0


x share icon line share icon

【グラブル】エリカの評価/性能検証まとめ【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】エリカの評価/性能検証まとめ【グランブルーファンタジー】

グラブルのエリカを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。エリカを運用する際の参考にどうぞ。

エリカの評価/性能検証まとめの画像

目次

エリカが登場するイベントはこちら
『フルメタルガイVII』開催情報まとめ

エリカの評価点数

エリカの評価/性能検証まとめの画像
点数周回フルオート高難易度
9.5/10点
点数理由
・役割:敵弱体/味方支援
・ツープラ等のT経過なし攻撃に無属性90万ダメ上乗せ
・条件付きで連続使用可能なT経過なし攻撃付与で単体強化
・ディスペル+2種合計防御40%DOWNで敵弱体化
・自己火力は低い/高火力キャラとセット運用前提

エリカの基本情報

レア/属性最大ATK最大HP
SSR/水属性80001600
タイプ/武器種族声優
バランス/銃ヒューマン戸松遥

エリカの主な特徴

単体キャラにT経過無し攻撃や通常攻撃与ダメUP等を付与して強化できるキャラ。自分以外がT経過無し攻撃をした場合に無属性90万ダメが自動発動するため、高頻度でT経過無し攻撃をするイングヴェイ(限定スタイル)など特定キャラとの組み合わせで強みを伸ばせる。

他のキャラ評価点はこちら
SSRキャラSRキャラRキャラ

エリカの奥義/アビリティ

奥義『ラモール・パドブーレ』

エリカの評価/性能検証まとめの画像

「踊れ!命尽き果てるまで!ラモール・パドブーレ!」

効果
水属性ダメージ(倍率4.5倍)
オード・スティアン(2アビ)即時使用可能/指令を付与

アビリティ

エリカの評価/性能検証まとめの画像アビリティ1:『オード・リュット』
効果
自分以外の水属性キャラ単体がターン経過なしで通常攻撃実行
◆指令を消費してこのアビリティが再度使用可能
アビリティ強化
Lv55で使用間隔短縮
使用間隔:8ターン(Lv55:7ターン)
エリカの評価/性能検証まとめの画像アビリティ2:『オード・スティアン』
効果
水属性キャラ単体に
・アビリティ再使用間隔1ターン短縮
・クリティカル確率UP(倍率20%/発動100%)×3ターン
・会心効果×3ターン
・通常攻撃与ダメ15%UP(天司枠加算)×3ターン
アビリティ強化
Lv75で使用間隔短縮
使用間隔:9ターン(Lv75:8ターン)
エリカの評価/性能検証まとめの画像アビリティ3:『グリッサード』
(※Lv45で習得)
効果
敵の強化効果を1つ無効化
・防御25%DOWN(片面枠/アマブレ同枠)×180秒
・水属性防御15%DOWN×180秒
└共に基本弱体成功率【100%】
使用間隔:6ターン

サポート

『ラフィレット・デ・ロアンヌ』
・攻撃力20%DOWN(デメリット)
・敵対心DOWN(タゲ率約14.3%)
◆ダメージを受けなかった場合
・ターン終了時に水キャラHP500回復/奥義ゲージ10%UP
『オヌリアン・ソンリアン』
◆自分以外の水キャラがターン経過なし通常攻撃した場合
・無属性90万追加ダメージ
※ツープラ時には1人毎に発動(エリカ以外)

TIPS:『弱体成功率について』
基本的には弱体成功率と敵弱体耐性により算出される

簡易式:基本弱体成功率×(1-弱体耐性)=最終成功率

※基本成功100%でも敵耐性次第でmissする場合がある
※弱体付与回数に応じて強化される累積弱体耐性が設定される場合もある

エリカの詳細な評価/使い方

エリカの評価/性能検証まとめの画像

エリカの強い点

単体にT経過なし攻撃でターンダメージを伸ばせる

1アビの味方単体がターン経過なし攻撃実行でターンダメージを伸ばせる。奥義後は指令消費で即再使用可能になるため同一ターン中に2回使用も狙えるうえ、1T続く攻撃大幅UPや確定TAと合わせて高いターンダメージを狙える。

奥義毎に使える与ダメUP等の単体火力支援

エリカの評価/性能検証まとめの画像

水キャラ単体を倍率20%の確定クリ/会心/通常攻撃の与ダメ15%UPで強化可能。アビ使用間隔1T短縮で攻撃大幅UPなど強力なアビの回転率を高めつつ、奥義毎に再使用可能になるためコンスタントに強化できる点も魅力。

水キャラがT経過なし攻撃時に無属性90万ダメ

エリカの評価/性能検証まとめの画像

サポアビ効果により水キャラがターン経過なし攻撃を行う度に無属性90万ダメで+αのダメージを稼げる。自身の1アビだけでなく、ツープラトン使用時には3回発動と他キャラのT経過なし攻撃と合わせると火力源として期待できる性能。

ディスペルや2種の防御DOWNで弱体役も担える

エリカの評価/性能検証まとめの画像

3アビだけで敵の防御を合計35%DOWNさせつつ、ディスペルで敵強化対策も兼ねられる点が優秀。他弱体要素と組み合わせて防御力下限を狙いやすく、弱体役としても貢献できる。

被ダメなし時に味方500回復+奥義ゲージ10%UP

エリカの評価/性能検証まとめの画像

サポアビ効果により被ダメなし時に味方HP500回復と奥義ゲージ10%UPが発動する。素の敵対心が低いため単体攻撃の敵であれば発動にも期待でき、パーティの奥義回転率向上に役立つ。

エリカの総合評価

エリカの評価/性能検証まとめの画像

T経過なし攻撃や与ダメUPなど単体特化の支援役

味方単体にT経過なし攻撃や通常攻撃与ダメUPなど、単体強化に特化した支援キャラ。自分以外がT経過なし攻撃時の無属性90万ダメや、2種の防御弱体で火力/弱体面でも貢献でき、確定TAや攻撃大幅UP持ちと合わせて短期戦のターンダメ底上げ要員として起用候補となる。


同時期に登場したキャラ/召喚石はこちら
エリカ
 
アンダーソン
 
ワムデュス
(召喚石)

エリカと相性の良い組み合わせ

相性の良いジョブ

レリックバスター
エリカの「自分以外がT経過無し攻撃時無属性90万ダメ」とターン経過なし攻撃を連続使用可能なレリバの「ブリッツレイド」との組み合わせが強力。
レスラー
ツープラで無属性90万ダメ×3回を誘発でき、ターンダメージを稼ぎやすい点で相性が良い。

相性の良いキャラ

イングヴェイ(シフト後) (ヒューマン)
連続使用できるT経過なし攻撃で無属性90万ダメを稼げる。3アビによる自己強化中にエリカ2アビの強化でより火力を伸ばせる点でも相性が良い。
ウーノ (ハーヴィン)
攻撃大幅UP中のウーノにエリカのターン経過なし攻撃を使い高いターンダメージを狙える組み合わせ。
ワムデュス (ハーヴィン)
ワムデュス1アビの4hit+確定TA中にエリカ1アビのT経過なし攻撃や2アビの単体強化でターンダメを底上げできる。
グウィン (ヒューマン)
4回まで連続使用できるT経過なし攻撃でエリカの無属性90万ダメを誘発できる。

リミットボーナスのオススメ振り分け

リミットボーナスの強化内容

攻撃力防御力HPDA率弱体耐性
攻撃力防御力HPDA率クリ率
防御力HP奥義上昇量弱体耐性サポアビ

各効果量の詳細

効果量の詳細(タップで開閉)
効果★1★2★3
攻撃力5008001000
防御力5%8%10%
HP250500750
DA率3%5%6%
弱体耐性5%8%10%
クリティカル率発動12%
倍率12%
発動20%
倍率20%
発動25%
倍率25%
防御力5%8%10%
HP250500750
奥義上昇量5%8%10%
弱体耐性5%8%10%

LBサポアビの性能と評価

オード・リュット(1アビ)使用時に確率で自分が必ずトリプルアタック
Lv1
Lv2
Lv3
約100%

オススメの振り方

(強化数: 15 )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆★★★★★★
☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆★★★

振り方の解説

火力を伸ばせるクリ率★3、LBサポアビ★3、DA率★3×2を取得。次いで奥義後の2アビ再使用を狙いやすくなる奥義ゲージ上昇量★3と振り進めるのがおすすめ。

その後振るLBの候補

火力面を伸ばす場合攻撃、耐久力が欲しい場合はHPや防御力が候補となる。

リミットボーナスまとめ

エリカの入手方法と上限解放素材

入手方法

レジェンドガチャ
(ハイランドクーガーを入手で解放)

▶ハイランドクーガーの評価はこちら

エリカの上限解放素材

画像素材名1凸2凸3凸4凸
霧氷の宝珠1個1個2個-
濁流の巻2個---
アクアジーン-1個3個-
星晶塊1個3個--
虹星晶--3個3個
青竜鱗-1個2個-
覇者の証---3個
リヴァイアサン
アニマ
-5個--
リヴァイアサン
マグナアニマ
--3個5個

エリカのプロフィール/小ネタ

エリカの評価/性能検証まとめの画像

「あらためて、私の名前はエリカ。ルカ兄を見つけ出すため、騎空団の一員として皆を目一杯サポートするね、よろしくね団長くん。」

プロフィール

年齢20歳
身長165cm
趣味刺繍、香水集め
好きふわふわしたもの、戦っている時のパパ(パパには絶対言わないけど)
苦手たくさん足が生えた虫
キャラクター年齢/身長一覧

ルリアノート

英雄なんてまやかしだと、少女は抱いていた憧憬を憎悪に変え大人になった。けれど彼女は知る。英雄とは最初からそうあるわけではなく、何かを成すことで誰かの英雄となるのだと。母が最期まで男を英雄と呼び愛し続けた理由に気付いた瞬間、彼女の憎悪は憧憬へと変わり、かつての少女の姿で微笑んでいた。

上限解放イラスト

「ラフィーユ・デ・リブラン]エリカ

エリカの評価/性能検証まとめの画像

拡大画像

上限解放前

エリカの評価/性能検証まとめの画像

上限解放後

エリカの評価/性能検証まとめの画像

エリカの小ネタ

エリカの担当声優は戸松遥さん

エリカの声優を担当しているのは戸松遥さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
異世界おじさんエルフ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。安城鳴子(あなる)
ソードアート・オンラインアスナ(結城明日奈)

戸松遥さんはグラブルでフィーナ役も担当

フィーナ(SSR)

エリカの担当声優である戸松遥さんは、グラブル内で他にもフィーナの声優も担当されている。

出演声優一覧

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×