グラブルの水ランスロット(SSR)を評価!強い点や使い方、ステータスや奥義/アビリティ、最終上限解放後の性能、追加POSEイラストなどまとめています。ランスロットを運用する際の参考にどうぞ。

目次
| 別Verのランスロットはこちら | ||
|---|---|---|
リミランスロ | 風ランスロット | ランスロット&ヴェイン |
ランスロット(SR) | 水着ランスロット&ヴェイン | |
水ランスロットの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.3/10点 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 理由 |
|---|
| ・役割:アタッカー/敵弱体化 ・永続/消去不可の累積攻撃UPで常時高火力 ・自動発動アビで+αのダメを稼げる ・連撃UP+追撃で通常攻撃のダメも高い ・累積弱体で継続的に弱体もできる ・アタッカー+弱体役として高い性能 |
ランスロットの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/水属性 | 10830 | 1570 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| 攻撃/剣・短剣 | ヒューマン | 小野友樹 |
ランスロットの主な特徴
1アビを駆使したダメアビアタッカーとしての面を持ちつつ、高い連撃率+追撃で通常攻撃でもダメージに貢献する。敵の攻撃を集めて回避し、自動発動するダメアビで+αのダメージを稼ぎつつアタッカーとして活躍できる性能。
水ランスロットの奥義/アビリティ
奥義『ヴァイス・フリューゲル』(最終前)

「白竜騎士団の誇りにかけて…ヴァイス・フリューゲル!」
| 効果 |
|---|
| 水属性ダメージ(倍率4.5倍) |
奥義『ヴァイス・フリューゲル』(最終後)

「天翔ける、白竜の刃と散れ…ヴァイス・フリューゲル!砕けろっ!」
| 効果 |
|---|
| 水属性ダメージ(倍率5.0倍) 次の『ブレードインパルス』(1アビ)が2回発動となる |
アビリティ
![]() | 1アビ:『ブレードインパルス』 |
|---|---|
| 効果 敵に3.5〜4.5倍水属性ダメージ(上限約63万) | |
| アビリティ強化 Lv55で4~5倍に性能強化/使用間隔短縮 | |
| Lv100で性能強化 敵に3.5〜4.5倍水属性ダメージ(上限約63万) 敵の攻防10%DOWN(累積/最大40%) └攻撃DOWN:基本弱体成功率90% └防御DOWN:基本弱体成功率90% 自分の攻撃10%UP(別枠/最大50%/消去不可) | |
| 使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) | |
TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される
簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率
※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある
![]() | 2アビ:『ヴォーゲンシュトローム』 |
|---|---|
| 効果 敵全体に2回水属性1.5倍ダメージ(上限1回約31万/合計62万) 自分の回避率UP/敵対心大幅UP ※サポアビと合わせて回避率約75% ※4人PT時ターゲット率約60%~70% | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| Lv90で性能強化 敵全体に2回水属性1.5倍ダメージ(上限1回約31万/合計62万) 3ターンの間、自分の ・回避率UP ・敵対心大幅UP ・連続攻撃確率UP(必ずDA以上/TA率30%UP) ・水属性30%追撃 ※サポアビと合わせて回避率約75% ※4人PT時ターゲット率約60%~70% | |
| 使用間隔:7ターン(Lv75:6ターン) | |
![]() | 3アビ:『サザンクロス』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 敵に4回水属性1.0倍ダメージ(上限1回約16万/合計64万) 敵の全ての攻撃を回避(1回) | |
| 使用間隔:5ターン | |
サポート
| 『一騎当千』 |
|---|
| 自分の回避率約15%UP/回避時にブレードインパルスを発動 |
| 『双剣乱舞』 (※LV95で追加) |
| 味方全員のダブルアタック確率10%UP |
ランスロットの詳細な評価/使い方

ランスロットの強い点
累積弱体+自己強化つきの強力なダメアビ

高めのダメ倍率/上限でメインのダメージソースとして活躍しながらも、累積攻防弱体に消去不可かつ永続の累積攻撃UP(最大50%)もついている。ランスロットの主砲とも言えるアビリティ。
回避時に1アビ自動発動
敵の行動を回避時に、上記の1アビが自動発動する点が強力。敵へダメージを与えつつ弱体効果+自己強化できるので、アビリティやサポアビで高い回避率のランスロットは恩恵を得やすい。一戦を通して自動発動が活躍する。

▲奥義後なら自動発動の1アビも2回発動になる!
複数の効果で自身を強化

ダメージを与えつつも、高い連撃率+追撃30%に、回避率UP、敵対心UPと複数の強化で自分を強化する。いずれの強化もランスロットの強みを伸ばせる効果なので、使えるタイミングでどんどん使っていきたい。
回避効果で生存力が高い

3アビの完全回避で、前述の1アビ自動発動を狙うのにも、危険な特殊技の対策にも使える、攻防一体のアビリティ。5ターンと早めの間隔で使えるのも嬉しいポイント。
ランスロットの総合評価
1:敵の攻撃を集めて戦うアタッカー
味方への被弾を敵対心UPで集めつつ、ブレードインパルスで火力に貢献するアタッカー。高い回避率で+αのダメージを稼ぎつつ、永続的な累積攻撃UPで高火力を出しつつ戦えるのが魅力。
相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | アルタイル (SSR/ヒューマン) 味方奥義ゲージUPに加えて、両面枠の敵攻撃/防御DOWNを持つ支援キャラ。強化支援がランスロットの火力を更に高めてくれる。 |
|---|---|
![]() | フォリア (SSR/エルーン) 攻撃力が高いランスロットのダメ上限を伸ばすことで強みを活かせる。 連撃率が無駄になりやすいが、2アビの隙間を埋めるように使えるので気にしなくてもOK |
相性の良い武器
![]() | クラリオン (SSR/銃) ランスロットは全てがダメアビのため、ダメアビ上限を持つクラリオンは相性◎ 奥義効果の回避率UPも恩恵を得られる。 |
|---|---|
![]() | 玄武殻拳 (SSR/格闘) イベント『四象降臨』で入手できるSSR武器。4番手キャラの奥義ゲージ上昇量が30%減る代わりに追加ダメージが発生するというもので、ランスロットは2アビを使うことでデメリットを打ち消しながら問題なく運用できる。 |
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | DA率 | クリ率 | 奥義ダメ |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | クリ率 |
DA率 | TA率 | アビ上限 | 奥義ダメ | サポアビ |
追加サポアビの性能と評価
![]() | 稀に敵の全ての攻撃を回避 | ||
| Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% | |
(※試行300回で得られたデータからの予測値です)
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
| 奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| TA率 | 2% | 4% | 5% |
| アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 13 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★☆☆ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ★★☆ | ★★★ | ★☆☆ | ☆☆☆ |
振り方の解説
全てのアビリティがダメージアビリティのため、最も恩恵の大きいアビダメ上限★3を最優先に取得。その後はアタッカーとしての強みを伸ばすために効果が優秀なクリ率★3×2、奥義ダメ★1×2、TA★2と強化していこう。
その後振るLBの候補
火力方面を伸ばすなら奥義ダメを★3まで振り進め、より回避率を高めるのであればサポアビ★3が候補となる。DA率UPは確定DAを持っているため、優先度は低い。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめ入手方法と上限解放素材
入手方法
| 1 | クラシックガチャ(霧氷剣ペルソス入手) |
|---|
ランスロットの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 霧氷の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
| 濁流の巻 | 2個 | - | - | - | |
| アクアジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | 3個 | |
| 青竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | |
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| リヴァイアサン アニマ | - | 5個 | - | - | |
| リヴァイアサン マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
最終上限解放に必要な素材
ランスロットのプロフィール/小ネタ

「白竜騎士団の力を見せてやろう。」
| 年齢 | 27歳 |
|---|---|
| 身長 | 179cm |
| 趣味 | 武器の収集、兵法の勉強 |
| 好き | 鍛錬 |
| 苦手 | 部屋の片付け |
ルリアノート
若き俊英は、気高き白竜の騎士団を率いる。
祖国の危機を救うべく、身命を賭して挑む姿は、多くの仲間を惹きつける。
その双剣に宿る意志は、国の未来を切り開けるか。
上限解放イラスト
[俊英の双剣士]ランスロット

[最終上限解放後]ランスロット

新POSE

拡大画像
上限解放前

上限解放後

最終上限解放

新POSE

ランスロットの小ネタ
ランスロットの担当声優は小野友樹さん
ランスロットの声優を担当しているのは小野友樹さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 黒子のバスケ | 火神大我 |
| 月刊少女野崎くん | 堀政行 |
| ジョジョの奇妙な冒険 第4部 | 東方仗助 |
2:グラブル内ではグランくんも担当
グラブル内では、小野友樹がグランくんのCVも担当!本来はボイスのないグランくんだが、2015年/2016年のエイプリルフール限定ストーリーで、ボイス付きで登場した。

▲ランちゃん(27)とグランくん(15)。アニメ版でもグランくんの声優は小野友樹さん。
リミランスロ
風ランスロット
ランスロット
ランスロット
水着ランスロット

攻撃力
防御力
DA率
クリ率
奥義ダメ
HP
TA率
アビ上限
サポアビ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます