グラブルの新マグナ武器(マグナII)『ミトロンの宝剣』を評価!奥義効果やスキル、最終上限解放後の性能や武器編成における評価をまとめています。レガリアシリーズのメタ短剣を運用する際の参考にどうぞ。

SSR武器の一覧はこちら
全SSR武器一覧(絞り込み検索付き)ミトロンの宝剣(メタ短剣)の性能

ミトロンの宝剣
虚ろなれども、光は覇する。受け継いだ意思は短剣となり、全空を光で満ち溢れさせる。繁栄は常に光あるところにあり、煌めく刃はその覇道を先導する。
メタ短剣の基本情報
属性 | 光 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
武器種 | 短剣 | 適正Rank | 120 |
分類 | レガリアシリーズ | ||
最終解放 | 実装済み |
武器ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv150 | |
---|---|---|---|
ATK | 359 | 2221 | 2590 |
HP | 36 | 222 | 260 |
メタ短剣の奥義/スキル
奥義『昴++』 |
---|
光属性ダメージ(特大) 発動ターン中味方全体の被ダメージ30%カット 味方全体の光属性攻撃20%UP(奥義ターン含む4ターン) |
![]() | スキル1『騎解方陣・刹那』 |
---|---|
光属性キャラの攻撃力上昇(小)/弱点を突いた時クリティカル確率上昇(小) | |
![]() | スキル2『騎解方陣・背水』 |
光属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小) |
HPごとの背水(小)の効果量(Slv15)
(※別枠乗算の攻撃UP/HP100%時は0%)
HP75% | HP50% | HP25% | HP1 |
---|---|---|---|
2.63% | 7.00% | 13.13% | 21.0% |
奥義/スキル(最終前)
奥義『昴』 |
---|
光属性ダメージ(特大) 発動ターン中味方全体の被ダメージ30%カット 味方全体の光属性攻撃20%UP(奥義ターン含む4ターン) |
![]() | スキル1『騎解方陣・刹那』 |
---|---|
光属性キャラの攻撃力上昇(小)/弱点を突いた時クリティカル確率上昇(小) | |
![]() | スキル2『騎解方陣・背水』 |
光属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小) |
HPごとの背水効果量(Slv10)
(※別枠乗算の攻撃UP/HP100%時は0%)
HP75% | HP50% | HP25% | HP1 |
---|---|---|---|
2.25% | 6.00% | 11.25% | 18.0% |
ミトロンの宝剣の評価/使い道
ミトロンの宝剣の評価
1:強力な複合スキル持ちを持つ
攻刃/技巧/背水という別軸の3種の火力強化スキルを持つ武器。効果量は全て(小)相当となるものの、シュヴァ石加護の恩恵で十分に強力さを発揮できるため、主に光マグナ運用において編成候補とる武器。
![]() | 同じくメタトロンから入手できる渾身持ちの『ミトロンの弓』があります。光属性においての渾身と背水は共存させづらいため、どちらか片方に主軸をおいて運用する方が良いですね。 |
---|
2:マグナ背水編成の主軸として活躍
メタ短剣の背水スキルを活かして、低HP運用を前提としたマグナ背水編成で活躍できる。非常に労力を要するがマグナ×属性で背水編成を目指す場合は4凸5~6本を目標に収集したい。
![]() | 強力なアタッカーや支援キャラが揃っている場合、シュヴァ剣マグナ編成でも十分なダメージが稼げたりします。自身の手持ちとの相談になりますが、背水編成完成を目指す場合は気の遠くなるような周回が待ち構えていますので覚悟を持って挑みましょう。 |
---|
3:短剣ジョブのメイン武器としても優秀
発動ターン中味方全体の被ダメージカット(30%)/味方全体の光属性攻撃UPという奥義効果を持つ。参戦者のファランクスと合わせて100%カットが可能なうえに味方の火力UPもできる優秀な奥義効果なので、強敵に挑む際などの短剣ジョブのメイン武器としても使うことが可能。
他のミトロンシリーズはこちら
他の新マグナ武器はこちら
全マグナⅡ武器の性能はこちら![]() |
入手方法と最終上限解放素材
メタ短剣の入手方法
- メタトロンHLの赤箱/青箱で入手
- ショップにて栄誉の輝き4000と交換(月1個)
メタ短剣の最終上限解放素材
画像 | 素材名 | 個数 |
---|---|---|
![]() | 白星の輝き | 30個 |
![]() | 光のプシュケー | 5個 |
![]() | メタトロンのマグナアニマ | 10個 |
![]() | ミカエルのアニマ | 5個 |
![]() | ラファエルのアニマ | 5個 |
![]() | 短剣のエレメント | 200個 |
![]() | 光晶のエレメント | 200個 |
ログインするともっとみられますコメントできます