グラブルの土古戦場200/150HELL向け「フルオート編成例」を紹介!土古戦場のHELLのおすすめキャラや、討伐タイム毎に神石/マグナ編成を掲載しています。2022年6月土古戦場をフルオート編成で周回する際の参考にどうぞ!

目次
【200HELL編成のPT例】 New!
【150HELL編成のPT例】
【100HELL編成のPT例】
【95HELL編成のPT例】
【90HELL編成のPT例】
【フルオート編成のPT例】※準備向け
![]() | この記事ではライターが考える周回編成例を掲載。キャラや装備編成によって変動する部分も多いですが、あくまでも編成を組む際の一例として紹介しています。 |
---|
2022年6月土古戦場の振り返りにどうぞ! | |
---|---|
![]() |
土有利古戦場ボス攻略はこちら | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
土古戦場肉集め周回編成記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
難易度別の編成例/討伐タイム目安表
200HELLフルオート編成/討伐タイム目安
石 | 編成 | タイム目安 |
---|---|---|
M | ▼レリバ裏カイムなし向け | 17分20秒前後 |
M | ▼パラディン安定重視向け | 13分30秒前後~ 15分前後 |
M | ▼サテュなし/限定あり速度向け | 11分30秒~ 13分前後 |
神 | ▼限定なし速度向け | 11分30秒~ 12分前後 |
神 | ▼限定あり速度向け | 9分10秒前後 |
150HELLフルオート編成/討伐タイム目安
石 | 編成 | タイム目安 |
---|---|---|
M | ▼恒常のみ安定向け | 7分30秒前後 |
M | ▼モンク編成速度向け | 6分前後 |
M | ▼剣豪編成速度向け | 5分30秒前後 |
神 | ▼季節限定なし速度向け | 5分~5分20秒前後 |
神 | ▼限定/超越あり速度向け | 4分前後 |
神 | ▼限定/超越あり速度向け | 3分35秒~4分前後 |
100HELLフルオート編成/討伐タイム目安
石 | 編成 | タイム目安 |
---|---|---|
M | ▼限定無し安定向け | 8分前後 |
95HELLフルオート編成/討伐タイム目安
石 | 編成 | タイム目安 |
---|---|---|
M | ▼限定無し安定向け | 3分30秒前後 |
M | ▼限定/超越なし速度向け | 2分前後 |
M | ▼季節限定/裏カイムなし速度向け | 1分39秒~ 1分45秒前後 |
神 | ▼季節限定なし速度向け | 1分21秒~ 1分35秒前後 |
M | ▼限定あり/超越あり速度向け | 1分10秒前後 |
神 | ▼限定ありヴァイキング編成(3T〆) | 53秒~54秒前後 |
90HELLフルオート編成/討伐タイム目安
石 | 編成 | タイム目安 |
---|---|---|
M | ▼限定無し安定向け | 1分前後 |
M | ▼マキラ+オクトーあり1T討伐編成 | 30秒 |
フルオート編成おすすめキャラ
メイン枠のおすすめキャラ
メインメンバーで活躍しやすいキャラ | |
---|---|
![]() | ディスペルスロウ |
・ディスペル/スロウで弱体役を担う ・永続消去不可の自己強化で粘り強い | |
![]() | 様々な弱体ディスペル全体かばう |
・複数の敵弱体+ディスペルを担える ・主に虎帯Lv5が狙える中長期戦で起用候補 | |
![]() | 火力支援防御DOWN |
・火力方面で優れた支援役 ・消去不可/6T続く強化が優秀 | |
![]() | ディスペル防御DOWN |
・瀕死中の確定TA+30%追撃で火力貢献 ・瀕死時3アビの3回行動で高い瞬間火力を発揮 ・不死身3回で粘り強く立ち回れる ・奥義ディスペルで強化消去も狙える | |
![]() | ディスペルHP回復味方支援累積弱体 |
・高頻度のディスペルで敵強化を対策 ・味方奥義強化+ゲージUPが150HELLで有用 ・弱体ターン数短縮が安定性向上に役立つ | |
![]() | 味方支援かばう |
・ほぼ常時維持狙える攻防支援で味方強化 ・ユグ以外の味方に3500バリアで耐久支援 └刻印3でかばう+50%被ダメ軽減が追加 | |
![]() | ディスペル |
・高頻度のディスペルで敵強化を対策 ・高倍率ダメアビがダメージ源として優秀 | |
![]() | HP回復味方支援防御DOWN |
・クリア付きの自動回復が弱体対策に役立つ ・全体被ダメ50%減などで耐久支援 | |
![]() | 味方支援 |
・主人公2回行動が短期向けフルオで活躍 ・ディスペルガード含む耐久支援で安定感UP | |
![]() | 全体かばうグラビティ |
・全体かばう+被弾ダメ固定が強力 ・グラビティ/水攻DOWNも可能 ・永続累積防御UPもHP維持に貢献 | |
![]() | 全体かばう |
・3アビ効果で1T目の火力が非常に高い ・八双Lvが高まるとさらに高火力 ・自己回復で耐久力も高く粘り強い | |
![]() | 様々な弱体 |
・審判の檻で敵特殊を遅延 ・全体強化消去で複数の強化効果にも対応可能 | |
![]() | 防御DOWN |
・瀕死時に1アビ自動発動で防御DOWN ・格闘武器5本入りの編成で火力役で活躍 └ガッツや防御100%↑UPで打たれ強い | |
![]() | ディスペルスロウ様々な弱体 |
・4T続く全体TA100%+30%追撃で高火力 ・弱体リセで消えない攻防50%DOWNが優秀 ・2回発動/奥義後発動可のディスペル/スロウ | |
![]() | サブ時4チェ追加ダメ様々な弱体 |
・奥義でスロウ/ディスペル持ち ・開幕から3T続く奥義発動で火力貢献 ・サブ入れ替え後は毎T追加ダメ発生 | |
![]() | ディスペルスロウ |
・ディスペル/スロウで弱体役を担う ・味方アビコピーで様々な役割を持てる | |
![]() | 壁役兼アタッカー |
・高敵対心を活かした壁役兼火力役 ・生存力が高く安定した立ち回り | |
![]() | スロウ味方支援 |
・敵CT吸収で特殊技遅延 ・奥義の足が早くPTの奥義発動も狙いやすい ・超越後は奥義水ダメカで耐久支援も | |
![]() | ディスペルHP回復 |
・ディスペル/スロウが便利 ・ダメアビ枠のHP回復で生存にも貢献 | |
![]() | 累積防御DOWN女性限定かばう |
・ダメアビで火力+弱体貢献+自己回復 ・剛破Lv上昇毎に永続強化 ・特にロベリアとの組み合わせが◎ | |
![]() | グラビティ奥義HP回復 |
・グラビティで敵特殊頻度を抑える ・奥義で味方支援とHP回復 | |
![]() | スロウマウント |
・スロウや攻撃DOWNで敵攻撃弱体 ・マウントで敵弱体対策も可能 | |
![]() | 様々な弱体味方支援魔眼の石化 |
・サブ時でも刻印数で水ダメ軽減 ・ミスト互換の攻防DOWN持ち ・全体ダメカや追撃で支援も可能 |
サブメンバーおすすめキャラ
サブメンバーで活躍するキャラ | ||
---|---|---|
![]() ハイランダー で必須 | ![]() アビ使用時 アビ上限UP | ![]() サブ時フルチェ 追加ダメ |
![]() 刻印奥義性能 | ![]() 刻印被ダメ減 | ![]() 刻印与ダメ加算 |
![]() 毎T150回復 | ![]() 防御5%UP | ![]() 稀にテンション UP |
アビ使用数2ポチ以下のキャラ
フルオートでアビ使用数「1」のSSRキャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
フルオートでアビ使用数「1」のSR/Rのキャラ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
200HELL「ヒトガタ」フルオート編成例
200HELLの役割別起用キャラ候補
所持していれば最優先で編成 | ||
---|---|---|
![]() | ||
耐久面で役立つキャラ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
火力+αの役割をこなすキャラ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
レリバ編成例(裏カイムなし/マグナ向け)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ガレヲン・ジョー×1本(※メイン武器枠) ・ゴブロ刀×2本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・風信子の護剣×1本 ・ノーフェイス×1本 ・バハ剣×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・ドラゴ弓×1本 ・ウリエル拳×1本 ・+ボーナスは武器/召喚石振り切り推奨 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安

討伐目安 |
---|
17分20秒前後 |
パラディン編成例(限定あり/マグナ向け)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ウォフ剣×1本(※メイン武器枠) ・ユグ杖×1本 ・ゴブロ刀×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ペルセウス×1本 ・タワー斧×1本 ・バハ短剣×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・ドラゴ弓(水ダメ軽減)×1本 ・オメガ剣(天司/渾身/アビ上限)×1本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安

討伐目安 |
---|
13分30秒~15分前後 |
レリバ編成例(土サテュなし/限定あり)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ウォフ剣×1本(※メイン武器枠) ・ゴブロ斧×1本 ・ゴブロ刀×1本 ・ユグ杖×1本 ・タワー斧×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・バハ杖×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・ドラゴ弓(水ダメ軽減)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安

討伐目安 |
---|
11分30秒~13分前後 |
レリバ編成例(限定なし/速度向け)
装備編成例
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
必殺/技巧枠 | 攻刃/技巧枠 | 攻刃/技巧枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
攻刃/渾身枠 | 神威/進境枠 | 背水/堅守枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX攻刃枠 | アビ/渾身枠 | 天司枠 | |
SLv20 | SLv20 | SLv15 |
この構成で必要な武器 |
---|
・ワールドエンド×1本(※メイン武器枠) ・セラステス×1本 ・剣聖の袋竹刀×1本 ・刃鏡片×1本 ・一期一振×1本 ・八幡薙刀×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・ウォフ剣×1本 ・絶対否定の堅琴(アビ上限/渾身)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安

討伐目安 |
---|
11分30秒~12分前後 |
レリバ編成例(限定あり/速度向け)
装備編成例(ガレヲン杖3本編成)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
渾身/攻刃枠 | 堅守/与ダメ | 背水/堅守枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX攻/上限 | EX攻/上限 | EX攻/上限 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX攻/神威 | アビ/進境枠 | 奥義/天司枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・ワールドエンド×1本※メイン武器枠 ・一期一振×1本 ・ノーフェイス×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・ガレヲン杖×3本 ・4凸タワー斧×1本 ・絶対否定の堅琴(アビ上限/進境)×1本 ・オメガ剣(渾身/奥義/天司)×1本 |
ハイランダー編成例(要裏カイム)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
背水/堅守枠 | 攻刃/神威枠 | 神威/進境枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
渾身/技巧枠 | 必殺/技巧枠 | 攻刃/技巧枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX/神威枠 | アビ/進境枠 | 奥義/天司枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・ワールドエンド×1本※メイン武器枠 ・エンシェントバンテージ×1本 ・ペルセウス×1本 ・八幡薙刀×1本 ・土アンス杖×1本 ・セラステス×1本 ・刃鏡片×1本 ・タワー斧×1本 ・絶対否定の堅琴(進境/アビ上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/天司/奥義上限)×1本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安
【ガレヲン杖3本編成】

討伐目安 |
---|
9分10秒前後 |
【ハイランダー編成】

討伐目安 |
---|
10分40秒~11分30秒前後 |
みんなの200HELL攻略パーティ編成
150HELL「ヒトガタ」フルオート編成例
レリバ編成例(恒常のみ/裏カイムなし)
主人公 | 支援枠 | 弱体/支援枠 | 火力枠 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() (最終) | ![]() | ![]() (最終) |
メイン召喚 | サポ召喚 | メイン武器 | EXアビ |
![]() | ![]() | ![]() | タクティカル シールド ミスト グラビ |
![]() | 終盤にかけてアレ爺が戦闘不能になることが多いので、サブ枠には瞬間火力を出せるキャラを編成しておきたいですね。 |
---|
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ガレヲン・ジョー×1~2本(※メイン武器枠) ・ゴブロ斧×2本 ・秋ノ落葉×1本 ・ゴブロ刀×2本 ・バハ剣×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・ドラゴ弓×1本 ・ウリエル拳×0~1本 |
![]() | ガレヲン銃4凸2本目が完成している場合は天司武器と入れ替えでタイム短縮が狙えます。 |
---|
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安 |
---|
7分30秒前後 天司 7分10秒前後 ガレヲン銃2本 |
モンク編成例(限定あり)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ユグドラシル・ブランチ×1本(※メイン武器枠) ・ユグ剣×1本 ・ゴブロ斧×1本 ・風信子の護剣×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ゴブロ刀×1本 ・バハ短剣×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・永遠拒絶の堅琴(渾身/アビ上限)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安 |
---|
6分前後 |
剣豪編成例(限定あり/マグナ向け)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・無銘金重×1本(※メイン武器枠) ・ユグ剣×1本 ・ゴブロ刀×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ガレヲン・ジョー×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・バハ剣×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(英傑/奥義上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/天司/CB上限)×1本 |
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安 |
---|
5分30秒前後 |
レリバ編成例(季節限定なし)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ワールドエンド×1本※メイン武器枠 ・タワー斧×1本 ・一期一振×1本 ・八幡薙刀×1本 ・セラステス×1本 ・剣聖の袋竹刀×1本 ・刃鏡片×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(渾身/アビ上限)×1本 ・オメガ剣or拳(渾身/天司/通常上限)×1本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安

討伐目安 |
---|
5分~5分20秒前後 |
レリバ編成例(限定/超越あり)
サブ枠編成キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
ガレヲン杖3本編成例
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
攻刃/渾身枠 | 神威/進境枠 | 通常/天司枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
与ダメ枠 | 背水/堅守枠 | アビ/虚詐枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv20 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX攻/上限 | EX攻/上限 | EX攻/上限 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 |
この構成で必要な武器 |
---|
・ユグ剣×1本 ※メイン武器枠 ・一期一振×1本 ・八幡薙刀×1本 ・オメガ斧(渾身/天司/通常上限)×1本 ・ノーフェイス×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・絶対否定の堅琴(アビ上限/虚詐)×1本 ・ガレヲン杖×3本 |
ハイランダー編成例(要裏カイム)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
EX/神威枠 | 攻刃/渾身枠 | 神威/進境枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
必殺/技巧枠 | 攻刃/技巧枠 | 攻刃/技巧枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
背水/堅守枠 | 渾身/アビ枠 | 渾身/天司枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・ワールドエンド×1本※メイン武器枠 ・タワー斧×1本 ・一期一振×1本 ・八幡薙刀×1本 ・セラステス×1本 ・剣聖の袋竹刀×1本 ・刃鏡片×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(渾身/アビ上限)×1本 ・オメガ剣(渾身/天司/通常上限)×1本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安
【ガレヲン杖3本】

討伐目安 |
---|
4分前後 |
【ハイランダー編成】

討伐目安 |
---|
4分50秒前後 |
レリバ編成例(限定/超越あり)
装備編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・エーケイフォーエイ×1本 ※メイン武器枠 ・白虎拳邪×1本 ・絶対否定の堅琴(アビ/虚詐)×1本 ・オメガ拳(背水/通常/天司)×1本 ・ノーフェイス×2本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・ガレヲン杖×3本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安

討伐目安 |
---|
3分35秒~4分前後 ※サラーサLv140で確認 |
みんなの150HELL攻略パーティ編成
100HELL「ヒトガタ」安定編成例
レリバ安定重視編成例(限定なし)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ウォフ剣×1本(※メイン武器枠) ・ゴブロ斧×2本 ・秋ノ落葉×1本 ・ゴブロ刀×2~3本 ・ガレヲン・ジョー×1本 ・バハ剣×1本 ・ドラゴ弓×0~1本 ・ウリエル拳×1本 |
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安 |
---|
8分前後 ※団バフあり |
95HELLフルオート編成例
限定/十天無し(マグナ)
【武器編成例】
この構成で必要な武器 |
---|
・ユグ剣×1本(※メイン武器枠) ・ゴブロ斧×2本 ・秋ノ落葉×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ゴブロ刀×1本 ・バハ短剣×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(奥義上限)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安 |
---|
3分20秒~3分50秒前後 |
レリバ編成例(限定/超越なし)
※奥義ON
サブ枠 |
---|
![]() |
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ユグ剣×1本(※メイン武器枠) ・セフィラ拳×1本 ・バハ短剣×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・コスモス拳×1本 ・白虎拳邪×1本 ・ノーフェイス×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・永遠拒絶の堅琴(渾身/アビ)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安 |
---|
2分前後 |
ヴァイキング編成例(季節限定なし)
裏カイム/季節限定なし/ガレヲン杖1
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ユグ剣×1本(※メイン武器枠) ・ゴブロ斧×3本 ・バハ杖×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ガレヲン杖×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(虚詐/通常上限)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】

![]() | 25%特殊行動がシンダラに集中した場合は戦闘不能になり少しタイムが伸びます。 |
---|
討伐目安 |
---|
1分39秒~1分45秒前後 |
季節限定なし編成例(フィオリト軸)
ヴァイキング編成例
レリバ編成例
![]() | サブ枠1は誰でも良いですが、ポチ数の少ないペンギーがおすすめです。 |
---|
ヴァイキング武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・タワー斧×1本(※メイン武器枠) ・アンダリス×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・ノーフェイス×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・コスモス拳×1本 ・白虎拳邪×1本 ・一期一振×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビ上限/虚詐)×1本 ・オメガ拳(渾身/天司/通常上限) |
レリバ武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ウォフ剣×1本(※メイン武器枠) ・一期一振×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・ノーフェイス×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・コスモス拳×1本 ・白虎拳邪×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(通常上限/虚詐)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
召喚石編成例
上記編成の討伐時間目安
【ヴァイキング編成例】

討伐目安 |
---|
1分30秒前後 |
【レリバ編成例】

討伐目安 |
---|
1分21秒前後 |
ヴァイキング編成例(限定あり/マグナ)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・虚空斧×1本(※メイン武器枠) ・ユグ剣×1本 ・風信子の護剣×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・支配の天秤×1本 ・白虎拳邪×1本 ・バハ短剣×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・永遠拒絶の堅琴×1本 ・オメガ斧(光属性)×1本 |
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安 |
---|
1分15秒前後 |
ヴァイキング編成例(限定あり/3T〆)
※奥義OFF
装備編成例(ガレヲン杖3本)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
上限枠 | アビ/虚詐枠 | 通常/天司枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv20 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
与ダメ/攻撃 | 与ダメ/攻撃 | 攻刃/渾身枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
EX攻/上限 | EX攻/上限 | EX攻/上限 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 |
この構成で必要な武器 |
---|
・タワー斧×1本 ※メイン武器枠 ・アンダリス×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビ上限/虚詐)×1本 ・オメガ斧(渾身/通常/天司)×1本 ・ベンヌ弓×2本 ・一期一振×1本 ・ガレヲン杖×3本 |
ハイランダー編成(要裏カイム)
サブ枠 |
---|
![]() |
この構成で必要な武器 |
---|
・タワー斧×1本※メイン武器枠 ・アンダリス×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビ上限/虚詐)×1本 ・オメガ斧(渾身/通常上限/天司)×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・白虎拳邪×1本 ・一期一振×1本 ・エーケイ・フォーエイ×1本 ・支配の天秤×1本 |
召喚石編成例
【上記編成の討伐時間目安】


討伐目安 |
---|
53秒前後 ガレヲン杖3本 54秒前後 ハイランダー ※リザルトはEXアビなし |
90HELLフルオート編成例
安定重視の編成例 (限定/十天なし)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ユグ剣×1本 (※メイン武器枠) ・ゴブロ斧×2本 ・秋ノ落葉×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ガレヲン・ジョー×2本 ・剱嶽×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビor奥義orCB上限)×1本 ・ウリエル拳×1本 |

討伐時間目安 |
---|
1分10秒前後 |
速度重視の編成例(限定あり)
武器編成例
この構成で必要な武器 |
---|
・ヴァッサーシュパイアー×1本 (※メイン武器枠) ・オメガ刀(渾身/奥義orCB上限)×1本 ・英雄王の槍×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ガレヲン・ジョー×3本 ※EXスキル厳選推奨 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(誘惑/奥義orCB上限)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
【上記編成の討伐時間目安】

討伐時間目安 |
---|
30秒前後 |
フルオート編成のPT例
※準備段階として目的別のフルオート編成を紹介!
土古戦場開始後に順次更新予定です!
各ジョブ毎の編成例はこちら | |
---|---|
1 | ランバー編成(限定なし) |
2 | レリックバスター編成例(速度重視) |
3 | ヴァイキング編成例(速度重視) |
4 | レスラー編成例(速度重視) |
ランバー編成(限定なし)
耐久重視の安定編成
・限定キャラ無しで組める安定重視の編成例
・グラビやスロウで敵特殊技を遅延しやすい
・火力を出しづらい時期や安定クリア目的の方向け
![]() | フルオートに高い適性を持つランバージャックをメインジョブに、メドゥやアルルといった弱体役を起用して長期戦でも安定して立ち回れる編成例。 |
---|
耐久/火力両立の編成例
・限定キャラ無しで組める耐久火力両立の編成例
・敵特殊などを遅延しづらいので火力である程度押し切る
・終末5凸などである程度火力が確保できていれば有用
![]() | ある程度火力を出しても良い場合は、アタッカーとしてメルゥ/ソリッズが優秀で起用しやすいです。 自己回復手段も持ち、意外と耐久力もあるのがポイント。 主人公はこだわりがなければジータにすることでソリッズのかばう対象になり、被ダメを抑えることができます。 |
---|
レリックバスター編成
恒常キャラのみ
リミ/季節限定あり
・季節限定キャラを採用した火力重視の編成例
・奥義OFFで通常攻撃主体
・90~95HELLの火力で押し切れるボスを想定
干支あり
ヴァイキング編成(速度重視)
リミ/季節限定あり
・速度重視の火力特化編成例
・奥義OFFで通常攻撃を主体に火力を稼ぐ
・開幕にゴリラ召喚やベルゼバブ召喚で速度UP
リミ/季節限定ありその2
・水着イルノート2アビ目的の構成
・虚詐採用時はバレモニカ→アタッカー+メイン召喚石にツチノコ
干支/超越あり
レスラー編成(速度重視)
・季節限定キャラを採用した火力重視の編成例
・奥義OFFで通常攻撃主体
・4凸ゴリラやマンモス召喚を挟むと討伐速度UPが狙える
・イルノート2アビ発動のためナルメアは4番手固定
フルオート向け武器編成例
※準備向けにコンセプト別の武器編成例を紹介!
両面マグナ耐久重視向け(カイム無し)
この構成で必要な武器 |
---|
・ウォフ琴×1本 ※メイン武器枠 ・ゴブロ斧×2本 ・秋ノ落葉×1本 ・ゴブロ刀×2本 ・風信子の護剣×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(上限不問/渾身など)×1本 ・ウリエル拳×1本 ※ガレヲン杖有り時はゴブロ斧3、ガレヲン杖1(無凸)も有効 |
両面マグナ火力耐久両立向け(裏カイム)
この構成で必要な武器 |
---|
・ウォフ剣×1本 ※メイン武器枠 ・ユグ剣×1本 ・風信子の護剣×1本 ・ゴブロ刀×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・支配の天秤×1本 ・ゴブロ斧×1本 ・バハ剣×1本 ・永遠拒絶の堅琴×1本 ・ウリエル拳×1本 |
フィオリト起用時のマグナ編成(裏カイム)
この構成で必要な武器 |
---|
・ユグ剣×1本※メイン武器枠 ・セフィラ拳×1本 ・白虎拳邪×1本 ・ノーフェイス×1本 ・コスモス拳×1本 ・支配の天秤×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(上限不問/誘惑or虚詐)×1本 ・ウリエル拳×1本 |
両面ティターン軸(裏カイム)
この構成で必要な武器 |
---|
・八幡薙刀×1本 ※メイン武器枠 ・ワールドエンド×1本 ・一期一振×1本 ・エーケイ・フォーエイ×1本 ・白虎拳邪×1本 ・支配の天秤×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・永遠拒絶の堅琴(上限不問/誘惑や虚詐等目的に応じて)×1本 ・オメガ斧(通常上限/天司)×1本 |
両面ティターン火力重視(裏カイム/フィオリト)
この構成で必要な武器 |
---|
・エーケイ・フォーエイ×1本 ※メイン武器枠 ・セフィラ拳orシンダラ拳×1本 ・エンシェントバンテージ×1本 ・ノーフェイス×1本 ・白虎拳邪×1本 ・グラニ拳ミーレス×1本 ・支配の天秤×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビ上限/誘惑or虚詐)×1本 ・オメガ斧(通常上限/天司)×1本 |
両面ティターン編成(裏カイム/斧軸)
この構成で必要な武器 |
---|
・八幡薙刀×1本 ※メイン武器枠 ・一期一振×1本 ・エーケイ・フォーエイ×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・タワー斧×1本 ・コスモス斧×1本 ・バアル斧ミーレス×1本 ・支配の天秤×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビ上限/誘惑or虚詐)×1本 ・オメガ斧(通常上限/天司)×1本 |
両面ティターン編成(裏カイム/レスラー)
この構成で必要な武器 |
---|
・白虎拳邪×1本 ※メイン武器枠 ・一期一振×1本 ・エーケイ・フォーエイ×1本 ・オールド・ペルセウス×1本 ・ユグドラシル・ブランチ×1本 ・タワー斧×1本 ・ベンヌ弓×1本 ・支配の天秤×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビ上限/誘惑or虚詐)×1本 ・オメガ拳(通常上限/天司)×1本 ※虚詐はAT中向け |
両面ティターン技巧軸(裏カイム)
この構成で必要な武器 |
---|
・エーケイ・フォーエイ×1本 ※メイン武器枠 ・一期一振×1本 ・刃鏡片×1本 ・剣聖の袋竹刀×1本 ・白虎拳邪×1本 ・白虎拳王×1本 ・マイムールヴィジョン×1本 ・支配の天秤×1本 ・永遠拒絶の堅琴(アビ上限/誘惑or虚詐)×1本 ・オメガ斧(通常上限/天司)×1本 |
![]() | フルオート向けの編成例を複数紹介! 各コンセプトをベースに、ここから敵火力や手持ちキャラに合わせて安定と討伐速度の兼ね合いで調整していく流れとなります。 使用する可能性がある武器に関しては、余裕があれば事前に準備しておきたいですね。 |
---|
ガレヲン杖3本編成
短期レスラー軸向け
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
EX/上限枠 | EX/上限枠 | EX/上限枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
攻刃/渾身枠 | 攻刃/渾身枠 | 攻刃/渾身枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
特殊枠 | アビ/虚詐枠 | 通常/天司枠 | |
SLv- | SLv20 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・白虎拳邪×1本 ※メイン武器枠 ・ガレヲン杖×3本 ・一期一振×3本 ・ベンヌ弓(特殊)×1本 ・永遠拒絶の堅琴(誘惑or虚詐)×1本 ・オメガ武器5凸(通常上限/天司)×1本 ※虚詐はAT中向け |
中長期向け(通常+アビダメ寄り)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
EX/上限枠 | EX/上限枠 | EX/上限枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
背水/堅守枠 | 攻刃/渾身枠 | 進境/神威枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
堅守枠 | アビ/虚詐枠 | 通常/天司枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・ワールドエンド×1本 ※メイン武器枠 ・ガレヲン杖×3本 ・バンテージ×1本 ・一期一振×1本 ・八幡薙刀×1本 ・ノーフェイス×1本 ・永遠拒絶の堅琴(虚詐or渾身)×1本 ・オメガ武器5凸(通常上限/天司)×1本 |
中長期向け(奥義安定寄り)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
EX/上限枠 | EX/上限枠 | EX/上限枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
奥義与ダメ | 技巧/必殺枠 | 技巧/必殺枠 | |
SLv15 | SLv15 | SLv15 | |
![]() | ![]() | ![]() | |
奥義与ダメ | 奥義/謳歌枠 | CB/天司枠 | |
SLv15 | SLv20 | SLv20 |
この構成で必要な武器 |
---|
・無銘金重×1本 ※メイン武器枠 ・ガレヲン杖×3本 ・ガレヲン・ジョー×1~2本 ※必要に応じて堅守武器追加 ・セラステス×2本 ・絶対否定の堅琴(謳歌/奥義上限)×1本 ・オメガ刀5凸(CB上限/天司)×1本 |
土古戦場肉集め周回編成記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます