グラブルのクラス4ジョブ『ヤマト』を評価!リミットアビリティ/サポート性能や、取得条件/得意武器、解放クエストの詳細など掲載。9周年アプデで実装される新ジョブ『ヤマト』を調べる際の参考にどうぞ!

目次
2024年1月に極致の証第6弾追加!
「極致の証」第6弾実装!

| 実装日 | 2024年1月26日(金) |
|---|
1月26日(金)アップデートにて「極致の証」第6弾が実装。対象ジョブは「ヤマト」「レリックバスター」「キャバルリー」「マスカレード」の合計4ジョブ。それぞれ新たに追加リミアビが実装、習得にはジョブの証合計90個が必要となる。
極致ヤマトの強化内容

| ステータス強化内容 | |
|---|---|
| 1段階 | 攻撃力+2500 |
| 2段階 | HP+2500 |
| 3段階 | 弱体成功率+7% |
| 4段階 | TA率+7% |
| 5段階 | 奥義ダメ+12% |
| 6段階 | 奥義上限+5% |
追加リミアビの性能
![]() | アビリティ:『大蛇之息吹』 |
|---|---|
| 効果 自分が即座に奥義発動可能 ◆八塩祈Lv8時、奥義再発動(1回)追加 ◆予兆解除可能時のみ使用可能 | |
| 使用間隔:6ターン | |
![]() | アビリティ:『天十握剣』 |
|---|---|
| 効果 敵に自属性10倍ダメージ(上限63.5万) ・連続攻撃確率DOWN(累積)×180秒 ◆FC発動時に即使用可能になる/八塩祈Lv8時、2回発動 | |
| 使用間隔:8ターン | |
![]() | アビリティ:『清祓之神楽』 |
|---|---|
| 効果 味方全体にDA率100%/TA率50%UP×3ターン ◆八塩祈Lv5以上で効果追加 ・自属性攻撃20%UP×3ターン ◆八塩祈Lv8で効果追加 ・自属性15%追撃効果×3ターン | |
| 使用間隔:6ターン | |
『ヤマト』の評価点数/適性ランク

| 評価点数 | 周回 | フルオート | 高難易度 |
|---|---|---|---|
| 5.0/5点 | ![]() | ![]() | ![]() |
| 取得優先度 | 点数/優先度の理由 | ||
| 5.0/5点 | 【優先的に取得したいジョブ】 ・予兆条件緩和がバトルv2で活躍 ・高難易度マルチ挑戦目的で取得 ▶ジョブ取得順 | ||
ヤマトの基本情報
| 系列 | Class | 得意武器 | タイプ |
|---|---|---|---|
| - | ClassIV | 剣・刀 | 攻撃 |
| コンプリートボーナス | |||
| アビリティダメージ上限+2% 攻撃力+1% | |||
剣・刀得意のバトルシステムver.2ジョブ
ヤマトの得意武器は『剣』『刀』。バトルシステムver.2にて真価を発揮できるジョブとなっており、強力なダメージアビリティで一定以上のダメやヒット数条件の緩和等、特殊な役割をこなせるジョブとなっている。
ヤマトのアビリティ/サポート性能

各アビリティ性能
![]() | アビリティ1:『岐首断剣』 |
|---|---|
| 効果 敵に自属性8倍ダメージ(上限約73万) 敵の予兆解除条件を最大値の20%分減少 (※25HIT→20HIT/2000万ダメ→1600万ダメ等) 八塩折Lv+1 ◆予兆解除可能時のみ発動可能 | |
| MasterLv30で性能強化/使用間隔短縮 ・予兆解除条件20%減少→30%減少 | |
| 使用間隔:6ターン(Mlv30:5ターン) | |
リミットアビリティ
ヤマトで習得
![]() | 『見聞一刀』 |
|---|---|
| 効果 敵に自属性8倍ダメージ(上限約73万) 自分に見聞一刀効果×1ターン(消去不可) ・敵対心UP(タゲ率100%) ・敵攻撃を全回避 ◆回避成功時に後之閃が発動 【後之閃】 敵に自属性11倍ダメージ(上限約130万)/八塩折Lv+2 | |
| 使用間隔:8ターン | |
![]() | 『白雹乱流』 |
|---|---|
| 効果 フェイタルチェインゲージ30%UP ◆味方全体の奥義ゲージ5%UP×八塩折Lv(最大40%) | |
| 使用間隔:6ターン | |
![]() | 『山隆海裂』 |
|---|---|
| 効果 敵に自属性ダメ×3回(上限約150万/200万/250万/合計40倍) 解除可能な敵の予兆を中断させる ◆八塩折Lv8時のみ使用可能/予兆解除可能時のみ/再使用不可 | |
サポートアビリティ
| 『八塩折之酒』 |
|---|
| フェイタルチェイン時と予兆中断時に八塩折Lv+2(最大Lv8/消去不可) ◆八塩折Lvに応じて攻撃UP ・攻撃10%UP×八塩折Lv(最大80%/別乗算・久遠枠加算) |
| 『天導の標』 |
|---|
| 敵が特殊技を使用時(バトルV2時) ◆構え技の場合(黄色予兆) 自分の攻撃20%UP(1回/いつアサ系) └通常ダメ上限116万迄上昇/奥義ダメ上限値に50万加算 ◆詠唱技の場合(紫色予兆) フェイタルチェインゲージ20%UP |
| 『大蛇の加護』 (Mlv20で習得) |
|---|
| フェイタルチェイン与ダメ150万UP |
敵特殊技の予兆演出(バトルV2)

『マスターレベル』強化詳細
クラス4/EX2ジョブ強化要素
| マスターレベルの概要 | |
|---|---|
| 1 | クエストなどで獲得できる経験値でLvを上げられる |
| 2 | Lvを上げると新サポアビ習得や固有アビ(1アビ)が強化 |
| 3 | Lv10でジョブカラースキンを入手 Lv20で新サポートアビリティ習得 Lv30で固有アビ(1アビ)が強化 |
「マスターレベル」とはLvを上げることで、ジョブカラースキンや新サポアビ習得、1アビ強化などの恩恵を得られるシステム。既存のジョブレベルと同じく、クエストなどで獲得できる経験値をジョブに溜めてレベルを上げることができる。
『ジョブマスターレベル』強化内容一覧マスターレベル毎の詳細効果
| 新サポアビ『大蛇の加護』(マスターLv20) | |
|---|---|
| フェイタルチェインの与ダメージUP | 1アビ強化(マスターLv30) |
| 強化後 | 予兆解除条件20%減少→30%減少 使用間隔が6ターン→5ターンに短縮 |
マスターLv30のステータス強化(合計値)
| アビダメ | アビ上限 | HP | 攻撃 |
|---|---|---|---|
| +20% | +8% | 2000 | 2000 |
マスターレベル毎のステータス強化内容

ヤマトの評価
極致ヤマトの強い点
味方に連撃+属性攻撃+追撃で火力支援

「清祓乃神楽」に味方の連撃率を高めて高難度におけるTA回数予兆などへの対処の補助が可能。加えて八潮折Lv5で自属性攻撃UP、Lv8では追撃効果が付与され、火力予兆へのダメージ底上げ要素としても使える。
FC毎に使える大ダメージ+連撃DOWN

「天十握剣」では10倍の高威力ダメ+連撃率DOWNを与えられ、200万ダメ予兆や弱体個数予兆などに重宝できる。FC毎に再使用可能なのでアビ使用→FC→アビ使用で大ダメや弱体個数を2回稼ぎやすく、奥義頻度の高いパーティであれば火力源としても期待できる。
ライターD | 八塩折Lv8時には2回発動するので、天元の200万ダメや弱体個数に対応しやすいアビになっています。 |
|---|
主人公に即奥義+奥義再発動

「大蛇之息吹」で自身に即奥義発動が可能。解除可能な予兆時のみ使用可能なので、フルオート等では狙ったタイミングで使ってくれる上、八塩折Lv8なら2連奥義も付随し奥義回数にも対応可能になるのが強み。
ヤマトの強い点
V2で予兆解除の条件を30%緩和できる
1アビで敵の予兆解除条件を最大値の30%分減少できる。使用間隔5ターンに加え、英雄武器装備時には敵特殊毎に使用可能と取り回しが良くバトルシステムV2の予兆解除に貢献してくれる。
八塩折Lv8時に一度だけ全予兆解除
八塩折Lv8時にバトル中に一度だけ解除条件を無視して予兆を中断可能。FC発動や予兆解除、1アビで八塩祈Lvを上げやすく、解除が難しいV2特殊技を持つ強敵相手に役立つ。
2種のFCゲージUPでFC頻度UP
『白雹乱流』の30%UPや詠唱技の特殊時に20%FCゲージが増加する。FC発動が解除条件の予兆に向けた準備だけでなく、六竜などのFCで発動するサポアビや八塩折Lvを増加に繋げられるのも強み。
敵対心100%+完全回避で単体攻撃を防げる
リミットアビリティ『見聞一刀』の敵対心100%と完全回避でかばう+回避の様な運用も可能。単体対象であれば特殊技の対策として味方を被弾から守れるのに加え、回避後の自動ダメで火力を出せるのが嬉しい。
英雄武器の性能
草那藝之大刀(刀)

![]() | スキル1『尊命の賦性』 |
|---|---|
| バトル開始時に八塩折Lv+2 ◆メイン装備時 | |
![]() | スキル2『尊命の極み』 |
| 敵が特殊技を使用時、岐首断剣(1アビ)が即時使用可能になる ◆メイン装備時 |
クラス4ジョブ『ヤマト』取得条件

ヤマトの取得条件
| ヤマトの取得条件 |
|---|
| 専用の称号を獲得する └専用フリクエクリア |
| 尊命の証(ヤマトのジョブの証)20個消費 |
| 4,000JP消費 |
条件を満たしてフリクエ挑戦で取得

| フリクエ出現場所 |
|---|
| 境界の世界『境界の村 112章』 |

境界の世界112章境界の村のフリクエ「英雄の条件」に挑戦可能。このフリクエクリアでヤマト取得条件の専用称号が入手できる。
ヤマトの小ネタ
主人公イラスト
グラン

ジータ

| クラスIVジョブはこちら | ||
|---|---|---|
ベルセルク | セージ | スパルタ |
ウォーロック | カオスルーダー | 義賊 |
レスラー | ハウンドドッグ | アプサラス |
エリュシオン | クリュサオル | キャバルリー |
ランバージャック | モンク | ロビンフッド |
レリックバスター | ヤマト | シールドスウォーン |
| EXIIジョブはこちら | ||
ザ・グローリー | 黒猫道士 | 剣豪 |
魔法戦士 | ドクター | ソルジャー |
トーメンター | ライジングフォース | マスカレード |
草那藝之大刀
尊命の証
レリックバスター
キャバルリー
ライターD
ヴァイキング
パラディン
パナケイア
マナダイバー
キング
陰陽師
スマヒヒト
ブギーマン
マリアッチ
ベルセルク
セージ
スパルタ
ウォーロック
カオスルーダー
義賊
レスラー
ハウンドドッグ
アプサラス
エリュシオン
クリュサオル
ランバー
モンク
ロビンフッド
シールド
ザ・グローリー
黒猫道士
剣豪
魔法戦士
ドクター
ソルジャー
トーメンター
キャラ評価一覧
召喚石一覧
ジョブ一覧
全SSR武器一覧
十天衆キャラ評価
十賢者一覧
最新情報/小ネタ
パーティ投稿
初心者指南
武器編成の強化
マルチバトル一覧
イベント一覧
雑談/質問掲示板
おすすめキャラ
フルオートまとめ
ログインするともっとみられますコメントできます