質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

何故フルオートでフィールドアビは使えないのか

タイトルの通りです
対象を選んだアビの使用は難しいのは理解できるのですが何故フィールドアビは使えないのか疑問です
ここで聞いてどうするんだって話ですけど気になります
技術力不足なのかそれとも何か別の特別な理由があるのか

これまでの回答一覧 (2)

うーんマルチで使うと他の人の迷惑に繋がりかねない事もあるから…でしょうか。

難易度調整ってのもあると思うんですけどそもそもヒールオールやクリアオール辺りは敵や編成によっては使ってほしくないって場合もありますよね?

例えば光の敵に闇で救援に入ってコンジャクしてさぁ殴るぞって時にヒールオール使われるとヒンッてなるあの感じです。

あれが使った人が手動ならまだ最悪使わないでくれって言えば止めてくれるだろうしそれで済みますがフルオートで中の人が離席なんてしてようもんなら止められないしこっちの背水効かないで火力上がんないしでgdgdになりますよね。

これでなんか面倒臭い事になる可能性もあるんで運営としては先んじて使わない様にしたのではと。

んで本題のフィールドですがこれも慣れてる相手ならまだしもどこでも誰でもフレアとかブリザードとか使っていいもんでも無いしフィールド効果は2個までと制限されてるのでこの2枠を使い切られると「ここで他のフィールド張りたかったのに」とかで揉める可能性があるんですね。

まぁ最近のフィールド効果は使用者のみフィールドに寄ってるし使われるフィールドなんてトワイライト、フレア、ブリザードの3種しか無いんで(トワイライトも近年では割と稀)そんな事が起きる可能性自体薄い訳ではありますが0とは言えないんでこちらも先んじて使わない様にしたのではと思います。

rin Lv14

技術力不足と言うことは無いと思います。
タップしたら発動するだけなのでダメアビやバフデバフと仕様自体は同じなのでフルオで技術的に出来ない事はないでしょう
特別な理由も特にないと思いますが強いて言うなら難易度調整でしょうか。
クリアオール等のヒール系がフルオで発動すると難易度が下がりすぎるので発動対象外であるようにフィールドアビも発動してしまうと難易度が極端に落ちるため発動対象外になっているだけだと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×