グラブルの天上征伐戦 第3弾ボス「紫の騎士(水ボス/土有利)」PROUDを攻略!行動表やHP、攻略時の注意点、おすすめジョブ/キャラ/召喚石など掲載予定です。PROUD挑戦時の参考にどうぞ。

目次
【PROUD攻略】
【攻略パーティ編成例】
| 天上征伐戦関連記事はこちら | ||
|---|---|---|
|  『天上征伐戦』攻略/情報まとめ | 
| 第1弾/光有利 | 第2弾/水有利 | 第3弾/土有利 | 
|---|---|---|
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
| 第4弾/火有利 | 第5弾/風有利 | 第6弾/闇有利 | 
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
| 第7弾/水有利 | 第8弾/火有利 | 第9弾/風有利 | 
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
| 第10弾/光有利 | 第11弾/土有利 | |
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
第3弾ボス『紫の騎士』基本情報

| 実装日 (第3弾) | 2020年6月9日(火) | 
|---|---|
| 有利属性 | 土属性 | 
| 出現場所 | ベスティエ島 130章 | 
天上征伐戦第3弾は水ボス/土有利で開催!新たに水属性ボス「紫の騎士」が実装!最高難易度のシングルバトルとなるため、しっかりと土属性編成の強化を進めてから挑戦したい。
挑戦にはメインクエ進行が必要

| 「天上征伐戦第3弾」の参加条件 | |
|---|---|
| 1 | Rank151以上 | 
| 2 | メインクエ第130章クリア ▶第130章『その背中へ』 (※ネタバレ注意) | 
天上征伐戦第3弾への挑戦はRank151以上+メインクエスト第130章『その背中へ』クリアが条件となっている。両方の条件を達成後、130章内クエストリストに登場する。
| クリアで入手可能なトロフィー | |
|---|---|
|  蒼穹のトロフィー PROUD報酬 |  天上のトロフィー PROUD+報酬 | 
紫の騎士PROUD敵HP/行動表
紫の騎士HP/行動表

敵HP/仕様
| 制限時間 | 30分 | 
|---|---|
| HP | 約195,000,000(1億9500万) | 
| 通常攻撃 | 【100%~】 3回攻撃 | 
| 仕様 | 開幕時に味方へアビリティリミット付与 ∟1戦を通してアビ使用は1キャラ9回まで ※蘇生してもアビ状況は蘇生前を引き継ぐ | 
紫の騎士の行動表
| CT | ◇◇(2) | 
|---|---|
| 特殊技 | (通常) 『ノーリターン』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 1人に防御DOWN効果(4T) | 
| (OD) 『レイン』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 敵のDA率UP(3T) | |
| 特殊行動 | (開幕時発動) 『紫天の槍』 敵に七曜の鎧『紫』を付与 ※HPが15%未満にならない状態(消去不可) 15%以下で効果が変化 味方全体にアビリティリミットを付与(9回/消去不可) | 
| (HP80%時に発動) 『ヒールミー』 敵の弱体効果を3つ回復 敵に再生効果(4T/毎T300万回復) | |
| (HP70%時発動) 『ノーリターン』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 攻撃対象に被ダメージ上昇効果(永続)※回復可能 | |
| (HP60%時発動) 『ヒールミー』 敵の弱体効果を3つ回復 敵に再生効果(4T/毎T300万回復) | |
| (オーディール解除失敗時、敵行動後に発動) 『リリースフォース』 敵の攻防UP(累積/消去不可) | |
| (HP40%時発動) 『ヒールミー』 敵の弱体効果を全回復 敵に再生効果(4T/毎T300万回復) | |
| (HP25%時発動) 『レイン』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 敵のDA/TA率UP(3T) | |
| (HP15%時発動) 『紫天の槍』 七曜の鎧の効果が変化 ダメージを最大20万に固定(毎ターン再付与) ※20万ダメージを15回与えることでそのターン中は解除 | |
| (HP5%時発動) 『レイン』 ランダムな対象に水属性多段ダメージ 敵のDA/TA率UP(3T) | |
| 真の力 解放 | 50%時に解放 敵に毎ターン、オーディール効果(5回まで) | 
TIPS:『オーディール』
1ターン以内に規定ダメージを与えることで解除される。
敵行動後に発動。
1回目:240万→2回目:480万→3回目:720万→4回目:960万→5回目:1200万と上昇。
最大で5回までリリースフォースが発動する。
| 弱体耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
|  通常攻防 |  スロウ |  グラビ |  弱耐 | |
| 〇 | 〇 | 100%~51% 〇 50%~ × | 〇 | |
|  毒 |  灼熱 |  腐敗 |  暗闇 |  魅了 | 
| × | 〇 | × | 〇 | × | 
|  不死 |  睡眠 |  麻痺 |  恐怖 |  命中 | 
| × | × | × | × | 〇 | 
PROUDの攻略要点
開幕からアビ使用数上限が付与

開幕時の味方全体へ「アビリティリミット」効果付与により、1戦を通してアビリティ使用が1キャラ9回までに制限される。弱体付与や強化アビリティの使い所を見極めることに加えて、召喚石での弱体もうまく利用しながら立ち回ることが重要。
敵HP80/60/40%で敵弱体回復

敵は特殊行動「ヒールミー」で一定HP毎に弱体効果を回復してくる仕様。攻防DOWNなどの重要な弱体アビは無駄打ちせず、敵弱体回復の特殊行動後に使うことを意識したい。特に40%は弱体全回復のため、召喚石「トール」等での弱体を担うのも一つの手。
25%/5%「レイン」はダメカ等で対策

25%/5%特殊行動の「レイン」は威力が非常に高く、対策無しで受けると壊滅に繋がりやすい。多段攻撃のためダメカやかばう+軽減等の要素で必ず対処したい。
敵15%以降は毎ターンダメ上限に制限

敵HP15%以降は「七曜の鎧」効果により、敵に与えるダメージが毎ターン15回まで上限20万に制限される。終盤は敵HPを削りづらく敵特殊技を受ける頻度があがり苦戦するため、召喚石等で耐久や回復要素を用意する他、サブ枠のキャラもダメ制限の中で役割を果たせるキャラを選ぶ必要がある。
|  ライターD | 手持ちキャラ次第では15%以降にマキラ等で味方全体に追撃、ツープラ→黒麒麟→ツープラ攻撃の流れで一気に削れると、終盤もスムーズに討伐が狙えますね。 | 
|---|
サブ枠はソリッズがおすすめ

土SSRソリッズは多段ダメアビを2種持ち、3アビで即再使用+2回連続発動可能と1T内で与えられる攻撃回数が多いキャラ。15%以降に敵への1回辺りのダメージが制限された状態でもダメージを稼ぎやすく、サブ枠から出て最後のひと押しをする役割として活躍できる。
ソリッズ(SSR)の性能はこちら攻略におすすめのジョブ/キャラ
攻略時のおすすめキャラ
|  マキラ | 様々な弱体回復火力支援 | 
| ・火力支援/弱体両方を担える ・オールポーション生成も狙える | |
|  水着ブロ | 全体かばうグラビティ | 
| ・全体かばう+被弾ダメ固定が強力 ・グラビティ/水攻DOWNも可能 ・永続累積防御UPもHP維持に貢献 | |
|  ナルメア | 全体かばう+99%反射火力役 | 
| ・確定TA+8割追撃+どこアサの爆発力 ・99%反射+全体かばうで特殊技対策 | |
|  カイム | 逆位置(サブ効果)様々な弱体 | 
| ・ハイランダー編成時のサブ枠要因 ・火力+防御面も強化できる点が優秀 ・特に防御要素が少ないマグナで◎ | |
|  オクトー | 火力役 | 
| ・奥義編成の主力アタッカー ・オーディール解除に貢献 ・終盤の押し込みでも強力 | |
|  ソリッズ | 火力役 | 
| ・15%以降の最後の一押しに役立つ ・サブメンバーの有力候補 | |
|  サラ | ダメカかばう | 
| ・全体5割ダメカで被ダメ減 ・防御10倍+かばうで特殊技対策も◎ ・水着ブローディアの代役として有効 | |
|  ブローディア | ダメカ多段HIT | 
| ・70%ダメカと全体無敵持ち ・奥義でディスペルも可能 ・多段ダメアビでHit数稼ぎ | |
|  カイン | 攻防DOWN | 
| ・ミストと共存する攻防DOWN ・多段ダメアビや追撃でHit数稼ぎ | |
|  メドゥーサ | 攻防DOWN火力支援 | 
| ・攻防DOWN+スロウと弱体が豊富 ・刻印2以上で全体追撃付与も可能 | |
|  バレメドゥ | 火力支援 | 
| ・奥義ゲージ50%UPが奥義軸で活躍 ・魔眼の石化で特殊技遅延も可能 | 
攻略パーティー編成例
|  ライターA | 今回は1ターンで○○万ダメージを与えないと敵の攻防UPなど1ターン中にどれだけ火力を出せるかが重要なバトルのため、限定キャラや終末5凸などどうしてもハードルが高くなってしまいます。現在掲載している編成以外にハードルを下げた形を模索中です。 | 
|---|
レスラー編成例(季節限定なし)
【重要なポイント】
・15%以降をツープラ+奥義で一気に削りきる
・20万×15回はゴブロ3アビ+ツープラで解除
・オーディール解除の火力役にオクトーを採用
・ポーションは主人公/ゴブロ/オクトーのみに使用
・キャラが倒された時に備えサブにも火力役を編成
装備目安

▲オーディール解除や最後の削りに奥義ダメが重要となるため、終末は奥義上限推奨。
| 装備の内訳 | 
|---|
| ・ウリエル拳×1本 ※メイン武器枠 ・ゴブロ斧×3本 ・ゴブロ刀×3本 ・バハ剣×1本 ・ウォフ剣×1本 ・終末5凸×1本 | 
召喚石編成例

▲ノビヨは回復だけでなく、奥義ゲージUPはオーディール解除の奥義調整にも役立つ。
ライターの所感
|  ライターA | 残り15%をツープラやフルチェで削りきる火力特化の編成例。 道中の特殊技はブローディア1.2アビや水かばんで軽減しつつ進めていきます。 50%以降に付与される『オーディール』は1回目は通常攻撃、2回目以降は奥義を入れつつ解除を狙っていきます。この際奥義が途切れないようにオクトー2.4アビやノビヨなどで奥義ゲージを調整するのが重要なポイント。 15%以降はゴブロ3アビ→黒麒麟召喚→ゴブロ3アビ→ツープラの手順でダメージ制限を解除し、ツープラ後フルチェインで討伐の流れ。倒せなかった場合でも残りHPは少ないので20万制限中でも十分削り切れると思います。 | 
|---|
編成例のクリア時の立ち回り
| 編成例のクリア時の立ち回り | |
|---|---|
| 開幕 | カイン1.2アビ→主人公ミスト、グラビ 主人公ツープラ→オクトー3アビ→攻撃 | 
| 100~ 71% | 特殊技はゴブロ1or2アビやかばん召喚で軽減しつつ受ける 80%特殊の弱体回復後カイン1アビで弱体を入れなおす | 
| 70% | 『ノーリターン』 他特殊と同じく軽減しつつ受ける 被ダメージ上昇効果が付いた場合は即座にハングドマン召喚で回復 | 
| 69~ 51% | 基本的な立ち回りは100~71%と同じ 『オーディール』解除にノビヨを使うためこの区間ではノビヨを温存 | 
| 50 | 『オーディール』は奥義を軸に解除していく 【解除時の立ち回り例】 1回目:通常攻撃のみ 2回目:奥義発動 3回目:ツープラ→奥義発動 4回目:ノビヨ召喚→オクトー1アビ→奥義発動 5回目:ハングド召喚+オクトー4アビ→奥義発動 ゴブロ3アビは15%で使うため50%以降は温存 ※1回であれば解除できなくてもOK ポーションはカイン以外のキャラに使用 └40%以降は弱体回復がないので倒れてもOK 25%前後から奥義OFFでゲージを貯めておく | 
| 15% | 『紫天の槍』 15回以上20万ダメージを与えるまで与ダメが最大20万に固定 ゴブロ3アビ→黒麒麟→ゴブロ3アビ →ツープラの流れで解除 解除後はフルチェインで一気に削って討伐 ※3~4%%程度残っても討伐可能 | 
「紫の騎士」PROUD+の攻略はこちら!
天上征伐戦『紫の騎士』PROUD+攻略みんなの攻略パーティ編成例
役割別の土キャラ/召喚石
役割別の土属性SSRキャラ一覧
| 第1弾/光有利 | 第2弾/水有利 | 第3弾/土有利 | 
|---|---|---|
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
| 第4弾/火有利 | 第5弾/風有利 | 第6弾/闇有利 | 
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
| 第7弾/水有利 | 第8弾/火有利 | 第9弾/風有利 | 
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
| 第10弾/光有利 | 第11弾/土有利 | |
|  PROUD攻略  PROUD+攻略 |  PROUD攻略  PROUD+攻略 | 
 
                             
                 
    
                     土マグナ編成
土マグナ編成 ティタ編成
ティタ編成 ブローディア
ブローディア カイン
カイン 最終オクトー
最終オクトー ソリッズ
ソリッズ ダーント
ダーント サラーサ
サラーサ イルザ
イルザ マキラ
マキラ メドゥーサ
メドゥーサ バレメドゥ
バレメドゥ カイン
カイン ファスティバ
ファスティバ 水着シルヴァ
水着シルヴァ ラムレッダ
ラムレッダ 水着イルノート
水着イルノート 土サテュロス
土サテュロス シンダラ
シンダラ ハロククル
ハロククル 水着メーテラ
水着メーテラ 水着ラジエル
水着ラジエル リミメドゥーサ
リミメドゥーサ ブローディア
ブローディア 水着ブロ
水着ブロ クリナルメア
クリナルメア サラ
サラ 土フィーエ
土フィーエ ヘリヤ
ヘリヤ ラスティナ
ラスティナ アイル
アイル ユグドラシル
ユグドラシル 超越オクトー
超越オクトー カリオストロ
カリオストロ アルルメイヤ
アルルメイヤ 浴衣ジェシカ
浴衣ジェシカ 1年生チーム
1年生チーム 水着ロゼッタ
水着ロゼッタ 土レナ
土レナ 土アンスリア
土アンスリア 土エウロペ
土エウロペ ヤイア
ヤイア エミリア
エミリア 水着ヴィーラ
水着ヴィーラ 水着ビカラ
水着ビカラ アルルメイヤ
アルルメイヤ キャサリン
キャサリン ベンジャミン
ベンジャミン 黄金の騎士
黄金の騎士 ジャミル
ジャミル 土オーキス
土オーキス 浴衣フォリア
浴衣フォリア 土オリヴィエ
土オリヴィエ シュシュク
シュシュク ウリエル
ウリエル クラリス
クラリス バアル(キャラ)
バアル(キャラ) マギサ
マギサ 土ジン
土ジン サンダルフォン
サンダルフォン アレーティア
アレーティア フィオリト
フィオリト キャラ評価一覧
キャラ評価一覧 召喚石一覧
召喚石一覧 ジョブ一覧
ジョブ一覧 全SSR武器一覧
全SSR武器一覧 十天衆キャラ評価
十天衆キャラ評価 十賢者一覧
十賢者一覧 最新情報/小ネタ
最新情報/小ネタ パーティ投稿
パーティ投稿 初心者指南
初心者指南 武器編成の強化
武器編成の強化 マルチバトル一覧
マルチバトル一覧 イベント一覧
イベント一覧 雑談/質問掲示板
雑談/質問掲示板 おすすめキャラ
おすすめキャラ フルオートまとめ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます