グラブルの武器『極マリシ烈火ノ太刀』を評価!5凸までのステータスや奥義/スキル、真化後の性能や解放素材、武器編成における評価をまとめています。真化したゼノイフ刀を運用する際の参考にどうぞ。

| イベントの詳細な情報についてはこちら |
|---|
▶『ゼノ・イフリート撃滅戦』攻略/報酬まとめ |
SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)おすすめのEXスキル厳選は?
新たなEXスキルが多数追加!

今開催より新たに「通常攻撃上限UP」や「アビリティ与ダメ上昇」などの新EXスキルが追加。EXスキルの組み合わせも六道武器専用のものとなっており、組み合わせは以下の通り。
六道武器のEXスキル組合せ表
| 1枠目 | 2枠目の抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
「渾身3」「通常ダメ上限UP」が大当たり
火力用の武器としては『渾身3』や『通常ダメージ上限』が特におすすめ。期間中は1本分の厳選を目標に周回したい。
| 厳選したいEXスキルの組み合わせ | |
|---|---|
| 大当たり | ・渾身(最大3)+α ・攻撃(最大3.5%)+α |
| 目的次第 で確保 (火力/上限) | ・防御(最大7.5%)+背水(最大3) ・連撃(最大4%)+背水(最大3) ・連撃(最大4%)+通常上限(最大1.5%) ・奥義ダメ(最大8.5%)+奥義与ダメ(最大5) |
| EXスキルについてはこちら |
|---|
EXスキル一覧/仕様解説まとめ |
極マリシ烈火ノ太刀(ゼノイフ刀)の性能

【ルリアノート】
燃え盛る焔は燦爛と覇道を照らし出し、一切の影を許さない。白日の下に晒された罪咎は焦熱の一振りで裁かれ、真なる灼炎の正義を完遂する。
ゼノイフ刀の基本情報
| 属性 | 火 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 刀 | 適正Rank | 50 |
| 分類 | 六道武器(撃滅戦) | ||
| 最終解放 | 5凸まで実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | Lv200 | |
|---|---|---|---|---|
| ATK | 400 | 2420 | 2825 | 3230 |
| HP | 26 | 168 | 196 | 225 |
ゼノイフ刀の奥義/スキル(5凸時)
| 奥義『秘剣・灼滅閃尽+++』 |
|---|
| 火属性ダメージ(倍率5.5倍) 奥義時含む4ターンの間、味方全体の ・攻撃25%UP(攻刃加算) ・ダメージ上限5%UP ・与ダメージ上昇(最大3万) |
![]() | スキル1『真・灼滅の覇道』 (Lv200で灼滅の覇道から強化) |
|---|---|
| 火属性キャラの攻撃力上昇(EX/特大)/最大HP上昇(小) | |
![]() | スキル2『灼滅天の憤怒』 (Lv120で習得) |
| 被ダメージ時、ターン終了時に敵全体に火属性ダメージ(発動するたびに性能UP) ◆メイン装備時/主人公のみ ※アビリティダメージ扱い |
| 奥義『秘剣・灼滅閃尽++』 |
|---|
| 火属性ダメージ(倍率4.5倍) 奥義時含む4ターンの間、味方全体の攻撃25%UP(攻刃加算)/ダメージ上限5%UP |
![]() | スキル1『灼滅の覇道』 |
|---|---|
| 火属性キャラの攻撃力上昇(特大) | |
![]() | スキル2『灼滅天の憤怒』 (Lv120で習得) |
| 被ダメージ時、ターン終了時に敵全体に火属性ダメージ(発動するたびに性能UP) ◆メイン装備時/主人公のみ ※アビリティダメージ扱い |
スキル詳細効果量
『真・灼滅の覇道』Slv毎の効果量
| 火属性キャラの攻撃力上昇(EX/特大) | |||
|---|---|---|---|
| Slv1 9% | Slv10 18% | Slv15 23% | Slv20 25.5% |
| 効果枠 | EX攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 上限 | 現状無し |
| 加護 | 召喚石の加護対象外 |
| 火属性キャラの最大HP上昇(小) | |||
|---|---|---|---|
| Slv1 3.0% | Slv10 12.0% | Slv15 14.5% | Slv20 16% |
| 効果枠 | 武器スキルの最大HPUPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 400% |
| 加護 | 召喚石の加護対象外 |
『灼滅天の憤怒』のダメージ性能
| 回数 | ダメージ倍率 | ダメージ上限 |
|---|---|---|
| 1回目 | 1.0倍 | 約63万 |
| 2回目 | 1.5倍 | 約63万 |
| 3回目 | 2.0倍 | 約70万 |
| 4回目 | 2.5倍 | 約70万 |
| 5回目 以降 | 3.0倍 | 約70万 |
武器スキルの詳細効果量についてはこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表極マリシ烈火ノ太刀の評価/使い道

極マリシ烈火ノ太刀の評価
優秀な特大EX攻刃スキル持ち
EX攻刃(特大)のスキルを持ち、EX攻刃(極大)を持つソルレムナントに次いで優秀な武器。メイン時の被ダメで追加ダメージ目的やコスモス刀運用の刀数稼ぎでの起用があるため、刀ジョブのメイン武器用に1本は確保しておきたい。
『ソル・レムナント』の詳細はこちら ライターA | 理想編成のEX攻刃枠はソルレムナントが優先されるため起用機会は減りますが、メイン武器やコスモス刀の上限UP、シオンのサポアビ目的などで採用されることがあるため1本は確保しておきたいですね。 |
|---|
メイン武器として火力に貢献
奥義効果で全体攻撃UPに加えダメ上限UPを持ち、特に火力が頭打ちになっている層にとっては更に火力を伸ばすし手段として有用。また、被ダメージ時にはターン終了時に敵全体へダメージが発生し、ダメージ上乗せを狙える点も嬉しい。
ライターA | 敵が特殊技でダメージ+幻影を付けるといったパターンでは、ターン終了時に全体攻撃ダメージ判定が入り自動で敵の幻影を消してくれるといった利点もあります。 |
|---|
目標は5凸1本完成+余力があればEXスキル厳選
EX攻刃武器の火力枠はアストラルウェポンが最優先だが、繋ぎやHP確保目的など場面に応じて役立つ武器。イフ刀はメイン武器でも優秀、シオン編成等でも起用機会があるため、まずは5凸1本完成を目指そう。余力があればドロップ入手時のEXスキル厳選も視野に入れたい。
| 火古戦場肉集め編成例はこちら! | |
|---|---|
EX+3500万編成例 | 『SWARM』編成例 |
ライターA | ドロップ確率自体は高いため、周回数さえこなせれば非常に武器を入手しやすくなっています。 メイン時運用やシオン運用など、目的に合わせてEXスキルを使い分けを考えると複数本用意も視野に入れたいですね。 |
|---|
剣神解放の効果
剣聖メイン装備時の性能
![]() | アビリティ1『剣神解放』 | |
|---|---|---|
| 敵に自属性ダメージ(上限約約50万) 180秒の間、敵の防御25%DOWN(片面枠) └基本成功率100% | ||
| 使用間隔:10ターン | ||
![]() | アビリティ2『剣神共鳴』 | |
| 自分のHPが少ないほど大ダメージ(倍率:最低2.0倍~最大8.0倍/上限約70万) | ||
| 使用間隔:6 | 消費剣気:2 | |
| 通常攻撃時に発動 | ||
| 火属性36%追撃効果 | ||
| 被ダメージ時に発動 | ||
| 攻撃5%UP(累積/別枠乗算/上限100%UP)(消費剣気:2) | ||
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
イベント『ゼノ・イフリート撃滅戦』で入手
| 1 | トレジャー交換で入手(在庫5個) |
|---|---|
| 2 | ゼノイフからドロップで入手(低確率) |
| 3 | ゼノイフリート撃滅戦ミッションで入手可能 (HELL10回クリアで無凸1本) |
| イベントの詳細な情報についてはこちら |
|---|
▶『ゼノ・イフリート撃滅戦』攻略/報酬まとめ |
ログインポイント交換
| 1 | ログインポイント150と交換(月在庫/2個) |
|---|
真化に必要な素材
| 1本完成に必要なトレジャー合計数 | ||
|---|---|---|
![]() 100個 | ![]() 160個 | ![]() 43個 |
![]() 340個 | ![]() 80個 | ![]() 40個 |
![]() 30個 | ![]() 2個 | ![]() 20個 |
交換に必要な素材(最大5本)
| アイコン | 素材と個数 |
|---|---|
| 灼熱の尖角 30個→60個→100個→150個→300個 (合計640個) | |
| イフリートのマグナアニマ 20個→30個→40個→70個→150個 (合計310個) | |
| ゼノ・イフリートの真なるアニマ(マルチ) 3個→5個→10個→20個→50個 (合計88個) | |
| 灼滅の金剛杵(HELL) 10個→15個→20個→35個→70個 (合計150個) |
真化に必要な素材
20個 | 40個 | リアクター 30個 |
真なるアニマ 5個 | アニマ 100個 | 2個 |
5凸解放素材/条件
| 5凸解放条件 | |
|---|---|
| 1 | 4凸Lv150/Slv15の完成 |
| 2 | ゼノイフ撃滅戦EXを合計4ターン以内クリアで称号獲得 |
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 火のプシュケー | 20個 | |
| 灼滅の金剛杵 | 40個 | |
| シヴァのマグナアニマ | 1個 | |
| ゼノイフリートの真なるアニマ | 20個 | |
| 真なる火のアニマ | 20個 | |
| 灼熱の書 | 20個 |
▶『ゼノ・イフリート撃滅戦』攻略/報酬まとめ
ゼノイフ斧
EXスキル一覧/仕様解説まとめ
ライターA
火マグナ編成
アグニス編成
クリュサオル
魔法戦士
グローリー
剣豪








キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます