解説などはこちら |
---|
![]() |
『金剛晶』とは?

使い道を厳選すべきアイテム
金剛晶はSSR召喚石の上限解放が可能な育成アイテム。入手機会が少なく数を確保するのが非常に難しいため、使い道の対象となる召喚石は後悔しないように厳選しておきたい。
金剛晶の入手方法
基本は古戦場での勲章交換
金剛晶は古戦場での勲章交換が主な入手方法。その他の入手手段としてはアーカルムポイント交換、アニメなどの購入特典や、スペシャル生放送で運営からのプレゼントなどがある。詳細は下記の通り。
入手方法 | |
---|---|
![]() | 勲章ショップで勲章275個と交換 |
![]() | ショップで天上のトロフィー3個と交換 (在庫3個) |
![]() | アーカルムショップでアーカルムポイント30000と交換(在庫7個) |
![]() | スターレジェンドガチャボーナスアイテム 確率で入手可能 |
![]() | スペシャルスターレジェンドガチャ 確定で入手可能 |
![]() | 古戦場SPバトルの個人ランキング報酬 16万位以内で確率で入手可能 |
![]() | ストイベ報酬の金綬の贈り物から確率で入手 |
![]() | ショップで金剛晶の欠片10個と交換(在庫8個) |
![]() | 「GRANBLUE FANTASY The Animation」 全巻(1~7巻)購入特典 |
![]() | スペシャル生放送でのプレゼント (※期間限定プレゼント/開催は不定期) |
![]() | アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」 BD4巻購入特典 (※「ウマ娘産ニンジン」という金剛晶と同様の効果のアイテム) |
![]() | アニメ「マナリアフレンズ」 BD2巻購入特典 |
![]() | 「グランブルーファンタジー ヴァーサス」 連動用プロダクトコード(1個) |
![]() | アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」 BD1巻/4巻購入特典 |
![]() | アニメ「ぐらぶるっ!」 BD購入特典シリアルコード(1個) ※4種から選択 |
![]() | 2020年サマーキャンペーン報酬 |
![]() | 2021年サマーミッション報酬 |
![]() | 2021年ウィンターキャンペーン報酬 |
![]() | 7周年スクラッチ最終日報酬 |
![]() | 2022年3月アニバーサリーミッション |
![]() | 10周年大感謝祭 |
勲章の交換優先度についてはこちら
勲章報酬の交換優先度/おすすめ交換先金剛晶の使い道
アーカルム召喚石のSSR化に必要

アーカルム召喚石のSSR化の素材として金剛晶が1つ必要となる。SSR化は十賢者加入を目指す場合にも必要になるため、目的のアーカルム石の個数分は金剛晶を確保しておこう。
「アーカルムの転世」関連記事はこちら | ||
---|---|---|
![]() 攻略/進め方 | ![]() おすすめ優先度 | ![]() 作成/必要素材 |
十賢者の取得優先度についてはこちら |
---|
![]() |
賢者最終後の4アビ取得に使用

賢者最終後に4アビを習得に必要な「ザ・ワールドが描かれたカード」の交換に金剛晶が1つ必要となる。各賢者の4アビ毎に必要となるため、全ての賢者で4アビを取得するには合計で金剛晶10個消費する。
ベルゼバブやベリアルやヤチマがオススメ

「ベルゼバブ」「ベリアル」「ヤチマ」は4凸で加護が強化されるうえ、サプチケ交換対象外と希少性も高い。特にベルゼバブは召喚効果も強力+全属性で使用可能と活躍することが多く、希少性+汎用性の高さから金剛晶を使う候補となる。
![]() | ベルゼバブは召喚/加護効果ともに非常に強力なので入手できたらぜひ4凸して運用したいところ。 ただし1つしか編成できないため、手持ちやガチャを引くタイミングなどと相談して使用したいですね。 |
---|
神石シリーズも候補

通称神石編成を目指す上で必須となるオプティマス(神石)シリーも選択肢。神石運用に必要な武器が揃っていれば、金剛晶を使って3凸する価値がある召喚石と言える。
![]() | ただし神石シリーズを使いこなすにはリミテッド武器が必要となり上級者向けの召喚石。 まだ装備が整っていない層だと恩恵を感じづらいため、使いこなせるようになるまでは金剛使用を温存しておきましょう。 |
---|
優秀なサブ加護を持つ召喚石も候補
上限UPの天司シリーズや武器スキルを伸ばせる六竜シリーズも優秀な召喚石。3凸/4凸で効果量が強化されるため、金剛晶を使う恩恵が大きく使用頻度や神石運用が完成している属性であれば候補となる。
天司石シリーズ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
六竜シリーズ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
優秀なサブ加護持ちの主な召喚石 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
極みスキンの取得にも必要

主人公ジョブスキン「十天衆の極みに至りし者」の取得に金剛晶が4個必要。金剛晶以外の要求素材のハードルも非常に高いうえ、スキンには特別な効果等は無く完全に自己満足用のコンテンツなので、必要な召喚石は全て揃えたうえで、更にグラブルを極めたい騎空士向けの使用用途となる。
「十天衆の極みに至りし者」の詳細はこちら
十天衆スキンの入手方法/取得条件
ログインするともっとみられますコメントできます