グラブルのグウィンを評価!強い点や使い方、リミットボーナス(LB)の振り方、ステータスや奥義/アビリティ、上限解放素材についてまとめています。グウィンを運用する際の参考にどうぞ。

グウィンの評価点数

| 点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 9.8/10点 | ![]() | ~![]() | ![]() |
| 点数理由 |
|---|
| ・役割:アタッカー ・ポチなしで「確定TA+50%追撃」を持ち周回編成で役立つ ・2回行動や最大4Tまで延長可能な攻撃大幅UPで火力貢献 ・奥義で無属性120万追加ダメを出せて初心者時期でも活躍 ・通常軸/奥義軸問わず短期戦の火力枠で特に活躍する |
グウィンの基本情報
| レア/属性 | 最大ATK | 最大HP |
|---|---|---|
| SSR/水属性 | 7300 | 1900 |
| タイプ/武器 | 種族 | 声優 |
| 攻撃/剣・銃 | ヒューマン | 千本木彩花 |
グウィンの主な特徴
「2回行動」や、セルを消費して「確定TA+50%追撃」「最大4ターンの攻撃大幅UP」を組み合わせて火力を発揮するアタッカー。奥義の無属性120万ダメも優秀なため、通常軸や奥義編成などの短期戦を中心に活躍できる。
グウィンの奥義/アビリティ
奥義『ルナティック・ライン』

「アリアネンサ起動…ッ!ルナティック・ライン!!」
| 効果 |
|---|
| 水属性ダメージ(倍率4.5倍) ・無属性40万ダメ×自分HPに応じた回数(最大3回) └HP75%より高い:3回 └HP50%より高いかつHP75%以下:2回 └HP50%以下:1回 |
アビリティ
![]() | アビリティ1:『リベレート・マギア』 |
|---|---|
| 効果 自分にリベレートセル+3(最大5/消去不可) ◆HPが50%以上の時 ・ターン進行時に攻撃行動2回×1ターン | |
| アビリティ強化 Lv55で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:6ターン(Lv55:5ターン) | |
![]() | アビリティ2:『ラム・イット・ダウン』 |
|---|---|
| 効果 自分に攻撃50%UP(別乗算/消去不可/延長不可)×1ターン └通常時:ダメ上限116万迄上昇 └奥義時:ダメ上限値に50万加算 ◆リベレートセルを最大3消費で効果時間延長 ・1ターン+消費数(最大4ターン) | |
| アビリティ強化 Lv75で使用間隔短縮 | |
| 使用間隔:13ターン(Lv75:12ターン) | |
![]() | アビリティ3:『ガンズ・アンド・ローゼズ』 (※Lv45で習得) |
|---|---|
| 効果 敵に水属性1倍ダメ(上限約21.5万)×3回 自分にターン経過なしで通常攻撃実行 ◆バースト・シェル1消費 ◆バースト・シェルはバトル開始時3の状態 | |
| 使用間隔:0ターン | |
サポート
| 『アリアネンサの契約者』 |
|---|
| バトル開始時と奥義時にリベレートセル+2(最大5/消去不可) ◆通常攻撃時にリベレートセル消費 ・必ずトリプルアタック ・水属性50%追撃効果 |
| 『螺旋の陣』 |
|---|
| ◆得意武器「剣」の水属性キャラアビダメ性能UP ・アビ倍率0.2倍加算 ・アビ上限10%UP ◆得意武器「銃」の水属性キャラ奥義性能UP ・奥義ダメ30%UP ・奥義上限10%UP |
追撃の共存関係
グウィンの詳細な評価/使い方

グウィンの強い点
攻撃大幅UP+50%追撃+確定TAの瞬間火力

1・2アビ/サポアビを組み合わせて、通常上限116万まで引き上げつつ確定TA+50%追撃+攻撃行動2回を上乗せした瞬間的な爆発力でダメージを稼げる。セル消費が前提なので長続きはしないが、開幕から短期的に火力を出したい時に優秀。
ライターA | 2アビ発動時にセル消費があり、2アビ→1アビ順だとアサシン3T(セル残3)、1アビ→2アビ順だとアサシン4T(セル残2)になります。通常軸で2Tの短期稼ぎなら前者、途中奥義でセル補充をしつつ4T動ききるなら後者と運用に応じて使い分けになると思います。 |
|---|
奥義周回で役立つ無属性120万追加ダメ

奥義時の無属性40万×最大3回(合計120万)追加ダメも魅力。ポチ無し奥義周回時の火力要員として役立つほか、自身の火力に関係ない固定ダメなので、装備の揃っていない初心者騎空士には特に重宝できる性能と言える。
得意武器「剣」「銃」キャラの火力底上げ

水キャラで剣得意ならアビ性能、銃得意なら奥義性能を強化可能。シナジーを出せるキャラは限られるものの、グウィン自身やレリバジョブの主人公に2種の強化を適用できるのは嬉しいポイント。
グウィンの総合評価

短期的な爆発力が魅力のアタッカー
いつアサ系攻撃UP/確定TA+50%追撃/2回行動/ターン経過なし攻撃を組み合わせるなど、短期の爆発力が魅力のキャラ。無属性120万追加ダメで奥義要員としても役立つので、特に短期戦/奥義周回時のダメージ稼ぎ要員として編成候補となる。
| 同時期に実装されたキャラはこちら | |
|---|---|
ガレヲン(リミテッド) 巌迫の躯杖 | グウィン |
相性の良い組み合わせ
相性の良いジョブ
![]() | レスラー 攻撃大幅UPが1T継続するためツープラと相性が良く、50%追撃+攻撃大幅UP+確定TAで高いターンダメージを狙える。 |
|---|---|
![]() | レリックバスター リミットバーストで開幕から奥義を使えるため、奥義周回編成で活躍する組合せ。 |
相性の良いキャラ
![]() | エリカ (ヒューマン) エリカの「自分以外がT経過なし攻撃時に無属性90万追加ダメ」がグウィンの最大3連続T経過無し攻撃とシナジー抜群。 |
|---|---|
![]() | 水ゼタ (ヒューマン) グウィンの追撃と共存するTA時追撃で火力を更に伸ばせる。 |
![]() | 水着ルシオ (その他) 単体90%追撃でグウィンのダメージを底上げ。 「ターン経過なし通常」「攻撃大幅UP」をグウィン自身で持つため、高い追撃量も活かしやすいのが◎ |
リミットボーナスのオススメ振り分け
リミットボーナスの強化内容
攻撃力 | 防御力 | DA率 | クリ率 | 奥義ダメ |
攻撃力 | 防御力 | HP | DA率 | クリ率 |
HP | 奥義ダメ | 奥義上限 | アビ上限 | サポアビ |
各効果量の詳細
効果量の詳細(タップで開閉)| 効果 | ★1 | ★2 | ★3 |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 500 | 800 | 1000 |
| 防御力 | 5% | 8% | 10% |
| DA率 | 3% | 5% | 6% |
| クリティカル率 | 発動12% 倍率12% | 発動20% 倍率20% | 発動25% 倍率25% |
| 奥義ダメージ | 10% | 15% | 20% |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| HP | 250 | 500 | 750 |
| 奥義ダメ | 10% | 15% | 20% |
| 奥義上限 | 5% | 8% | 10% |
| アビ上限 | 5% | 8% | 10% |
LBサポアビの性能と評価
※既存LBサポと同効果の場合は同効果量として記載
※確率発動系の効果は試行300回からの予測値です
![]() | ガンズ・アンド・ローゼズ(3アビ)使用時に確率でシェルを消費しない | ||
Lv1 - | Lv2 - | Lv3 約30% | |
オススメの振り方
(強化数: 15 )
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ | ★★★ |
☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
☆☆☆ | ★★★ | ★★★ | ☆☆☆ | ☆☆☆ |
振り方の解説
通常軸/奥義軸のどちらにも対応可能なクリティカル★3×2/奥義ダメ★3×2/奥義上限★3を振り進めるのがおすすめ。
その後振るLBの候補
LBサポ★3は手動編成など3アビを押す編成であれば優先度が高い。フルオート編成等が中心であればHPや防御等は候補となる。
リミットボーナスについてはこちら
リミットボーナスまとめグウィンの入手方法と上限解放素材
入手方法
レジェンドガチャ
(ブルーライトニングを入手で解放)
![]() | ▶ブルーライトニングの評価はこちら |
グウィンの上限解放素材
| 画像 | 素材名 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
|---|---|---|---|---|---|
| 霧氷の宝珠 | 1個 | 1個 | 2個 | - | |
| 濁流の巻 | 2個 | - | - | - | |
| アクアジーン | - | 1個 | 3個 | - | |
| 星晶塊 | 1個 | 3個 | - | - | |
| 虹星晶 | - | - | 3個 | 3個 | |
| 青竜鱗 | - | 1個 | 2個 | - | |
| 覇者の証 | - | - | - | 3個 | |
| リヴァイアサン アニマ | - | 5個 | - | - | |
| リヴァイアサン マグナアニマ | - | - | 3個 | 5個 |
グウィンのプロフィール/小ネタ

『こんにちは…グウィンです。団長さんにはお世話になったから、その…恩返しできればって思ってます。』
プロフィール
| 年齢 | 15歳 |
|---|---|
| 身長 | 155cm |
| 趣味 | 読書(娯楽小説が主) |
| 好き | 料理(作るのも食べるのも好き) |
| 苦手 | 好意を素直に受け止めること |
ルリアノート
月から空へと紡がれた血筋の中でも、少女はことさらに数奇な運命を歩む。
空に交わりながらも月の末裔であろうとした兄と、その宿命から隔絶された己の道は長き時の果てにひとつになった。
導かれ、紡がれた運命の先は、果たしてどこへと続いているのか。
上限解放イラスト
「月と空のあいだで」グウィン

拡大画像
上限解放前

上限解放後

グウィンの小ネタ
グウィンの担当声優は千本木彩花さん
グウィンの声優を担当しているのは千本木彩花さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 結城友奈は勇者である | 秋原雪花 |
| ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 | トリッシュ・ウナ |
| 甲鉄城のカバネリ | 無名 |
リミランスロ
水スツルム
水リーシャ
水着サンダル
ロミオ
水ランスロット
ヨダルラーハ
カタリナ
アイザック
シルヴァ
ミラリャオ
キャタヴィラ
イングヴェイ
ライターA
ガレヲン(リミテッド)
巌迫の躯杖
グウィン


攻撃力
防御力
DA率
クリ率
奥義ダメ
HP
奥義上限
アビ上限
サポアビ
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます