グラブルの水着カリオストロを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティや性能検証、上限解放素材についてまとめています。水着カリオストロを運用する際の参考にどうぞ。

他バージョンのカリオストロはこちら | ||
---|---|---|
![]() (水着) | ![]() | ![]() |
![]() (ハロウィン) | ![]() (SR) |
水着ガチャについてはこちら |
---|
![]() |
―評価の更新履歴―
- (2020/9/23)
評価の見直しに伴い、点数を9.8に調整
水着カリオストロの評価点数

評価点 | 9.8/10点 |
---|---|
理由 | ・役割:味方支援 ・味方がクリティカル時に1割追撃発生 ・単体キャラの火力を継続的に強化できる ・刻印5消費時の1アビによる火力支援が強力 ・確定クリ編成でスタメン筆頭 |
水着カリオストロの基本情報
レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
---|---|---|
SSR/水属性 | 6400 | 1760 |
タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
回復/杖 | ヒューマン | 丹下桜 |
水着カリオストロの主な特徴
クリティカル時に追撃や与ダメ上昇を味方に付与するサポートキャラ。刻印を5まで溜める必要はあるものの、確定クリ+追撃50%+上限15%の強力な火力支援も可能。
POSEは3種類から選べる

水着カリオストロのPOSEは3種類存在する。解放前/解放後イラストに加えて、イヤらしく笑う表情など合計3種類の中から好きなPOSEを設定できる。
奥義/アビリティ
奥義『アクア・マグナ』

効果 |
---|
水属性ダメージ(倍率4.5倍) 自分に玉水の刻印を付与 奥義時含む4ターンの間、味方全体に会心効果 |
クリティカル発動時に敵最大HPの1%分の与ダメージ上昇(最大5万)する効果。
アビリティ
![]() | アビリティ1:『アルス・ノヴァ』(変化前) |
---|---|
効果 3ターンの間、水属性キャラのクリティカル確率UP(倍率30%/発動率約70%)/会心効果 全体に玉水の刻印を付与(最大5/消去不可) ◆玉水の刻印が5の時、このアビリティが「アルス・ノートリア」に変化 | |
![]() | アビリティ1:『アルス・ノートリア』 (変化後) |
効果 3ターンの間、水属性キャラのクリティカル確率UP(倍率30%/発動率100%)/会心効果/水属性50%追撃効果/ダメージ上限15%UP ◆玉水の刻印を5消費 | |
アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
使用間隔:7ターン(Lv55:6ターン) |
1アビ追撃効果の共存関係
(※アビ枠で発動)
枠 | キャラ | 共存 可否 |
---|---|---|
奥義枠 | ・太歳精弓(フォリア弓) ・フェイトレス ・水着ディアンサ ・水着サンダルフォン | 〇 |
アビ枠 (自属性) | ・(主)チェイサー ・(主)ドラゴンブレイク ・(主)楼門五三桐 | 〇 |
アビ枠 (通常) | ・水ソシエ(1アビ) ・水ランスロット(2アビ) ・イングヴェイ(3アビ) ・水着エウロペ(3アビ) ・エウロペ(3アビ) ・水着ルシオ(1アビ) | × |
アビ枠 (特殊) | ・アグロヴァル(3アビ) ・スツルム(2アビ) ・水着ルシオ(3アビ) | 〇 |
アビ枠 (固有) | ・水着ナルメア(1アビ) | 〇 |
サポアビ枠 | ・水着グレア(DF中追撃) ・水ユエル(狐火中追撃) ・水着カリオ(クリ時追撃) ・マリア(義憤時) ・玄武殻拳(4番手追撃) ・テトラストリーマ(英雄) | 〇 |
サポアビ枠 (固有) | ・シャノワール(LB) ・水着サンダル(珈琲時) ・水着コルル(瀕死時) | 〇 |
![]() | アビリティ2:『ファンタズマル・ミラージュ』 |
---|---|
効果 味方単体のHPを回復(最大2500) 4ターンの間、特殊強化 ・攻撃50%UP(攻刃加算) ・防御50%UP ・DA80%UP ・TA30%UP | |
アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
使用間隔:5ターン(Lv75:4ターン) |
![]() | アビリティ3:『ディスラプション』 |
---|---|
効果 敵に2回水属性3.0倍ダメージ(1回の上限約32万/最大約64万)/強化効果を1つ無効化 ◆玉水の刻印が3以上の時、1消費してこのアビリティが再度使用可能になる | |
使用間隔:7ターン |
サポート
『カワイイの神髄』 |
---|
水属性キャラが通常攻撃時にクリティカルが発動した場合、水属性10%追撃効果 |
『ビーチスタイルだよっ☆』 |
---|
水属性キャラがそれぞれの玉水の刻印の数に応じてクリティカル確率UP(倍率30%/発動率約5%×刻印数※最大約25%) ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
クリティカル時追撃効果の共存関係
(※サポアビ枠で発動)
枠 | キャラ | 共存 可否 |
---|---|---|
奥義枠 | ・太歳精弓(フォリア弓) ・フェイトレス ・水着ディアンサ ・水着サンダルフォン | 〇 |
アビ枠 (自属性) | ・(主)チェイサー ・(主)ドラゴンブレイク ・(主)楼門五三桐 | 〇 |
アビ枠 (通常) | ・水ソシエ(1アビ) ・水ランスロット(2アビ) ・イングヴェイ(3アビ) ・水着エウロペ(3アビ) ・エウロペ(3アビ) ・水着ルシオ(1アビ) | 〇 |
アビ枠 (特殊) | ・アグロヴァル(3アビ) ・スツルム(2アビ) ・水着ルシオ(3アビ) | 〇 |
アビ枠 (固有) | ・水着ナルメア(1アビ) | 〇 |
サポアビ枠 | ・水着グレア(DF中追撃) ・水ユエル(狐火中追撃) ・水着カリオ(クリ時追撃) ・マリア(義憤時) ・玄武殻拳(4番手追撃) ・テトラストリーマ(英雄) | × |
サポアビ枠 (固有) | ・シャノワール(LB) ・水着サンダル(珈琲時) ・水着コルル(瀕死時) | 〇 |
詳細な評価/使い方

水着カリオストロの強い点
味方全体のクリティカル時に追撃が発生

サポアビ効果で水属性キャラの通常攻撃でクリティカル時に10%追撃が発生し、全体のダメージを底上げできる。追撃ダメージのため、クリティカルで伸びたダメージの恩恵を受けやすい。
継続的に味方単体の強化と回復を行える

2アビで味方単体を回復と同時に連撃率と攻防の両面を特殊強化でき、単体の火力強化に貢献する。効果時間4ターンに対し、使用間隔が4ターンと継続して強化できる点もうれしい。
クリ率UP/クリ時与ダメ上昇で火力支援
1アビで水キャラのクリティカル率UP付与が可能で、会心効果の与ダメ上昇やサポアビのクリ時追撃と合わせてダメージを稼ぎやすい。刻印5消費時にはクリティカルが確定になるうえ、追撃50%+上限15%UPと非常に強力な支援を行える。

▲刻印5消費時の追撃+上限UPは強力!
刻印数に応じて味方のクリティカル率強化

水属性キャラがそれぞれの刻印の数に応じてクリティカル率を強化できる。刻印5でも発動率25%と控えめではあるが、サポアビの追撃発生率を少しでも上げられる点やサブでも効果がある点は嬉しい。
刻印持ちキャラ/武器/召喚石一覧強化効果対策に役立つディスペル持ち
高倍率のダメアビと合わせて敵の強化効果を1つ消去する3アビも優秀。刻印3以上であれば連続使用も可能で、厄介な強化効果を複数持つ敵相手などへの有効な対策手段となれる。

▲倍率3.0倍×2回のダメアビを最大4連続使用可能という点も魅力の1つ!
![]() | ただ、連続使用の場合刻印を消費してしまうのが悩ましいところ。特に刻印5消費の1アビを素早く使いたい場合は、連続使用は控えておきたいですね。 |
---|
水着カリオストロの総合評価
クリティカル時の火力を強化する支援役
クリティカル時の追撃や与ダメ上昇など、クリティカルを起点に味方火力を底上げできる支援キャラ。自身でもクリティカルを用意できるが、他キャラや装備でクリティカル環境を整えられると、より強みを伸ばせる性能。
![]() | クリティカルを起点に活躍するキャラなので、クリティカルを頻繁に発動できる環境が用意できないと少し強みが薄れるのかなと。 四象武器「冬ノ霜柱」奥義の確定クリや、フォリア弓/エウロペ槍/オベロンなどで確定クリ編成を組めると最大限活かせると思います。 |
---|
水着カリオストロの使い方
1:確定クリ編成であれば常時10%追撃
ガリレオサイトなどの技巧武器を採用した確定クリ編成であれば、常時10%追撃が発生する。奥義/1アビの会心効果でもさらにダメージを伸ばせるので、確定クリ編成の火力底上げ役として貢献する。

▲会心の与ダメ上昇は追撃にも有効なので、恩恵が大きくダメージを稼ぎやすい!
2:刻印を5消費で全体の火力大きく強化
刻印5消費の1アビで確定クリ+追撃50%+上限15%と強力な支援が可能。全体に刻印を付与できるリリィを採用すれば刻印が溜まりやすくなり、早いターンから大ダメージを狙える。

▲上記編成例であれば、リリィ1アビ2回+水カリ奥義2回+水カリ1アビ1回で刻印5が貯められ、素早く1アビでの大幅強化が狙える!
同時期に実装されたキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
相性の良い組み合わせ
相性の良いキャラ
![]() | アルタイル (SSR/ヒューマン) 奥義で発動率の高いクリを付与できるため、サポアビの追撃を発生させやすい。アルタイル3アビで奥義回転率を上げられ、刻印増加させやすい点や同じ杖得意なため相性が良い。 |
---|---|
![]() | フォリア (SSR/エルーン) 自身や味方単体を確定クリ状態にできるので、非常に相性が良い組み合わせ。杖得意共通で合わせやすいのも魅力。 |
![]() | 最終リリィ (SSR/その他) リリィの1アビで味方の刻印を付与できる。お互いに刻印を付与でき、リリィのサポアビに合せやすいヒューマンなのも嬉しい。こちらも杖得意のためオメガ武器や虚空杖運用が可能。 |
相性の良い武器
![]() | 冬ノ霜柱 (SSR/短剣) 奥義で確定クリを付与できるため、サポアビの追撃を発生させやすく味方の火力を底上げできる組み合わせ。 |
---|---|
![]() | オンリー・プリティ・ガール (SSR/杖) 4凸が必要なものの、クリティカル時上限UPが1アビと相性が良くダメージを稼ぎやすい。奥義で刻印を貯められるため、刻印5消費の1アビを狙いやすくなる点も嬉しい。 |
![]() ![]() | 永遠拒絶の杖 絶対否定の杖 (SSR/杖) 奥義で味方全体に玉水の刻印を付与できる。1アビを最大効果で発動させるために、スムーズな刻印加速が必要なので、終末武器との相性は良い。 |
LBのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの性能と評価
![]() | 通常攻撃時に確率で自分に玉水の刻印+1 | ||
Lv1 5% | Lv2 8% | Lv3 10% |
(※各確率は試行500回からの予測値です)
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
---|---|---|---|
攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
防御力 | 5% | 8% | 10% |
HP | 250 | 500 | 750 |
弱体耐性 | 5% | 8% | 10% |
回復性能 | 10% | 15% | 20% |
DA率 | 3% | 5% | 6% |
クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
オススメの振り方
(強化数: 15 )
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
振り方の解説
自身のクリ時追撃とシナジーのあるクリ★3×3を優先。次いで発動率こそ低いものの、刻印追加も重要な要素なのでLBサポ★3も振るのがオススメ。使用頻度は低めだが、+αのダメージ源となるアビ上限★3もおさえておきたい。
その後振るLBの候補
その後はお好みで。2アビの単体回復も活用するなら回復性能★1×2あたりが候補となる。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスの仕組みと振り方入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ(期間限定)
(オンリー・プリティ・ガールを入手で解放)
![]() | ▶オンリー・プリティ・ガールの詳細はこちら |
---|
水着ガチャについてはこちら |
---|
![]() |
水着カリオストロの上限解放素材
画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 霧氷の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - |
![]() | 濁流の巻 | 2個 | - | - | - |
![]() | アクアジーン | - | 1個 | 3個 | - |
![]() | 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - |
![]() | 虹星晶 | - | - | 3個 | 3個 |
![]() | 青竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - |
![]() | 覇者の証 | - | - | - | 3個 |
![]() | リヴァイアサン アニマ | - | 5個 | - | - |
![]() | リヴァイアサン マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
カリオストロのプロフィール/小ネタ

プロフィール
年齢 | 不明 |
---|---|
身長 | 130cm |
趣味 | 自分を見てうっとりすること、錬金術の研究 |
好き | 自分、鏡 |
苦手 | 馬鹿 |
ルリアノート
悠久の時を生きる錬金術師は、深淵に眠る古代の潮をその身に取り入れ、更なる進化を果たす。手に入れたるは至極の玉肌。光り輝き、水弾き、渚で可憐に華やいだ。
上限解放イラスト

[波打ち際の錬金術師]カリオストロ
拡大画像

上限解放前

上限解放後
カリオストロの小ネタ
カリオストロの担当声優は丹下桜さん
カリオストロの声優を担当しているのは丹下桜さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
カードキャプターさくら | 木之本桜 |
ラブプラス | 小早川凜子 |
ガールフレンド(仮) | クロエ・ルメール |
ログインするともっとみられますコメントできます