グラブルの光SSR格闘武器『ファントムクロー』の評価を掲載!ステータスや奥義/スキル、最終上限解放後の性能、武器編成における評価をまとめています。ブレイブグラウンドで入手可能な『ファントムクロー』を調べる際の参考にどうぞ。

| ブレグラ武器一覧はこちら |
|---|
SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)| イベント関連記事はこちら |
|---|
▶『ブレイブグラウンド』攻略/報酬まとめ |
ファントムクローの奥義/スキル性能

【ルリアノート】
土に還りし獣の遺骨は、練達した職人の手によって新たなる生命を宿す。荒々しくも突き出た青白き二本の爪は、肉体を持たぬ者をも切り裂き、その根源を断つ。
ファントムクローの基本情報
| 属性 | 光 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 武器種 | 格闘 | ||
| 分類 | イベント (ブレイブグラウンド) | ||
| 最終解放 | 実装済み | ||
武器ステータス
| Lv1 | Lv100 | Lv150 | Lv200 | |
|---|---|---|---|---|
| ATK | 342 | 2242 | 2717 | 3192 |
| HP | 36 | 200 | 241 | 282 |
ファントムクローの奥義/スキル
| 奥義『デュアル・ミラージュ++』 |
|---|
| 光属性ダメージ(倍率5.0倍) 味方全体に ・与ダメ加算(敵最大HP1%分/最大1万)×4ターン※奥義T含む ・幻影効果(1回/消費まで継続) |
![]() | スキル1『シャインオブアームズ』 |
|---|---|
| 光属性キャラの攻撃力上昇(大/EX枠) | |
![]() | スキル2『ゴールデン・アーツ』 (Lv120で習得) |
| 光属性キャラのアビリティダメージ上限UP |
奥義/スキル(最終前)
| 奥義『デュアル・ミラージュ』 |
|---|
| 光属性ダメージ(倍率4.5倍) 味方全体に ・奥義時含む4ターンの間、敵最大HP1%分与ダメ加算(最大1万) |
![]() | スキル1『シャインオブアームズ』 |
|---|---|
| 光属性キャラの攻撃力上昇(大/EX枠) |
スキル詳細効果量
光属性キャラの攻撃力上昇(大)
| 光属性キャラの攻撃力上昇 | ||
|---|---|---|
| Slv1 6% | Slv10 15% | Slv15 18% |
| 効果枠 | EX攻刃枠に加算 |
|---|---|
| 合算上限 | 現状無し |
| 加護 | 対象外 |
『アーツ(アビ上限UP)』
| Slv1 | Slv10 | Slv15 | Slv20 |
|---|---|---|---|
| 5.5% | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
| 効果枠 | 武器スキルのアビ上限UPは全て同枠加算 |
|---|---|
| 上限 | 100% |
| 加護 | 加護対象外 |
武器スキル効果量はこちら
武器スキルの効果量一覧/早見表『武器覚醒システム』の詳細/必要素材
「武器覚醒システム」で強化可能
闇ブレグラ武器に『武器覚醒システム』が実装。対応するボスのトレジャーを消費して『攻撃』『防御』『特殊』タイプから選択して強化可能となる。
| 武器覚醒システムの概要 | |
|---|---|
| 1 | Lv200強化後『攻撃』『防御』『特殊』タイプを選択 |
| 2 | 対応する専用トレジャー消費でLv強化 |
| 3 | タイプ変更は消費トレジャーなしでいつでも可能 ※変更後はLvリセットされLv1から上げる仕様 ※複数タイプ作るなら別途で作成する方が良い |
各タイプの強化内容
| 攻撃タイプ | 防御タイプ | 特殊タイプ |
|---|---|---|
| ・EX攻刃+15% ・攻撃力+500 | ・防御+20% ・HP+1000 | ・アビD上限+5% ・ダメ上限+3% ・HP+50 ・攻撃力+200 |
各タイプ効果の詳細
※いずれのスキルも召喚石の加護対象外
| 各スキルの内容 | |
|---|---|
攻撃タイプ | 【EX攻刃】 「EX攻刃枠」加算 |
特殊タイプ | 【アビリティダメージ上限UP】 「武器スキルアビ上限枠」加算(上限100%) ※アーツと同枠加算/上限共有 |
| 【ダメージ上限UP】 「武器スキルダメ上限枠」加算(上限20%) ※邪/真髄と同枠加算/上限共有 |
武器覚醒Lvは専用トレジャーで強化
| Lv15に必要な経験値 | アニマ毎の経験値 |
|---|---|
| 1500 | 金槌1個…10(計150個必要) |
| 大鎚1個…100(計15個必要) |
覚醒Lvはブレグラ光ボスの専用トレジャー「金槌/大槌」で強化可能。覚醒Lv15を目指すならイベント期間内にLv15まで必要数を集めよう。
ファントムクローの評価/使い道
ファントムクローの評価
アビ上限UP持ちのEX攻刃武器
4凸可能なEX攻刃武器でLv120強化でアーツ枠のアビ上限UPを習得。TOT編成などダメアビを中心に立ち回る際の編成候補となる。
ファントムクローは特殊2本作成が目安
アビ上限20%+5%(覚醒特殊)×2本で50%確保でき、終末武器などのアビ上限50%等と組み合わせれば合算上限100%に届く。ファントムクローの使用用途はアビダメ軸が中心となるため、まずは特殊覚醒2本完成を目指し、余力があれば攻撃覚醒も1本作成しておきたい。
| ゼノコロ銃についてはこちら | ||
|---|---|---|
フラマオルビス | ||
格闘ジョブのメイン武器候補
奥義効果は与ダメ加算+幻影と火力/耐久を兼ねた効果。この奥義効果やアビ上限UPの要素はフルオートのモンク運用ともシナジーがあるため、モンクをはじめ格闘ジョブ系のメイン武器として有用に扱える。
入手方法と最終上限解放素材
入手方法
ログインポイント交換
| 1 | ログインポイント200と交換(月在庫/2個) |
|---|
イベント『ブレイブグラウンド』報酬
| 1 | 討伐章165枚到達時に入手 |
|---|---|
| 2 | ブレイブポイント100万/500万/1000万到達時に入手 |
| 3 | イベントボス(EX以上)が低確率でドロップ |
ファントムクローの4凸素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 白星の輝き | 20個 | |
| 光のプシュケー | 3個 | |
| 煌光の宝珠 | 80個 | |
| ホーリー・ジーン | 100個 | |
| 格闘のエレメント | 200個 | |
| 光晶のエレメント | 200個 | |
| 業火の石片 | 5個 | |
| 狂風の石片 | 5個 |
5凸解放素材
| 画像 | 素材名 | 個数 |
|---|---|---|
| 格闘のエレメント | 200個 | |
| 光晶のエレメント | 200個 | |
![]() | 煌白の大鎚 | 3個 |
| イベント関連記事はこちら |
|---|
▶『ブレイブグラウンド』攻略/報酬まとめ |
ファントムクロー
グシスナウタル
SSR確定チケ
SR以上確定チケ
VH/EX/EX+
MANIAC
PROUD
PROUD+
▶『ブレイブグラウンド』攻略/報酬まとめ
ハイメタルストク
ソードコーン
フラマオルビス
スマヒヒト
レスラー
モンク
魔法戦士
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます