質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初心者です。 3つほど質問

初心者です。
進めていく上で何個か聞きたい事が出てきました。分けるのが面倒なのでまとめて質問させてください。

①このAP半額に討滅戦を周回する事にしているのですが、現状VHまでしかクリアできません。VHでは周回するメリットは少ないのでしょうか。
またEXをクリアするにはどの程度装備が揃っていればいいのでしょうか。

②装備の仕組みが正直大雑把にしか理解できていません。記事を見ると攻刃スキルを編成するのがいいようですが、ステが高いSSRを変えてR攻刃にした方がいいのでしょうか。

③キャラの上限解放に使う素材を集めるのが面倒くさいときや、すぐにキャラの上限解放絵が見たいときなどがあり、蒼光の輝石で交換したりしてしまいます。蒼光の輝石はそのように使っていいのでしょうか。
また使ってはいけない場合、どのような用途が良いのでしょうか。

これまでの回答一覧 (1)

①メリットは少ないです。何度も周回していればVHでも必要素材は集まりますがEXで周回したほうがいいドロップが期待できます。マグナ確定ほどの戦力は必要ないかもですが、周回前提ならそれくらいあったほうが楽です。ヨダがいるならば、うまく使えば低戦力で周回できるところもあります。きつそうなら無理に周回せず、戦力が整うのを待ちましょう。個人的な意見ですが常設の討滅戦で手に入るもの自体そこまで価値は高くなく、SSR攻刃の手に入る火・土以外回る必要はないと思っています

②そこまでする必要はありません。最低でもSR以上で固めたほうがいいはずです。スキルに関してはスキルレベルを上げなければあまり意味を成しません。R武器は攻刃がついていたとしてもスキルが弱く武器自体のステータスも低いため、高ステータスの武器を属性が違っても装備したほうが一時的には強くなると思います。(R武器でもスキルを育てれば強くなるかもですがそこまでする価値は全くありません。他の武器のスキル上げに使いましょう)

③問題ありません。気になるのでしたらここの攻略ページにある「蒼光の御印・蒼光の輝石の入手法と使い道」を確認しましょう。できる限り自力で集めたほうがいいとは思いますが、自分も面倒くさい時はそうしています。エレメント・アニマ/マグナ関連(ミスラ以外)は交換しないほうがいいです。

他2件のコメントを表示
  • しぐれ Lv.38

    ③については十天衆目指すなら取っておきましょう。共闘デイリーこなしてもらう碧空の結晶が70個必要で足りなくなりがちなので貴重な入手源になります。

  • なるたけ Lv.55

    補足あり

  • モモンガ Lv.10

    解答ありがとうございます。色々疑問点があったのが解消できてよかったです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×